2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味覚を鋭くしたいんだけどもう無理かな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 04:59:55.751 ID:nerVNNFld.net
馬鹿舌を治したい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:00:20.466 ID:4iSgF7Jh0.net
亜鉛サプリメント

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:00:54.631 ID:nerVNNFld.net
>>2
亜鉛がいいの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:01:42.139 ID:ML8S/3Vw0.net
人間の舌は普段食べ慣れてるものが美味しいと感じるから子供の頃の親の料理が基本
鋭くするなら今から薄味のモノばっか食べてれば変えることは可能

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:01:53.780 ID:eU0eEMc20.net
大麻吸お?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:03:06.347 ID:nerVNNFld.net
>>4
今からでも間に合うかな薄味にするわ外食も減らそう
>>5
脳まで鈍くなるやん知らんけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:05:17.468 ID:4iSgF7Jh0.net
>>3
ググって自己責任で判断しろ
サプリは薬じゃないし俺は薬剤師でもないから効果効能は答えられん

8 :猪突見学(male) :2018/07/04(水) 05:06:05.348 ID:r9rKqCb5a.net
元々一定の確率で敏感な人ってのが存在するらしい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:07:26.119 ID:/quM7Oc+0.net
味覚を敏感にしてどうすんの?
別にいいことないと思うけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:08:25.654 ID:+Thi7fT9M.net
https://youtu.be/kiWV93u4OIE
これすごいぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:10:33.817 ID:jy0Jf2Sya.net
アスペ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:11:53.296 ID:nerVNNFld.net
>>7
おけ
>>8
まあ何事も天性のものってあるだろう
>>9
何の味も全部わかりたい馬鹿舌では勿体ないって

13 :猪突見学(male) :2018/07/04(水) 05:13:44.195 ID:r9rKqCb5a.net
ある程度は敏感だけど食べ物にケチつけるようになるから食べるの趣味にしたり仕事にする人じゃない限りあんまりオススメはしない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:15:14.374 ID:nerVNNFld.net
>>13
ケチはつけないよどんなものもしっかり味わいたいのさ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:16:12.322 ID:mTEFwpX+0.net
薄味で食べ比べしてると味が分かるようになる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:17:30.497 ID:mFJLsvGX0.net
タイマンチーズ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:18:59.785 ID:wxLgAP0w0.net
味覚なんてほぼ慣れから来る錯覚やぞ
食通なんて舌関係ない、文学的センスだけのもんや

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:21:31.777 ID:hZLgtZ8IM.net
>>17
味覚オンチな典型的バカ舌の妄想だな
味覚や嗅覚が繊細な人間が常人とどれだけ感覚ちがうのか知らんのだろうな

19 :猪突見学(male) :2018/07/04(水) 05:24:44.032 ID:r9rKqCb5a.net
香りもけっこう影響するしワインも香りで品種だいたいわかったりするので鼻も鍛えないとね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:24:48.503 ID:VLq99UTX0.net
そういう人ってどんな歯みがき粉使って1日何回ぐらい歯磨いてるんだろ
あんまり口の中に残るやつも使えなさそうだけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:26:43.231 ID:85zQV3nqa.net
小料理屋ママンのせいで不味いもの食えない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:26:44.945 ID:wxLgAP0w0.net
>>18
主観でしかない
プラシーボ的な錯覚や文化的背景、他の感覚に左右されすぎる
あんな不確かな感覚に自信満々とか滑稽でしかないわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:31:21.456 ID:RiLTA+HRM.net
>>22
カレーと蕎麦の味の違いも分かってなさそう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:32:55.620 ID:wxLgAP0w0.net
食感がしっかりとしていると硬いは捉えの違いでしかない
それは気分から来るものであって一般化できるものではない
これは不味いんだと思い込みながら食ったものでも本当に美味しいものなら美味しく感じる
それを食う文化がない地域の人間に食わせても言質の人間と同じように美味しさを感じるかというとそうではない
食べているものは一緒なのにな
こういう点から味覚は信用ならない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:35:18.461 ID:wxLgAP0w0.net
>>23
わかってねえなあ
俺は日本人だから一般的な日本人の味覚に関する錯覚にあわせてフォーマット済みだ
個別的なアップデートもしてある
だからカレーとそばの違いはわかるし美味しいカレーや不味いそばという認識も持てるが
だからそれがどうしたって話をしてるんだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:37:21.885 ID:mTEFwpX+0.net
味覚なんて主観で良いじゃん
それを仕事にするわけでもないんだし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:39:17.826 ID:wxLgAP0w0.net
カツ丼の美味さがわからない外人は
味覚が劣っているからではなく
慣れていないからだ

カツという西洋風のしかもパン粉を使った料理を
和風の魚臭い汁に浸してせっかくカリカリだったものをべちゃべちゃにしている
あんなミスマッチな料理はない

こういう判断を下してもなんらおかしくない
そういうところに味覚の欠陥がある

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:40:50.517 ID:85zQV3nqa.net
味じゃないじゃん…(´・ω・`)

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:42:20.641 ID:mTEFwpX+0.net
味というか好みの話だよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:42:37.149 ID:nerVNNFld.net
ちょっと席外してる間に難しい話になってた

31 :猪突見学(male) :2018/07/04(水) 05:43:21.480 ID:r9rKqCb5a.net
とりあえず美味しい物食べ慣れたらいいんじゃない?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:43:56.192 ID:wxLgAP0w0.net
>>29
好みは味を元に判断されるものだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:44:01.391 ID:nerVNNFld.net
>>31
トマトと葉っぱ系の食べ物以外は基本的に何でも美味しいんだよね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:45:45.187 ID:PysGm4cK0.net
亜鉛は亜鉛不足で味覚が鈍感になってるやつが普通に戻すためのものだぞ
マイナス状態をゼロに近づけるだけであってプラスにはならない
元々鈍感なやつには効果なし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:46:14.842 ID:mTEFwpX+0.net
>>32
味を感じた先に好みによる判断が行われるんだろ
今話してるのはその好みかどうかの判断じゃなくて味を感じ取れるかどうかの話だぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:47:59.528 ID:85zQV3nqa.net
カリカリとかぐじゅぐじゅとかプリプリとかは味ではない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 05:48:24.949 ID:wxLgAP0w0.net
だいいち味覚が鋭いとされる子供って
ジャンクフードやスナック菓子大好きだしな
食通が褒めるようなもんなんて子供は食べない
本当に目指す方向味覚を鋭くするであってるの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 06:34:33.920 ID:onnSA0Il0.net
味覚が鋭くても何が入ってるかわかる程度で旨さの基準が変わるとは思わないわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 06:45:29.510 ID:c7zMKqb00.net
上等なもの食えば良くないものを不味く感じるようになるぞ
ハーゲンダッツずっと食ってたらラクトアイスを受け付けなくなる
味を薄くするのも良いと思うがそれは素材の味を知るためであって結局は良い食材が良い舌を生む

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200