2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おねしょしたら天之川が出来たコテ雑

239 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 10:19:55.629 ID:+NfTkXqp.net
>>230
理論じゃなくて、論理だよ。
それは人が完全に完全な論理だけで生きていないから。
うん、命題自体というよりその仮定だったみたいだけれど。

240 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:20:18.705 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
/) /)
*´ㅅ`)" うー!

241 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:20:41.997 ID:sIWuqCb000707.net
>>238
その話題はもう語り尽くされましたよ〜
彼でも今更飛びつきませんよー

242 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 10:21:45.370 ID:tuBRWimuK0707.net
>>221
ちゃんと前提を共有してたら結論は共有できるけど、前提を共有できてなかったら結論は共有できないことが多い
だから議論の決着は@前提が共有できていて、かつ結論を共有できるA前提の共有できていない部分を確認するB前提が共有できていないけどたまたま結論で合意する、のいずれかとなる
このうち論理的といえるのは@AであってBは情緒的な理由による
だから本来は議論は、議論が前提と論理を重ねるものであるなら、@かAにならなければいけない

ところが@にもAにも、それどころかBにすら至らずに数の暴力で議論を押し潰してその暴力的な結果を議論の結論とすりかえるのが安倍政権の常套手段となった強行採決である
安倍晋三は死ね!

243 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:22:13.875 ID:HkZhDtqAa0707.net
僕がたまなんちゃらだと思った理由
一人称が私
すぐ矛盾する
句読点の扱いがめちゃくちゃ
ネタが爆裂寒い

よーし!これでウミガメのスープ出来なかったら役満だ〜!

244 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 10:22:14.469 ID:tuBRWimuK0707.net
やばい、すき家で充電切れだわ

245 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:23:26.431 ID:HkZhDtqAa0707.net
なんか問題出せやプラヤク
好感度あげに来いや

246 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:23:32.082 ID:FZJ+e25700707.net
>>239
そこは単純に読み間違えた申し訳ない
完全に完全な論理で生きていないからこそ人によって違うっていう結論になり得るんじゃないの?
人は共通した完全な論理なるものを目指してるからこそ人によって違う、というのは認められるべきではないってこと?

247 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:24:49.757 ID:HkZhDtqAa0707.net
この「それあなたの感想ですよね?」に偏った考え方…w

248 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:27:01.701 ID:FZJ+e25700707.net
>>242
ごめん、多分大事なところが全部「?」で表示されてるからよくわからなんだ!
政権批判は勝手にやってください。私はそこには絡みたくないので…
>>243
ある意味一番まあ理由らしい理由を持ってきてはいるものの
えなこと同一視されるとか正直この数時間やってきた私からするとマジでめちゃくちゃやる気失いますねえ
>>244
ポータブル充電器ってガラケー用はないんだっけ?

249 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:27:49.306 ID:HkZhDtqAa0707.net
単純に馬鹿にしてるだけだから気にしないでいいよ

250 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:28:18.992 ID:FZJ+e25700707.net
>>247
>>243について自己レスしたんでしょ?さすがにわかってきたよ〜伸びしろしかないので

251 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:29:19.970 ID:HkZhDtqAa0707.net
潜伏コテの見極め方は相手のいやがることを続けることなんですはい。

252 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:29:45.970 ID:FZJ+e25700707.net
>>249
コテって相手の足引っ張りまくってマウント取ることでしか生息できないの?

253 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:30:03.213 ID:HkZhDtqAa0707.net
宮島の話は今していません

254 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:31:03.066 ID:FZJ+e25700707.net
こ、これは…えなことかつてやり合いまくってたチョコチップスさんだと思われてる??彼女にとってこれはいやなことであろう…

255 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:31:30.612 ID:HkZhDtqAa0707.net
出すコテのチョイスは確認項目

256 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 10:32:01.600 ID:+NfTkXqp.net
>>245
そうやって、ぼくを都合の良いように扱ってー!
ウミガメのスープの問題、もうインターネット上のほとんどをコテレクで使ったと思う。

>>246
思想や嗜好についてなら、人によって違うで良いけど、今回のような日本語の使い方みたいな論理的な問題ならば、ただ一つの解が得られなければならないと思う。
人間は論理的でなくても、言葉は論理的であるべきだからね。

257 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:32:12.552 ID:FZJ+e25700707.net
>>255
ってことは?出さないコテが本命だと思ってるってこと?

