2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの会社に労基があした来るんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 21:59:27.573 ID:AIPpGixn0.net
おまえら密告もいいけどちゃんと証拠取ってからにしてくれよ
対応めんどくさすぎて出勤したくないわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 21:59:59.850 ID:LE4iH9hU0.net
知るかボケ
すみっこで勝手にやってろハゲ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:00:10.090 ID:q8DatWId0.net
このスレが証拠になるぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:00:27.148 ID:wHJ0hvh80.net
何が引っかかった?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:00:44.979 ID:B5DLU1gI0.net
予告なしに来た時はびびった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:01:46.612 ID:AIPpGixn0.net
>>4
先週来て明日が2度目なんだが
退職者の有給処理でモメた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:03:03.779 ID:cUFpOq840.net
ざまぁwwwwww

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:04:10.909 ID:BIH4rnBt0.net
まーた従業員のせいかよ
なんで来るのか考えたら誰のせいかわかるだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:04:47.252 ID:zYBCHrrF0.net
はい。はいはい。終わる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:05:50.697 ID:AIPpGixn0.net
>>8
案件的にチクったのが誰かは分かってるし、どうせ辞める奴だから嫌がらせしたってしゃーない
自分の思い通りにならなかったからって嘘までついて労基呼んだのに腹が立ってる訳よ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:08:47.481 ID:AIPpGixn0.net
むこうの主張としては

・8月末で辞めます
 →わかる
・残ってる有給全消化します
 →わかる
・有給なので引き継ぎできません
 →ギリギリわかる
・でも引き継ぎしないことによる懲戒処分は受け入れられません
 →意味がわからない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:16:00.661 ID:AIPpGixn0.net
引継ぎしないなら退職金減額ね、それが嫌だったら最低3日出勤するか退職日延ばしてね
って言ったらこれだよ
ちゃんと社会保険労務士にも確認してるのに労基に「有給取らせてくれません」ってチクられた

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:18:21.397 ID:XVLkHPfg0.net
>>11
会社のルールには従ってもらわないとなんの為の就業規則だってことになるな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:18:55.955 ID:p/kTyKN90.net
>>12
そうやって労基に説明すればいいじゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:19:53.680 ID:AIPpGixn0.net
>>14
説明したら
「本人の説明と大分食い違うので後日確認して再訪します」ってなった
その再訪日があした
めんどくさい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:20:29.499 ID:NimrYjFg0.net
おれもそう思う。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:20:49.710 ID:NimrYjFg0.net
>>15
自分では自分の方が絶対正しいと思ってるの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:23:05.158 ID:AIPpGixn0.net
しかも退職金の減額って言っても金額にすれば規定上最大でも60万、多分実際の上限は12万がいいところだぞ?
勤続年数短いから120万しか出ないし、いままでの事例では1割カットくらいになりそうな感じ。
辞める会社と12万で争ってどうすんのよ って感じだわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:24:30.733 ID:AIPpGixn0.net
>>17
本人同意のもと面談時に録音してるし、その場でワードでメモ作って印刷して渡した
ここまでしてなんで食い違うのか訳が分からん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:28:32.204 ID:LCiXaY5T0.net
引き継ぎになんでそんなにかかるんだ?

一月以上あるんだろ?

じゃあ引き継ぎも問題ないだろ

で有給も問題なく消化できるだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:29:46.195 ID:LCiXaY5T0.net
引き継ぎができないってのが言い訳にしか聞こえない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:30:09.814 ID:AIPpGixn0.net
>>20
有給は最大40日貯まる(勤続年数にもよるけど)
1か月の出勤日数は20日〜22日くらい

つまり有給MAX貯めてて2か月前に退職申し出られると、1日も出勤しないまま退職できちゃう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:31:15.738 ID:p/kTyKN90.net
属人生の強い仕事の仕方してたら引継ぎは死活問題だけど普通は多少苦労する程度で次の人に任せられるように管理するよね
でなきゃ組織なんて回せない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:31:21.449 ID:Ei+F5evU0.net
上司や同僚らでそいつの仕事把握できるだろ
なにを引き継ぐってんだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:31:33.426 ID:LCiXaY5T0.net
>>22
じゃあ金額で変換すればええやん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:34:55.351 ID:AIPpGixn0.net
>>24
とりあえずルール上「引き継ぎ書」を作成して提出することになってる
別に様式は自由だからA4ペラ1枚でもいいんだが、まあ転勤とかの際にはもうちょい書いていくな
で、引き継ぎ書の作成を拒否されたので、仕方なく懲戒処分の可能性があると伝えたら労基来た

