2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界「鰻絶滅しちゃうから食うの止めろ」日本「うるせー!絶滅するまで食うぞ!」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:18:04.456 ID:j2P4SGXt0.net
ジャップさん・・・

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:18:54.359 ID:lpfDbbUMa.net
鰻なんてここ10年くらい食ってねーわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:19:08.160 ID:aqHCvaNlM.net
食べて応援じゃーい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:19:32.892 ID:QpEvzqRq0.net
地球は泣きも笑いもしないから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:19:39.430 ID:5sgfKFMP0.net
食ってない件

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:20:03.351 ID:tihAEUGEa.net
ジャップ「リョコウバト」
世界「……」

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:21:30.624 ID:KPPTrLj3d.net
あんなたけーもん俺が食える訳ねーだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:21:50.151 ID:k8tzUKW90.net
>>6
相手がしてるから自分もしていいとは限らないんだよなぁ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:22:07.048 ID:uM9z+QwuM.net
なお現実には日本はうなぎを食わなくなってきていて、今は中国がダントツな模様

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:22:45.062 ID:b+tCZdo30.net
>>8
相手も言う資格って話な
日本語大丈夫か?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:22:50.353 ID:cobu57hiM.net
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/1/7/17ed72be.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/3/b/3b358f67.jpg
頭おかしい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:23:09.451 ID:SX2cAKozp.net
食べて応援!

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:23:26.895 ID:8PTs62Qr0.net
>>10
失敗してるからこそ言える、とも言えないか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:24:04.949 ID:GzDsH+Rp0.net
失敗したどころかやってないんすよまともに

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:24:13.376 ID:dCAN3gay0.net
>>6
世界(アメリカ)「ニホンオオカミ、カワウソ」
ジャップ「......」
ジャップ「でもよく考えたらニホンオオカミは俺一人のせいじゃないや」

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:24:18.898 ID:+r0jyIeia.net
言えんな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:24:27.128 ID:dJzaFv9e0.net
>>3
鰻に対してこれは本当に狂ってる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:24:53.587 ID:S6on9cOp0.net
そもそも美味いか?小骨も多いし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:25:30.795 ID:HiPIcFNh0.net
養殖があるだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:26:03.251 ID:h6Glr4Qdd.net
中国人に言えよ
あいつら喰いすぎ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:26:07.405 ID:b3GvZqFhM.net
毎日食うようなもんじゃないら流通数減らしてくれればいいのに
ジャップの為に生態系変わるとか勿体無さすぎ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:26:33.762 ID:P/B/RiH50.net
でもぶっちゃけたかが下等生物が絶滅するくらいよくね?
人間に負けてる奴らが悪いだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:26:43.944 ID:bMweYCOXM.net
国が禁止しろや
数年食べられなくても文句言わん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:27:13.064 ID:j2P4SGXt0.net
>>19
そういう勘違いバカが多いが
それも天然の稚魚から育ててんだから関係ない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:27:45.295 ID:yaatSvZNd.net
本日のクソつまらないスレ乱立君

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:27:56.426 ID:veEI3I8la.net
>>22
お前みたいな知恵遅れは下等生物

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:28:04.443 ID:yDWFQt/60.net
日本人が食うぶんなんて些細なものなのに全部日本人に苦情来てるよね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:28:34.261 ID:DeCkDsb80.net
俺が食おうが食うまいが殺されるうなぎの数が減らない
食うのをやめたら廃棄が一つ増えるだけや

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:28:42.393 ID:/gfpSmMad.net
>>9
>>20
中国は獲ってるだけで、大半は日本に輸出してるぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:29:03.737 ID:k8tzUKW90.net
>>10
じゃあなにか?
明らかに自分たちの行いがおかしくても
お前らもしてたんだから口出しすんなって?
思想がヤバすぎるだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:29:05.410 ID:Nxl+RzHwp.net
うなぎの生態は謎に包まれてるのに中国が乱獲したのが減った原因だと特定する謎

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:29:13.272 ID:adRpIbfup.net
>>22
ホントそれ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:30:40.404 ID:P/B/RiH50.net
そもそも人間が手を下す下さない関係なく自然界では絶滅していく種があることが自然なわけで
何無理やり保護とかしてんのと思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:30:47.777 ID:PVW7j8Cya.net
うなぎ食ってるのは老害だけっていう調査結果出てたろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:31:18.850 ID:k1E5dEcO0.net
完全養殖早くしてや

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:31:31.776 ID:igGZfILyd.net
5chになってからジャップジャップうっせーぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:31:46.533 ID:3qoBLFqy0.net
うまいけど値段相応じゃねえし別に食わんでええわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:32:10.576 ID:G5eFrvora.net
美味いけど別に絶滅したらしたで食わなくてもいいよなうなぎ
絶滅するまで食うぞ!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:32:25.739 ID:HiPIcFNh0.net
>>24
あ?インキャがコラ殺すぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:32:36.713 ID:8AYThrZD0.net
うなぎってタレさえあれば別の魚で代用可能だよね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:33:21.874 ID:dCAN3gay0.net
アナゴは大丈夫なの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:34:21.713 ID:GzDsH+Rp0.net
今保護しなきゃ未来で食えないかもしれんのだから保護するだろ
別に食べたくない奴はしなくてもいいんじゃないか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:34:26.857 ID:5sPWqfTWr.net
>>28
これ
食べて応援は需要を増やして供給(養殖やら稚魚放流やら)増やしましょうってことだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:34:56.457 ID:k1E5dEcO0.net
うな重より串焼きの方が好き
でも寿司は断然アナゴ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:35:22.001 ID:flhrypKhd.net
>>19
鰻の産卵からの完全養殖はまだ成功した例が無い
そもそも鰻の生態自体に謎が多い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:36:05.351 ID:UAj+GU90E.net
クジラ産業=統一教会

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:36:16.907 ID:oLSBeyrC6.net
>>13
これに限った話ではないが
今までやってきたことをまだやってる連中に押し付けて全てそいつらのせいにしているようにも見えるな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:36:28.048 ID:EYYhUA4rp.net
>>41
穴子も昔に比べると1/4くらいに減少しているけど鰻に比べればまたまだマシだな
でも味はともかく栄養価は鰻の完全劣化だから夏を乗り切るスタミナ料理という名目では出せない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:36:58.290 ID:k8tzUKW90.net
まあ最近は代用でナマズの養殖してるって聞いたことあるけどな
改良して臭みない美味しいのがもう完成はしてるとか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:37:02.503 ID:i/4BAUcdK.net
なまずでも食うか

なまず絶命

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 08:37:13.379 ID:PVW7j8Cya.net
>>46
陰謀論大好きそう

総レス数 109
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200