258 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:32:13.437 ID:HkZhDtqAa0707.net
いや普通にたまなんちゃらしかないじゃん
少しは捻れやハゲ

259 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:32:48.210 ID:HkZhDtqAa0707.net
拾いじゃなくて自分で考えていけよハゲ

260 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:33:24.129 ID:HkZhDtqAa0707.net
何いってんだこいつ

261 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:35:06.690 ID:FZJ+e25700707.net
>>256
そのただ一つの解が確実に正当性を持つってのは思い込みな気もするけどね
一つの解が出たとしても、それに対して不満や疑問を持つ者は絶えないわけで。
言葉であろうが政策であろうが法令であろうがそれは同じだと思うな

262 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:36:49.870 ID:FZJ+e25700707.net
いやむしろこれでえなこえこ言ってる奴らこそもう少し頭捻ったら?ww
ニンゲンの思い込みってすごいなつくづく
しかもそれが頑なであればあるほど本質見抜けなくなってる

263 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:37:16.946 ID:HkZhDtqAa0707.net
たまなんちゃらじゃなかったらプラヤクと俺で引退するわw

264 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:38:39.604 ID:FZJ+e25700707.net
>>263
お前の引退は何回目じゃ重みがないんだよ
ただプラヤクさんには引退してほしくないからその発言取り消すなら今のうちだぞ?

265 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:38:47.648 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
たまなんちゃらなんてコテ居たっけ?空気過ぎて潜伏してようがなかろうが分からないというね。

266 :通りすがりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:39:08.745 ID:Vd6JCHuCd0707.net
ちょっと通りすがっていい?

267 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:39:34.345 ID:HkZhDtqAa0707.net
じゃあプラヤクだけ引退にするわ

268 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:41:42.222 ID:FZJ+e25700707.net
>>265
不可愛さん的に私は潜伏に見えますか?それとも空気過ぎてどっちでもいいですか?
>>266
だめっていぅてもこれはもう通りすがった者勝ちなんだよなあ
>>267
いやそれはつまらなくなるからせっかくの新参鍛える前に失うことになるから

269 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:41:43.918 ID:HkZhDtqAa0707.net
みえてるじゃん豚指さん

270 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:42:41.956 ID:Vd6JCHuCd0707.net
じゃあ通り過ぎずに居座ろうかな

271 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:42:42.264 ID:HkZhDtqAa0707.net
じゃあムアイク引退にしよう
これ以上の譲歩は無理

272 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:43:53.287 ID:Vd6JCHuCd0707.net
居座っていい?混ざりやすい話ししてよ

273 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:44:23.561 ID:FZJ+e25700707.net
>>270
ワロタwwwwwwせっかくですからずっと居座って下さいよー

274 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:44:43.479 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
今vikipedia見直したけど、たまなんちゃらさん居なかったんだけど、面倒臭いから潜伏の総てはレインのせいでいいじゃん。
もう「潜伏」って概念すら煩わしいから呼称も「潜伏」から「レインさんへの憧れ」って概念に変えよ?

275 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:45:35.654 ID:FZJ+e25700707.net
>>271
彼女とは絡みがないし今後絡める見通しもあまりないので引き止めにくいですね…
>>272
ウミガメの問題がほしいです!

276 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:45:40.323 ID:Vd6JCHuCd0707.net
ワロわれたからよしとしよう

277 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:45:54.405 ID:HkZhDtqAa0707.net
ウミガメのスープやる?

278 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:46:06.948 ID:Vd6JCHuCd0707.net
ウミガメがいました
さてなーんだ!!

279 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:46:22.710 ID:Vd6JCHuCd0707.net
なんだよスープって…

280 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:46:28.573 ID:FZJ+e25700707.net
レインさんに憧れるくらいならもっと他のコテに憧れるなあ

281 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:46:29.882 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ウミガメ。

282 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:47:22.828 ID:HkZhDtqAa0707.net
ウミガメのスープとは、推理ゲームの一種である。

概要

一般的な名称はシチュエーションパズル(situation puzzle)、水平思考パズル(lateral thinking puzzle, LTP。
イギリスの水平思考法伝道者ポール・スローンの著作シリーズ「Lateral Thinking Puzzles」より。水平思考という概念はマルタの心理学者エドワード・デ・ボーノの提唱)、Yes/Noパズル("yes/no" puzzle)など。

283 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:48:01.126 ID:Vd6JCHuCd0707.net
はい正解!
そんなあなたには某京さんをプレゼント!

284 :えすぱーつやま :2018/07/07(土) 10:48:07.782 ID:hkVhS55e00707.net
じゃあ誰かガチで当てに行くわ

うらない京!

