2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで年寄りって「定時帰り=仕事してない、サボってる」って謎の発想してんの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 21:48:10.018 ID:LFkVNEJj0.net
もうすぐ絶滅するからいいけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:12:18.464 ID:LFkVNEJj0.net
>>32
今、国が働き方改革ってやってるけど
まあ何も変わらんだろうな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:13:25.152 ID:xk+gPUcr0.net
おまえがブラック勤めってだけだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:14:53.323 ID:LFkVNEJj0.net
>>34
悔しいなら仕事できるようになりな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:16:08.403 ID:VvUsRpAK0.net
>>32
残業=悪もアホな発想ですわ、そんなもんケースバイケース
ちょっと残業すりゃ利益がたくさん出るならやった方が得に決まってる
問題はそれを社員還元するかってところだな

大体残業起こらないようにするって
よほどスケジュールスカスカに余裕作っておくか
派遣とか臨時作業員使いまくる感じになると思うがそれでいいのか?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:16:13.161 ID:L1xTRYGl0.net
>>32
もっとシンプルな考え方がある
納期を決める権限がないのなら、納期を守る義務もない
これでいい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:16:16.883 ID:WDcG309x0.net
>>33
働き方改革ってもそのお国が労働基準弄って奴隷化させる気満々だから変わらんどころか胡散臭いのがまた

というか働き方改革で定時上がりを強制したところで結局別の日に更に残業するか休日出勤挟まるかだから下手したら休日潰れてダメージデカい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:18:15.828 ID:6AIb0jle0.net
>>36
残業するヤツは無能とか言ってる奴は
ハイみんなでこの問題解いてねー出来たやつから帰っていいよーみたいに仕事を考えてんのかね?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:18:30.943 ID:LFkVNEJj0.net
>>38
あれ時間の規制しかしてないからな
何も変わらんと思うわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:19:22.998 ID:WDcG309x0.net
>>36
キャパシティを考慮してそれなりの塩梅にスケジュール組めって話でもあるからな?
少なくとも残業前提のクソノルマを事前説明もせずにいきなりデフォルトに組み込むのはどうあがいてもクソい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:26:10.716 ID:ZIQqiU7Rp.net
ニートの皆さん詳しいですね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:28:18.258 ID:LFkVNEJj0.net
早く帰れるに越したことないと思うけどねえ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:29:31.739 ID:IpFpI4fN0.net
自分で仕事量や内容をコントロールできる職場かどうかも人それぞれだしな
○○=無能、□□=有能、みたいに一律に決めつけることがおかしい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:30:24.084 ID:LFkVNEJj0.net
>>44
その通り

上がアホだと一部の社員に業務量偏るしな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:30:59.556 ID:IpFpI4fN0.net
>>43
それは社員のプライベート思考の場合でしょ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:31:53.320 ID:100Wu1n2M.net
そういう世代だとしか言いようがない
生きて来た時代が違ったんだよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:32:17.956 ID:VvUsRpAK0.net
>>44
色んな職場があり、色んなライフスタイルがあるのに
すぐ定式化したがる奴は
残業量=やる気の糞共と同レベルと自覚すべきだわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:32:31.650 ID:aeitmonFa.net
会社に身を捧げる覚悟を持つような人が減ってるのも事実だろ
プライベートを優先したがって甘えすぎなんだよ最近の奴は

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:33:36.605 ID:LFkVNEJj0.net
>>49
なんというレス乞食・・・・

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:34:26.479 ID:5/btKJMb0.net
実際、定時で帰ってるのは仕事がないからだからしょうがない
人材の割り振りがおかしいんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:35:23.434 ID:LFkVNEJj0.net
>>51
まるで早く帰れるのがダメみたいな言い方だな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:35:42.439 ID:WDcG309x0.net
>>49
釣られクマー

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:35:56.698 ID:xk+gPUcr0.net
>>35
何意味のわからんこと言ってんだ
俺の職場定時が普通だぞ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:36:14.182 ID:IpFpI4fN0.net
>>49
自分が大事なのは当然だけど、自分が大事故に会社に尽くすって人は5chではあまり見かけないな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:36:36.421 ID:5/btKJMb0.net
>>52
何その謎の発想
ひねくれ過ぎで無理くり論理展開とかアフィくさ過ぎんぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:36:56.726 ID:LFkVNEJj0.net
俺がよく思うのは勉強でも陶芸品作るでもスポーツの練習にしても
〇〇時間かけました!みたいなのがもてはやされるだろ

普通に考えていっぱい時間かけたなんて何の自慢にもならんだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:37:43.839 ID:xk+gPUcr0.net
こいつ一体何と勘違いしたんだろ?
やっぱただの適当アフィチルか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:39:09.010 ID:LFkVNEJj0.net
たいした仕事抱えてるわけでもないのに効率悪くて勝手に残業多くなってるだけなのを
俺は忙しいとか思ってる奴もいるしねえ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:39:13.971 ID:5/btKJMb0.net
>>49
昔みたいに仕事で出世とかしないでも、
人それぞれのコミュニティで輝ける時代だからね
出稼ぎ労働者に頑張ってもらえばおk

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:40:14.816 ID:LFkVNEJj0.net
ほんとに業務量が多くてどうあがいても残業多くなる人と
ただの無能で勝手に長時間会社にいるだけの人と
残業代乞食

って見てりゃわかるよ
バレバレだし

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:41:41.939 ID:IpFpI4fN0.net
>>57
創作活動はともかく仕事や練習なんかは
定量×時間で成果が決まるんだから当然でしょ
ただ臨界点などがあるから時間かければかけるほど良いわけではないのはその通りだけど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:42:23.053 ID:LFkVNEJj0.net
仕事できる人ってあんまり忙しそうに見えない

