2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】足し算にさくらんぼ計算という新しい計算方法が発見される

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:40:27.613 ID:z5GzbISp0.net
https://i.imgur.com/qyMbW4H.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:41:42.230 ID:/YF2bz0a0.net
悪くはないが思考力を鍛えるためにも初めにこれをやるのは悪手じゃろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:42:15.755 ID:rS4UHcoHM.net
俺の足し算の思考パターンがこれだ笑

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:42:31.208 ID:wPOAFq3id.net
これ自然じゃないの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:43:41.840 ID:pV8oxMrW0.net
俺もこう考えてるけど数字見ただけで答え出てくる天才かな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:43:41.842 ID:z5GzbISp0.net
>>2
暗記するより思考するだろ

7 :ワイルドNo.2:2018/11/14(水) 19:43:52.523 ID:CjsHjYDh0.net
別に混乱はしないが
親の知能低すぎか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:43:59.552 ID:I5VsCPoo0.net
10作るのはわかる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:44:09.180 ID:C357tKH4d.net
ソロバンマンはこれだって

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:44:11.025 ID:qRijIU+qp.net
一桁の足し算なら全部覚えてるよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:44:16.085 ID:Ebptx2Dg0.net
安定のコダックアイコン

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:44:40.231 ID:IYIfWDdk0.net
これじゃなかったらどうやるの?指使うの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:44:58.755 ID:+TJ8Y+vW0.net
このプロセスで計算する人間が賢いとは思えない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:45:24.806 ID:Cb6vSnk40.net
一桁でさくらんぼはいらなくね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:45:25.837 ID:Wib/bSKad.net
え?え?どういう計算してるのこれ???

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:45:27.103 ID:z5GzbISp0.net
>>12
暗記

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:45:51.881 ID:MyVUR/Ea0.net
小さい数字の方を分けた方が分かりやすくない?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:46:07.237 ID:OPzrl2bKM.net
むしろこれ以外にどうやってやるの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:46:28.989 ID:QeYkVS3Hp.net
俺はこの思考をレゴブロックを組み立てながら自然と身につけた

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:46:32.058 ID:0GW/creW0.net
分け方が分からない

21 :ワイルドNo.2:2018/11/14(水) 19:47:11.015 ID:CjsHjYDh0.net
10を作りたいという意図をくめない馬鹿多すぎやろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:47:11.750 ID:Fblr0ed8d.net
なにこれ丸暗記?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:47:19.567 ID:rnydZQGY0.net
なんで一桁の足し算程度で計算のプロセスを増やすの?

24 : :2018/11/14(水) 19:47:36.212 ID:WXwt9lR90.net

んぽ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:47:43.812 ID:P7tvqDepa.net
>>21

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:47:50.455 ID:3eJOGTcn0.net
この思考を身に付ける練習でしょ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:48:27.757 ID:TsTDElI3a.net
テストでこれ使わないで答だけ書いたり、
10を作るのに左のハコを使わなかったりしたら
不正解にされる(ただし、教師からの気に入られ方次第では減点ですむこともある)やつだ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:48:38.184 ID:Fblr0ed8d.net
8+3とか
3+9が異次元なんだけどなにこれ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:50:05.217 ID:UAghl/3/0.net
普通にいい方法だと思うんだが

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:50:06.359 ID:0GW/creW0.net
本当に気付かなかった

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:50:24.343 ID:dOVyHZU10.net
なんか別に普通なきがしてくる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:50:33.486 ID:IYIfWDdk0.net
>>16
闇雲に暗記する方法が良いとは思わないな
多分このやり方最初の段階じゃなくて繰り上がり教えるのにもう少し練習してから出てくるものだと思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:50:53.496 ID:CozgEmPUa.net
無意識にこれやってるわ
俺の特許を侵害するな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:51:04.101 ID:Hli8duwQ0.net
そろばん的な考えな!これはあり

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:51:25.043 ID:wa2ITwEb0.net
自然に身に付いてますが…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:52:21.010 ID:kLlMpbT7d.net
分ける理由は?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:52:49.084 ID:KqqkbZbo0.net
>>34
それならそろばんやらせた方がいい気がする