理由
土曜に現れたから

285 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:48:30.661 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Q,ゆっきーは死ぬべきか?
A, Yes

286 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 10:48:40.725 ID:+NfTkXqp.net
>>261
論理は多数決ではないから、その一つの解が論理的に正しく導き出されたものなら、論理的に正しいよ、倫理的にどうかとかは分からないよ。
何かしらの反発が出たのなら、その答えの導き方に論理的誤りがあったり、反発する者が論理以前に言葉を理解していなかったりする。
もちろん、演繹法が論理的とされているから前提として誰もが認める前提が必要だけどね。
政治や法令だと、その前提が不足していたりする。
例えば、死刑の存在の是非とか。

287 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:48:58.861 ID:HkZhDtqAa0707.net
それウミガメのスープちゃうわ!

288 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:50:25.121 ID:HkZhDtqAa0707.net
ウミガメのスープを簡単に説明
出題者が出した問題に回答者はイエスかノーで答えられる質問をします
出題者はイエスかノーで答えます
このとき(いい質問)や、(的はずれ)など付け足すといいでしょう
最終的な結論に辿り着けば正解となります

289 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:50:25.786 ID:Vd6JCHuCd0707.net
どうでもいいからスープ作ってくれよ

290 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:50:34.701 ID:FZJ+e25700707.net
>>284
さすがにそれはうらないさんにも私にも失礼ですわ…
レスの中身を見てもらえてないってことだしうらないさんが潜伏するとして彼のアイデンティティはまるで土曜日のようですし
彼が潜るならもっとうまくやりますよきっと

291 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:50:59.404 ID:Vd6JCHuCd0707.net
あぁ二十問で当てよう的なやつかよ

292 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:51:31.140 ID:Vd6JCHuCd0707.net
セレナーデさんどこかにいるんスカ?

293 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:51:42.049 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Q, ゆっきーは生きてていいのらや?
A, No

294 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:52:00.607 ID:HkZhDtqAa0707.net
問題
プラネットヤクザは死んだ。なぜ?

えすぱーつやまは激怒した。なぜ?←これの回答を

295 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:52:28.195 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>294 Yes!

296 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:53:10.134 ID:Vd6JCHuCd0707.net
自分の手で苦しめながら殺したかったからもしくは死ぬかどうかのギリギリの環境を与えて監禁したかったから

297 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:53:18.019 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>296
ノー

298 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:53:28.072 ID:Vd6JCHuCd0707.net
イエスノーか忘れてたわ

299 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:53:53.384 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>298
ちょっと何言ってるかわからないです

300 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:53:58.010 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ん?問題出すのゆっきーで答えるの私じゃん。Yes、Noは誰が言うの?津山??

301 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:54:07.440 ID:FZJ+e25700707.net
>>286
「論理的に正しい」この判断は誰がするの?判断する者の存在から論理的な正しさを認めなきゃいけなくなると思うんだ
そういう意味では人間は完全な存在ではないからさ
死刑制度も最早価値判断にしか委ねられない問題だからね
とりわけ生死がかかった問題は不完全な人間をテーマにするからこそ解も不完全であることが多いよね

302 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:54:27.152 ID:Vd6JCHuCd0707.net
あぁ回答者に対してイエスノーかごめん勘違いしてた

303 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:54:38.397 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>300
ちょっと何言ってるかわからないデブ
>>302
はい

304 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:55:01.423 ID:Vd6JCHuCd0707.net
偽善者だからで

305 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:55:28.335 ID:Vd6JCHuCd0707.net
津山は偽善者

306 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:56:07.976 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>304-305
ノー

307 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:56:08.721 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>303
ゆっきー「1+1は?」
私 「にぃ!」
津山 「Yes!!」

じゃないの??

308 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:56:42.958 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>307
ちょっとデブいってるかわからない何
うるさいから死ねデブ

309 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:57:12.172 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
/) /)
*´ㅅ`)" うー!

310 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:57:19.873 ID:Vd6JCHuCd0707.net
繊細チンピラがいなくなったときのことを思い出して なぜ俺を残してあいつは消えたんだと怒りを思い出したから

311 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:57:29.349 ID:FZJ+e25700707.net
意味ワカンネ
問題出した人が他の回答者からの質問に対してイエスかノーか答えるだけじゃないの?今問題だしてるの誰?

312 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:57:58.353 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>310
ノー
>>311


313 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:58:51.328 ID:HkZhDtqAa0707.net
むあいくとたまなんちゃらが何に悩んでいるのか誰かわかりやすく解説してくれ

314 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:58:55.183 ID:Vd6JCHuCd0707.net
濡れ衣で逮捕されたから

315 :ゆっきー :2018/07/07(土) 10:59:26.930 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>314
ノー

316 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 10:59:30.077 ID:FZJ+e25700707.net
>>312
つやまさんが怒ってる理由をこうだからですか?ってゆっきーさんに聞けばいいのね?

