2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半年かけて練った小説のプロットが完成した

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:17:30.618 ID:5obYMggj0.net
普通の言葉なら簡単に言えること
真っ赤なコートにハイヒールを履いた姿は、まるでキャリアウーマンの様だ。

小難しい言葉を使おうとした小説の描写
真っ赤なコートを羽織り、ハイヒールの音を鳴らし闊歩する姿は、敏腕なキャリアウーマンだと思うだろう。

みたいな、普通の言葉なら簡単に伝わることを変な言葉使おうとして結局使えないで読者が????ってなってるんだよ
元の文が格好いい言葉でも伝わるようにするにはどうしたら伝わる?ってことを考えていこうぜ

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:18:56.071 ID:QUZ5zjyT0.net
>>303
あーなるほど
そんなに難しくかいてるつもりはないんだけど、この意識の差が読み手との差か

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:19:51.189 ID:F0zB023q0.net
>>302
何なら今回はその別物の方を応募できるレベルに仕上げちゃいなさいな
あくまでメインはこっちとして
別な料理しながら思いついた構想や学んだことを取り入れて最高の品作ってお出ししちゃいなさい

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:21:21.693 ID:QUZ5zjyT0.net
>>305
応募したことないから他の作品がどれぐらいかわかんないんだよなぁ

むしろどれぐらいの文章世界観ストーリーをかけば合格点なのか知りたい

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:28:11.948 ID:QUZ5zjyT0.net
さすがにみんな寝たかな
ありがとね

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:31:02.003 ID:F0zB023q0.net
知ってどうなるものでもないし、ものづくりなんだから手を抜けるわけでもないから意味ないよ
強いて言うなら純文でもミステリでも案外奇抜なものは求めていない空気なのかな?
今風に言うと主人公または語り手、狂言回しが読者の「それ、わかる」みたいな共感を誘いつつわかると思ってたやつの内の一人が理解を越えたことしてる的な

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:34:06.392 ID:QUZ5zjyT0.net
>>308
なるほど

物語として、共感の延長線上にある狂気をえがきたい

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:37:47.038 ID:5obYMggj0.net
今さっき上げてたの文章なら
真っ赤、という口語に近い言い回しをするか、深紅という小説っぽい言い回しをするか

”ハイヒールの音”を鳴らし、とするか”ハイヒール”を鳴らしとするか、

敏腕”な”キャリアウーマン とするか 敏腕”の”キャリアウーマンとするのかどっちが正しいのかとか

どっちを選んで、どっちに他の部分も全体で表現を統一していくのが適切なのかいろいろ考えてくだけでだいぶ変わってくと思うよ

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:38:39.840 ID:F0zB023q0.net
>>309
そうそう、乱暴な言い方だけどそういう明確なテーマを掲示して読者に「恐ろしいけどなんかわかるなぁ」と思ってもらえたら勝ちって考えて書けたら楽しいし、面白いと思って貰えるんじゃないかなぁ、と。

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:39:29.255 ID:ANEAa48Qd.net
しかし伸びるなこれ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:40:48.619 ID:QUZ5zjyT0.net
>>310
おお!具体例のお陰でわかりやすい!

なるほどなぁ!

口語のほうがいいのか小説っぽいほうがいいのか、判断はわからん

全体を整えるってのがイメージわかない
すまん

>>311
結局物語って共感なんだよなぁ
共感しなきゃ感情は動かない
それが没入感にもつながるし

だからこそ、上の文章はよみにくくて共感を得にくいから未熟ってことだと思う

>>312
ねるねるねーるね

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:46:08.984 ID:BT8XGMoTK.net
>>313
全体を整えるには文のリズムってことも意識した方がいいと思う。

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:47:34.569 ID:TmiLGcqH0.net
>>114
あれはゴミだから参考にしないだろうがいい

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:48:05.652 ID:npki2VCO0.net
頑張れー

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:48:35.720 ID:QUZ5zjyT0.net
>>314
文のリズム、西尾維新節に調教されちゃってるんだよな……

>>315
あれは賛否別れるよね

>>316
がんばるよ、ありがとう

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:48:58.662 ID:pm5KipM50.net
お前らサッカー見る?

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:50:06.066 ID:QUZ5zjyT0.net
>>318
みてるよ
ストーリーを整理しながら

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:55:20.107 ID:1YAWTSpP0.net
>>165
重箱の隅をつつく侍だけど指摘していい?

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:55:36.263 ID:QUZ5zjyT0.net
>>320
お願いします

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:59:01.680 ID:QUZ5zjyT0.net
もうすぐキックオフだよ!

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:59:39.431 ID:QUZ5zjyT0.net
もういない?

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:01:21.063 ID:BT8XGMoTK.net
>>317
一文の情報量が多いならそれなりに巧くまとめなきゃいけない
例えば読点の使い方だったり、主語を省略しても正しく伝わるような構造への組み替えだったり、倒置で要点を先に持ってきたりといった技法

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:01:29.571 ID:1YAWTSpP0.net
>>321
口先で燃え尽きるってのがよくわからない
地面や灰皿で燃え尽きるのならともかく人体に触れた状態で燃え尽きたらやけどしない?
灰皿からの煙が口先を通って空まで上がったのかも知れないけどそうは読めない気がする

おそらくコートを着てるんだろうけどそのポケットのコーヒー缶は氷嚢のように感じるまでは冷えないと思う

人を食ったの意味を考えると鋭い眼光につなぐのは違和感がある

サッカー始まったんでまたあとでね

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:04:05.449 ID:QUZ5zjyT0.net
>>324
なるほど、詳しくありがとう!

>>325
おう、それまでスレがあるかわかんないけど

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:05:12.838 ID:QUZ5zjyT0.net
さかいいぞ!

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:09:42.494 ID:QUZ5zjyT0.net
おもしろいな

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:14:49.001 ID:QUZ5zjyT0.net
さびしいなったらさびしいな!

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:24:13.166 ID:QUZ5zjyT0.net
おもしろいな

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:28:38.239 ID:QUZ5zjyT0.net


332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:46:17.380 ID:QUZ5zjyT0.net
めちゃめちゃおもしろいな
どきどきする

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:47:46.119 ID:1YAWTSpP0.net
0でいけてよかった
てかVIPはそう簡単に落ちなくない?

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:49:07.484 ID:QUZ5zjyT0.net
>>333
すげえいい試合
最後日本の流れで時間が来たのがもったいない


そうなん?

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:51:27.825 ID:1YAWTSpP0.net
深夜の過疎スレが翌日の朝にまだ残ってたり結構ある気がする

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:52:27.494 ID:QUZ5zjyT0.net
>>335
まじか
サッカーすれにいっても大丈夫かな?

DFがきれっきれ
あの集中がもうかどうかってかんじ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:55:56.473 ID:1YAWTSpP0.net
責任はもたんけど多分いける

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:59:43.916 ID:QUZ5zjyT0.net
>>337
コーナーヒヤッとするけど、それでも押さえきれてるよな

ルカク疲れるかDFがつかれるかどっちかさきかってかんじ

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 04:01:31.930 ID:QUZ5zjyT0.net
ルカク191センチ98キロもあんのかよ

日本よく対応してるな

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 04:06:18.041 ID:QUZ5zjyT0.net
やべえええかえ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 05:00:32.499 ID:QUZ5zjyT0.net
残念だった
けど夢がみれた、ありがとう

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 05:34:21.063 ID:qpS1AV4m0.net
惜しかったなぁ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 05:36:33.350 ID:QUZ5zjyT0.net
>>342
すげえ感動したよ

選手の熱が画面を越えてきた

日本代表、ありがとう

総レス数 343
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200