2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人が死んでも葬式で泣かないのはおかしいか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:22:33.110 ID:fFn7S6M60.net
愛し合ってた人がとかならわかるんだけど、爺婆とか兄弟とか人前で泣けるか?
陰では泣いたけどこれ見よがしに泣く奴のせいで俺がおかしいのかと思っちゃう
そういう奴すげえ嫌い

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:15:02.360 ID:fFn7S6M60.net
>>35
死んでしまった後のこと?前のこと?
我慢できないよね
一回だけ桶に納めてくれる人に手伝うか聞かれていわれるがままやったことあるけど手一杯でつらかったなぁ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:16:33.548 ID:fFn7S6M60.net
>>37
行事の間と食事の時は明るいよね
あと子供が不謹慎でない程度に明るくて少し悲しい
たぶん子供は無理してるんだろうけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:23:26.882 ID:CKkGOrzp0.net
>>38
後のこと、通夜の前に自宅で体拭く時点滴用の針の跡とかで体中痣だらけなの見て
葬式から仮装までずっと泣いてたひと回り上の従姉妹にドン引きしてた

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:27:41.186 ID:fFn7S6M60.net
>>40
それは少し仕方ないかもしれないけど、拭いた本人からしたら何もしてないのに泣いてる人間は理解できないよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:32:08.903 ID:CKkGOrzp0.net
>>41
ばあちゃん死んで泣くのはわかるけどそこまで泣くかすげえなオイって感じ
向こうは遠いから年に一回来れるかどうか、俺は車で15分の近所って差もあったかもね
あとはその従姉妹の子供の相手をずっとしてたのも泣かなかった要因の一つかもしれない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:36:08.358 ID:fFn7S6M60.net
>>42
ちかくに泣きまくる奴がいると引いちゃうのはわかるかも
子供のこと考えて相手するのはすごいと思う
尊敬するよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:40:05.262 ID:CKkGOrzp0.net
>>43
というかその子らがもともと俺に懐いてたんだよ
そんだけ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:43:39.787 ID:isHkcaeIK.net
>>24
そういう思い込みから演技するやつも一定数いそう
たまに嘘臭いやついる

総レス数 45
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200