2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ってなんで私刑制度やめないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:51:10.562 ID:6uVwap5G0.net
馬鹿らしいと思わないのかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:51:39.596 ID:w5WlZO3k0.net
そんなのないけも

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:52:11.756 ID:ntlQ/PzUK.net
リンチ?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:52:45.238 ID:dUuzjxnW0.net
ないけど皆私刑が大好きだから
自分が炎上に加担してるなんて意識を微塵も持ち合わせてないから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:52:45.766 ID:GStm6LTZ0.net
どこが馬鹿らしいのか具体的に教えてくれないか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:52:47.453 ID:XA5NA1XL0.net
マスゴミによる被疑者時点での実名報道な

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:53:09.069 ID:C9y9fcvlr.net
>>1
死刑ならないならお前真っ先に殺すけど良いの?
いい加減鬱陶しいよレス乞食?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:53:35.765 ID:XJZEVDwb0.net
海外はその場で射殺、日本は判決後に死刑

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:56:00.145 ID:/4mQJy490.net
昔は敵討ちって合法だったしな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 21:59:27.301 ID:SgWlKvBD0.net
冤罪問題はそのインパクトの大きさから、死刑廃止論の最大の柱としてよく持ち出されるが、

A.もし純粋に冤罪のリスクの話であり、「全力でも防げない冤罪での死は制度上のリスクとして許容せざるを得ない」というスタンスなのであれば、
 「全力でも防げない冤罪自由刑での獄死」が許容されるのと同じように「全力でも防げない冤罪死刑での死」も許容されることになる。 
 精度を高めるという話にはなっても、「やむをえない冤罪を理由に制度を無くさなくてはならない」という話にはならない。

B.もし「全力でも防げない冤罪での死」を許容せず「全力でも防げない冤罪を理由に制度を無くさなくてはならない」のであれば、
 「全力でも防げない冤罪死刑での死が」許容されないのと同じように「完全には防げない冤罪自由刑での死」も許容されない。
 死刑だろうがそれ未満の刑だろうが許されず、廃止しなければならない理屈になる。
 また死刑廃止を唱える動機のの性質上、同じ無辜の犠牲である「再犯の犠牲」も許容してはならないことになる。

死刑と死刑以外が区別できない上記A・Bを否定しながら、冤罪と死刑の方「だけ」の廃止を結びつけるには、
「死刑の方だけに存在する何らかの要素(例えば絞首という手段そのものなど)をダメだ」
とする前提を、冤罪の論点以外から持って来る事が必要、ということになる。
(ただしこの方法では、その前提は必然的に冤罪を絡めなくとも単体で死刑を否定できるものとなるため、論点が冤罪から他に移って別問題という事になってしまう)

言い方を変えれば、冤罪の論点以外から前提を持ってきていない、純粋な冤罪の論点であると主張し、かつ
死刑を廃止すると主張するならば、それはおのずと「B」の理屈でなければ辻褄が合わなくなり、自縄自縛で現実から乖離してしまうことになる。

他の論点の判断基準を持ち込まず、純粋な冤罪論点の判断のみで言えば、
圧倒的な裾野の広さからくる冤罪の絶対数から言って、死刑よりも自由刑の方がはるかに被害が大きくなり得るため、危険性が高いといえる。

また、もともと「B」の理屈と縁が無い死刑容認論にくらべ、死刑を容認しないための不寛容から、死刑廃止論は往々にして「B」の理屈に陥り刑罰廃止論となってしまったり、それを避けようとしてあちらを立てればこちらが立たずのジレンマに陥りやすい。

これらの点から見て、冤罪は中間層の取り込みに有利な論点として廃止論側によく利用されるが、論理的には廃止論に不利なものであり、廃止論の自滅の大きな要因となっているといえる。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:11:16.014 ID:w5WlZO3k0.net
>>10
冤罪というのは再審によって認定されるものなんだが
死んだ本人は裁判を受けられない
つまり自由系と違って問題なのは死刑の不可逆性

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:28:53.649 ID:SgWlKvBD0.net
>>11
再審請求する機会を保障されるべきだから、というような一点突破が許されるなら、
再犯の機会は少なくするべき、や、国民の支持は取り付けるべき、などの一点突破も許されるはずで、
そういう点から見ても、即座に死刑廃止という結論は導かれないと思います。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:37:36.972 ID:SgWlKvBD0.net
1945年以降、日本の死刑執行数は約650件、過去30年の年間執行数は一桁(2008年だけは15件だが)。それに対し、拘置所や刑務所内で死亡する人は年間約150人もいる。

