2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半年かけて練った小説のプロットが完成した

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:07:00.157 ID:jB5aaaI50.net
何度かスレたてて相談のってくれたひとありがとう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:18:37.157 ID:jB5aaaI50.net
>>86
なるほど……
そういう視点で物語を練ってなかった
こりゃねりなおさなきゃな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:20:10.733 ID:lRxszDWi0.net
>>84
ごめん直さない進まない書き上げない人だと思ってたから

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:22:16.387 ID:jB5aaaI50.net
>>88
現状でそう判断されてもしかたないから大丈夫

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:26:24.283 ID:jB5aaaI50.net
描写細かいかなぁ

うーん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:31:04.814 ID:wAwd+QzL0.net
前スレでも指摘されてるけど「上手いこと書こうとしてあんまり伝わってない」のが原因じゃなかろうか

まぁ文章に関しては後でいくらでも推敲できるからいいとして、
今の時点でもう一度ストーリーを見直した方がいいと思われる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:33:50.203 ID:jB5aaaI50.net
>>85
晒してないからわからないんじゃないか?
>>91
だなぁ
薄っぺらくみえるんだろうか
ストーリーみなおすよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:39:03.955 ID:6xIZdFVp0.net
質疑応答のやりとりを見てるだけでもう不安が募って山根ぇ…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:41:44.147 ID:jB5aaaI50.net
>>93
そんなつもりなかったんだが…
もしよければ冒頭をよんでくれまいか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:44:37.950 ID:6xIZdFVp0.net
>>94
冒頭で何を伝えたいのかは明確に説明できる?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:45:59.976 ID:jB5aaaI50.net
>>95
あきらと姉のたちいち
男をイメージさせるけど明言しない描写
事件への関与するための布石
伏線

かな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:50:49.986 ID:6xIZdFVp0.net
>>96
自分で読み直してそれらは他人にも問題なく伝わるだろう、これ以上はないと断言できるなら読ませてもらいたい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:54:40.637 ID:jB5aaaI50.net
>>97
いましゅうせいしたやつのせます

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:58:03.514 ID:6xIZdFVp0.net
>>98
あと人物の描写に関してとかだけでなく作品全体のテーマを冒頭で匂わせてるから人に読んで貰いたいのかと思ってた
>>96を見る限り力になれそうになくてすまない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:00:15.167 ID:jB5aaaI50.net
>>99
わかった、ありがとう

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:01:53.655 ID:Y9GxdyKa0.net
>>96
男をイメージさせるけれども明言しない描写はこの際どうでもいいから置いておいて
あれにはそれと対をなす肝心の一番大切な部分、
女といわれてもそうだったのか!なるほど!女ね!って納得できる要素や描写が一切ないぞい
パスタに誘ったから女デースwwwwなんてんじゃ暴動起きるレベルだしさ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:04:20.114 ID:jB5aaaI50.net
>>101
そうじゃなくてどっちともとれる状態にしてるってこと

「彼女」とか「妹」とかそういう言葉を使わずにばらすまで通してる

三人称も「アキラ」とかね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:05:05.777 ID:jB5aaaI50.net
あの文章でいきなりひっかかる部分は出せんよ
あくまで自然に

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:23:37.521 ID:jB5aaaI50.net
ひといなくなったか

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:24:43.791 ID:R41Vcz740.net
おるで

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:26:22.342 ID:Y9GxdyKa0.net
AかBどちらとはいってないけれども
Aみたいな描写でAを思わせる言動でAみたいな態度でAみたいな扱い受けて
そこにBと言われたらあっ!って目からうろこの納得できるBがらみの伏線要素がないって状態で
実はAじゃなくてBだったんです!Aだとは一言も言ってませんでしたよね!
騙されましたか?トリックです!

なんてされても読者は作者に対する殺意と憤りと時間返せ無駄にした感を覚えるだけだから
Aを印象付ける際にもBと言われても、あっAじゃなくてBだったのね!って
納得できる要素をちゃんといれておくって、それだけはちゃんとしておけよ
それができないなら叙述トリックはやめておくべき

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:27:46.587 ID:wAwd+QzL0.net
修正した冒頭待ってる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:35:09.678 ID:jB5aaaI50.net
>>105
お、よかった
漫画家めざしてるの?それとも本職?
>>106
そんな早口で言われなくてもわかってるよ
叙述トリック小説かなりよんだから


>>107
まじ?よんでくれるのか?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:37:05.976 ID:wAwd+QzL0.net
>>108
もちよ!