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:53:12.432 ID:B6hD9YLs0.net
意味がわからない
マジで
なんで分ける?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:54:24.636 ID:rnydZQGY0.net
でも結局この無駄なプロセスのせいで生徒が混乱してるんじゃやる意味ないとしか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:54:28.794 ID:/Lvb4dEma.net
むしろ頭の中でこれやってるんだが

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:55:02.537 ID:Lk9ujZLF0.net
こんなん自然にやってるけど確かに思考プロセスを表現したらこうかも

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:55:15.145 ID:eT0/M39kM.net
>>38
左が10になるためにはいくつ足りないか考えて
右からその足りないぶん引いたら残りが一の位になるよって

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:55:26.985 ID:Hli8duwQ0.net
>>37
この程度でそろばん必要とかw

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:55:57.867 ID:Fblr0ed8d.net
さくらんぼの左が10になる分か
あまりが右

めんどくさ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:56:38.298 ID:rWEIZayn0.net
これ筆算する時に考えればいいじゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:56:41.414 ID:M54tezMza.net
こんな簡単な数字から分ける計算方法使ってたら効率悪くね?
3桁同士までならパッと答え出てくるだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:57:28.324 ID:KYTYNzpn0.net
後に繰り上がりだったり筆算だったりを習得していくための段階だと思えば理解できなくもない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:57:33.903 ID:B6hD9YLs0.net
なるほど
なんでそんな面倒なプロセス踏むのか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:57:50.572 ID:Uby74ceZp.net
慣れるまでこれでいいだろうね
やってたら書かなくなると思うし

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:58:22.538 ID:3xIC/dmBa.net
これに文句つけてるやつは間違いなく低学歴

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:58:32.038 ID:3yWR4PEQ0.net
でもお前ら計算はできるけどチェリーじゃん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:58:54.936 ID:KqqkbZbo0.net
>>43
その方が理解が早いでしょって話だよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:59:20.925 ID:8AKgaaSup.net
小1は学校でそうやって習う
小1のうちからいくつもパターン教えると混乱するからどれか一つに固定したほうがいい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:59:42.384 ID:QEO8V038M.net
おれはこれだしチェリーだった

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:59:42.765 ID:21G6Pe4e0.net
6と7を見て瞬時に13が頭に浮かばなくなるのは可哀想だね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 19:59:53.588 ID:BrkEtK4za.net
こんなのやってない奴らは五万といて普通に足し算出来てるんだから今更新しい手法を取り入れる必要性はないだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:00:26.422 ID:OPzrl2bKM.net
俺は引き算でもこれやるから

115-37
=115-(15+22)
=100-22
=78

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:00:30.531 ID:137QTFsWa.net
小1ってことを理解して3桁同士がぱっととか言ってるのか?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:00:46.168 ID:/Lvb4dEma.net
むしろ暗記してるやつがすげーなって思う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:02:26.608 ID:US7tN5Kj0.net
40引いて3足すわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:02:43.508 ID:CMlJsj4I0.net
こんなことするってことは小学生は普通に足し算できないってこと?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:03:59.220 ID:Uby74ceZp.net
>>57
それだったら100から37引いて15足すかな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:04:30.001 ID:M3nU2R6E0.net
「この程度暗算」って言うやつより
こういう思考回路を頭で把握出来てるやつの方がIQ高いんだよね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:04:56.111 ID:HuxB943a0.net
謎のやり方ではないだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:04:58.228 ID:/oyOd9u/0.net
これ、娘が小学校低学年の時にやってたよ
今から10年前

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:05:10.895 ID:xIsylGFE0.net
これ俺も習ったわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:06:13.003 ID:+POqVbAN0.net
別に悪手でも良手でもないと思うけど
何でもケチ付けすぎじゃね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:06:57.088 ID:4j0DT3E90.net
せめて低い数字からやれ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:07:23.146 ID:/oyOd9u/0.net
ほんと頭悪いやつって
・俺が知ってるのと違う!だから糞!ムキィー!
・俺には関係ないからどうでもいい
のどっちか

ほんと頭悪い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:08:31.741 ID:WtfGrhmk0.net
なんで分けるの