317 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 10:59:51.242 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
で、津山さんがYesって答える。

318 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 10:59:57.721 ID:Vd6JCHuCd0707.net
出題者が回答者の答えに対してイエスノーを言い、答えにたどり着くという内容を微塵も理解していないから

319 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:00:37.136 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>316
そうだよ
>>317
お前ほんとデブ
>>318
優勝

320 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 11:00:40.527 ID:Vd6JCHuCd0707.net
っつうかこれ答えあんの?

321 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:00:52.647 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
Yes。

322 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:01:07.620 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>320
イエス

323 :居座るつもりのマッドネス :2018/07/07(土) 11:01:17.564 ID:Vd6JCHuCd0707.net
なんか優勝した
俺を讃えろエリザベス

324 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:01:19.558 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
私の勝ち?

325 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 11:01:53.230 ID:+NfTkXqp.net
>>301
その問いが、思想や嗜好を問うようなものでなければ、一般的な思考能力を持つ人間で充分でしょ。
その問いが死刑の是非みたいなものだから、人間が論理的な判断のみで結論を出せずに賛否両論となる。

確かに、実際論理が完全かと言われると不完全ではあるね。
あの数学ですら不完全性定理があるのだから、自然言語程度じゃ完全な答えは出ない。
まぁここへんは置いておいて。

326 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:01:57.951 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>324
NGした

327 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:02:29.241 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
両想いかな?

328 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:02:51.600 ID:FZJ+e25700707.net
>>322
つやまさんはプラヤクさんに殺意はありましたか?
>>323
ぜひここに居座ってウミガメのプロになってください応援します♫

329 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:03:15.516 ID:HkZhDtqAa0707.net
難しすぎるから答え書いておくね

答え(めんどくさいので修正しないから脳内でつやまとプラヤクに変換しろや)

 セリヌンティウスが死んだ。
 唯一の竹馬の友であった。しめやかに葬式が執り行われた。
 死因は不明だった。誰一人として分からなかった。
 王国ではラテシンが流行していたが、そんなことはメロスにはどうでもよかった。
 メロスはこの世に絶望し、引きこもっていた。そんなある日、妹が訪ねてきた。
 彼女は目に涙を浮かべていた。妹に促され、メロスは広場に向かった。
 そこで目にしたお触れに、メロスは衝撃を受けた。


 セリヌンティウスは死んだ。何故?


 竹馬の友の死は、ラテシン問題に利用されていた。
 王国の民は褒美をもらうため、盛んに死の真相を議論していた。
 友人の死が、弄ばれていた。
 メロスは激怒した。
 必ず、かの冷酷非道の王を取り除かねばならぬと決意した。

【解答】友人の死をラテシン問題に利用されたから。

330 :通りすがりのマッドネス :2018/07/07(土) 11:03:16.305 ID:Vd6JCHuCd0707.net
飽きた通りすぎるわ

331 :通りすがりのマッドネス :2018/07/07(土) 11:03:47.002 ID:Vd6JCHuCd0707.net
通り過ぎた

332 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:04:16.740 ID:HkZhDtqAa0707.net
こんな感じの答えを質問してあぶり出していくゲームです
一撃狙うより刻んでいく方が楽しいです
ネタにいくのもまたいいとは思います

333 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:04:32.872 ID:tuBRWimuK0707.net
>>248
ちゃんと前提を共有してたら結論は共有できるけど、前提を共有できてなかったら結論は共有できないことが多い
だから議論の決着は、1・前提が共有できていて、かつ結論を共有できる2・前提の共有できていない部分を確認する3・前提が共有できていないけどたまたま結論で合意する、のいずれかとなる
このうち論理的といえるのは1・2であって3は情緒的な理由による
だから本来は議論は、議論が前提と論理を重ねるものであるなら、1か2にならなければいけない

ところが1にも2にも、それどころか3にすら至らずに数の暴力で議論を押し潰してその暴力的な結果を議論の結論とすりかえるのが安倍政権の常套手段となった強行採決である
安倍晋三は死ね!


こうです

あとフィーチャーホン用の充電器っていまコンビニとかから完全に消えたっぽい

334 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:04:43.044 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
「ニー,ト」って単語はじかれる。ウケる。

335 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:05:11.294 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
にーと

336 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:05:34.572 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ひらがなは大丈夫なんだ。ウケる。

337 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:05:56.003 ID:FZJ+e25700707.net
>>325
論理が完全ではないことは大前提として、その中で妥協的に論理性の判断は一般的な思考能力を持つ人間に委ねてるって言う状況からは脱却できないんだろうね
一般的な思考か…それってなんだろうね
考え出すと止まらないw

338 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:06:57.403 ID:HkZhDtqAa0707.net
ウミガメのスープは俺つええ!したい背伸びしたコテの参加率が悪い
これは失敗したら馬鹿にされると思っているからなのだ

339 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:07:42.796 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ゆっきーはニー ト。

340 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:08:10.713 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
スペースで余裕じゃん。意味あるのこれ?

