2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語「恋に落ちる」英語「フォーリンラブ」←は?!?!?!?!

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 10:52:07.812 ID:+nsKJUwGd.net
>>62
それもどちらかというと概念輸入だろ
もっと単純に、文体における言い回しの問題だよ
例えば、A make B doで「AはBに〜させた」って意味になるけど、Aが無生物主語の時を考えてみようか
こうなると、日本語だと「AによってBはした」とするのが普通だけど、そのまま英語を直訳して「AがBにそれを強いた」みたいな表現になるときもあるだろ?
そういう感じで、文体における表現の借用ってことを言いたいのさ

総レス数 115
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200