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:41:40.205 ID:WRfz+xgj0.net
初期の道尾作品は読んだか?
叙述トリックが凄すぎて映像化できないレベルの

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:41:51.991 ID:R41Vcz740.net
>>108
目指してる。でも何度か受賞してるから連載に繋がるような読切を描かなきゃならない状態
その読切が通れば連載向けの第一話になるみたいな。

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:42:11.771 ID:jB5aaaI50.net
>>109
まじか…
ちょっと修正させて

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:43:17.133 ID:jB5aaaI50.net
>>111
まじでかすげぇな。
心のそこから応援してる。

お前に俺の小説読んでほしいわ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:45:30.146 ID:jB5aaaI50.net
>>110
初期のはよんでないな
咲かない夏よんでがっくりした思い出

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:29.700 ID:R41Vcz740.net
>>113
ありがとう
完成したときどこかまたスレを見かけたら是非読んでみたい
受賞するといいな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:51:43.664 ID:jB5aaaI50.net
>>115
こちらこそ

お前の作品を早くみたいからな
雑誌系統がわかれば幸いだが。

お前のファンにさせてくれ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:52.551 ID:R41Vcz740.net
>>116
俺はストレートな少年漫画だよ
講談社の某月刊少年誌をメインでやってる
けど担当との相性があんまりよくないから今後は集英社をメインにしようと思ってる
漏れた作品を互いに回す感じ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:58:28.049 ID:jB5aaaI50.net
>>117
なるほど
おれも第一希望は講談社だ

もしアドレス晒したらメールくれる?
プロを目指してる人からのストーリー構成のアドバイスほしいんだが

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:59:03.712 ID:jB5aaaI50.net
おれもじゃないおれはだ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:03:36.599 ID:R41Vcz740.net
>>118
小説は全く分からないんだ。スマン;
4万字というと小説一冊分くらいだよな?
多分俺が読み終える前にそっちが完成させそうだw

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:05:11.498 ID:jB5aaaI50.net
>>120
だいたい1冊が10万文字くらいかな

ストーリーの盛り上げに自信がなくてさ
プロットを客観的に見て、盛り上がりがうまくいってるか知りたいんだ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:05:16.882 ID:87skIJCwd.net
>>120
4万で一冊できんぞ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:06:56.024 ID:87skIJCwd.net
アキラちゃん色塗ってる途中だが永久に日の目はみなそうだ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:07:33.265 ID:oQRiTnYEM.net
線画うp

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:08:16.533 ID:jB5aaaI50.net
>>123
わざわざ書いてくれてた人?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:09:31.384 ID:IQ3baor7M.net
久々のスレだな
俺も昔書いていたから会話に加わっていい?
もう5年くらい書いてないけど

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:11:38.317 ID:jB5aaaI50.net
>>126
いいぞぜひ参加してくれ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:11:54.754 ID:87skIJCwd.net
>>124
https://i.imgur.com/l4GAKG1.jpg
背景別レイヤー
でも本人にアキラちゃんのイメージじゃないと否定されてる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:13:33.727 ID:jB5aaaI50.net
>>128
具体的な要望だしていい?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:13:55.855 ID:87skIJCwd.net
>>129どうぞ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:15:53.439 ID:jB5aaaI50.net
>>130
見た目は
喫煙者
薄い銀縁眼鏡
ショートカット

びにゅう

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:18:26.439 ID:jB5aaaI50.net
絵を描くのに性格っている?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:19:31.828 ID:87skIJCwd.net
>>131眼鏡してんのかよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:21:57.572 ID:jB5aaaI50.net
>>133
冒頭の段階でなかったんだけど、ラストの感動に持ってく上で必要になった

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:25:10.987 ID:oQRiTnYEM.net
>>132
顔つきが変わることもある

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:25:24.705 ID:oQRiTnYEM.net
顔つきというか絵の表情

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:26:30.288 ID:IQ3baor7M.net
プロット考えられる奴は凄いよ
俺はプロット考えられないからいつも短編しか書けなかった

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:30:42.298 ID:jB5aaaI50.net
>>135
なるほど了解