あとは一応担当客先の顔つなぎだな
20件もないから2〜3日あれば十分だし、不在だったらしゃーないって程度だ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:36:32.049 ID:AIPpGixn0.net
>>25
最悪買取だよなー
社内規定に買取制度ないから、決裁取るのがめんどくさいのが難だわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:37:25.635 ID:g7J5KIZJ0.net
チクられたのは労基だけかな
追々国税とかも来るんじゃない?
嫌がらせなんだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:38:25.229 ID:LCiXaY5T0.net
>>27
一月以上も期間があって有給も使わせない

金額変換もしない

で一月以上でも引き継ぎできないとか

もう会社の言い訳でしかないやんw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:38:34.651 ID:AIPpGixn0.net
>>28
税務署はしょっちゅう来てるから別にいいわw
別に人事担当に税務署からなんか聞き取りくることもないしな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:39:09.223 ID:g7J5KIZJ0.net
>>27
労基挿んでる以上それだけはないな
違法行為じゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:39:14.175 ID:LCiXaY5T0.net
補助金関係の悪巧みが

表面上に出るよりか有給消化させたほうがリーズナブルだろw

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:41:40.142 ID:Ei+F5evU0.net
>>26
なるほど。完全に嫌がらせなんだね
手間的にA4 1枚に適当に仕上げたほうが楽だろうし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:41:47.018 ID:AIPpGixn0.net
>>29
ちゃんと読んでるか?

有給使うのは全く制限してない
ただし、有給使うことによって引き継ぎに必要な2〜3日の出勤日すら確保できないなら懲戒で退職金下がる
それが嫌なら退職日を数日延ばすか、有給が消えるのを我慢して数日出勤するかどっちか選んで欲しい
たったこれだけだ

言い訳でも何でもないぞw

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:43:16.695 ID:AIPpGixn0.net
>>31
退職時に「買取」ではなく、「退職金上乗せ」という名目で金渡す分には社労士いわくセーフらしい。
どっちにしても社内規定とずれちゃうから決裁必要でめんどくさいんだけどな!

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:44:19.724 ID:LCiXaY5T0.net
>>34
一月以上あって2〜3日の引き継ぎが必要ってなんだ?

そんなの裁量次第でどうとでもなるやん

そこには悪意がある

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:45:09.825 ID:AIPpGixn0.net
>>33
最低限、客先担当者の名前他連絡先、進行中の案件、未報告の売上あたり書いてあればいいんだよ
それすらやらないで退職申請&面談の翌日から有給で休むって単なる嫌がらせだわw

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:45:36.110 ID:g7J5KIZJ0.net
>>35
有給を消化しませんでした、代わりに・・・という話か
退職給与は所得税が優遇されているからそれで所得税法に触れなければいいな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:46:32.891 ID:LCiXaY5T0.net
>>37
悪意と嫌がらせがこんなにも感じるのに

被害者ずらか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:46:34.036 ID:NimrYjFg0.net
>>19
それは
「こちらが労基に説明しやすくなって、交渉が有利になること」
「有利にする為の工作」だろ。

そうじゃなくて、客観的に見て自分が正しいかどうかだよ。
法律的にな。

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:47:23.204 ID:LCiXaY5T0.net
>>37
悪意と嫌がらせがこんなにも感じるのに

被害者づらか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:47:26.103 ID:AIPpGixn0.net
>>38
あとはクレーム扱いというか裁判にならないための解決金というかそういう扱いなのかな
どっちにしろ変に金渡すとコンプライアンスとかあとで釈明めんどくせーから退職日数日延ばしてほしいのが希望だわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:49:16.209 ID:LCiXaY5T0.net
まあやりたいようにやればいいんじゃない?

