2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ド底辺僕くん(33)、あと2時間で電気が止まる の巻

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:23:36.490 ID:8RCgGexad.net
8時半から電気止める部隊が動き出すらしいから、
8時半になったら「あと数日待って」と電話いれる予定

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:24:16.546 ID:7BaczsNb0.net
電気やろ?関係なく止まるで

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:24:25.974 ID:hFWixvAY0.net
電話も電気じゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:24:37.480 ID:Fw76C1Xs0.net
しかし止められる現実

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:25:36.976 ID:8RCgGexad.net
給料日が20日なんだが、
今日止められたらあと2日どうやって暮らせばいいんだよ!!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:25:51.243 ID:Ze8JSBoO0.net
フル充電しとけよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:26:28.137 ID:8RCgGexad.net
勝算が未知数なので、
とりあえず急いで米を3合炊き始めた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:26:36.093 ID:HkGmxJKg0.net
共用部から電源ひけ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:26:58.564 ID:Ct/8xpIhd.net
あと一時間…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:27:14.495 ID:3ZqX2tSzd.net
>>3
エアプかな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:27:15.253 ID:8RCgGexad.net
>>6
もちろんばっちり
念のため会社で使ってる車のシガーソケットで充電できるやつも持ってかえってきた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:27:32.633 ID:TFfmvGC30.net
過去に止められた経験ないなら2日くらい待ってくれるだろうが
止められた経験あるなら無理
どっちにしても今日の今日連絡じゃ無理かもな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:27:48.743 ID:8RCgGexad.net
あとでシャワーも浴びて髭もそっておく

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:28:49.206 ID:FwXI+Qcyd.net
電話したらちゃんと待ってもらえたよ
それ以降の先延ばしはしたことないからわからん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:28:54.129 ID:hFWixvAY0.net
>>10
何のだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:29:26.216 ID:8RCgGexad.net
>>12
支払い最終期限の昨日に電話してみた。
「払えないから延長して、はもれなくお断りしてますー」と言われるかと思いきや、
明日の営業時間内(8時半)に電話くれたら対応できる者がおりますので、て言われた。


ワンチャンある!?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:29:51.529 ID:fhPeGU0/0.net
ざまぁww
ww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:30:07.481 ID:mzZWWGUSa.net
多分ない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:30:08.978 ID:nr7BFW7qp.net
電気水道止めるとかもう死ねって事だよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:30:20.697 ID:8RCgGexad.net
払いたい、払う意思があれば赦しを得られると思うんだよこの手の話
税金とかもさ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:30:41.500 ID:nr7BFW7qp.net
>>16
それは多分無さげだなぁ…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:31:07.974 ID:AkndrrBHa.net
>>19
払わないなら死んでいいだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:31:27.858 ID:MjdQZaA20.net
電気・水道・ガスが止まる人って生活費の優先順位おかしいよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:31:36.226 ID:Ct/8xpIhd.net
とりあえず灯油とストーブ買ってこようぜ
鍋ものせられるやつな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:32:15.089 ID:8RCgGexad.net
>>24
昼間はともかく夜どうもできん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:32:30.840 ID:nr7BFW7qp.net
>>22
まあそりゃそうなんですけど…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:32:31.618 ID:TG2QkHPnM.net
なんでお金ないねん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:32:53.178 ID:8RCgGexad.net
赦しを乞うぞ!赦しを乞うぞ!
神様たすけて

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:33:06.163 ID:8RCgGexad.net
>>27
なんか使ってたらいつも無くなる

30 :チャカ坊 :2018/12/18(火) 07:33:43.188 ID:Zx88YNZ2a.net
使うな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:33:45.345 ID:pCYrQTxUa.net
電気はちょっと払えば1時間もすれば復旧してくれるしなぁ
ガスはそこ遅くて面倒だから止まったまま放置してるけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:34:03.261 ID:nr7BFW7qp.net
所持金いくらなの?あと売る物とかないの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:34:49.963 ID:8RCgGexad.net
>>32
残金550円
売れるものはジョジョ47巻1つくらい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:35:25.820 ID:PdZ06xah0.net
初めてなら言葉だけで許されるかもな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:35:35.971 ID:8RCgGexad.net
給料払ったら2ヶ月ぶん振り込むから!とか言おうと思う

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:35:55.393 ID:nr7BFW7qp.net
>>33
それはきついな
ジョジョは売っても何の足しにもならんな
仕事はしてるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:36:16.892 ID:8RCgGexad.net
>>36
手取り16万の正社員

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:36:19.335 ID:PphcXmmFa.net
なんでそんなことになるの?