>>137
自分で書くなかでプロット練らないと気持ち悪いんだ
というかその場の勢いでかくのが苦手

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:32:14.022 ID:87skIJCwd.net
てかこれ絵に特徴あると特定されちゃうのか?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:36:19.797 ID:jB5aaaI50.net
>>139
あ、そうだわ
眼鏡なしで頼む

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:37:12.680 ID:87skIJCwd.net
>>140お前じゃねえよ

俺が

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:37:54.204 ID:jB5aaaI50.net
>>141
おまえかーい!
まぁ無理にとは言わんよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:37:57.447 ID:87skIJCwd.net
とりあえずタイトル教えて

いつか全部読むかも

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:38:43.807 ID:IQ3baor7M.net
>>138
プロットは荒い小説を作ってしまう派?それとも設定を先に全て考えてしまう派?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:38:52.280 ID:jB5aaaI50.net
>>143
さすがにそれはあかん

主人公の名前も変えると思うし

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:40:19.697 ID:jB5aaaI50.net
>>144
少なくともミステリーは全部考えてからじゃないと小さな粗が致命傷になると思ってるし、森博嗣みたいに犯人決めずに最後まで書いてる途中で「あ、こいつ犯人にしよう」みたいなことはできない

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:54:45.061 ID:jB5aaaI50.net
修正もうちょい

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:55:26.554 ID:wAwd+QzL0.net
楽しみ〜
展開とかもゴッソリ変わってる感じ?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:57:53.269 ID:jB5aaaI50.net
>>148
パスタやでいかずに喫煙所で会話って感じ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:58:42.685 ID:cpoQIVmrd.net
今北
前も見たかも

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:00:08.491 ID:oQRiTnYEM.net
あまりにもムカついたから吐き出させてくれ。
新人賞に応募するやつらは出版社にネタパクられて他の作家の作品として出されるから気をつけろ。
パクられた時にオリジナルを主張するためにネットにあげるなりしておいたほうがいいぞ。

って朝聞いた

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:00:37.846 ID:oQRiTnYEM.net
というわけでどっかに投稿はよ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:02:42.724 ID:jB5aaaI50.net
うーんうまくまとまらない
かならずのせるからまってくれ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:07.223 ID:jB5aaaI50.net
まとまってきた

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:11:14.037 ID:jB5aaaI50.net
ひといないかもしかして

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:13:25.253 ID:wAwd+QzL0.net
いるで

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:15:50.300 ID:QOoz48pq0.net
2ヶ月くらい前にモーニングかなんかに応募してた人はどうなっただろうか

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:19:43.843 ID:jB5aaaI50.net
よかった
もうおわりそう

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:26:17.123 ID:jB5aaaI50.net
できた!

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:28:28.754 ID:wAwd+QzL0.net
楽しみ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:11.905 ID:jB5aaaI50.net
いまからのせます

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:39:48.650 ID:oQRiTnYEM.net
やったじゃん難解小説の人

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:02.863 ID:jB5aaaI50.net
パソコンからこのすれがさがせねぇ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:40:56.129 ID:oQRiTnYEM.net
プロットでページ内検索しろ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:41:37.310 ID:jB5aaaI50.net
 12月24日。
 口先で燃え尽きた煙草の煙が、ゆっくりと空に上がっていく。汚れた空気で改造された冬の天気は、少し灰色がかっていた。
 凍てつく風が煙草の火とアキラの鼻先に当たる。カイロとして買った無糖のホットコーヒーは、いつのまにかポケットで氷嚢と化していた。
 駅前の喫煙所。駅にはショッピングモールが併設されており、日曜日ということもあって、家族連れやカップルが楽しそうに買い物をしている。
 ゴミを灰皿に押し付け、もう一度右ポケットから煙草を取り出した。お気に入りのマルボロトロピカル。同じ種類の煙草を吸っている人間を見たことないくらいには、珍しい種類だ

