2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年前の完全無料フリーソフトのパクリアプリが5000円とかする世の中

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:13:08.272 ID:Kd/Rtg320.net
欲しい機能のツールで検索して出てくるブログ記事やまとめ記事で
同じ機能のアプリが沢山出てくるけどデザインが良いだけで
すべて無料とは名ばかりの5000円課金しないと使えないゴミアプリ

それだけの価値があるかというと
10年前にフリーソフトとして出てる訳だからあるわけ無い

ネット検索ってどんどん使えなくなっていってるだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:13:42.622 ID:NLvn7r3Ta.net
頭悪そう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:14:06.848 ID:/yqVHjGb0.net
なんで同じスレ立てた
10年前の完全無料フリーソフトのパクリアプリが5000円とかする世の中
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530789033/

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:14:44.523 ID:LXCBU/Nra.net
検索っていうか悪質なweb広告といい
技術の進歩で便利になった一方でそういう不便になった部分が多すぎる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:15:29.024 ID:Kd/Rtg320.net
>>2
自己紹介乙

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:16:38.471 ID:mefyr4TFa.net
Googleが検索ワード無視までしだして困る

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:17:34.675 ID:OoY1tVOT0.net
10年前にフリーで使ってたのに今更検索した理由は?
今の環境では使えなかったとか?
だとしたら最近の環境に適応させてるんだから金取るだけの価値はあるよね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:20:02.878 ID:Kd/Rtg320.net
>>7
使ってねーよ
フリーソフトで検索したらフリーソフトでも無い課金式のゴミアプリが公式でもブログ記事でも無料とか宣ってたから
いやあるだろって検索しまくってたら行き着いたんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:20:32.080 ID:GW5mC8tO0.net
久しぶりバージョンアップしようとしたら年額5000円、永久ライセンス2万とかもある

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:22:35.488 ID:Kd/Rtg320.net
>>9
まさにそれもあったな
なんというか悪質なんだよな
そのまま買い切りの値段で妥当なものでさらに年会費とったり

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:22:35.887 ID:OoY1tVOT0.net
>>8
物作って売ってんだから別に金取るのは普通のことだと思うが

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:23:18.417 ID:a51/VUnVa.net
>>11
馬鹿だろコイツ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:26:50.662 ID:Kd/Rtg320.net
>>11
壁にものすごく控えめな広告の貼ってある場所にいくだけで芋貰えたのに
5000円も払って品質変わらない芋買うか?って話だぞ

そしてアホどもがそれを紹介しまくってる世の中がおかしいって話な

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:30:45.667 ID:NMDvaptYp.net
消費者目線からしたらそうだろうが同時に消費者は供給する人間に依存してるからな
消費者の方が立場が弱いという大前提がある
だから情弱の馬鹿相手でも商売が成り立つなら供給側はそれで十分
アホどもが紹介しまくってるのはそれが宣伝広告で金が動いてるから

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:32:51.320 ID:K2gQwUzJp.net
人様の善意を最大限に利用するのは勝手だけど
それを基準に考えるお客様精神はほどほどにしておけ
相対的価値じゃなくて絶対的価値を見定めた上で批判しろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:35:40.290 ID:Kd/Rtg320.net
>>14
まあつまりそういう事なんだよな
ここ数年は本当酷いと思うわ

その供給するアホと紹介するアホと需要するアホでネットのある部分は成り立ってるようなもんだからたちが悪い
スマホの普及が大きいんだろうな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:36:56.830 ID:Kd/Rtg320.net
>>15
上の奴もそうだがおまえはスレの主旨すら理解できんのならレスすんな
2chやるのにお客様精神は程ほどにしとけよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/05(木) 20:37:55.053 ID:9ay1HUnNd.net
>>6
うん

総レス数 35
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200