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:09:26.995 ID:tamTbs7n0.net
さくらんぼ計算とか10年以上前からあるわ
子供なんてむしろこう言うテクニックに逆らって我流の計算法を模索するもんだろ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:09:28.577 ID:8zsR1Rwmp.net
頭の中で似たようなことしてねお前ら
10や5みたいに計算しやすい部分だけ先に作って
残りを足すんでしょこれ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:09:36.084 ID:lsstLhTSa.net
これって自然と身につかないか?
無駄な事教えてるとしか思えない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:10:52.512 ID:z+Ep5ulJM.net
お前ら高校数学になると「細かいこととか教えてくれないから置いてかれた」って言う割に、
算数ではイキるよな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:11:32.032 ID:Q7khFPcY0.net
1桁同士の計算は暗記した方が早いし応用も効くと思うけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:12:21.174 ID:BrkEtK4za.net
別にさくらんぼ算を教えるのはどうでも良くて
それを子供に強制させてしなかったら減点してることが今問題になってるんだよ
https://i.imgur.com/Vq4mxTh.jpg

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:12:41.298 ID:sK5dNGpud.net
公文式は一桁の計算は全部覚える

78 :ワイルドNo.2:2018/11/14(水) 20:13:04.661 ID:CjsHjYDh0.net
>>76
これは異常だわ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:13:17.901 ID:KYTYNzpn0.net
>>76
こいつは糞教師
多分女で低学年の担任はできるけど高学年を担当したら学級崩壊するタイプだな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:13:37.486 ID:+POqVbAN0.net
>>76
それさくらんぼ計算のせいじゃなくて2+3を3+2にしたら減点するクソ学校教育が悪い話じゃん

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:13:58.151 ID:3xIC/dmBa.net
>>73
自然と身につくのか無駄なのかはっきりしろよ低学歴

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:14:16.068 ID:p6USp3xF0.net
あほくさ
こんなんのぱっと見で暗算だろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:14:19.739 ID:b14HFHC10.net
>>76
ダメな大人が教育してたらいかんよな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:15:00.916 ID:7wZoqJtS0.net
>>76
わらう
教えた過程をきっちり提示しろ習ってない方法使っちゃ駄目ってまだやってんの?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:15:05.885 ID:b14HFHC10.net
しかも「さくらんぼ」と書いただけできちんと指摘すら出来てない
国語ゼロ点だろこの教師

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:15:18.958 ID:dOVyHZU10.net
>>76
これはうざいな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:15:37.489 ID:b14HFHC10.net
>>76
こんなんで減点するなら
そのさくらんぼだかの枠作っとけや

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:15:57.515 ID:PaxQ+B7X0.net
習ったこと使わんからバツはさすがに一部やと思うで

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:04.074 ID:3xIC/dmBa.net
>>79
小学校の教師なんて自分より知能低いガキ相手にイキりたい無能ババアの巣窟だからな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:06.534 ID:6goO5kWBM.net
3+8が謎なんだが教えてや

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:19.455 ID:xIsylGFE0.net
>>76
小学校ってこういう意味不な教育多いよな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:40.291 ID:Mx2e2iG+0.net
ゆとり教育ではこんなの習わなかったけど
脱ゆとり教育がこんなんならゆとり世代でよかったわ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:48.507 ID:8zsR1Rwmp.net
>>76
気持ちはわかるが減点にする必要は無いな
書いてる通りに注意書きと口頭注意で終わらせていいだろ
頭の中でやってるなら問題なし
暗記なら次からは頑張りましょう
独自ならお茶濁せ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:16:57.911 ID:3eJOGTcn0.net
>>76
ええ…

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:15.340 ID:XiW62f5lM.net
>>57
同じく。引き算でこれ使うと早くなる。

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:17.466 ID:X0mQiIPl0.net
片手の指で数えられるまで小さくして計算させるのは幼児教育ではありかもしれない
強制するのは無意味だけど

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:28.238 ID:KYTYNzpn0.net
>>89
何いってんだこいつ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:29.624 ID:6goO5kWBM.net
あーわかったわ
そういう考え方ですか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:33.330 ID:b14HFHC10.net
>>91
正解はひとつしかない
みたいな間違った教育多いよね

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:17:46.579 ID:7wZoqJtS0.net
>>91
いみふっていうより
教えた方法に拘泥するあまり本末転倒の無能感