無期懲役では98〜07年の10年間に仮釈放された無期刑者は79人なのに対し、120人が獄中死している。 
(07年末の無期受刑収容者は戦後最多の1670人) 


死刑執行数よりも獄中死は10倍以上多いのだから、冤罪の可能性も10倍以上のはずだが、

冤罪が死刑廃止理由として破綻してしまうため、廃止派はこれには全く触れない。

そもそもどのような理由であれ死亡すれば、本人に対し補償が不可能であり、死刑を廃止しても冤罪問題は解決しない。


ちなみにロシアでは昨年1年間に「世界中の死刑執行数より多い」4150人が刑務所内で死亡している。 
廃止派に言わせると死刑廃止国というのは、人命、人権を尊重する成熟した価値観を持つ先進国らしい。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:39:21.719 ID:w5WlZO3k0.net
>>12
いや死刑その点で自由系と決定的に違うって話

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:50:08.263 ID:w5WlZO3k0.net
>>13
憲法が保証する権利と司法の目的は
個人の寿命を増進するものではないことは明らか
しかも冤罪者であろうが一般市民であろうが死刑制度の有無にすら関わらず平等に死は訪れる
人の寿命を持ち出すのは皮弁でしかない
死刑はまだ生きていける人間を国家が殺すもの

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:51:33.313 ID:SgWlKvBD0.net
>>14
自身の権利によってあらかじめ同意した権利の制限範囲に従い、それが死刑であれ終身刑であれ国による科刑を受諾するのは合理的帰結。 
それを否定する事は、人権による同意に基づき制度、国家を形成する国民への人権侵害。
加えて>>13が恐らくその返事になっている

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 22:58:51.679 ID:SgWlKvBD0.net
>>14
現状を支持する人に「死刑の正当性が立証されていない」と思わせるだけの材料が揃っていなければ
その論は通りません。

日本の現状は、最高裁の合憲判決があり、世論の支持も高いので、
死刑があることがデフォルトと考える人は多いと思います。
立証責任で言えば逆に必然的にデフォルトを変更するリスクを負わせようとする側(廃止派)が、
まず果たすべきということになるかと思います。

また証明するまでも無く「死んだ人間の再犯率≦生きている人間の再犯率」なので、
普通に考えればその分の抑止力は確実にあるわけで、それを補う分の再犯の減少の立証が必要なのは
廃止派であることも当然かと思います。

原則は原則として、実際は妥当と思われる理由があれば制限しても問題ない場合があるのが現実ですよね。
自由刑以下は問題なく、死刑だけは問題だ、というのはどんな理屈をつけようと、「その理屈が好みである」
という以上の意味はそうそう持ち得ないでしょう。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:07:41.876 ID:w5WlZO3k0.net
>>16
いやB以下は完全に破綻しとるじゃん
寿命で結果的に死ぬのとまだまだ生きられる人間を殺すのが同じか?
そもそも日本において刑罰は犯罪に対する応報ではないのだからその論は成り立たない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:16:26.423 ID:w5WlZO3k0.net
>>17
いや自由刑と死刑は死刑支持者が多いから同じとか頭大丈夫か?
再犯の問題にしてもそれじゃ犯罪は全部死刑にすることが好ましいと言えてしまうじゃないか
真実を明らかにし適正な刑罰を課すことが日本の司法の役割
死刑制度の存在は司法の役割を脅かす

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:21:59.934 ID:SgWlKvBD0.net
>>19
自由刑における冤罪は存置が許され死刑のみが許されない合理的説明をお願いします。
再審請求の権利が保障されないからは堂々巡りになるのでなしで
再犯が100%から9○.○○%に下がる、その分被害が拡大する、ということが理由であって、
再犯を100%防ぐことが目的ではない。
だからその他の犯罪と死刑を結びつけることは的外れ。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:23:43.241 ID:SgWlKvBD0.net
罪刑法定主義を理解してないのかも。

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:25:38.750 ID:w5WlZO3k0.net
しかも刑罰自体は再犯を防止することを直接の目的としていない
そういう意味でも法の感銘力は上のそういう司法の役割に根源するのだから
再犯を防止する力は根源的に司法にあって刑罰の実行自体にあるのではない
よくそんな馬鹿げた再犯防止論ができるものだと

