2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「灼眼のシャナ」ってアニメ今思えば全然面白くなかったよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:01:36.567 ID:1vxkV6XP0.net
「子供の作り方教えて」だけの一発屋

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:02:19.539 ID:tyqPKBnH0.net
螺旋の封金だかなんだか好き

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:03:09.363 ID:sk4zLpThr.net
1話で俺の好きなキャラ死んでショックだった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:03:15.492 ID:TgGWUXquM.net
螺旋の風紀委員な

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:04:52.092 ID:1kVhI9U1a.net
頂の座ヘカテーすき

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:05:17.598 ID:sy/DfaA10.net
原作は10巻超えた辺りから難しい言い回しとか漢字ばかりで頭痛くなってくる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:14:42.739 ID:a5BlCDrH0.net
3期あたりで完全に追いつけなくなった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:24.733 ID:usDFOlN80.net
あのミラドの時にまだらシールはったらパンツがうつったまんまになった

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:55.247 ID:usDFOlN80.net
次は女子にだな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:59.382 ID:TgGWUXquM.net
>>7
これ
ちなみにゼロの使い魔もこれw

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:15:59.919 ID:QVTHDNZg0.net
釣り針でけえな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:17:25.942 ID:usDFOlN80.net
ちなみに子供のーの時はエンガッターでオレンジ茶色見てないとだめだろうが

下 オタクAA

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:21:41.909 ID:vBcOWX100.net
最終的にヴィルヘルミナとリャナンシーとメア可愛いしか残らなかった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:25:25.343 ID:ZKs32BJD0.net
今あの手の美少女バトルアニメが廃れつつあるからその感覚で見るとつまんなく感じるよね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:25:56.114 ID:9FbN/g0R0.net
アニメシャワーで見てた
専門用語が理解出来ずに脱落した

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:26:57.303 ID:usDFOlN80.net
一応縦棒はーストローからはじめるのか?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:27:03.643 ID:Uz2UWeoj0.net
ストレス社会には癒しが必要なんですよ
バトルなんて殺伐したものはオワコンなんですよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:27:59.990 ID:tyqPKBnH0.net
>>15
原作読んでても原作理解できないから変わんないよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 00:49:36.036 ID:EJWJ3qzj0.net
>>1はほぼ間違いなく30代のおっさん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:07:32.581 ID:o9odo27g0.net
アニメしかしらんけど三期でぽっと出の四人が急に戦況を変え出したのは萎えた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:13:06.330 ID:HZOZPhwQ0.net
シャナは名作

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 01:16:03.444 ID:6FACdTRMd.net
当時読んでた身としてはなにか惹かれるものがあったんだよね
ブルートザオガーとか自分が知らない言葉の宛て字でワクワクしてたもんよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:00:53.423 ID:Ae/r1msS0.net
>>7
3期あたりって思いっきり最後のじゃないか…

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:07:33.798 ID:nY461WZm0.net
アニメがころころ作風変わってプロデューサーが
このアニメ毎回作風の注文が変わるって愚痴ってたって話好き

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:15:46.265 ID:z9NYygGAa.net
>>24
監督シリーズ全部同じだけどすげー大変だったって言ってたな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:17:29.122 ID:mUaINen60.net
ヘカテーたそ〜

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:18:31.997 ID:1XxEEIMK0.net
ヴィルへルミナが好きだった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:18:40.637 ID:nFJDw7mF0.net
あのグラサンのおっさんがヘカテーヘカテー言ってて引いた
ロリコンかよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:21:39.234 ID:uZR8psU00.net
今思えばっていうか当時からみんなそう思ってただろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2018/07/03(火) 02:56:05.223 ID:GlHFwXnM0.net
俺は結構好きよ
原作もアニメも両方

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:17:00.604 ID:TMT1hQgm0.net
なんでゆうじが敵に回ったかすら覚えてない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:19:03.408 ID:bYdWFJZS0.net
>>31
UG「俺死んだ時に創造神と合体したんだけどみんなが平和に暮らせるように世界分けるわ」
シャナ「UGー!UGー!UGー!」

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:54:42.815 ID:TMT1hQgm0.net
>>32
全然分からなくてワロタ
世界分けるのを防ぐ意味は?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:55:21.971 ID:X4Sseprh0.net
最後の方つまんなかった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 03:57:13.311 ID:2EBejGfZ0.net
>>28
ああいう関係好きだ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 04:00:45.971 ID:+a7MCsTT0.net
近衛史菜とかいうヘカテーの萌え豚人気にのって無理やりねじ込まれた能登麻美子

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200