341 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:09:57.058 ID:zS/ftvd900707.net
>>333
わざわざありがとう〜
実際に議論と言われるもので1,2が実現できてるものって数えるくらいしかなさそう
ほとんど3でなんとなく終わってないかな?その議題が生死に関わってて負けたら死ぬ!ってとき以外は3でもそこまで消化不良にならない気がするなあ 大抵は私含め議論できたっていう感覚?刷り込み?が楽しいわけで…

そうなの?どうするのいつまでフィーチャー使うの?

342 :通りすがりのマッドネス :2018/07/07(土) 11:10:12.902 ID:Vd6JCHuCd0707.net
たしかにおもしろい

343 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:10:23.040 ID:HkZhDtqAa0707.net
うまいコテはきなこと誰だっけ
クロスクだっけか

344 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:10:50.121 ID:zS/ftvd900707.net
>>338
参加しようとした矢先に打ち切られたもん
一問だけ参加したら帰るから一問出してくださいお願いします!

345 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:11:22.336 ID:HkZhDtqAa0707.net
プラヤクが出すから待ってろ

346 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:11:53.994 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>344 ゆっきーはニー トである。何故か?

347 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:11:58.855 ID:zS/ftvd900707.net
はーい♪

348 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:12:55.968 ID:zS/ftvd900707.net
>>346
不可愛さんがゆっきーをニー トだと認識しているから

349 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 11:13:19.527 ID:+NfTkXqp.net
>>337
その状況でも、日常的な議論では困らないからね。
充分、妥当性は確保されているよ。
考え出したら止まらないけど、考えてもあまり実りはなさそうだけどね。
上手く言葉として定義出来ないだろうし。

350 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:13:23.779 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>348 No

351 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:14:23.056 ID:zS/ftvd900707.net
>>350
一日中VIPにいるから

352 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:14:33.059 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>351 No

353 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:16:17.617 ID:tuBRWimuK0707.net
>>341
議論のための議論はゲームだから1か2できちんと決着してほしいと思うけどね

フィーホンで余程の不便が生じたら考える

354 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:16:54.336 ID:zS/ftvd900707.net
>>349
日常的な議論 では確かに困らないだろうねー
まあ不完全な人間が不完全だとしてもある解をこれは解だとしたら不完全の中での妥当性の優先順位的にそれが解になるのかな
そうだねー実りはないのでこの辺にしますー?言葉って本当に難しい…!

355 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:17:19.916 ID:tuBRWimuK0707.net
>>346
ばかだから

356 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:17:52.137 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>355 No

357 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:19:18.273 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
まぁ、これずっとNoを言い続けたら皆が日頃ゆっきーに抱いている本音を引き出せそうだよね。

358 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:19:44.408 ID:zS/ftvd900707.net
>>352
ニー ト は働かない人のことをいいますか?
>>353
議論のための議論ですかー…相手の意見封じ込める形になりそうであんまりそういうのは参加してなかったですねー 相手を納得させるにはあの手この手を使うわけでしょう?

まあVIPと通話ができれば問題ない感じですかー?

359 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:20:25.011 ID:zS/ftvd900707.net
>>357
えーちょっと答えちゃんと用意してるんですよね?

360 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:20:30.719 ID:tuBRWimuK0707.net
>>357
天才かよ

361 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:21:19.057 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ウミガメのスープって本来こういう心理ゲームの側面があるのかも。大衆心理を以下に回答者じゃなくて出題者が把握できるのか。とか。

362 :プラネットヤクザ :2018/07/07(土) 11:22:29.394 ID:+NfTkXqp.net
>>354
はい、ぼくがめちゃ疲れたのでここら辺で終わらせてください。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
久々に議論をしたので楽しかったです、おやすみなさい。

363 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:23:37.306 ID:tuBRWimuK0707.net
>>358
論理を無視して意見を封じ込めるってことではないけどね
もちろん論理を無視してやるのもそれはそれで楽しいレスバトルではあるけど

364 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:24:14.621 ID:zS/ftvd900707.net
>>361
確かにあり得ますねーところで>>358はイエスノーどっち?
>>362
こちらこそありがとうございました!初議論でしたがプラヤクさんやロジイさんなどが雑魚コテと言わずに相手にしてくれてとても嬉しかったです!またぜひ機会があればよろしくお願いします〜おやすみなさい

365 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:25:27.211 ID:tuBRWimuK0707.net
>>362
おやすみプラヤクくん!

