2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害は知能指数に応じて診断名を知的障害スペクトラムと分けるべきだと思う

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:44:16.153 ID:hX77x/C60.net
今日日発達障害者に持たれてるイメージと言うと、知能は普通なのにコミュニケーションが取れない、集中力が持たないといった「馬鹿ではないけど上手く社会に適応出来ない人」だと思う
しかしこの言葉には語弊がある為、ただ知能が低いだけの人間の逃げ道に使われてしまっていたり、発達障害者という症状が誤解されている現状がある

まず前提として、ほとんどの発達障害者の知能は「正常」じゃない
確かにIQの平均は一般人と同じ100だけれど、それは発達障害に阻害されて伸ばせない能力の分をカバーしようと他の部分が異常発達してるだけ

全ての能力の成長が阻害されるのが知的障害で、特定の部分だけの発達が阻害される症状が発達障害
平均的なIQ(95〜115程度)の発達障害者だと、阻害された能力の数値は知的障害者並の物になってしまう事が多い
つまり平均的な発達障害者=部分的知的障害者だと言える

一般的に発達障害症状として語られてる病像はほとんどこの「部分的知的障害」で説明が付く
現代社会では様々な能力値を使った臨機応変な対応を求められる事が多い為、一つでも低すぎる能力があるとそれに足を引っ張られ、一般的な社会適応は難しくなってしまう
更に人は心理的バイアスによって自分の中で一番高い所を自分の能力として捉え、他人の能力は一番低い所で判断する傾向がある
これが原因で自己評価と社会生活上での評価が一致しない「困り感」が生じる

しかし高IQ発達障害者の場合、低い部分の能力値でも平均以上にはあるため、凹の部分に足を引っ張られず凸の部分を活かした社会適応をすることが出来る
もちろん平均以上といっても凹の部分はある為、定形高IQに比べたら不利ではあるが、それでも社会適応が出来ないといった事はあまり無いはず
この全く違う実態の二者を同一の概念でくくるから混乱を招く

俺は「発達障害者(知能は正常なのに出来ない事がある人)」という概念は、高IQ発達障害者のみに向けられるべきだと思ってる
一つでも健常者とされる基準を下回っている能力があれば、それは「知能は正常」とは言えないのではないだろうか?
一般的な発達障害者の凹の部分を説明するのに「出来ない」といった言葉は少し生易しすぎると思う
はっきりと「知的障害」の部分があるという表現を取る方が現実に即している

つまり全ての能力が平均を上回っているが能力に偏りがある者だけを発達障害と呼び
下位項目のどれかが知的障害グレーゾーン(IQ85)の数値を下回っている者には「知的障害スペクトラム」と名付ければ、発達障害という言葉に対して冒頭で上げたような誤解が持たれる事が少なくなるのではないか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:48:07.579 ID:FtPyVtFL0.net
長い

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:49:33.320 ID:/QOqsaCo0.net
わかったから部屋からでろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:52:00.742 ID:hX77x/C60.net
正論スレは伸びないか
発達障害を逃げ道にしてるただの無能多そうだもんなここ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:52:59.823 ID:MvqTQeDPa.net
IQ118だけどつまりどういうこと?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/31(火) 20:56:59.046 ID:hX77x/C60.net
>>5
発達障害という症状には高IQと低IQで病像に大きな差があるから診断名を分けるべきだということ
ギフテッド以外の発達障害を知的障害スペクトラムにしちゃえば名前の印象からも気安く自称する人間は減りそうだしな

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★