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:18:20.686 ID:b+be5vyS0.net
一桁の足し算でこんな効率悪いことやってたら時間足りなくねーか

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:18:34.684 ID:b14HFHC10.net
でこれTwitterネタなの?
オチはまだ進行中?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:18:39.638 ID:ta/uU/6+d.net
これは確かに混乱するわ
普通に考えたら金玉計算にするもん

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:19:07.315 ID:m0WziOk60.net
>>57
おれなら最初に30引いて
85−7にするわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:19:44.921 ID:wXE5jDw50.net
>>104
おまおれ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:20:35.793 ID:gYE5Za1u0.net
掛け算とか割り算の暗算が上手い人もこんな感じでキリの良い計算できる形に分解してるらしいじゃん

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:22:51.047 ID:3xIC/dmBa.net
これ分からないって加法の結合則すら理解してないってことやんけ…
VIPガイジしかおらんのか…

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:22:51.949 ID:Mm/os8sza.net
これで混乱する脳味噌しか持ってない親を持つ子はかわいそうだな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:22:57.217 ID:cFMaFZaf0.net
>>80
お勉強できないバカは吠えてるけど割と大事な概念なんだよなぁ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:23:00.370 ID:+oyJN5ub0.net
1桁の足し算も暗算できなきゃ九九なんて覚えられないだろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:23:58.764 ID:cnZ40UOw0.net
テトリスみたいに頭の中で計算するよな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:24:16.162 ID:wXE5jDw50.net
>>109
加算は交換法則なりたつのも知らないガイジ?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:24:21.005 ID:Mm/os8sza.net
>>76
これはクソ
死んだほうがいい
減点せずにサクランボって書くだけならセーフ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:25:13.345 ID:yGowGY2h0.net
そろばん使え

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:25:36.645 ID:Q9ISP3Ga0.net
きんたま算?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:25:54.703 ID:xK3xVtaa0.net
片方10にするのはやるけど小さいほうだけ分解するよな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:25:55.457 ID:Mm/os8sza.net
>>109
なんでダメなのかバカな俺に順序立てて論理的に教えてくれ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:26:43.844 ID:YhRR0MmeM.net
>>76
一律に減点ならまだいいほうで、
ちょっとアレな女教師に当たっただけで
普段教師に従順な児童とそうでない児童とで減点幅が変わったり、
前者は減点で済んでも後者は不正解にされたりするもんだぞ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:28:29.849 ID:cFMaFZaf0.net
>>117
ゆとりはすぐにそうやって人から答えだけを聞きたがるよね
少しは自分で調べたらどうなの?
何でもかんでも教えてもらえると思ったら大間違いだぞ
恥を知りなさい

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:28:37.178 ID:b+be5vyS0.net
今の指導要領だとこのさくらんぼってのは最終的にどこまで応用するようになるの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:28:44.321 ID:KYTYNzpn0.net
>>76見ると一年生にしてはやたらディテールにこだわった数字の書き方してるから普段から先生ルールに縛り付けるような教育をしてるタイプの担任だと見てとれる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:29:03.005 ID:ZlDnYjdN0.net
頭のなかでどうやって計算してるかわかんねーわ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:29:58.080 ID:qtm9HFpi0.net
うちの子はチェリー計算って呼んでるな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:30:34.027 ID:piHPoTWx0.net
むしろ今まで丸暗記してた奴よりマシじゃね
てかこれで皆解いてたろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:30:56.921 ID:zdwGJEdG0.net
>>119
調べたらすぐそんなの大切じゃないことがわかっちゃうだろwwwwww

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:31:24.621 ID:YeAInJac0.net
足し算するのに引き算が必要ってことか?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:32:00.384 ID:kh8IAOz40.net
97+64
113+289
1765+3893
とか出てきたらやりづらくね?これ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:32:57.127 ID:piHPoTWx0.net
>>76
これはひでぇな
てか問題文に「さくらんぼ計算で解きましょう」と書いとけよ
書いてねえならセーフだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:33:25.128 ID:+TJ8Y+vW0.net
>>119
敗北宣言早すぎワロタ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:33:38.750 ID:KYTYNzpn0.net
>>127
それらを筆算で解くときに一桁のさくらんぼの考え方が脳内にバッチリ刻まれてるかどうかで筆算のスピードと精度が増すんだよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:33:46.540 ID:Id5vC5bpa.net
問題の指示にさくらんぼ計算がなかったアレか
教師の怠慢だろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:34:35.770 ID:b+be5vyS0.net
>>130
結局一桁で考えるなら精度もクソも無いだろ一桁だぞ一桁