366 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:26:34.918 ID:zS/ftvd900707.net
>>363
どっちかといえばここでの議論は二文目のイメージでしたねえ
とにかく相手を黙らせたら勝ち!途中経過や内容の論理性よりも勝敗が大事!みたいな?
なので議論をどう捉えてるのか気になったんですよねー私も最初見誤って封じ込めのノリでやってしまったもんで…

367 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:27:35.186 ID:zS/ftvd900707.net
あれ、ウミガメは中止になったんですかね…?

368 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:28:11.680 ID:tuBRWimuK0707.net
>>329
ラテシンてなんだ

369 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:28:23.081 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>364 要するにYesであろうがNoであろうが出題者が得するゲームなんだよ。
ゆっきーが率先してやりたがるのも頷けるよね。連想ゲームじゃなくてこの選択の場合、誰がどんな心理か把握できる。
しかも一度に沢山。
出題者の情報収集率がパないよね。

370 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:30:49.178 ID:zS/ftvd900707.net
>>369
あーなるほど!確かに!しかも敢えて身近で共通認識が可能なもので出題すればするほど出題者にとって有益な情報収集の機会になりますよね
だからゆっきーさんも新参の子がきたら高確率でウミガメに誘ってるんですかねー?一種のアプローチ法ですね!

371 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:31:27.255 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
キモ必死すぎでしょ、ゆっきー。

372 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:31:56.239 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>368
ウミガメのスープのサイトだよ!

373 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:32:05.318 ID:tuBRWimuK0707.net
>>366
まあ論理的でも理不尽でも言葉の応酬というエンターテイメントという意味では共通するしエンターテイメントとしては両方が混じっててもいいと思うしね

374 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:33:12.814 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
正解はキモすぎ必死すぎなゆっきーのコテ活動はニー ト以外考えられないからでした。

375 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:33:33.412 ID:tuBRWimuK0707.net
>>372
薬物の名前かと思ったわ

376 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:33:56.627 ID:zS/ftvd900707.net
>>373
ただ両方だと今回みたいに収集がつかなくなりません?
どっちかに振り切ってた方が決着の付け方的には楽ではありますよね そこハッキリしてるとどこに向かうべきかっていう話の持っていき方が変わってきますし

377 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:34:42.515 ID:tuBRWimuK0707.net
>>369
ウミガメのスープをそういう風な視点で捉えた人はじめて見たわ

378 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:35:00.575 ID:zS/ftvd900707.net
>>374
普段のコテ活動にも視野を広げなきゃいけないんですねー
ウミガメってやっぱり難しいです
答えも恣意的ですし

379 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:35:26.337 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>375
問題見てるだけでも楽しいよ!よ!

380 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:35:47.566 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>377 違うの?これゲーム本来の目的じゃないの?

381 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:36:45.895 ID:HkZhDtqAa0707.net
純粋にスープ楽しめないやつって歪んでるよなw
姫とか姫とか姫とかw

382 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:37:03.835 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
要するにリサーチゲームでしょ?

383 :もこさん :2018/07/07(土) 11:37:55.587 ID:xWKAG5JG00707.net
ウミガメやるの?

384 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:38:31.372 ID:tuBRWimuK0707.net
>>376
まあそこら辺はどっちに振るかも互いの駆け引きによるよね
苦手な方には引き込まれたくないじゃん

385 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:39:07.820 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>383
ポンコツネットヤクザが出すらしい

386 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:39:12.835 ID:NEKYb7Cf00707.net
でも確かに。ウミガメの楽しみ方や目的って出題者側と回答者側だとだいぶ別のものになりそう

387 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:39:20.601 ID:tuBRWimuK0707.net
>>374
出題おつ

388 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:42:00.477 ID:tuBRWimuK0707.net
>>380
いや普通に推理ゲームと思ってたけど
あのちょっと前に流行った人物の名前を当てるやつあるじゃん
誰かを思い浮かべて、コンピューターの質問にイエス・ノーで答えてコンピューターが誰かを当てるやつ

389 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:42:43.583 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>384
そうですねえ…そもそも断固としてどっちかに振り切ってる!っていうのがハナから分かってる相手だったら苦手な方の人には突っかかりませんねー
だから敢えてどっちかわからない人に突っかかってみてそこから先のコントロールを楽しむっていうのができたら楽しそうですね…その域に達するのは難しそうですけど!

390 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:46:03.097 ID:HkZhDtqAa0707.net
ラグナロクは確実に名プレーヤーになるからきなことのバトルを見たい!

