2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング以前の問題一覧

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:17:30.786 ID:U8tlQO9jd.net
・解決したい問題を理解していない
・調べ方が分からない
・そもそもパソコン操作がおじいちゃんレベル

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:18:29.784 ID:wPhBg6H30.net
小学校の教師になるわ
プログラミングできれば技術の先生なれるやろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:20:03.180 ID:fnijtYL60.net
「自分で考えようとしない」かもな
ググればどこかに正解があると思ってる
見つからないと掲示板とかで丸投げ質問し始める
学校の課題レベルでこれなのにプロになりたいとか諦めた方がいいよほんと

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:22:07.139 ID:c8gmYiTEM.net
プロになりたいと言う割には「何の為の処理なのか」を考えない
そして仕様通りに作らない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:25:34.179 ID:V7CXaOI70.net
>>2
甥が小学校でプログラミングの授業あったみたいだけど教育用の閉じた言語だったな
まぁ開かれた実用言語は出来る事が多すぎて危険だからそれが正しいと思う
ただ手続き型っぽかったからオブジェクト指向はちゃんと入れるべきとも思ったけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:26:49.023 ID:iIwUb4khM.net
>>5
プログラミングもだけど、それより論理的思考を養うためのものなんじゃ?
だったら余計な概念は無いほうが良くね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:29:08.082 ID:AOPPrb2z0.net
小学校でやるプログラミング言語ってなんだよ
電卓の使い方とかやるほうが先だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:29:43.526 ID:iYbwmlt56.net
頼むからプログラミングを学ばないでくれ
https://jp.techcrunch.com/2016/05/17/20160510please-dont-learn-to-code/

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:34:29.290 ID:AEtzkjhza.net
>>4
別に仕様はまず二の次でいいと思う

まず本一冊なりドットインストールなりで使おうと思ってる言語の仕様を一通りマスターしてその言語で何がどうすればできるを知ることじゃないか?
詳細に関しては幾ら見返してもいいし
基本なしにただやりたい事だけ列挙してもそれが実現可能かどうかすら判断できんし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:37:28.459 ID:V7CXaOI70.net
>>6
オブジェクト指向はその論理志向の大事な部分でしょ
一人の作業を集団の作業にしてくにはオブジェクト指向は必須
まぁ演算、分岐、ループの三要素だけでもパズル的には楽しめるけど
それを5年生でやって6年はオブジェクトやるべきじゃねーかなぁと感じた

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:50:11.084 ID:INJAB6zhd.net
構造体でやるんだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:00:58.118 ID:AEtzkjhza.net
private, publicはできないけど構造体に関数ポインタ持たせればクラスみたいなことはできるよね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:12:52.956 ID:V7CXaOI70.net
>>12
むしろそのprivateとpublicで分けるところが大事
カプセル化は組織分業の模式だからね
公教育として教える価値のある特定職業に偏らない知識だと思うよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:38:09.004 ID:Ud+LO6HPM.net
>>10
要らんでしょ別に
ポインタの次くらいに躓くポイントをあえてやらせる意味ってある?

小学校って、賢いのもいればアホもいるんだぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:52:58.948 ID:c8gmYiTEM.net
>>9
俺はまず「どんな仕事か」を知る必要があると思ったので
勤め人としてのプログラマやSEってまず仕様ありきじゃないですか
一時プログラム得意ですと入社してきたのは良いがやりたいことができない作りたいものが作れないと言ってやめていった人を何人か見かけたもんで

個人でのスマホアプリ作成とかゲーム関係は違うのかもしれないですね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 11:05:00.691 ID:mT5coXzed.net
仕事と考えるからややこしい
プログラムって家庭科とか技術と同じ扱いだよ
モノ作りのただの手段だし
プロ料理人にするために家庭科やるわけじゃない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 11:14:56.944 ID:V7CXaOI70.net
>>14
だからこそ無能にも居場所のある分業の仕組みを教えるべきじゃねーかなぁ
どこでつまづくん?ポインタで躓く人から見てインスタンスの概念とかかな?
ならクラスとインスタンスで分けずにテキストファイル内にprivateとpublicを持たせるだけでもいいかも
とにかく統括の下で内でやる作業と外との繋がりを分けて分担する考え方は
公教育でプログラミングから学べる実社会の大事な要素だと思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:06:56.848 ID:Ud+LO6HPM.net
>>17
お前がオブジェクト理解できたかどうかは心底どうでもいい
大人向けプログラミング参考書でオブジェクトに対する比率の多さを考えたら自明

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:08:12.549 ID:V7CXaOI70.net
うわウッザw

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:14:54.361 ID:Ud+LO6HPM.net
ほらな、ちょっと反論に詰まったらコレですわ
したり顔で提案()してるやつの考えなんてその程度

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:16:13.915 ID:Fo6a0gml0.net
>>17
そもそも小学生にやらせるプログラミングの授業ってそういうのじゃねーから
ただのアルゴリズム

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:17:34.313 ID:c8gmYiTEM.net
プログラムもいいけどついでにRDBのデータ構造とかやらんのかな
考え方としては役に立つと思うんだが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:17:53.051 ID:sPe3Yqym0.net
大学生の俺も最初にプログラミングやらされた時わからなすぎてなにも提出できなかったのに
ただでさえプログラミングとか使わない小学校の先生が小学生におしえるとか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:18:22.944 ID:DYt7EfO7d.net
小学生だっつの

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:20:13.550 ID:Fo6a0gml0.net
そもそもOOPなんて現在でも概念そのものが変遷してる最中なので、教育で使うには不向き

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:23:00.620 ID:QS1zDgtOd.net
ラムダ計算も教えとけ

27 :●結婚したいうんこ :2018/07/12(木) 12:27:22.762 ID:6DCc7PCPM.net
多分聞けばすぐわかることなのに人に聞けない俺
無駄に何時間もしょうもないバグに引っかかったりして何やってんだろ俺……ってなる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 12:33:24.284 ID:Ve3K9erIM.net
脳の単純な処理能力なら大人よりもずっと上だからな
あまり本格的なことやるとこの手のものは教える側の方が対応出来ない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 13:01:43.334 ID:C4HD0exDa.net
http://sakinews.onedumb.com/news4plus/h20180710223.html

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★