39 : :2018/12/18(火) 07:36:23.206 ID:CwoN7UDh0.net
>>35
それで振り込まなかったらデッドエンドだかどな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:36:50.111 ID:8RCgGexad.net
>>38
俺も知りたい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:36:53.631 ID:osWYjbKUp.net
悪質じゃなきゃ待ってくれるよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:37:26.200 ID:nr7BFW7qp.net
>>37
33歳で手取り16万はきついな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:37:46.351 ID:8RCgGexad.net
>>39
それは確実に振り込む
約束反故にしたら、もう二度と赦しを乞えなくなる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:39:14.693 ID:8RCgGexad.net
いちいち経費スタッフ使って各家庭に止めにいくより
数日待つと言えばほぼ皆振り込むらしいから
そっちのほうが電力会社も助かるという
ハートフルな説もある

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:39:38.931 ID:DbGOp0jFp.net
確実に止められるぞ
俺がそうだったからな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:39:59.479 ID:8RCgGexad.net
大学院修了した頃の俺は輝いてたのになあ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:40:01.897 ID:/e0b9hrz0.net
払わないといけない電気代いくらなの?
止められたら未払い全額払わないと開通しないから何とかしないと

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:40:40.673 ID:8RCgGexad.net
>>45
赦しを乞うたのに却下されたんか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:40:42.132 ID:7BaczsNb0.net
>>44
遠隔でボタン一つで止まる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:40:57.341 ID:0NM5sYyT0.net
ぼくドテいへん〜

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:41:16.688 ID:8RCgGexad.net
>>47
3400円

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:41:39.663 ID:8RCgGexad.net
>>49
まじで…?科学技術死ねよ…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:42:02.858 ID:nr7BFW7qp.net
ガスは多分家まで止めに来るけど電気は遠隔だよな
てか電気止まった生活とかマジでガクブルだわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:42:39.812 ID:/e0b9hrz0.net
>>51
都内?
近くならおじさん立て替えてもいいけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:43:04.038 ID:8RCgGexad.net
>>54
いや、詳しくは言えないが僻地

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:43:13.610 ID:vvuac6Iz0.net
可哀想

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:43:28.224 ID:8RCgGexad.net
指先ひとつでダウンすんのか俺

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:43:57.798 ID:7BaczsNb0.net
>>52
逆に言えば止められてても払えばすぐに復活する

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:44:13.173 ID:W0M21o4h0.net
>>23
確かに

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:44:38.385 ID:8RCgGexad.net
車で数日過ごしたいところだが
ガソリンも丁度の量しかないから

もう会社で寝泊まりするしかねえ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:44:43.251 ID:/e0b9hrz0.net
>>55
んもー!
なんでまたよりによって僻地なの

止まっちゃったら冷蔵庫と冷凍庫の中身もなんとかしないと大変なことになるでよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:45:09.264 ID:8RCgGexad.net
>>58
何度も経験あるからわかる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:45:28.548 ID:8RCgGexad.net
>>61
うち、家電は炊飯器しかないから余裕

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:45:35.034 ID:3ZqX2tSzd.net
>>15
固定電話の端末は電線とは別に70Vくらい電気通ってるぞ
電気止められても使える
因みに自作でトランス作れば電気代無料

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:46:14.784 ID:W64VCkfn0.net
電気料金も払えないど底辺のくせに身バレすら嫌がるとかなんで生きてんの

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:46:27.584 ID:nr7BFW7qp.net
ググって調べたら電話交渉しても止められる場合が結構有り、明確な支払い予定が有るなら延ばして貰える可能性も有るみたいだが電力会社によるらしい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:47:06.260 ID:DbGOp0jFp.net
>>53
うちアパートだけど、ガスも電気もうちまで来て外の機械いじって止めてたぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:47:20.079 ID:/e0b9hrz0.net
>>63
ふむ
電話がんばるのよ!!!