あなたがたの徳のなせるわざなわけだし(皮肉w)

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:50:16.876 ID:AIPpGixn0.net
>>40
法的には(多分)まったくセーフなわけよ
労基の担当者からも(会社の主張が事実なら)特に法には触れないですね って言われてる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:51:46.456 ID:g7J5KIZJ0.net
せっかく労基のほうから足を運んで来て頂けるわけだし
懲戒解雇に切り替えていいですかってきいてみたら

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:52:29.021 ID:LCiXaY5T0.net
>>44
事実ならばね!w

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:52:47.708 ID:BIH4rnBt0.net
これ後々ブーメラン刺さる系だ・・・

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:53:25.895 ID:AIPpGixn0.net
>>45
社労士からそれは止められてるw
社内規定とも齟齬が起きるし、訴訟起こされたら余計めんどくさいからやめとけってw

ちなみにうちで懲戒解雇は
逮捕されて禁固以上の有罪判決が確定したとき くらいだな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:54:47.040 ID:AIPpGixn0.net
>>46
とりあえず面談は録音してるから、明日はそのテープ起こしを渡す予定
データも渡しておくことになるのかな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:55:03.026 ID:+9UVtuxD0.net
退職時に限っては有給買い取り認められとるんちゃうかったか確か
それにしてもそういうスレってID:LCiXaY5T0みたいなキッズかニートに限って意気揚々と噛み付いてんのほんま笑えるわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 22:59:43.010 ID:MTXFqKMId.net
会社が悪い以上解散

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:00:29.617 ID:LCiXaY5T0.net
>>49
なんのテープをとってあるんかな?
問題は引き継ぎの期間の問題なんでしょ?

で一月以上ある  でたかだか3日くらい出てもらいたい
そして有給消化は認めないとでた

これは明らかにおかしくないか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:02:06.846 ID:76vDh6ZS0.net
取り敢えず会社が悪い事にしとけ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:02:45.716 ID:NimrYjFg0.net
>>44
いや触れるだろ。
本来仕事をする必要のない日に働かせて、当然のことだとふんぞり返ってたら後で泣くはめになるかもよ。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:02:45.960 ID:Ei+F5evU0.net
今回のは揚げ足取りみたいなやつだからしょうがない
今後の対応の仕方の勉強と思うしかない

問題の本質は会社に嫌がらせしたいだけの不満が過去にあったってこと
そこを解消しないと

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:02:57.282 ID:AIPpGixn0.net
>>52
有給取ること自体は認めてるんだよなあ…

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:03:03.413 ID:LCiXaY5T0.net
管理職がいるなら一月以上の期間があればじゅうぶんやろ?

それとも辞める奴は管理職手当でももらってる高給取りなんか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:03:20.221 ID:tCCtSijAd.net
なんでこのバカ退職まで一ヶ月以上あることに固執してんだろ
有給は認めるって言ってんだろ
論点そこじゃないぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:03:22.713 ID:xsrEoUZRd.net
どっちにしろ裁判になったら相手の勝ち
引き下がっても相手の勝ち
労基以外が出てきても相手の勝ち

どっちにしろ会社に傷跡つくし好きにしたら

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:03:47.093 ID:AIPpGixn0.net
>>54
代わりに退職日を数日延ばせば、引き継ぎもできて有給も全消化できるんだよなあ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:00.085 ID:g7J5KIZJ0.net
>>60
土日出させたら?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:00.295 ID:NimrYjFg0.net
>>60
やめる3週間前に知らせておいたなら問題ないんじゃなかった?
実際どうなんだ?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:16.246 ID:LCiXaY5T0.net
>>60
管理職がいるなら一月以上の期間があればじゅうぶんやろ?

それとも辞める奴は管理職手当でももらってる高給取りなんか?

そうじゃなきゃ君のいってることは単なる嫌がらせに過ぎないよ?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:20.240 ID:zTR6maGU0.net
こんな嫌がらせさせるような労働環境だったん?
その人が変わり者なだけ?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:39.179 ID:g06iZmQ/r.net
そもそも論であれば
有休を溜め込む職場環境に問題はあるが、
この案件とは論点違うよな
こういう折れないバカには
辞めてもらって正解だろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:05:46.543 ID:GguyIZZG0.net
>>18
嫌がらせしたかったんだよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:06:39.649 ID:AIPpGixn0.net
>>61
それもひとつのアイデアだな
問題は土日出勤で発生した代休をどこで消化させるかということだw