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:26:19.327 ID:SgWlKvBD0.net
>>18
被刑者の自由を奪うという点で何ら変わらないと思います。
論理的に考えて自由刑以下は問題なく、死刑だけは問題だ、というのはどんな理屈をつけようと、「その理屈が好みである」
という以上の意味はそうそう持ち得ないでしょう。

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:26:45.740 ID:i8bboPq90.net
こういう話題も興味失せたわ
政治に関する興味なし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:30:10.500 ID:SgWlKvBD0.net
>>22
>>18のBのどこが破綻しているのか具体的に述べて下さい
また再犯の防止(無辜の犠牲の防止)と被刑者の生命という利益を比較した時後者が優位に立つ理由も詳しくお願いします。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:31:25.994 ID:SgWlKvBD0.net
>>22
>よくそんな馬鹿げた再犯防止論ができるものだ

>>20を読んでください。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:34:11.407 ID:w5WlZO3k0.net
>>20
冤罪は存置されなければならない
だって人は間違うものだし冤罪認定は司法の正常な作用だから
死刑はこれができない

つーか人に形式的であれ自由意志があるという前提があり
しかも死刑相当の刑罰を課されて収監されている人間の再犯率なんて問題にはならないだろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:38:57.049 ID:w5WlZO3k0.net
>>23
それは同じところを述べているだけで
違うことの証明にはならんよ
>>25
自由刑と死刑は決定的に違うということ
また刑罰は再犯の防止を目的とするものではないからお門違い
>>26
これは感想の類
そもそも現行の死刑制度の根拠はそんなんじゃないから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:43:59.409 ID:w5WlZO3k0.net
☓違うことの証明
○同じことの証明

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:46:05.074 ID:SgWlKvBD0.net
>>27
>冤罪は存置されなければならない
だって人は間違うものだし冤罪認定は司法の正常な作用だから

意味不明。刑の内容如何ではなく自由刑と死刑の冤罪が両立しない理屈を説明してくれ。
冤罪は存置されなければならないって本気で言ってるのかw

>しかも死刑相当の刑罰を課されて収監されている人間の再犯率なんて問題にはならないだろ

個人の主観ではなく、理論上の正当性を追求するべきだろう
理論上僅かでも無辜の犠牲の可能性がある以上、僅かな冤罪のリスクと比較した時後者が優位に立つ理由を詳しく述べてくれ。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:51:27.367 ID:SgWlKvBD0.net
>>28
さっきからレスの内容がフワフワしていてあなた自信が何を言いたいのかさっぱりわからん

>それは同じところを述べているだけで
違うことの証明にはならんよ

死刑と自由刑が受刑者の自由を奪うという点でどう違うのかそちらが証明すべきでは?
再審請求の権利が保障されないからは堂々巡りになるのでなしで

>自由刑と死刑は決定的に違うということ
また刑罰は再犯の防止を目的とするものではないからお門違い

>>20のレスを読んでくださね

>これは感想の類
そもそも現行の死刑制度の根拠はそんなんじゃないか

あなた自身さっきから感想と呼べるレベルのレスしかされていないんですが、まあそれは置いておいて
現行の死刑制度の根拠は何ら無関係です。
なぜなら私の意見だからです。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:53:15.338 ID:SgWlKvBD0.net
再審請求する機会を保障されるべきだから、というような一点突破が許されるなら、
再犯の機会は少なくするべき、や、国民の支持は取り付けるべき、などの一点突破も許されるはずで、
そういう点から見ても、即座に死刑廃止という結論は導かれないと思います。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/21(日) 23:58:17.114 ID:w5WlZO3k0.net
>>30
冤罪って意味理解してるか?
司法が無罪判決をくださなければ冤罪にはならんのだぞ
しかもそれも正常な司法の役割だろ