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:36:05.146 ID:KYTYNzpn0.net
>>132
お前小学校低学年の精度の低さ舐めんなよ
一桁でも普通に計算ミスするからな奴ら

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:38:01.521 ID:ZM3Ax7n+0.net
契約社員でガキつくんな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:38:09.374 ID:b+be5vyS0.net
>>133
そこの精度上げるならさくらんぼなんか書いてるよりクレペリン検査みたいのひたすら数こなした方が早くね?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:39:38.668 ID:21G6Pe4e0.net
>>121
それはどうだろう
1の先を曲げてないぞ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:40:00.094 ID:Y63Ma6w6r.net
判りづらくね

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:40:17.480 ID:3xIC/dmBa.net
>>135
苦し紛れになってて草

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:40:38.498 ID:gmz/FNOE0.net
こんなんをちゃんと使って計算するような小学生って発達かなんかありそう

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:40:51.302 ID:KYTYNzpn0.net
>>135
それはさくらんぼ計算の学習が終わったあとにやると尚効率いい
結局繰り上がりの概念を視覚的に示すのに捉えやすいんだよさくらんぼ

一年生なんて丸一年の算数の学習内容のほとんどが一桁から20までの数の足し算や引き算だからな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:41:21.398 ID:3xIC/dmBa.net
>>136
オカルト筆跡鑑定まで始めてて草
日本の科学リテラシーはどこまで低下すんねん

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:42:08.434 ID:KYTYNzpn0.net
>>136
7とハッキリ区別するために逆に曲げて書くのはダメとするのがセオリー
3のカーブや2と4のおれ具合が相当ピシッとしてることが気になる

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:42:27.741 ID:Mm/os8sza.net
>>119
敗北宣言乙
俺の勝ち
低能は哀れだなぁ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:42:36.806 ID:nQTqlMmS0.net
手段を目的にするなと

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:42:46.776 ID:8BSiMYvp0.net
一桁どうしぐらい暗記しろよ
ある程度暗記しないと効率悪い

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:43:41.803 ID:Jx0q0pjK0.net
だいぶ前に見たぞ
tvでやってた

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:43:52.330 ID:TsTDElI3a.net
>>135
さくらんぼ計算のあとで100マス計算やぞ

148 :ワイルドNo.2:2018/11/14(水) 20:44:06.771 ID:CjsHjYDh0.net
>>143
弱く見えるから勝利宣言はしないほうがいいぞ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:44:14.755 ID:vrsIXe4g0.net
>>127
こういうの暗算するとき俺さくらんぼ計算ありきだわ
1の位でも10の位でも100の位でも順繰りにやる

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:44:26.335 ID:Z16d6Q220.net
7+8=15のパーフェクト感

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:44:31.106 ID:Jx0q0pjK0.net
ていうか30だが普段こうやってるだろ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:44:45.158 ID:KLmX37oq0.net
繰り上がりの感覚を身につけさせるにはなんとなく有効にも見える

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:45:57.812 ID:Mm/os8sza.net
>>148
弱く見えようと自分の気持ちよさを優先するさね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:46:02.229 ID:BN1+i3H90.net
そろばんなら5つくらね?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:46:50.269 ID:gXGJNYVod.net
算数やっていると自然とこの計算方法になると思うんだが…

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:48:34.142 ID:oWOtXkoPa.net
暗記というか感覚

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:49:27.141 ID:3xIC/dmBa.net
このスレなんJにも嫌儲にも立ってないな
となるとガチで>>1が炎上させられるネタだと思って持ってきたんだろうな
それが却って自分が低脳であることを晒してしまったという悲しさ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:50:39.951 ID:+sDlQJ6Od.net
https://i.imgur.com/HxMckpo.jpg

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:53:30.447 ID:KYTYNzpn0.net
>>158
地球が回って太陽の位置が動くから
が模範解答だな
せめて△くらいあげてもいいのに

