2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の30代後半くらいの世代ってジャズ聴いてる奴多くね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:06:56.597 ID:qdJGaeYl0.net
ジャズとか村上春樹の小説好きな奴多すぎ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:07:35.419 ID:EWH1U6K6d.net
アニソンとワンピースが好き

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:08:10.815 ID:Edp6FUet0.net
村上春樹はもうちょい上のイメージ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:08:28.437 ID:BkgfrGVra.net
ジャズと言うかアシッドジャズやクラブジャズが流行ってたからな、その世代が20代の頃は
あと渋谷系からジャズに流れた人も多い

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:09:39.670 ID:rwFt9nMod.net
渋谷系の世代やからな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:10:31.964 ID:WPP9bPH20.net
長く生きてりゃいろんなジャンル好きになるだろ
30代ならまだ音楽漁ってた世代だし
その上の世代はもっと詳しい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:13:14.200 ID:BkgfrGVra.net
ドーリスとジルデコとかオレンジペコーとか2000年代前半頃はクラブジャズ系のバンドがやたらたくさん出てきたよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:15:50.373 ID:BkgfrGVra.net
あと、当時はヒップホップやR&Bも流行ってたし
その影響でサンプリングの元ネタになってるジャズやレアグルーヴに興味持ち始めた人も多い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:17:59.047 ID:OYUy0Z6U0.net
90年代に流行ったコンシャス系のヒップホップは大体ジャジーなトラックだな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:20:31.104 ID:zZp0JgoH0.net
アニソンとゲームBGMばっかり

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:21:04.586 ID:qdJGaeYl0.net
>>6
30代後半〜40代前半くらいまではジャズやヒップホップ聴いてる人が多くて
40代後半以上になると洋楽ロックにやたら詳しい人が多いイメージ
クイーンとかレッドツェッペリンとか
あとプログレとか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:21:07.462 ID:cTyYeidH0.net
ぼくはモードジャズ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:22:02.006 ID:aIR5/3Gb0.net
40代以上がロックに詳しいのはガチ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:22:13.138 ID:BkgfrGVra.net
>>9
ブッダブランドなんかはジャズとかファンクのサンプリングを多用してたよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:23:30.260 ID:qdJGaeYl0.net
なるほど、当時の時代的な背景もあったんやね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:24:45.571 ID:OYUy0Z6U0.net
エリカ・バドゥとかディアンジェロのネオソウルを経由してジャズに行く奴も多いんじゃない?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:25:27.761 ID:zZp0JgoH0.net
ブルージャイアント読んでから少し聞いたけどよくわかんなかったよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:27:25.007 ID:ADNLzRW8d.net
流行の歌しか聴いてなかったからジャズとかわかんねーな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:28:00.075 ID:ge5jBuU00.net
ここ30年くらいで聴衆を熱狂させるような演奏があったか?
もはや化石みたいな音楽

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:30:13.581 ID:qdJGaeYl0.net
ジャズ意外にもバスケ好きな奴が多かったりとか、今の30代後半〜40代前半ってアメリカの黒人文化に親和的な人が多いような気がする

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:31:26.078 ID:BkgfrGVra.net
>>20
B系ファッションとかも流行ってたからな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:33:24.569 ID:zZp0JgoH0.net
スラムダンクでバスケ好きになった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:33:28.886 ID:f7wLIF1cF.net
8年くらいジャズドラムやってるけど村上春樹は全く興味ない
海野十三の作品が好き

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:34:57.219 ID:ge5jBuU00.net
ジャズで踊って リキュルで更けて

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:39:44.548 ID:BkgfrGVra.net
エヴァのFly Me to the Moonとかカウボーイビバップとか、オタアニメにすらジャズが多用された時代だったからな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:42:27.657 ID:rq26CvMq0.net
>>19
そんなのロックだってヒプホプだって皆同じ
ある意味1930年代から40年ほど持っただけジャズの方がましだな
ロックなんて20年でオワタ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:44:15.260 ID:VUU9QeHA0.net
>>19
今ならRobert Glasperとかじゃねえの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:45:04.194 ID:rq26CvMq0.net
てかジャズなんて聞いてるの60年代のサブカルオヤジ 70歳ぐらい
現役ジャズ研若造