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:07:36.666 ID:g7J5KIZJ0.net
>>67
割り増し払えば代休なくていいじゃん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:07:38.594 ID:LCiXaY5T0.net
これだけは言える

人徳のない人に人はついていかない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:08:16.189 ID:AIPpGixn0.net
>>62
法律的には2週間前でオッケー
ただ、正社員なら大抵有給がある程度残ってるから2週間前に言うと損だぞ。有給消化しきれない。
最低2ヶ月、円満に辞めてかつ有給全消化したいなら3か月前に言い出すと上手くいきやすいと思う。

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:09:34.465 ID:AIPpGixn0.net
>>64
ちょっと変わり者だけど、そこまで頭おかしい奴には見えなかったな
正論で押してくるタイプで、自分が不利だと黙りこむことはあるなあと思ってたが、そんな奴はたまにいるしな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:10:02.692 ID:NimrYjFg0.net
>>70
全然法律違反じゃないのに自信満々なの受けるわw

要するに、信号無視では捕まらないとか、高速道路で制限速度無視してもいいとか、
万引きばれても初めは警察が来ないとか、そういうことじゃんw

ヤバすぎw 法律を遵守する意識が低すぎるw

俺の上司がこんなだったら俺切れるわw

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:12:30.859 ID:+9UVtuxD0.net
>>58
バカだから読んでないか読んでも理解できない
そして声だけはデカい
何故ならバカだから

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:13:02.335 ID:AIPpGixn0.net
>>72
言ってる意味が分からない…

退職日の2週間前に申告すれば法的には全く問題ない
けど、2週間だと出勤日はだいたい10日なので、それ以上に有給が残っていれば消化しきれず辞めるから損

有給MAXで40日貯め込んでるなら、消化しきるのに2ヶ月はかかる(出勤日は大抵1か月あたり20日ちょい)
だから最低2か月前には申告しないと消化しきれなくて損

こういうことだぞ?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:15:49.884 ID:NimrYjFg0.net
>>74
そうだな。
で、その奴は全部消化するだけだろ?

法的に問題ある行為をしていない。
それなのに、懲罰と称して不当に給料や退職金を減らしたら違法だろw

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:17:20.248 ID:+9UVtuxD0.net
このスレ見てても分かるように、ID:NimrYjFg0とかID:LCiXaY5T0みたいな日本語通じないバカがなんだかんだで最強
しかも自分が賢いと思ってるからタチ悪い

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:17:30.596 ID:g06iZmQ/r.net
退職時期を決めるのは本人
有休の取得を求めるのも本人

会社に所属している以上
就業規則には従う必要性がある
で、業務命令違反をしてるのは本人

法律スレスレどころか
横断歩道のど真ん中
ばっちり青信号だ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:18:34.695 ID:AIPpGixn0.net
>>75
別に、有給消化したことに対しての懲戒じゃないわけよ
あくまで、業務命令(引き継ぎをすること)を拒否したことに対しての懲戒なわけよ
これ(業務命令に従わないから懲戒処分)自体は全く法に触れないんだよ。

そして給与(月給)を削るのは色々と法的にもハードル高いんだが、退職金はそれに比べて大分ハードル低いんだな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:19:30.319 ID:tCCtSijAd.net
辞める人が有給消化を取りやめて最低3日働いて引き継ぎするか
それができなかったら規定通り退職金減額って話だから
会社側を責めるなら元々あった退職金減額規定の妥当性なのに
退職まで一ヶ月以上あるとか信号無視とか
アホなこと言ってる奴いて会話になってない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:20:04.232 ID:LCiXaY5T0.net
結論

やりたいようにやれ

それがその行いがあなたの人徳だ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:20:06.621 ID:NimrYjFg0.net
>>78
有給で休みたいのに呼び出して働かされるのは違法じゃないのか?
もう働きたくないんだろ。忙しいんだろ。
忙しいのに呼び出すなら弁償しろよな、その分の機会費用を。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:21:40.109 ID:LCiXaY5T0.net
ただ困ったことがあった時

その人徳が

あなたを救うかあなたを地獄におとすか?