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:47:23.755 ID:8RCgGexad.net
>>66
ごぶこぶっぽいんだよな調べたら
もう俺のネゴシエート次第ぽい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:47:59.864 ID:HogLQMJ40.net
>>64
48Vなエアプ
直流でトランスを動作させることはできません

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:48:02.172 ID:zwz7a0T7p.net
33で手取り16って何?
短時間勤務者?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:48:25.089 ID:8RCgGexad.net
・自身の非を100%認め受け入れる
・20日に確実に支払える、支払う意思を強調

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:48:53.571 ID:7BaczsNb0.net
>>62
レジェンドやったんか、スゲーな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:48:57.175 ID:8RCgGexad.net
>>71
むしろ1日12-15時間働いてる
模範的ブラックド底辺

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:49:08.133 ID:1coYP8/La.net
2400円も払えない正社員がいるぞ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:49:11.668 ID:1UisSgaLa.net
そんなに止められた時の対策バンバンできてるならなんで電気代払わなかった?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:49:57.299 ID:XNtNvgpH0.net
ニート時代はガスと携帯止まったことあるけど働いてるのになんでそうなる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:50:14.466 ID:8RCgGexad.net
>>76
給料日のすぐ後に給電停止日がくることが多かったんだが
なぜか今月は今日止まるんだ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:50:18.354 ID:zwz7a0T7p.net
>>74
先祖代々から引き継がれる呪いで奴隷から抜け出せない運命なの?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:50:55.001 ID:8RCgGexad.net
>>79
素直に家業継いでたらよかったかも…
そこから一人歩きしたらこのざま

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:51:20.694 ID:F40QHlNCd.net
退室クリーニング入れますんでって言って管理会社の名前と建物の持ち主の名前と住所を言えば開通するぞ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:51:27.549 ID:8RCgGexad.net
そろそろシャワーで3日ぶんからだ洗ってくる

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:51:50.054 ID:07xqp1pva.net
電気止められ慣れてるのか…(困惑

一回止めますよって督促来たけどハラハラもんだったわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:52:13.465 ID:8RCgGexad.net
>>81
なにその高等テクニック

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:52:15.162 ID:nr7BFW7qp.net
>>69
ぽいよな、マジで頑張れ
電話までは見守るわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:53:37.549 ID:AaLJJhXdM.net
新宿古着屋ワタナベもまもなく破産ですダイバクショウ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:53:56.017 ID:nr7BFW7qp.net
マジで手取り20万にはしないとこんな事をずっと繰り返しそうだな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:55:03.823 ID:nr7BFW7qp.net
>>83
電話が止まる奴はたまに見るけどライフラインは聞かないもんなぁ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:56:10.569 ID:ujsO6h9Od.net
手取り16もあれば贅沢しなければ生活できるだろ
なんで停められることになってんだよ

家計簿つけろ家計簿

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 07:57:14.960 ID:pRNLJOnwd.net
俺も滞納してて2週間電気止められた事あったけど案外どうにかなるよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:00:32.744 ID:hchOcgGvd.net
10年くらい前だけど友達の家が電気とめられてて外についてる配電盤みたいなのにささってたの抜いたらつかえるようになったよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:01:05.596 ID:A+eljDYfd.net
>>64
こいつ最高にアホ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:03:58.684 ID:OuxUCPsGp.net
どこ住み?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:06:39.138 ID:b5avR9sz0.net
俺なんか水道止められた事あるで
金無い時に
2.3回ある
電気は無くても暮らせるが水はあれだぞ
生きる為に必要だしトイレの水すら流せないからな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:09:08.098 ID:nr7BFW7qp.net
>>94
それはやばいな、顔も洗えないし水も飲めない感じか
トイレはコンビニとかで借りるしかないな…

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:10:06.799 ID:4QbwcA4Tr.net
>>87
いくらもらっても同じこと繰り返すよ
借金体質だろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:10:14.177 ID:rfQi/t4/d.net
>>70
DC-ACコンバータを使えばできるだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:11:19.964 ID:rfQi/t4/d.net
まぁ微弱な電力しか供給してないだろうからうまくは行かないと思うけどw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:12:35.075 ID:FFXPVD2q0.net
>>70
dc-dc噛ましてやれば携帯の充電くらいはできそうだな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:12:59.955 ID:8RCgGexad.net
がっつりからだあらってきた
ボディソープもひげそりのクリームも尽きた

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:13:42.362 ID:nr7BFW7qp.net
>>96
そうかもしれんけどそれだけ働いてて16万は少な過ぎるわ…
まあこの手のタイプは平気でタバコ吸ったり酒飲んだりギャンブルしたりしてそうだけど

