2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちになる方法って結局さ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:52:44.652 ID:F3M4RYee0.net
起業か一芸(小説家やスポーツ選手など)に秀でてるかの、どっちかだよな
宝くじとかギャンブルとか玉の輿みたいな非現実的なもの以外だと

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:53:16.621 ID:HwFhukkt0.net
どこからが金持ちの枠にはいるのだろうか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:54:13.514 ID:65eijuzL0.net
>>2
年収1200万から生活が一変する

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:55:17.922 ID:FUHbJHEC0.net
>>2
値段を気にせず買い物
年中外食三昧
家、マンションを2個以上持ってる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:56:44.242 ID:4JwH1Bn90.net
ここにグラスがあって水がぽたぽたと溜まっていってるとする
ある程度溜まったところで「あ〜喉が渇いた」と言って飲んじゃう
これ最低ね

グラスに水が溜まるのをずっと待つ
グラスがいっぱいになってもまだ飲んじゃダメ
水があふれてこぼれてくるのを舐めるんだ
そうすれば水は残ったままだろう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:56:46.730 ID:HwFhukkt0.net
>>3
1200万じゃ
全然そんな事ないと思う
少なくても>>4みたいな生活はとても出来ないと思う

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 00:59:35.774 ID:ILA4+Yii0.net
2000万くらいから幸せ感が無くなるらしいで

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:00:19.704 ID:FUHbJHEC0.net
金持ちって結局代々金持ちだから
自力で金持ちになるやつなんて本当に一握りだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:01:43.599 ID:HwFhukkt0.net
>>8
いや昔の金持ちは戦後からバブル終焉にかけてで
多くは没落してるよ…
家がそうだw

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 01:03:27.617 ID:FUHbJHEC0.net
それは本当に金持ちっていえるの?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200