それを選ぶのも貴方の自由だ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:22:26.107 ID:+9UVtuxD0.net
こんな見ず知らずのバカに絡まれても丁寧に説明してる>>1がまともな人事である事だけはわかるスレになったな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:23:25.607 ID:g06iZmQ/r.net
そもそもその退職するやつに人徳ねーじゃんw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:23:30.089 ID:sxDQjVAlM.net
>>81
有休って会社側に拒否権あるの知らんの?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:23:37.896 ID:LCiXaY5T0.net
社長がぜ論語を読むのかわかるか?

それが君にはきっと理解できていないだろう・・・

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:24:21.763 ID:g06iZmQ/r.net
有休に拒否権はないぞ
あるのは時期変更権だけだ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:24:26.580 ID:AIPpGixn0.net
>>81
といっても退職日を指定してきたのはあっちですし…
会社側としてはこれ以上もう何もできないので、法と社内規定に則って粛々と退職金カットすることになるわな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:24:29.712 ID:LCiXaY5T0.net
社長がなぜ論語を読むのかわかるか?

それが君にはきっと理解できていないだろう・・・

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:24:47.530 ID:C7qsBLfcp.net
もう1日たりとも来たくないと思われるようなクソ会社、クソ上司なんだろ
有給を20日以上残させるのはリスクだって学校で習わなかったの?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:26:04.628 ID:LCiXaY5T0.net
>>90
これが正解だろうな

人徳を持っていないものにはわかるまい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:26:05.241 ID:KWXzUFPX0.net
退職理由はなんなの?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:28:48.319 ID:NimrYjFg0.net
時期変更権しかないならグレーじゃん。
拒否権がないなら合法だもん。相手の行動が。

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:29:24.909 ID:AIPpGixn0.net
>>90
リスク回避もあって毎年、GWやお盆は計画付与して消化させようとはしてるんだ
ただ、前年の有給消化が優先なのでたいていの人は毎年度頭に40日近く有給持ってることになっちゃうんだよね
あとは代休の消化が有給消化に優先される内部規定なので、土日出勤が運悪くあるとそっちを消化するので有給がなかなか減らん

計画付与はだいたいGWで1〜3日、盆で1〜3日、暮と正月で2〜5日くらいだな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:29:39.787 ID:BXR8vjE+0.net
有休を溜め込んでいるポイントは
確かにその会社の問題点だが

人事担当としては
今ある規則内で規則通りに
対応しないと就業規則の意味が無くなるだろ
論点のすり替えだわ

で、この案件が終わってから
報告書として本質問題をつつく
ってところが妥当だろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:29:58.744 ID:C7qsBLfcp.net
引継書の作成にも応じてもらえないような行いをこれまで何年もやってきたんだろ
因果応報

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:31:23.165 ID:AIPpGixn0.net
>>92
・給与が安い(そして残業が少ないから残業代も少ない)
・朝が早い
・田舎への出張が多い

だそうですw

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:31:37.756 ID:4ET5lJaz0.net
引継ぎしないで1か月仕事できるなら、引継ぎなんて必要ないだろ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:31:37.822 ID:+9UVtuxD0.net
いや引き継ぎ書の作成は業務命令やろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:33:05.903 ID:C7qsBLfcp.net
じゃあ引継書の作成業務に莫大なインセつけてあげればやってくれそうじゃん
ルール違反だ退職金カットします決済面倒です休ませません金は出しませんって会社の都合しか言ってない
なら会社都合退職にしろ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:33:13.274 ID:NimrYjFg0.net
そもそも、有給を取ることすら満足に自由にできない会社なんだったら
いつか問題になってもおかしくないだろ。なんでそんなことを許してるのかがわからんもん。
身から出た錆じゃないか。

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:33:48.990 ID:4ET5lJaz0.net
>>85
時季変更権しかない

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:34:07.143 ID:HKEKyKxIr.net
>>93
この場合は有休じゃなくて
本人の設定してる退職日に問題がある

有休を取得して
業務命令を遂行するのに
退職日を3日ずらせば解決だろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:35:06.992 ID:C7qsBLfcp.net
>>103
それで解決するのは確か
それすら応じてもらえないってところに日頃の行いの悪さが透けるんだよなー