そんなもんじゃねえ?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:47:09.129 ID:rq26CvMq0.net
>>27
グラスパーすごいつまらないんだけど 聴き専間では あれを分かったことにしないとだめな風潮がある
メデスキマーチンアンドウッドやE.S.Tが流行ったときと同じ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:48:47.469 ID:VUU9QeHA0.net
二言目には聴き専って言葉が出てくるのもジャズの特徴だよな
そりゃ廃れる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:51:58.168 ID:qdJGaeYl0.net
DJとかも多いしマニアックな音楽知ってる人やたら多いよねこの世代

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:53:15.163 ID:rq26CvMq0.net
やる側が熟練していってやる側が納得いくような方向に持って行くと
研究してない聴き専がわからなくなる構造なのだからそりゃ廃れるよ
だからジャズクラブなんてリスナーじゃなくてプレイヤーにセッションさせる方向で飯食ってくしかなくなる
これはジャズに限らずポップスでも似たようなもんで聞き手より作り手に回る側が増えてくる
ボカロとか最たるもの

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:56:53.111 ID:zZp0JgoH0.net
>>28
俺が思うに継承しているように感じる
例えば菅野よう子さんはジャズが基本になってるとなんかで言ってた気がする
自身もジャズシンガーもしてなかったっけ
カウボーイビバップとかでジャズっぽい曲多いし
それすら誰かの影響を得ているんじゃないのかな
俺はおそらく菅野よう子さんでジャズを知った気がする

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 13:58:41.936 ID:U9YIhBeDM.net
村上春樹はもっと上じゃねえの

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:03:22.002 ID:zZp0JgoH0.net
ジャズってなんでもジャズなんだと俺は思うんだよね
ジャズから何になったか知らないけど
イギリスは70年代、80年代のロックのシーンになってるし
90年代のアメリカはヒップホップになってるし
ジャズってもともとジャスから来ててSEXって意味で
音楽っていうか音楽で何かを表現する為のもので(ロックなんてまさにこれじゃん?)
日本では津軽三味線や演歌とか民謡もジャズだと思うし
とくに俺の中ではゲーム音楽もアニソンもジャズだと思ってる
コスプレとかもジャズだよね
まあ最近はエロでしかなくなっちゃってるけど昔はなりきっててて完全にジャズだったんだろうけど
前にDJの友達に友達になったけどその人が音楽はなんでもジャズだよって言ってて
俺もその通りだと思ってる
ちなみにジャズの制反対がクラシックな気がする

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:04:56.990 ID:rq26CvMq0.net
>>33
何がいいたいのかさっぱりわからんけど

ジャズシンガーなんてその辺の主婦やバツイチ中年が40過ぎて突然やりはじめて
数年で売れっ子になったりする適当なものだから何の権威もないし

菅野何某がそうだったって話となんら関係もないと思うの

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:05:15.204 ID:ge5jBuU00.net
https://youtu.be/5atSZ2l06gg
rita coolidge
chuck domanico bass

75年くらいの録音

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:06:27.381 ID:rq26CvMq0.net
>>35
一行目以外書く必要ないと思うのだが

お前がそう思うならそれでいいんじゃない?で終わる話だし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:39:42.521 ID:zZp0JgoH0.net
>>38
人の話は聞くことはないってことか
独りよがりやな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/01(土) 14:53:23.738 ID:rq26CvMq0.net
>>39
↓こんなレベルでジャズとはなんぞや、とか言い出してるワケワカラン奴の素っ頓狂な意見を即時否定しないだけマシだと思うがな

17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2018/12/01(土) 13:25:27.761 ID:zZp0JgoH0
ブルージャイアント読んでから少し聞いたけどよくわかんなかったよ

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★