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:14:21.241 ID:HogLQMJ40.net
>>97
直流を交流に変換するのはインバータなアホ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:14:32.898 ID:nr7BFW7qp.net
>>100
お疲れ
もうヒゲも剃れんのか…

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:14:46.312 ID:8RCgGexad.net
>>101
酒タバコは毎日
ギャンブルはしない
とにかく食費でほぼ飛んでる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:14:59.294 ID:rfQi/t4/d.net
>>102
挙げ足取り乙

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:15:04.635 ID:FFXPVD2q0.net
>>100
なるほどそりゃ電気代なくなるわ
どっちも牛乳石鹸でいいだろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:15:22.348 ID:8RCgGexad.net
>>103
給料入ったらすべて買える
計算したみたいにあらゆるものがゼロになってわろた
コメもなくなった

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:16:25.173 ID:0pUt56pAa.net
>>64
違法

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:16:39.808 ID:W0M21o4h0.net
>>101
就業場所にもよるだろうが、三大都市圏(または通勤圏内)で手取り16万って新卒以外あり得ないな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:16:43.946 ID:8RCgGexad.net
今手元にあるのは
炊きたての3合ごはん
カレーの具材(玉ねぎ1じゃがいも1鶏肉1)
卓上コンロ

いける

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:17:01.009 ID:nr7BFW7qp.net
>>104
酒タバコをまず辞めるしかないだろ
タバコなんて1日一箱でも月15000円ぐらいいくし

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:17:23.570 ID:8RCgGexad.net
あと13分で審判がくだる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:17:31.919 ID:HogLQMJ40.net
>>98
電流が流れてなかったら電力も0になるけど
定義されている語句を曖昧に使うなよ
これだからエアプは

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:18:01.549 ID:nr7BFW7qp.net
>>112
俺までドキドキしてきたわ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:18:27.634 ID:8RCgGexad.net
>>111
酒はともかくタバコ止めたら支障が出る

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:19:00.340 ID:nr7BFW7qp.net
>>115
何でだよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:19:21.561 ID:8RCgGexad.net
赦しを得て酒盛り始めるか
電気停止後の計画立案スレになるか

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:19:49.595 ID:FFXPVD2q0.net
>>115
それを依存症って言うんじゃね

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:19:52.952 ID:nr7BFW7qp.net
>>117
酒有るの?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:20:06.670 ID:W0M21o4h0.net
>>115
年収700の俺でも妻子に金吸われてアメスピをシケモク運用してるってのに…

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:20:25.728 ID:FFXPVD2q0.net
>>115
それを依存症って言うんじゃね

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:20:30.368 ID:8RCgGexad.net
>>119
3缶は買える

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:20:55.555 ID:Ee711H+Hd.net
その至極どうでも良い内容で話を脱線させてどやる糞みたいな流れは専スレでやれ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:20:59.856 ID:8RCgGexad.net
依存どころかもはや身内やでタバコは

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:21:04.776 ID:nr7BFW7qp.net
>>122
550円じゃ無理じゃね?てか給料日いつ?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:21:38.729 ID:8RCgGexad.net
>>123
いいよもう
各々自由にくつろいでくれ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:22:01.375 ID:8RCgGexad.net
>>125
20日
128円のチューハイ3缶買える

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:22:48.575 ID:FFXPVD2q0.net
>>125
アウトレット酒なら11瓶買えるな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:23:14.550 ID:8RCgGexad.net
できる限りの低姿勢、泣きそうな声
>>72を踏襲したトーク
を心がけてベストバウトやってくるわ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:23:29.351 ID:nr7BFW7qp.net
>>127
20日ならどうにかなるな
でもその金はメシに回した方が良いよ
米3合なんか1日で無くなるし

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:23:54.149 ID:8RCgGexad.net
どんどん猫背になってきた

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:24:20.075 ID:nr7BFW7qp.net
あと6分で電話か

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:24:24.882 ID:8RCgGexad.net
>>130
今からカレーつくればそれとコメで
今日明日までしのげる

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:24:43.052 ID:8RCgGexad.net
おまえら俺に力をくれ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:24:56.235 ID:dewrriCa0.net
冷蔵庫ないから腐らない?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:02.936 ID:6zOsZTnDa.net
猫背は整骨院で直せるよ
俺も年々猫背になって次第に体を動かすのも辛いから猫背治療で整骨院行き始めた