160 :メルピス :2018/11/14(水) 20:54:46.752 ID:l49gYh2Q0.net
大人でもいちいち10と5とかに分ける人は居るのかな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:57:13.641 ID:b+be5vyS0.net
>>159
地球上で観測してるんだから地球は回ってないよ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 20:59:34.166 ID:21G6Pe4e0.net
>>158
どうでもいいけど球の字すさまじいな

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:03:28.922 ID:ZnX+S9U50.net
理屈はわかるが強要させるのは良くないな
共感覚の奴はこんな計算しないだろうし

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:06:41.670 ID:z7CemLwJM.net
こんな無駄なことしなくても今の大人も自然と身に付いてるぞ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:08:58.133 ID:NhDtSzn00.net
わざわざこんなことしなくても一桁の足し算なんて九九覚えるより簡単だろ…

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:10:12.048 ID:lG/7SdpA0.net
>>76
俺はアホだからこのやり方は確かに分かりやすいが
暗算出来るような奴には余計な手間でしかないだろ...

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:12:31.544 ID:Jjyeco/I0.net
なんでも暗記で済まそうとするのは文系人間にしかならないからな
計算を簡単にする方法は以下に解くべき式を簡単な計算の組み合わせに落とし込むかだからこういう簡単な例を用いて発想を鍛えることが肝要

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:13:29.147 ID:IMbVCK5Va.net
よく考えみろよ
教師だって低学歴のアホが大多数だから教育方法もアホになるのはわかりきったことだろう

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:15:36.087 ID:9YDTkiC3M.net
>>16
数学的な理屈の組み立て方は単純な構造から複雑にしていくのが理想だけど
実用的な計算のときにもいちいちそれを辿ろうとするのは理系でも文系でもなくただの意識他界系馬鹿だと思う

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:15:56.218 ID:9YDTkiC3M.net
みす>>167

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:18:01.657 ID:wlzxZzJa0.net
まぁ悪いとは言わないけど
一桁目安産で10にしといてそれはないだろうっていう違和感だよなぁ結局

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:19:55.082 ID:3t1ijRaVa.net
>>158
でも先生、字キレイだな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:20:12.605 ID:+JIkyXbO0.net
>>162
ワラタ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:20:41.700 ID:mVBG4v9ya.net
これ普通じゃね?
これ発展させて2桁3桁の計算できるじゃね?

今の子供は教わらないとできないのか?

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:22:26.060 ID:WQtNN5asr.net
こんなの自分で気付くもんだろ
わざわざ教えてるから指示待ち人間が増えていくんだよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:23:15.546 ID:hBY7xne70.net
>>3
いや、流石に一桁の計算で分けてすんのは論外だろ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:23:44.218 ID:v3GIQuBZ0.net
>>1
やべえ、さっぱり意味がわかんねえ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:24:15.375 ID:hBY7xne70.net
>>104
これ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:24:16.710 ID:hggnB7ck0.net
桁数多い時とか長々した計算でよく使うな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:25:36.921 ID:8dzAMlyya.net
さくらんぼっていうかキンタマじゃん

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:25:54.620 ID:v3GIQuBZ0.net
>>76
もう勉強に関しては学校行かせないで塾か家庭教師だけで良い気がしてくるな

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:26:33.296 ID:Mazbrst5a.net
いやでも考えかたとしてはこれしかないだろ

一桁同士の足し算の全パターンを丸暗記してるって奴以外で
脳内でさくらんぼ計算とやらをやってない奴がいるとすれば
もしかしてそいつは天才かも知れんな

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:27:15.489 ID:v3GIQuBZ0.net
>>158
なんだこの赤ペン
駄目だ、俺の知ってる教育と違う世界だ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:27:26.190 ID:Y63Ma6w6r.net
人によりけりで計算の仕方なんぞ変わるだろうにこんなもんまで押し付けないと教育出来ないのか

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:29:03.973 ID:tyg4WB5W0.net
画像見ても何のメリットがあるのか分からない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:29:15.322 ID:saArcJWj0.net
>>158
こういう教育ほんとクソ
子供の成長を妨げる

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:29:31.094 ID:Y63Ma6w6r.net
>>158
赤鉛筆で書いてあるのはなんなんだ
赤ペンされたあとに解答書いた奴なのか?