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:35:24.440 ID:AIPpGixn0.net
>>100
まあ引き継ぎ書作成で退職金支給、作らなかったら不支給 とかってのがいいのかもね
今回は辞めるって言いだしたの本人だしどう転んでも自己都合退職にしかならんがな…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:35:51.806 ID:NimrYjFg0.net
>>103
忙しいなら仕方ないじゃん。
もし三日ずらしてその三日で彼女が働いて得る賃金が膨大なものだったら来ないのは当然。
その場合金をケチってるのは彼女でなくて会社だろ。

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:36:36.255 ID:+9UVtuxD0.net
>>100
また読んでないバカが一人増えた
給与という労働対価払ってるから普通の業務させる為にインセンティブつける正当性もないし

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:37:04.181 ID:NimrYjFg0.net
>>105
そもそもお前、ちゃんと学歴か下積み経て偉くなったのか?
部下の気持ちが解らないならいい上司とは言えないぞ。

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:37:05.759 ID:PXZuHHDx0.net
就業規則に退職前に必ず引き継ぎを行うよう明記されているか否かで結果は変わりそうだけど普通そんなこと書いてないだろうし、労基としては退職者の意見を支持するだろうな。

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:37:07.186 ID:AIPpGixn0.net
>>101
有給は社員平均だと取得率5割強だな
毎年、平均で10日くらいは使ってる。最低でも3日は使ってる。
でも前年分の未消化有給から消していくから翌年度頭にはまたフルになるw

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:38:00.050 ID:g7J5KIZJ0.net
で、この離職者にいい感じの制裁案を思いつくやついないの?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:38:54.102 ID:C7qsBLfcp.net
>>107
双方の権利が衝突して争いになってるんだから両者誠意を持って解決に努める案件
大抵の契約書に書いてあることだろ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:39:54.775 ID:AIPpGixn0.net
>>109
いや、就業規則には転勤、退職、休職、育児休業、介護休業等で長期離脱の際は引き継ぎ書を作成して部門の長に届けること
って明記してあるのよ…
逃げ道として、結核罹患でいきなり休職とかってのも想定して、休職に入ってからの提出も認められてはいる

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:40:11.975 ID:+9UVtuxD0.net
>>112
それはその他条項に限ってやろ
面倒くさっ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:40:16.741 ID:PXZuHHDx0.net
上にも書いてた人いたけど土日の出勤を会社は命じることができるだろうし、土日に出てきてもらって引き継ぎしてもらうしかなくない?
長時間命じると代休になるかもしれないけど短時間で複数回に分ければ残業代の支払いに換代えられるんじゃない?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:41:52.318 ID:HKEKyKxIr.net
>>103
本人が忙しいって
業務命令違反を行っても
認められる正統性あるか?

ケチってるわけじゃなくて
正当な労働力に対して賃金は与えられるわけで、
働きません。お金くださいの
どこに正統性あるのかわからんわ


ここまで書いて抜け道見つけちゃったけどね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:41:59.082 ID:AIPpGixn0.net
>>108
学歴は普通の大卒だし、財務2年、法務1年半、営業も4年くらいやってるぞ
ごくごく普通のサラリーマンだな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:43:05.330 ID:HKEKyKxIr.net
ってもう抜け道書いてあった
鬱診断書でいけそうw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:43:48.833 ID:AIPpGixn0.net
>>115
多分それが無難だろうなあ
社内規定で代休の消化が有給に優先されちゃうから、勤怠システム的にどうなるか分からんな
システム内部の処理がどうなってるか聞いてみるわw

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:43:59.083 ID:Jntm7zK2d.net
引継書自体が形骸化しててその作成の為に有休返上が馬鹿らしいって感じだろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:44:18.033 ID:tCCtSijAd.net
>>100
その会社で働いてる以上
就業規則には従うべきだろ
会社の都合というよりも労働契約ってそういうもんじゃん

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:44:30.588 ID:C7qsBLfcp.net
>>116
賃金の対価としての労働力はこれまでに提供してきたから有給が残ってるんでしょ
短期的な話だけ切り出してその言い分はただの詭弁

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:45:20.264 ID:AIPpGixn0.net
>>120
定年退職する人の場合は、もう退職日が分かってるから1年かけてのんびり引き継ぎするから紙に残すこと少ないんだよな
転勤や移動の場合は人によっては100ページくらい書いてる

