2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてガンプラ買ったぞー!!!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:22.801 ID:UVDAe/HZ0.net
てかプラモ自体初めて
https://i.imgur.com/zxUClgP.jpg

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:55:31.738 ID:yQmNsTqTr.net
作る過程が楽しいかブンドドが楽しいかでモチベ変わるな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:57:40.570 ID:m4iUD746a.net
がんばれー

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:03:09.087 ID:UVDAe/HZ0.net
ヤスリやっても切った後の白いのが残るな
これはニッパーが悪いんかな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:05:00.841 ID:q3Hu7bmT0.net
ゲート跡は安物だったり刃が痛んでるニッパー使うと切断面に負荷がかかって白化する

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:07:43.097 ID:UVDAe/HZ0.net
>>64
やっぱりか
まぁ俺の技術が無いのがデカイと思うが

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:11:17.610 ID:q3Hu7bmT0.net
>>65
500円の安物じゃ誰がやっても一緒だからデザインナイフ買ってきた方がいい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:28:27.617 ID:UVDAe/HZ0.net
よし!!!



ヤスリガケはやめよう!!!
時間掛かり過ぎる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:29:23.117 ID:rBvlKcg/a.net
見えない部分はやらなくていいんじゃね?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:31:10.760 ID:yQmNsTqTr.net
最近MGよりRGのほうが楽だと気付いた

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:35:30.356 ID:TWpfT+rz0.net
顔射飲ん

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:39:59.379 ID:JxoRtg0z0.net
先輩の俺が手本見せたる
https://i.imgur.com/12qfCIv.jpg

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:45:43.019 ID:B/lPMSKYa.net
それ手本になってるか?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:51:59.850 ID:K5UrX4X9a.net
つや消し無いエヴァはなんかぬるぬる感あるな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:52:50.045 ID:bWBq2GCjM.net
>>71
パチ組みシールっていうのも久々にやりたくなるな
色々考えなくていいから逆に楽しそう

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:53:53.003 ID:UVDAe/HZ0.net
ダメだ今日は終了!!!
デザインナイフ買うわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:57:07.537 ID:JB5peYpKK.net
>>65
安物でも充分だよ
ただニッパーでパーツを切り出すときは少しだけゲートを残してカットしランナーから切り出す
切り出したパーツの少し残したゲートをデザインナイフでカット
この方法なら極力白化を抑えられる
上の人が紹介してるアルティメットニッパーもこのデザインナイフの工程で使うのがおすすめ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:58:02.295 ID:EXtQF4yb0.net
>>75
とりあえず今日の進捗をアップ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:00:34.151 ID:pTw51SioM.net
超音波カッター最強
溶接もできる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:02:06.494 ID:Ihc+cEyIM.net
>>77
いやー思ってた以上に時間かかるな!!!
https://i.imgur.com/B7EiFuq.jpg

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:12.857 ID:IBqQSz1KM.net
>>69
むしろパーツ小さくて辛いわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:30.150 ID:EXtQF4yb0.net
>>79


82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:34.408 ID:JUoPOVIcd.net
PG作ろう

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:49.385 ID:Ihc+cEyIM.net
ただ切り離して組み立ててなら2時間も有れば終わるんだろうけどさ
これプロモデラー達はどれ程の時間かけて作るの?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:04:59.106 ID:yQmNsTqTr.net
気が向いたときに作るから2週間くらいかかる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:06:08.668 ID:MnrUTFt0M.net
初期のHGUCは値段が安くパーツが少ない
そのため色々残念すぎるクオリティのキットも少なくないけど時々アタリが紛れ込んでるからガンプラ入門には最適だぞ
いきなりMGってのもなかなかチャレンジャーだな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:07:07.392 ID:Ihc+cEyIM.net
>>84
やっぱかかるもんだな
俺も気長に作って行くかな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:08:25.728 ID:Y1TetBtl0.net
いいセンスだな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:10:09.905 ID:JUoPOVIcd.net
パーツきり離して組むだけなら
1日潰して集中できるならスナップフィット系は1日でできると思う
悪名高きブキヤゴジュラスも20時間くらいぶっとおせばできるはず

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:11:53.843 ID:Y1TetBtl0.net
ガンプラって大抵足から作るようになってるけど
つい顔から作っちゃう

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:13:02.599 ID:JUoPOVIcd.net
大抵胴からじゃね
胴→頭→腕→足→腰→武器類

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:17:19.141 ID:XTDUCx6lM.net
練習用に旧キットをオススメする
安いからしくじってもダメージ小さいし
リカバリや工作の練習用には向いてる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:19:24.187 ID:Ihc+cEyIM.net
各パーツ3箇所ランナーにとめてあるのはマニアを喜ばせる為だろ
1箇所で良いだろ!

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:19:40.918 ID:K5UrX4X9a.net
BB戦士買えBB戦士

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:21:45.068 ID:620yIFTF0.net
普通に組むだけなら簡単なのに
肉抜き穴埋めやディティールアップにこだわると難易度が洒落にならなくなるSDガンダム

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:23:30.450 ID:LWqaViEWd.net
MGのガンキャノンて出来が良いんだよな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:29:58.529 ID:89/AignSM.net
昼休憩。まだスレあって嬉しいな
どへたくそが作ったのあげとくわ

https://i.imgur.com/rPlqGvt.jpg

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:32:38.002 ID:m/iikhSed.net
かっこいい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:33:01.942 ID:kU+6bMYnM.net
プラモで一番面倒かつ一番モチベの保ち方が分からないのはきりはなしたあとのゲート処理…

バンダイさんタッチゲートをもっと進化発展させてください!!

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:34:06.364 ID:m/iikhSed.net
タッチゲートとか今のままなら逆に作業の手間増えるゴミ
普通のゲートにしろや

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:39:22.367 ID:Al7TYDLIa.net
>>99
タッチゲートのいいところはゲート跡が極小で済んでるからいきなりナイフでイけるところだぞ
いくらバンダイが推してるからといってパーツを手で引きちぎるなんて恐ろしいことできやせん

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:41:03.667 ID:m/iikhSed.net
むしろ極小になるのが糞なところじゃね

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:43:32.308 ID:0BiFAYend.net
俺は初めてのガンプラはMGのνガンダムだった

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:44:34.122 ID:LWqaViEWd.net
>>102
おれは元祖SDのνガンダムだった

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:46:16.717 ID:7bzkACBQ0.net
初めてのガンプラを語るスレ
私はゴッドです

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:48:08.145 ID:m/iikhSed.net
コンビニで買ったジュアッグだったわ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:53:24.619 ID:uz+Cy/rca.net
ば…爆炎頑駄無……

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:03:07.657 ID:yQmNsTqTr.net
無難にガンダムだったな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:05:40.702 ID:fWh2iAYKM.net
ワイは訳もわからず手に取った1/144のエアマスターバーストやでえ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:08:32.593 ID:CCIJJPR/d.net
>>108
当時としては良キットで草

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:46:28.842 ID:Al7TYDLIa.net
>>109
その次に訳もわからず手に取ったのは1/144のヘビーアームズやでえ
面長なのを除けばいい出来やったぞ
なおその次サンドロック

総レス数 110
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200