った。
 煙草の先端に包まれたカプセルをかみ砕く。
 かちっ。
 空気に冷やされながら揺れる火種から、僅かに暖を頂きながら二度、強く吸った。
 口に燻った煙が染み、肺を満たした。引っ越したばかりのアパートで眠るような安心を直接ぶち込む。
 午後2時15分。待ち合わせから15分も過ぎていた。時間にきっちりとしているアキラには理解できない行為だった。
 嘆息が白い水蒸気となって町に消える。
 かれこれ、三十分は喫煙所にいるだろう。アキラのように喫煙所にずっと立っているのは稀だ。アキラ以外の人間は、自分の煙草を取り出し、八割ほど吸い終わったところで灰皿に入れ改札へ向かっていく。
 そこからさらに十分、三本目を吸い終わったところでようやく待ち人は改札口に姿を現した。
 真っ赤なコートを羽織り、ハイヒールの音を鳴らし闊歩する姿は、敏腕なキャリアウーマンだと思うだろう。手入れされた長い黒髪を後頭部でまとめ、人を喰ったような、いやもしか

したら知らないだけで本当に喰ったのではないかと錯覚させるほどの眼光は、血を分けた家族であるはずのアキラを見ても変わることはない。
 彼女の名を、アキラは生まれたときから知っていた。
 咲桜ユミという姉は、アキラから見ても美しい容姿だった。
 ユミはアキラに目配せをしたあと、なにも言わずに上質なコートのポケットから窮屈そうに潰れた煙草のボックスと百円ライターを取り出した。
 ライターは燃え盛るような炎を発し、小さく細い女性用煙草へ乗り移る。
 パンパンに膨らんだ肺から吐き出すその様は、遅刻してきたことなど何一つ気にしない堂々たるいでたちだ。
 アキラが大きなあくびを二回ほどし、薄紅色の塗料がフィルターにしっかり烙印されたところで、ようやく姉であるユミは口を開いた。

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:42:20.744 ID:jB5aaaI50.net
「最近はどこも禁煙だ嫌煙だとうるさい奴らばっかりだ。体に悪いからやめろと直接私にモノ申すやつも出てきた」
 灰皿にごみを押し付け、ユミはもう一本煙草を咥えた。一本目に比べ今度はゆっくりと煙草を枯らす。
「仕方ないと思うけど。身体に悪いのは事実なんだから。禁煙すれば?」
「禁煙のほうが身体に悪いだろう」
「はぁ……」
「目先の健康に眩んだ人間なんて、見てて哀れだ。無理やり禁煙してストレス溜めて、口先寂しさにバカみたいに食べる。よっぽど不健康じゃないか」
 吐き捨てるように煙を吐くユミ。
「相変わらずちょっと変わった見識だね……。まぁそれでも姉さんはヘビースモーカーなんだから減らした方がいいとは思うけどね」
「ヘビーだろうがライトだろうが関係ないさ。団塊の世代を見てみろよ。薬まみれの野菜を食いながら、排気を吸って生活してきたやつらは、バリバリ働いて楽しく年金暮らししてるじ

ゃないか」

 ここまでくれば屁理屈も立派な理屈だ、とアキラは項垂れた。

「それで、姉さん。人を呼んでおいて遅刻かよ。直接用事があるっていうから時間通り来たのに。まぁいつも通りなんだけどさ」
 やれやれ、とジェスチャーをして姉に反省を促す。
「お前は昔から先を読むことが苦手のようだな。私が遅刻することを踏まえたうえで行動するべきだったな」
 そういうと少しだけ口角をあげる。
「相変わらず自分勝手だね。で、用事は? 忙しいんでしょ?探偵って」
「コンサルタント、探偵だ。間違えるな。大きく違う」
「はぁ」
「それでだ。忙しいからお前を呼んだ」
「……?」