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:47:18.325 ID:HKEKyKxIr.net
>>122
だからまた有休に戻すなよ
有休はどうぞ全部取ってくださいだろ
そこは問題ないんだよ

問題は退職日なんだってば
月給であれば3日伸ばすと
1ヶ月伸びそうだけどな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:48:02.299 ID:PXZuHHDx0.net
>>119
退職時にこんなこじれ方するって事は何か問題があっての退職なのかな。
でも就業規則に退職時の事を書いてないにしても長期離脱時と同じ案件なんだし就業規則違反だって主張が全く通らないとも思えないな。
飛ぶ鳥跡を濁さずを知らない社員を持つと大変だな。頑張れよ。

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:48:15.524 ID:g7J5KIZJ0.net
>>119
代休の消化って言ってるけど、予め消化日が予定されている場合といない場合で扱いが違うから
労基に変に突っ込まれないようちゃんと理解しておけよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:49:44.230 ID:AIPpGixn0.net
>>126
そのあたりの優先順位はもう一回勉強しておきます…
多分有給のほうが退職時は優先になる気はするが社労士に確認かなあ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:50:37.047 ID:AIPpGixn0.net
>>125
9月から転職先で働くんだってさー
で、引っ越しその他もあるから有給全消化したいんだってさー

上記は社内のうわさで聞いたからホントかどうかは知らん

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:52:04.339 ID:C7qsBLfcp.net
双方とも主張してる権利は正当なものだからそれ自体はいい
それで衝突して解決しないなら「必要なくてもやる」「権利を諦める」っていう譲歩がお互いに必要じゃん
相手だけに譲歩を強要するのはただのカツアゲだし
ましてや会社vs労働者で会社がそれやるとかただのパワハラじゃん
変な問題を追加で起こさないようにな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:52:32.031 ID:NimrYjFg0.net
>>117
なんで有給がちゃんと消化できない今のシステムに疑問を抱かないんだ?
他の会社もそうだからか?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:53:17.115 ID:+9UVtuxD0.net
>>129
もう頭悪いねんからレスせんと大人しくID変わんの待っとけよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:55:34.722 ID:AIPpGixn0.net
>>130
これでも有給消化率5割超で世間の平均よりはいいんだよなあ…
先行取得制度とかも使って、消える有給減らすように色々対策は打ってるしな

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/22(日) 23:55:41.109 ID:sdECgBqI0.net
準モンスター社員だな

仕事内容把握してなかった上司も悪いから黙って認めとけ
転職サイトとか口コミに罰せない微妙なラインで悪口書かれまくるぞ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:01:18.815 ID:k3m3jTjD0.net
>>10
ざっまぁぁぁああああwww裁きを受け入れよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:02:08.695 ID:MdxggIRfD.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://sojata.todaynews2018.top/news/20180722021.html

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:02:24.127 ID:k3m3jTjD0.net
新生かと思ったけど向こうにも非があるのね

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:03:26.035 ID:iwNfj7Iz0.net
>>132
結構しっかりしてる会社の割には
5割は低いと思うぞ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:06:37.125 ID:zObLocR10.net
労基が来るのは今後の布石なんじゃね?

今後人事的にいろいろ変動が多くなるからその布石

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:08:02.384 ID:em2va5H8d.net
>>129
いや解決するには労働契約に含まれてる規定に則って
最低3日間引き継ぎするか退職金減額を受け入れるかどっちかだろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:10:55.364 ID:iwNfj7Iz0.net
ってことで両者妥協すると
休日買上げだな確かに

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:13:56.375 ID:KlNUM9Dad.net
年休5割の会社なんかで働きたくない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:17:59.782 ID:sUdU2J0N0.net
>>1
お前が意地悪な接し方したから相手に正しく伝わってないだけだろ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:20:55.241 ID:58pP8IH50.net
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/22(日) 23:31:23.165ID:AIPpGixn0
>>92
・給与が安い(そして残業が少ないから残業代も少ない)
・朝が早い
・田舎への出張が多い

だそうですw

この「だそうですw」が退職者を見下してる感プンプンしてるわ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 00:54:22.879 ID:CrIOg9qN0.net
なんか書き込んでる人が何人か頭悪くて世知辛そうなスレ…

総レス数 144
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★