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:03.436 ID:PWATL1dWd.net
電気を止めに来るおじさんに土下座して頼めば2、3日の猶予はくれる
とりあえず親に電話しろとか言われるだろうが

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:08.572 ID:8RCgGexad.net
カネくれ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:20.763 ID:4xMUY5ZVa.net
てかなんでそんなフリーター以下の底辺で働いてんだ…
今は関係ない話だが

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:25.157 ID:dewrriCa0.net
どこ?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:45.932 ID:nr7BFW7qp.net
>>133
凄いなお前、ある意味生活力あるわ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:25:57.152 ID:8RCgGexad.net
>>136
いや、低姿勢の気持ちに入り込んでるからどんどん筋肉が萎んできてるここ数十分で

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:26:16.093 ID:MvEaVahrM.net
電力会社
「おっしゃ!今日も金払わない悪に正義の鉄槌下したろ!!死ね!!」

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:26:22.583 ID:BVj5h1bWd.net
今日明日を無事に過ごせたとしてお前はそれでいいの?
働けばこんな日々とおさらばだぞ?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:26:43.281 ID:dewrriCa0.net
カーニバルの始まりだ!

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:26:44.805 ID:07xqp1pva.net
ちょっと楽しくなってきた

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:26:54.654 ID:8RCgGexad.net
>>143
話のわかる担当にあたることを願ってる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:27:21.649 ID:IGz3Oz8Ld.net
>>138
振り込んどいたわ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:27:26.699 ID:dewrriCa0.net
>>147
朝イチは社員しかいないから融通きかんやろなぁ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:27:33.891 ID:nr7BFW7qp.net
あと3分

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:28:09.419 ID:CEoBM0HI0.net
>>149
社員の方が融通効くぞ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:28:39.651 ID:nr7BFW7qp.net
ああいうライフライン系って電話録音してるよな
止めないでくれと懇願する音声が残ってしまうのか
まあ良く有る話なのかもしれんが

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:28:45.685 ID:8RCgGexad.net
浜口親父の「気合いだ!気合いだ!」が脳内にこだましはじめた

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:28:46.477 ID:dewrriCa0.net
>>151
そうなの?そりゃ良かった

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:29:11.597 ID:8RCgGexad.net
電話します

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:29:11.889 ID:dewrriCa0.net
クレカねーの?

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:29:31.588 ID:nr7BFW7qp.net
>>155
グッドラック

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:30:07.960 ID:/e0b9hrz0.net
がんばえー

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:30:28.464 ID:+yz68gGP0.net
さよならだね

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:30:45.288 ID:A8JR6PX2d.net
o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:30:52.854 ID:94Jl+2uJ0.net
電気なくてもいいじゃん



俺には関係ないし

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:30:57.942 ID:nr7BFW7qp.net
まあ意外にあっさりいけそうな気もするな

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:31:13.914 ID:CEoBM0HI0.net
ドキドキ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:32:59.157 ID:94Jl+2uJ0.net
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:33:14.524 ID:89VFWasX0.net
多分豆電球だけならつけれるようにしますとかそういうオチな気するわ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:34:00.940 ID:nr7BFW7qp.net
>>165
そんなシステムも有るのか
侘しいねぇ…

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:34:16.428 ID:oYUSWPK00.net
消えた?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:34:41.645 ID:nr7BFW7qp.net
>>167
交渉中だろ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:34:55.165 ID:4xMUY5ZVa.net
ブチ切れクレーム中?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:35:26.820 ID:94Jl+2uJ0.net
ルータ止まった?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:35:28.490 ID:89VFWasX0.net
>>166
学生の時にリアル止められた事あったけど
止められた後だとそれくらいの電力なら連絡してくれたら流しますよっね書いてた気する

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:35:33.244 ID:MvEaVahrM.net
普通に止めるだろ
んで、電気止まった時の絶望を味わえば二度と未払いなんて起こさないようになるんだから
お互いのためにも止めとくのがベスト

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:35:54.309 ID:z847Kj5xd.net
アコムで金かりてこいよ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:36:12.555 ID:nr7BFW7qp.net
>>172
かなぁ?ライフライン系は割と優しい気がするが違うのかな

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:36:59.437 ID:8RCgGexad.net
ttps://i.imgur.com/iTcdOHN.jpg

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:37:21.892 ID:/e0b9hrz0.net
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:37:22.878 ID:A8JR6PX2d.net
>>175
おめでとう!!!!