391 :ロジカル・ラグナロク:2018/07/07(土) 11:46:10.509 ID:tuBRWimuK0707.net
>>389
ぼくも誰とは言わないけどこの人とは絶対レスバトルしたくないっていうコテの人が二人います
それはともかくそろそろ寝ますね
みなさんおやすみなさい!

392 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:47:25.270 ID:HkZhDtqAa0707.net
ラッキーパンチもあるわけだけど基本的には水平思考といいながら論理的思考が大事なゲーム
論理的思考能力が高い人ほど強い

393 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:48:26.043 ID:HkZhDtqAa0707.net
>>391
僕はまんちゃんときなこですね!

394 :不可Aiちゃん:2018/07/07(土) 11:50:25.616 ID:2ejQafnDr0707.net ?PLT(33753)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
私は苦手な人いませんね。殴れば死んでしまう自分より弱い豚共に苦手意識なんて抱けない。

395 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:50:55.935 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>391
単純な頭の良さだけじゃなくて相性の問題とかもありますからねー
おやすみなさい私もさすがにそろそろ寝ます…
今日はありがとうございました!
>>392
今度私も参加させていただきますね♪

396 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:51:52.727 ID:HkZhDtqAa0707.net
お断りします

397 : :2018/07/07(土) 11:53:13.190 ID:2hTmPH9I00707.net
エリザベスちゃんこんな時間まで起きてたのか

398 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:53:19.857 ID:NEKYb7Cf00707.net
なんで?

399 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:53:47.156 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>398>>396当て

400 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:53:59.202 ID:HkZhDtqAa0707.net
え、なんで?

401 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:54:19.942 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>397
そろそろ寝ますよー
おやすみなさい☆

402 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:54:53.352 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>400
なんで参加したらだめなの?

403 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:55:07.186 ID:HkZhDtqAa0707.net
え、なんで参加したいの?

404 : :2018/07/07(土) 11:55:29.345 ID:2hTmPH9I00707.net
>>401
お休み

405 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 11:57:26.260 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>403
だって今日まともに参加できなかったから…
あと普通に面白そうだなーと思いました!思考力鍛えたいですし
>>404
Good Night.。.:*♡ .。.:*..

406 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:58:16.060 ID:HkZhDtqAa0707.net
でも答えが恣意的だし情報抜かれるだけなんでしょ?なんのために参加したいの??

407 :ゆっきー :2018/07/07(土) 11:59:54.657 ID:HkZhDtqAa0707.net
公然と的外れな批判しておいて参加しますねって態度は気に入らないよね
まずは謝罪することから入るべきじゃないかな
そういうところ大事だよゲームする上で

408 :俺やけど :2018/07/07(土) 11:59:59.782 ID:hLIrdEDCr0707.net
ポケットモンスター金昼銀夜

409 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:00:25.155 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>406
そりゃあ私が情報抜かれることによって潜伏ではないってことを逆に証明することにもなるかなーと 恣意的な答えと言うのもさっきのアイギスさんの答えに対してノリで言ったんだけどまさか本気で捉えてるとは

410 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:01:44.504 ID:HkZhDtqAa0707.net
よくあるのがトレースした問題を検索して答えちゃう馬鹿
これ最悪なんだよね
楽しもう!ってやっている人が一人の悪意で台無しにできちゃう
だから僕は改変して出したりオリジナル作ったりで工夫してる
出題者の苦労を考えずに参加してやるよってノリで来られても何か対価差し出せやって人によってはなるよ僕は

411 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:01:52.629 ID:NEKYb7Cf00707.net
いやあれを批判と捉えるのこそ捻くれまくってるわ
ログさんも「そういう視点」って言ってたし私も一つの視点としてアイギスさんに同意しただけですけど?多様な捉え方すらあっちゃいけないの?

412 :フータロー:2018/07/07(土) 12:02:29.331 ID:PgN8+RQ600707.net
水平思考ゲームって名前かっこいいよね。

413 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:02:39.084 ID:HkZhDtqAa0707.net
自分の発言を他人のせいにして「ノリ」などとしてなかったことにする人間は信用できません

414 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:04:17.279 ID:HkZhDtqAa0707.net
しかもそれをすぐ「批判ではない」ってひっくり返しちゃってぶれる様も信用できない人間の典型ですね
どうせ批判は主観によるとかいいはじめるんだろうけどそれ君に刺さるからね

415 :フータロー:2018/07/07(土) 12:04:50.678 ID:PgN8+RQ600707.net
相手がどう感じるかだね。

416 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:04:53.535 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>413
どの辺が人のせいにしてるの?ノリでもあったことはあったこと。なかったことにはしてませんが?

