2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ高級メダカはいつまで経っても割と高値安定なのか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:11:48.662 ID:4OH/LonLa0707.net
メダカなんてワンペアでひとシーズン100匹以上産むじゃん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:12:20.046 ID:rXNuIM7x00707.net
食べるとうまいからだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:12:23.281 ID:G7iF3+wXM0707.net
メダカ料理食べたい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:13:17.798 ID:9PN2I6bp00707.net
増やせばいいだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:14:50.120 ID:+yxW7t0Cp0707.net
良い形のメダカは少ない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:15:02.011 ID:taMijb8h00707.net
高級メダカなんてあるのか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:15:10.672 ID:YWLYOD4b00707.net
偶然の産物だから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:16:06.873 ID:acXWDc2U00707.net
クローンが生まれるわけじゃないから売り物になるやつを
選別しなきゃいけないんだよね
その作業がクッソ面倒だから高値なんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:22:43.622 ID:4OH/LonLa0707.net
>>8
そうなんだろうけどメダカの場合は金魚の選別に比べて楽そうにみえるな
金魚みたいに大きくなるのに時間かからないのもポイント高い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:25:04.793 ID:e8z11zdn00707.net
遺伝しづらい形質の品種が高いんだと

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:26:42.842 ID:JB+OkEcI00707.net
みゆきって高いの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:27:17.782 ID:4OH/LonLa0707.net
>>11
一匹500円くらいじゃないかな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:27:52.692 ID:ytywudNza0707.net
供給に対して需要があるからだろ
手間なんて関係ないじゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:34:39.238 ID:JB+OkEcI00707.net
>>12
そこまで高くないね
今一番高いのってなんだろう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:35:12.942 ID:MMc67cmT00707.net
高いのは国産のやつじゃないの
絶滅危惧種

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:38:18.590 ID:Zoxk2cMo00707.net
錦鯉みたいなメダカもいるもんな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:44:09.084 ID:4OH/LonLa0707.net
>>14
一番とかはわかんないんだけど次から次に新しい品種が出てきてて一匹何万円もする

アクアライフ6月号を直撮りしてみた
https://i.imgur.com/XbuZqC1.jpg

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:44:46.628 ID:MMc67cmT00707.net
>>17
しらす丼とかにできそう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:45:21.237 ID:3fpKZVBx00707.net
マジレスすると固定率が低くて一点物ばかりだから

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:48:20.322 ID:4OH/LonLa0707.net
>>15
それなんだけどペットショップで黒メダカという名前で売られているのがきっとそれだと思うんだけどくっそ安いんだよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:52:12.150 ID:e8z11zdn00707.net
>>20
そりゃペット用は人為的に大量繁殖させてる訳だし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:55:14.472 ID:4OH/LonLa0707.net
>>21
だから野生のメダカにも価値はない気がするというかないだろ
いまでも田んぼに行けばフツーにとれるしめんどくさいなら黒メダカでいいやとなる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:56:08.323 ID:MMc67cmT00707.net
あれ?絶滅危惧種じゃなかったっけ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:56:17.548 ID:6JrMVMoNa0707.net
錦鯉みたいな奴かわいい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:56:51.015 ID:4OH/LonLa0707.net
>>16
なんかこんな奴ねカッコいいよね
https://i.imgur.com/KXZfUF5.jpg

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 11:58:01.595 ID:E94HYr5+r0707.net
買わなきゃいいだけの話

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 12:02:11.554 ID:pB6tK2Ym00707.net
鯉みたいな奴クッソ高いよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 12:03:56.627 ID:JB+OkEcI00707.net
>>17
みゆきとマリンブルーの雑種か
交配するの面白そう

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200