できない奴はいつもジタバタしてるから見た目だけ忙しそうに見える

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:43:02.228 ID:FsQ1l4Pq0.net
時間一杯従業員を使い倒さないと損っていう考え方から脱却しないと未来はない
空いた時間は将来への投資に使えばいいだけだ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:43:55.666 ID:IpFpI4fN0.net
>>63
>>44で書いてあるけど、そうやって〇〇=仕事できそう、□□=仕事できなさそうってのはおかしいよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:44:21.905 ID:qNSIUWLpa.net
お前らの言う老害って一般的な体育会系だよな
滅びないぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:44:26.580 ID:VvUsRpAK0.net
>>63
人によりです

何なら実際沢山仕事やった上でキャパ以上に仕事振られないように
わざと忙しく振る舞うケースすらある

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:46:06.006 ID:IpFpI4fN0.net
>>64
勉強したり、企画したり、営業したりできる様な職種なら空いた時間を将来への投資に使わせることはできるけど、
製造で機械を使用したりするような職種は時間いっぱい使わないと損でしょ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:47:42.075 ID:FsQ1l4Pq0.net
>>68
後輩のために手順書作ったり機械整備したりいくらでもやることあるだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:51:33.944 ID:IpFpI4fN0.net
>>69
マニュアル作りでしょ?
それがもう出来てるなら他に何するの?
それに機械を動かし続けることが一番効率が良いんだから、必然と人も規定時間内を目一杯働かせることが効率良いことになる
もちろん仕事がなければ機械も止めざるを得ないがその機械を止めてる時間に営業や企画をさせるわけにもいかないだろうからな
※機械を使った製造現場における仕事の場合

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:52:16.531 ID:VvUsRpAK0.net
>>69
それ従業員を時間いっぱい使い倒してる状態となんか違うのか…?

早く終わったら休ませる、沢山やってもらったら給料はずむっていう単純な飴ダメなの

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:52:29.458 ID:+rqBluS8d.net
毎日定時帰りの奴は仕事してないと思うし
毎日残業してる奴は無能だと思ってるよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:53:41.284 ID:qNSIUWLpa.net
>>71
それで無駄な残業する奴だらけになったから絞りまくって今がある

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:53:46.058 ID:IpFpI4fN0.net
>>71
まあそれが一番働く人にとっては良いよな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:55:16.531 ID:IpFpI4fN0.net
>>72
毎日定時で上がれるってことはその人の能力に対して与えてる仕事量が少ないって可能性が高いな
毎日残業は逆にキャパオーバーになってるかあるいはダラダラしてるかのどちらかだろうな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:56:32.948 ID:VvUsRpAK0.net
>>73
無駄な残業って別に、「沢山」は仕事時間の話じゃないけどな…

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:57:38.547 ID:TI3aY0va0.net
終らない量のタスクを与えて
定時になったら強制退社させるのが最近の流行りだよ
マジでヤバくなってからリスケ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:58:25.165 ID:aYy9onSj0.net
毎日欠かさず残業してる奴って
毎日ゲームしてるのに下手糞なセンス皆無の自称ゲーマーみたい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 22:58:40.355 ID:IpFpI4fN0.net
>>77
それ働いてる方もスケジュール管理してる方も辛いな…

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:00:10.793 ID:VvUsRpAK0.net
>>77
そんで一回でも無理に達成しちゃうと次からもよろしくってなるから
わざとダラダラやるのもあまり叩けないんだよなぁ
上司だったり顧客だったりの駆け引きは難しい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:03:15.705 ID:WDcG309x0.net
>>77
これ
まさに絵に描いた餅というか
そして死ぬ気で中身を何とか伴わせたらはい次もよろしくとかふざけんな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:03:31.703 ID:TI3aY0va0.net
終らないから残業するって考えがもう古い
定時帰宅が完全ルール化されている以上はタスクの完了有無は関係なく時間が来たら帰るしかない
元から個々に大量のタスクが割り振りされているからガチで能力高い人と低い人でクリアしているタスク量が見て分かるのがいいところかもね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:07:05.283 ID:LFkVNEJj0.net
こんな伸びると思わんかった

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:07:35.278 ID:TI3aY0va0.net
そもそも時間密度の概念から考えると大量に割り振った方が効率は良くなる
時間密度は高ければ高いほど人間の能力は高くなる
30分で終わる仕事に数時間かけるのは時間密度が低い証拠

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:10:58.814 ID:VvUsRpAK0.net
あんまガッチガチに煮詰めても
ミスが起きやすくなったり、人が辞めたり弊害が出るんだけどね
効率を求めるなら求めただけの対価を与えなきゃいけない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:11:00.417 ID:FsQ1l4Pq0.net
>>70
そんな狭い世界の話されてもね……
それこそ経営者の手腕が試されるところでしょ

>>71
時間一杯ってのは残業の一杯の話な
定時まで働くのは別にいいだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:13:40.325 ID:L1xTRYGl0.net
>>86
定時が早いか遅いかは個人の間隔による
例えば俺にとっては8時間労働は長すぎる
定時は一律ではなく個人が自由に決められるべきだ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:15:32.800 ID:IpFpI4fN0.net
>>86
狭い世界の話をされても…ってこのレスの流れは>>68でおれが職種を限定したところから始まってるからな
他の職種なら未来への投資に時間を当てることも出来得るけど、製造業で機会を使用するような職種は…ってところから話をしてるんだから

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 23:16:16.530 ID:TI3aY0va0.net
海外だと全員に同じようなタスクを与えて
早く終わった人は昼間に帰ったり休暇取ったりするのOKな会社あるからな

総レス数 89
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200