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:37:28.129 ID:nr7BFW7qp.net
>>175
おめでとうw

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:37:56.256 ID:CEoBM0HI0.net
>>175
おおお!おめでとう

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:37:56.955 ID:6gVi7VpX0.net
実は画像探してて時間かかったんだろ?w

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:38:11.088 ID:cj2yvmhRM.net
よくやった

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:38:11.927 ID:/e0b9hrz0.net
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:38:13.005 ID:8RCgGexad.net
>>180
4分ほど探してた

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:38:43.166 ID:07xqp1pva.net
>>175
おめw
意外となんとかなるもんなんだな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:39:20.008 ID:nr7BFW7qp.net
取り敢えず祝杯はやめて550円はメシ代に置いとけよw

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:39:40.147 ID:8RCgGexad.net
ぼく「すみません、あのー給料日が20日でですね、あのー少しまっていただきたいんですけど…」
担当「承知しました、では20日によろしくおねがいします、今日止めないように話さておきますのでー」

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:40:21.408 ID:8RCgGexad.net
電力会社は、ただの神だった…

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:40:22.212 ID:b6opZc040.net
昔交渉したら1Aだけ通電させますとかなったな
家電はほぼ動かんw
電灯だけでの生活を1週間くらいした

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:40:32.978 ID:/e0b9hrz0.net
とりあえずスーパーにストロングゼロ買いに行こうぜ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:40:36.696 ID:nr7BFW7qp.net
>>186
めっちゃあっさりいけたんだなw

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:40:59.513 ID:8RCgGexad.net
でも20日に電力会社の窓口いかんといかん
そんな暇あるかな

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:41:40.423 ID:nr7BFW7qp.net
>>191
窓口で払わないとダメなの?

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:41:41.110 ID:94Jl+2uJ0.net
給料日「へへへ・・・一発あてるぜ・・・」

パチ屋で全損

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:41:52.044 ID:8RCgGexad.net
こんなあっさりいくんなら
今までも電話しとけばよかった
無理だろうと思って甘んじて止められてたけど

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:42:15.402 ID:8RCgGexad.net
>>192
コンビニ振り込み用紙が今日で死んでるから、とのこと

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:42:35.388 ID:8RCgGexad.net
行動すると世界を変えられるんだなあ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:42:44.501 ID:j5ze6baia.net
携帯のショートメールで振込のあれ送ってくれるぞ
コンビニで支払えるやつ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:42:51.451 ID:nr7BFW7qp.net
まあマジで良かったな、電気止まるのはかなりきつそう
テレビすら見れんし

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:43:28.654 ID:8RCgGexad.net
俺は助かったのかな
それとも助かるチャンスをまた逃したのかな

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:43:53.540 ID:nr7BFW7qp.net
>>195
なるほど
まあどうにか窓口行ってこい

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:44:30.642 ID:8RCgGexad.net
会社の社有車で一晩明かすとか考えてたけど
杞憂に終わった

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:44:31.751 ID:UtEqy49R0.net
おめでとう来月は延滞しないでねってことだろ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:44:42.069 ID:nr7BFW7qp.net
>>199
それはこれからのお前次第
酒タバコ辞めてしまえよほんとに

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:45:02.706 ID:8RCgGexad.net
>>203
やめたいなあ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:45:35.175 ID:8RCgGexad.net
酒タバコで月25000円は飛んでるからなあ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:46:02.909 ID:RLHXt0aua.net
いや金借りて払えよ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:46:11.639 ID:eNVYFgGY0.net
二日間ぐらい我慢しろ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:46:11.751 ID:8RCgGexad.net
起きてたら金使うから、俺は横になって目をつぶるわ
おまえらありがとう、何かしらの参考にでもしてくれ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:46:42.366 ID:nr7BFW7qp.net
>>205
手取り16万でそれはでかいよ
ギャンブルしてなかったのは良かったけど

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:47:01.314 ID:2lRsG47O0.net
今日会社で20日休むように有給申請すればいいじゃん
気が引けるなら半休でもいいけど

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:47:02.912 ID:8RCgGexad.net
>>209
したら確実に依存症になるのが目に見えてるからやらん

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:47:10.389 ID:nr7BFW7qp.net
>>208
そうだな、2日間寝て凌げ
お疲れ

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:47:32.561 ID:nr7BFW7qp.net
>>211
それは偉い

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:47:56.954 ID:8RCgGexad.net
いや今月車のメンテナンスと半年止めてたガス復旧したら
3万とんだんだよ
未曾有の出費だった

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:48:05.899 ID:KbrIbs5UM.net
>>208
何の参考にもならねえ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:48:39.474 ID:uagj7qbfa.net
良かったな
手数料多少掛かっても銀行振込にしたら?