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:29:44.045 ID:H+1cy9dLM.net
おいおいこれノーベル賞もんだろ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:30:32.139 ID:tyg4WB5W0.net
>>76
これマジ?
ヤバすぎる

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:32:01.610 ID:saArcJWj0.net
>>76
日本の教育はまじで異常だわなにこれ寒気がする

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:32:02.231 ID:Y63Ma6w6r.net
>>76
さくらんぼ書かないと教師が理解できないんだよ
多分きっとそう
そうじゃないと日本マジで終わってる

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:32:20.522 ID:tyg4WB5W0.net
>>187
だろうな
先生の指摘と自分の考えを衝突しないように配慮しててワロタ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:32:29.124 ID:hggnB7ck0.net
天動説か

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:33:15.605 ID:v3GIQuBZ0.net
>>192
こうやって忖度のスキルが磨かれていく!

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:34:07.026 ID:d/DsAiHb0.net
こんなんだから小学校なんて勉強するとこじゃねーとか言われんだよ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:34:07.308 ID:Y63Ma6w6r.net
さくらんぼ計算て10に届かない場合はどんな風に考えるんだ?

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:34:12.793 ID:hggnB7ck0.net
赤字でそれでも地球は回っているって書いてあったら秀逸

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:34:36.402 ID:d/DsAiHb0.net
>>196
そんな問題は出ないぞ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:35:35.102 ID:Y63Ma6w6r.net
>>198
まじかよ教師が説明出来なくなっちゃうからか?

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:36:05.733 ID:2gX61Jrb0.net
>>196
基本的にさくらんぼが使用されるのは回答が11以上20未満の時だけ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:36:25.384 ID:v3GIQuBZ0.net
>>197
ワラタ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:37:01.883 ID:/On+XqZz0.net
中学入試でもさくらんぼ計算やらなきゃ減点なんだろうな

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:37:09.668 ID:xrjBVuf10.net
これは・・・そろばんの計算法じゃな?(名推理)

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:38:19.710 ID:9WQw83Kua.net
足し算の繰り上がりの時に色々な手立てを教えといて引き算繰り下がりのときになにか使えると躓きも少なくなるだろ
さくらんぼも色々な考え方があるから結構使えると思う
http://o.8ch.net/1bk7u.png

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:38:53.900 ID:Y63Ma6w6r.net
やがて20年ほど前になるけどテストで三角関数全部暗算で答えだけ書いたら100点なのに50点しか貰えなかったことあるから
途中計算書かない=減点は昔からってことでさくらんぼ計算も途中階計算扱いなのか

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:40:41.660 ID:hcZ6P3Sl0.net
授業で1時間やったら終わりレベルの内容
こういうやり方考え方もあるよというのならいいけど
こうやって計算しなさいって言われたら嫌だな

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:42:22.784 ID:jYlPISxV0.net
すげぇぇぇと思ったら左上以外意味不明すぎだろ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:42:58.861 ID:iXEehm3Ra.net
>>204
首の骨が折れた
10にする方法って掛け算だけじゃなく足し算引き算にも使うことってあるのか
って思ったけどゆっくり考えてみたら高速で勝手に脳が10になるように分解してたかもしれん

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:48:17.216 ID:tEQzFo7jM.net
自分の子供どころか妻ですら夢のまた夢なのに真剣に教育を語るvipper達

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:53:08.538 ID:UevB4Gxmd.net
似たような計算はあたまのなかでやるが
一桁の足し算でやらせることじゃないだろ

これじゃ子供に有意義さを体験してもらえん
メンドクセーと思われたらマイナスだぞ

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 21:58:05.035 ID:KjmffJ7S0.net
>>42
足し算なのにわざわざ引き算するのか

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:02:56.412 ID:NzpSpIkM0.net
補数の概念を持ってるといろいろ便利
10に対する補数に限らず100に対する補数やら1000に対する補数やらを瞬時に作れると暗算が得意になる

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:04:10.308 ID:g2A7BFDm0.net
俺いまでも指折って計算してるからこれはありだと思うわ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:13:41.273 ID:/Dqi6EicM.net
>>104-105
多分もう少しレベル高いやつは35引くんだろうな