417 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:07:04.356 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>414
え、うんじゃあもういいや
あの発言を批判としか捉えられないわけでしょ?そういう人とはもうゲームしようとかいう気は起きないから。
>>415
そうだねーただそこで誤解が生じたときに話し合ってある程度誤解を解き合おうという姿勢すら見せない者はもう関わる気失せるね

418 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:07:21.948 ID:HkZhDtqAa0707.net
勝ったw

419 ::2018/07/07(土) 12:08:26.810 ID:OVzI2ckl00707.net
お昼御飯はまぐろのカマ焼き

420 :フータロー:2018/07/07(土) 12:08:48.540 ID:PgN8+RQ600707.net
いいなー。

421 :フータロー:2018/07/07(土) 12:09:11.219 ID:PgN8+RQ600707.net
そろそろお腹空いてきたな。

422 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:09:42.333 ID:NEKYb7Cf00707.net
ほらなこういう勝ち宣言先にしたほうが勝ちみたいなバカがいるから封じ込め系のコテとは話したくもないんだわな
ゲームを通して距離を縮めようとしたその努力を激しすぎる思い込みでパーにするあたり>>410ブーメランすぎて笑う

423 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:12:27.944 ID:HkZhDtqAa0707.net
結果的にゲーム不参加になったから最初の「お断りします」が通じたw

424 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:13:12.519 ID:NEKYb7Cf00707.net
まあ名前変えて参加することもできるんだがな
そこまでしてお前と絡みたいとか思わねえわ

425 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:13:31.889 ID:HkZhDtqAa0707.net
めっちゃ怒ってるやんw

426 :津末:2018/07/07(土) 12:13:37.519 ID:OUeUd9u7a0707.net
星空が張り切ってスレ立ててワロリッシュ

427 : :2018/07/07(土) 12:15:25.887 ID:2hTmPH9I00707.net
スレタイおねしょたに見えた

428 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:15:34.384 ID:NEKYb7Cf00707.net
そうだなあ私が本気で怒ったら多分そもそも見えないようにしますかね
でもそこまでには至らなかったようです

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 12:16:26.900 ID:NEKYb7Cf00707.net
>>427
わかる
プラヤクさんにしては随分はっちゃけたスレタイだなーと思った

430 :エリザベス1世:2018/07/07(土) 12:17:18.454 ID:NEKYb7Cf00707.net
専ブラ入れなきゃコテが固定しないですねー
やっぱりbb2cでも入れて寝ますかー

431 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:20:57.194 ID:HkZhDtqAa0707.net
本気では怒ってないアピールw

432 :二石ラジオ :2018/07/07(土) 12:22:56.936 ID:fK+tO0NId0707.net
怒ると敬語になる女の子と結婚してみたい

433 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/07(土) 12:32:30.890 ID:8O2z3k+u0.net
話が通じない系と言えば、で挙げられるコテなんてごまんといたが今えなこになるのは時期的なもんだよな
その場にいるコテの誰にも通じない例だと、基本シーンなるし
調べようと思ってもそれが作品のパロディとかだったら一発ででるけどコテだと書き込みを長く見て判断しなくちゃならなくて面倒だし
〜〜コテというカテゴライズは常に一定の共感者がいることを前提に出さなければならない
それに時期によってコテの持つイメージなんて変わるし
そう、日本語不自由コテといえば日本語不自由末尾dだったのが今じゃイカナナになったように
次に日本語不自由になるのは、あなたなのかもしれません……ニナニナニナニナ

434 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:35:12.797 ID:HkZhDtqAa0707.net
そこは不自由なレスしろよ

435 :みりん :2018/07/07(土) 12:49:52.802 ID:6/ZEsvb3p0707.net
三行でまとめろカスカス

436 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/07(土) 12:50:13.668 ID:8O2z3k+u0.net
頭スカスカかよ

437 :ストロング山根 :2018/07/07(土) 12:51:23.700 ID:wD9/5lJq00707.net
夢詰め込める

438 :ゆっきー :2018/07/07(土) 12:55:41.054 ID:HkZhDtqAa0707.net
だんだん壊れていくみりんを見ているとすごく楽しくなる

439 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/07(土) 13:02:54.303 ID:8O2z3k+u0.net
悲しいだろ…『社会』に友人がNTRされてるようなもんだぞ……!

440 :ゆっきー :2018/07/07(土) 13:03:27.611 ID:HkZhDtqAa0707.net
一番楽しんでるじゃねえか

441 : :2018/07/07(土) 13:06:54.659 ID:JOkHvtMh00707.net
441

442 :ゆっきー :2018/07/07(土) 14:02:54.272 ID:HkZhDtqAa0707.net
はい!

443 :俺やけど :2018/07/07(土) 14:41:27.296 ID:q5czD6kR00707.net
What?

総レス数 443
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200