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:48:53.955 ID:ZEihPqP20.net
>>211
20日の支払い分を稼ぐために、パチスロやってみようぜ

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:48:57.026 ID:8RCgGexad.net
>>215
電気止められそうなら、電話でごめんなさいしたら恩赦がくだる

レベルアップや

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:49:59.063 ID:nr7BFW7qp.net
>>214
ガス半年止めてたってお前風呂はどうしてたんだよ…てかギリギリ過ぎて色々怖いわお前

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:50:52.475 ID:8RCgGexad.net
結構自炊もするんだけどな
でも自分へのごほうびが多すぎるのも事実
今日は頑張ったからごほうび
今日は忙しかったからごほうび
今日はトラブル沢山対処したからごほうび
今日は上司といい感じのやりとりできたからごほうび
今日は芯から冷えるからごほうび

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:51:34.499 ID:8RCgGexad.net
>>219
沖縄だから、5-11月は水シャワーで余裕なんや
で、料理は卓上コンロでやるから
ガスいらないんだ半年

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:51:57.183 ID:nr7BFW7qp.net
>>220
てか頑張って女作って一緒に住めば?
色々と負担も減るしセックスがご褒美

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:52:31.889 ID:nr7BFW7qp.net
>>221
なるほど、良いな沖縄
そんなメリットが有るとは知らなかったが

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:52:57.651 ID:8RCgGexad.net
>>222
店で買うのも連れ歩くのも
結局どっちも経費かかるからな
後者は時間もとられる

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:53:23.093 ID:cz3lJEYjM.net
>>205
それ以上に食費で家賃抜いた残り使ってるってヤバ過ぎだろ

1人ごちになります!でもやってるグルメなのか?

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:53:48.817 ID:1t+aEwkn0.net
>>222
あいつらうんこするじゃん

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:54:31.228 ID:8RCgGexad.net
>>225
基本的に
酒2缶
刺身1000円
肉類500円

がほぼ毎日

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:54:53.197 ID:cz3lJEYjM.net
>>220
そのご褒美の内容を書け

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:55:03.247 ID:nr7BFW7qp.net
>>224
沖縄なんかヒモ多いしヒモも兼ねたら良いじゃん
>>226
確かに水道止まったら流せないしな…

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:55:52.650 ID:nr7BFW7qp.net
>>227
完全に酒と肴だな

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:55:55.995 ID:jo9lci420.net
せめて10万は貯金しとけや

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:55:56.615 ID:aHwOA5R50.net
>>227
あほやろ
刺身と肉をコンビニのツマミに変えろ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:56:19.109 ID:8RCgGexad.net
週に3回はカレーつくってるんやが
材料は肉以外は会社に腐るほどある

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:56:51.940 ID:8RCgGexad.net
>>231
社会に出て8年
まだ一度も貯金ができたことがない…

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:57:17.001 ID:G086J/Vh0.net
ライフラインは消費者金融で借入してでも払えよ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:58:01.202 ID:sDG4yTG4K.net
>>195 ウチの方は電話したら2週間位は待って貰えて、コンビニで払える請求書も再発行してくれるわ。その約束の約2週間すぎたら止められるが。

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:58:09.583 ID:8RCgGexad.net
>>235
割りと自由自在に止めたり復旧できるからなあ
と今回の経験で更に実感した

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:58:29.453 ID:nr7BFW7qp.net
てか50万〜100万は貯金しろよ
病気したり車壊れたり冠婚葬祭とか今後何が有るか分からんぞ?