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:14:47.232 ID:g3HaZpW20.net
俺けっこうこんな感じで考えてたわ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:40:12.488 ID:FWyARmF60.net
>>55
こういうことなんだよね
計算なんてしてなくてパターンとして覚えてる
8と6だと12もパターンで覚えてる

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:42:41.679 ID:pEZFA50ud.net
7と8のカチッとハマる感覚の15とか

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:45:29.769 ID:iXN+1LxRa.net
こういうネーミングじゃないけど、似たような考え方は俺らも習ったろ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:45:32.334 ID:xtCdlPkIa.net
>>205
問題文に途中式書くように指示がないなら減点すべきじゃないな

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:46:14.309 ID:Nglirho20.net
別に計算方法なんて子供の数だけあれば良くて答えにたどり着けばいいはずなのに
ある一つの考え方だけを正解にして他は答えが合ってても不正解にしちゃうのが問題
自分で考える力が全く身につかない上に誰かに指示を貰わないと行動出来ない大人が量産される

つーか現状そういう大人で溢れかえってんのになんでわかんねーんだ

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:47:23.585 ID:B5i0oic+a.net
10作って残りを足すやつだと理解するのに1分くらいかかった

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:47:29.428 ID:/Dqi6EicM.net
方眼紙をいろんな長さに切った定規みたいなやつは最近つかわれてないのかね
あれと併用するならさくらんぼも悪くない気がする

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 22:53:24.160 ID:Uy3BgEkQd.net
なんか変拍子覚えるのと同じ感覚になる

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 23:07:30.242 ID:4aWu7o5J0.net
なんで足し算するのに引き算しなきゃならないんだ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 23:50:09.161 ID:0Au1GTId0.net
よくわからんからキンタマ計算のがいいと思う

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 23:54:51.840 ID:Y63Ma6w6r.net
ノル上
玉フィンフィンして

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/14(水) 23:58:07.677 ID:9UBZYbuGM.net
さくらんぼ積分なら高校生の頃よくやった

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 00:14:54.813 ID:u+X1MJ51a.net
ニート僕、まったくわからない

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 00:49:23.134 ID:scbHe8X90.net
筆算を低学年の児童にわかりやすくしようとしたってことか

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 00:54:05.786 ID:mD3Ernged.net
童貞だからこれに近い思考でやってる

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 01:13:58.340 ID:S8lbbPP4p.net
3+8なら3の方を分けたいけど駄目なの?

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 01:17:36.712 ID:nCUJ+8YE0.net
いつも5で揃えて10作って計算してるんだけど、みんなと考え方ちがうのかな
8+7=(5+3)+(5+2)=(5+5)+(2+3)=10+5
みたいなかんじ
算数とか計算とかすごい弱かったのは考え方がみんなと違うからなのかな

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 01:28:50.142 ID:67gqTTNtd.net
5+4=
  ^

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 01:30:20.538 ID:scbHe8X90.net
>>232
頭痛くなってくるわ

2足して10にして5残って15でしょ。

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 02:19:16.418 ID:9IQ3VkJoa.net
>>232
普通は8に2足して10→15って一瞬だと思う
面倒な計算してんな

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 02:27:26.375 ID:djG8yfxj0.net
算数って国語の問題

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 02:39:49.970 ID:fu+BJg3l0.net
>>159
この問題は一部しか見えてないからな。
この問題は太陽と棒と影の図があって,そこに方位が書いてある。
それを見て答えなさいと言う問題。
知識を使う問題じゃなくて,図を見て答える技能を調べる問題。
だから,地球が回るというのを使うと×になる。

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 03:24:29.329 ID:VFTWF+CWa.net
俺はこうやって解いてるな

7+8=(7-5)+(8-5)+10=15

例えば169+278だったら

10+4+3=17
10+1+2=13 13*10=130
1+2=3 3*100=300
17+130+300=447

この方法ならどんなに桁数多くても計算が一瞬で出来る

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 03:28:06.818 ID:w8O5xLGb0.net
10超えたら混乱して出来ない奴向けのやり方だね
どうしても出来ない奴に教えるくらいでいいと思うんだが

総レス数 239
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★