そして当事者が殺されれば冤罪の証明も当人が裁判を受けることも不可能になる
これが決定的違い

下は死刑廃止後かつては死刑相当であったものが
社会で自由に活動し再犯するという前提に立つもので
死刑廃止後の代替の刑が確定していない以上は議論が成り立たない

また無辜を罰するなかれの原則の通り冤罪リスクは許されない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:06:16.596 ID:ShfK8/9Y0.net
>>31
これは現行法と各説を全く無視したもので死刑の正当化にも廃止批判論にもなってないと思ってる
オレ的には尊厳を認めず犯罪者が後悔し改心することを予定しない死刑に反対で
死刑を認める現行法の精神からも十分廃止の根拠を見いだせると思ってあえて拙い話をして整理してる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:12:25.645 ID:uHk/ekq00.net
>>33
実際に死刑の受刑者には自由刑のそれと同様に、再審請求の権利が認められていますけど?
その意味で、自由刑によって獄中死する自由刑被刑者と死刑の被刑者のそれぞれの冤罪に違いを見出すのならその説明をしてください。
死刑を廃止する合理的根拠が無い以上「国家による殺人が〜」といった議論は無意味。

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:15:47.088 ID:uHk/ekq00.net
>>34
だからさ、誰それの〇〇説とか関係ないんだって
純粋に死刑の正当性について論理的弁証が出来ないの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:37:19.510 ID:ShfK8/9Y0.net
反対というご立派なレベルじゃないな
もっと浅はかなレベル
大嫌いだ
日本という国家の面汚し

尊厳を認めず改心することを予定しないということは
結果的に法による感銘力の追求を放棄していないだろうか?

犯罪(再犯も含む)を防止するという点では適正な刑罰による市民の規範意識の形成と
自由刑ではその感銘力が期待されているわけだが感銘力については死刑にはそれが期待されない

勿論冤罪の死刑は適正な刑罰でも何でもなく本人は裁判を受けられず生命を奪れる不可逆性からも
国民に司法制度に大きな不信を抱かせその司法制度のもとで育てられる市民の規範意識に少なからぬショックを与えるだろう

死刑制度は真実を究明し適正な刑罰を課す司法と刑罰に期待されるもの(規範意識の形成と法の感銘)と矛盾しその作用を損なうものではないか?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:42:20.250 ID:uHk/ekq00.net
しょうもな
寝るわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:44:56.489 ID:ShfK8/9Y0.net
>>35
再審請求はできても死刑にならないのは裁判が始まってから
請求中に執行されることがある
もちろん請求前にも本人が一時的に志を失ってしまう場合にも
>>36
論の土台となる前提というものがどうしても無視できなくなってる
単に理論となると人権なんて問題じゃなくなる
何を前提になにを理由に死刑を残すか廃止するか
その理由をどこに求めるかでも論点が異なってきてしまう

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:54:08.740 ID:xebxOLfQ0.net
逮捕から長期の取り調べ、裁判を経て確定後に執行されるまでに更に長期間の投獄中に起きる冤罪とかいう超レアケース
頻発するうっかり黒人銃殺という銃を持った警官による有無を言わせぬ実質死刑

どちらが非人道的かは言うまでもない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 00:59:26.813 ID:uHk/ekq00.net
9割超の人間にとって「死刑があって当たり前」という感覚の日本では、
廃止論が一発逆転を図るには、「廃止論は感覚ではなく理論だ」という事にしなければならない。

しかし、理論的には廃止論者が死刑を否定すると、同じ理由で死刑未満も否定され、
死刑未満を肯定すると、同じ理由で死刑以上も肯定されてしまう。

そのため最終的に廃止論は「とにかく死刑が死刑だからダメ」「死刑以上はやりすぎで、死刑未満は丁度いい」
という感覚頼りだという事が逆に露呈してしまう。

だが感覚で考える事を肯定してしまうと世論肯定となり、そもそものコンセプトと矛盾して廃止論に止めを刺してしまうので、
それは認められない。

結果、廃止論側は相手に理論を突き詰めさせずに、論点をずらしたり強弁したり印象操作した権威主義に走ったりと、小手先の技術に頼らざるを得なくなる。
必然的にそのような手法を平気で使える人だけが、廃止論者として残る。
そのため一層信用を失い、死刑廃止の支持率が下がる。

この繰り返し。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 01:06:15.962 ID:ShfK8/9Y0.net
>>41
これ賛成派と反対派が逆じゃね
現行の原則を前提に論理的に死刑制度を正当化する人見たことないわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 01:12:15.299 ID:ShfK8/9Y0.net
保守思想と同じで
今あって今のところは特に良くも悪いとも断定できないものをとりあえず今のままでいいとして
それを良いものとも言い切らない
だからそれに反対と言われたときにおかしな論点や理屈を捏ねたり権威主義に走ることになる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 01:13:18.263 ID:ShfK8/9Y0.net
あ、俺は保守主義者!

総レス数 44
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★