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:42:49.890 ID:jB5aaaI50.net
「アキラ、お前この近くで起きた『笑われる殺人鬼』っていう殺人事件知ってるか」
「『笑われる殺人鬼』? あぁ。ニュースでみたけど……」
 アキラはこの付近で起きた三件の殺人事件を思い出した。
「これを見ろ」
 ユミはポケットからくしゃくしゃになった写真を二枚取り出した。
 どこか自宅の玄関を映した一飯の風景写真。そこには旅行用トランクが乱雑に置かれている。
 なんだ、箱? とアキラは考え、二枚目の写真へ視線を移す。
「……っ!」
 二枚目の写真は、トランクの中身だった。トランクにはたったひとつ入っているだけの、変哲のないもので、それだけを見れば特に違和感なく感じるだろう。
 たったひとつ。
 茶に染められた髪の毛。綺麗な断面。可愛らしいそばかす。
「生首……」
 トランクには二十代半ば女性の生首が整頓されて仕舞われていた。
「これは……すごいね……」
「腕はもがれ、足は切り落とし、内臓は捨てられ、生首だけが被害者家族へ送り届けられている。他も部分も別の場所で見つかった。そんな殺人事件だ。きもちわりぃことに、美しく死に化粧をしてやがる」
 ユミの目がアキラの手元にある写真からはずれ、空を見上げる。
「それはむごいね……でも……そんなことより」
「あぁ」
 腕がもがれたとか足が切り落としたとか内臓が捨てられたとか生首とか綺麗な断面とか死に化粧とか――そんなことより。
「そんなことより――なんだよこれ……」 
「私もそこが一番不快だ」
 そういうと、ユミは最後まで煙草を吸い切って、吐き出した。
「死体の顔が笑ってるんだ」
 楽しそうに幸せそうに嬉しそうに微笑ましそうに気楽そうに。
 第一の被害者、芝浦ゆうかは笑っていた。

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:43:20.238 ID:jB5aaaI50.net
みつけれた

単調で長いと言われたからかなり削った

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:44:47.400 ID:oQRiTnYEM.net
喫煙所ごっそり削れてんな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:45:35.733 ID:jB5aaaI50.net
>>169
かなり削ったけど、後半のあきらゆみの会話はもっと描写を増やすつもり

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:48:07.447 ID:jB5aaaI50.net
いなくなってんじゃねぇか!

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:49:30.086 ID:oQRiTnYEM.net
いやまさかグロ路線だとは思わなくて

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:51:29.203 ID:jB5aaaI50.net
>>172
そんなにか?
きついのって映画のイノセンスみたいなのをいう気がするが

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:06.995 ID:jYJ7RJnx0.net
「笑われる殺人鬼」っていうくらい大々的にニュースでやってるのに
なんだこれ!死体が笑ってるのか!!!
ってその笑われる殺人鬼って言われる原因を知って驚いちゃうの?

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:12.715 ID:jB5aaaI50.net
>>157
そんなひといたん?きになるな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:53:57.000 ID:jB5aaaI50.net
>>174
あ、もっとしっかり説明しなきゃダメだな
「笑われるってのがよくわからないけど…」みたいなの入れなきゃ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:56:29.343 ID:bF5EgWM3d.net
ていく。ていた。していた。している。した。だった。
吸った。満たした。過ぎていた。行為だった。
だろう。だ。ていく。した。だろう。
ない。ていた。だった。した。だ。いた。
項垂れた。促す。あげる。思い出した。取り出した。
置かれている。移す。だろう。
仕舞われていた。
見上げる。吐き出した。笑っていた。

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 22:57:47.241 ID:wAwd+QzL0.net
前と違って早い段階で事件に触れたのは正解だね
前のヤツだと展開遅かったし

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:00:22.226 ID:jB5aaaI50.net
>>178
そこを気を付けた
もっと会話はキャラが出るよう描写は細かくするけど

まぁ二人とも主人公じゃないしさくさくいかないとね

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:01:34.993 ID:wAwd+QzL0.net
アキラくん主人公じゃないんだ?

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:01:49.112 ID:jB5aaaI50.net
>>180
まぁ死ぬからね

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:09.922 ID:jYJ7RJnx0.net
旅行用トランクと断言されたものを見てからの
なんだ、箱?って思うのもわからん
なんだ・・・箱?いや、旅行用のトランクか・・・
って流れならわかるのだけれどもさ

あとたった一つの生首を整頓してってのも矛盾してない?
一つだけなのに整頓って状況がわかんないよ整頓はいっぱいのモノを綺麗にそろえたりすることでしょうよ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:21.811 ID:jB5aaaI50.net
これぐらいさくさくでいいんかな?

なんか薄っぺらい気がするんだけどどうだろう?

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:02:57.327 ID:jB5aaaI50.net
>>182
すまんたしかにそうだ
言葉を間違えてた

かえてくる

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:03:49.358 ID:wAwd+QzL0.net
>>182
そこ読んだとき俺も違和感あった

多分「なんだ、(ただの)箱?」ってニュアンスだと思う
伝わるけど直したほうがいいかもね

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 23:04:14.644 ID:jB5aaaI50.net
>>185
すまん、なおす

総レス数 343
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200