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 08:59:46.239 ID:G086J/Vh0.net
肴は炙ったイカでしみじみ呑めよ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:00:18.991 ID:Cpq+JRRd0.net
>>64
電気じゃん

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:00:34.089 ID:8RCgGexad.net
おまえらはどんな食生活なんだ?
まじで教えてほしいわ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:01:37.950 ID:8RCgGexad.net
酒主体になると
腹がふくれなくて塩辛い、脂っこいものばかり食べるから
ほんとカネかかる

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:02:28.155 ID:cz3lJEYjM.net
>>227
酒2缶で300円として
刺身1000円と肉類500円

1日2000円×31
酒代と食費で月62000円か

一般独身の
食費の平均が3万円前後で
酒代てか交際費は平均1万円以内だから

平均より2万円分も贅沢してるな

ちなみに俺の月の食費2万円前後だぞ
刺身食いたい時はスーパー半額狙いで200円以下でカツオやイナダとかの丸ごとのたっぷり食えるやん

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:03:10.780 ID:LXpzcYzkM.net
スーパー行けば夕方くらいには半額とかなるだろ
それを狙う週間つけろ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:03:23.751 ID:jo9lci420.net
>>234
定期預金5000円とか少額でも設定して通帳とキャッシュカード捨てれば良い

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:03:46.237 ID:8RCgGexad.net
>>243
そこにタバコもいれたら8万近くなって
俺の正確な支出に近づく…

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:04:03.972 ID:RdyAVH0p0.net
33にもなって貯金0でその日暮らししてるガイジなんかいるんだ
ライフライン止められるとかネタだろ?どんな障害持ってたらそんなに生活力低くなるんだよ
同じ人間とは思えないわ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:04:22.773 ID:8RCgGexad.net
>>245
定期預金いいなと俺も思ってる
手元にあると使ってしまうわ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:04:58.972 ID:8RCgGexad.net
>>247
ほんとそう
俺見た目人間ぽいけど別の何かなのかな

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:06:22.744 ID:8RCgGexad.net
ちょっとちんちんしこってくる

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:07:24.343 ID:j53evHpvM.net
刺身なんか海で魚採ってくればいいじゃんモリとか持って
北海道の地震の時は車のバッテリーから電気取ってる人のスレ立ってたよね

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:08:03.259 ID:nr7BFW7qp.net
酒、タバコ、オナニーか…まあオナニーは良いけどw
タバコ辞めてその分定期に入れたら年間20万は貯まるのに…

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:08:47.714 ID:nr7BFW7qp.net
>>251
良いなそれ
沖縄ならそんな生活出来そう
モリじゃなくて釣りでも肴ぐらい用意出来そうよね

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:08:57.831 ID:LXpzcYzkM.net
ちなみに家賃はいくら?

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:09:08.668 ID:RdyAVH0p0.net
いくら金使ってても貯金が10万切ったらさすがに焦るだろ?
そういう感覚ないのかな
馬鹿なんだろうな

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:09:47.548 ID:cz3lJEYjM.net
>>241
基本自炊で、ディスカッションスーパーの半額や3割引き時間にまとめ買い

刺身はパックが生臭いからそんなに食べたくならんが食べたくなったら半額狙いのみ
寿司なら1パック300円以下で買えるし

肉類も基本安い時に冷凍やレトルトパックの唐揚げ、ウインナー
ハンバーグ、餃子とかまとめ買い

野菜もほぼ冷凍野菜まとめ買い

カレーは4パック300円以下のをまとめ買い

魚好きなら安い缶詰めのを買え

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:11:05.597 ID:nr7BFW7qp.net
>>255
焦りまくるよな、>>238とかどうやって凌ぐつもりなんだろ
正社員じゃなかったら保険証も無くなるタイプだな

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:13:41.199 ID:8RCgGexad.net
「どうにかなる」の基準が相当低いんだと思う

普通の人→どうにかなった=貯金を切り崩さずにすんだ
俺→どうにかなった=いきている

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:14:03.422 ID:cz3lJEYjM.net
>>246
それに車維持費と家賃足したら
プラス6万円くらい?

スマホや固定通信代で一万円くらいとして
さらに水道光熱費1万円
雑貨や漫画やらの娯楽費入れたら

酒代食費合わせて君は
生活費月に17万円は使ってるのか

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:14:32.590 ID:gv1e6BtZ0.net
結局止まった?

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:14:50.693 ID:34Kt0tvsp.net
タバコってほんとバカだよな
どう考えても必要のない出費

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:15:00.552 ID:8RCgGexad.net
>>259
手取りそっくりそのまま消えてるな

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:15:08.475 ID:cz3lJEYjM.net
>>252
ギャンブルやガチャ課金やら辞めれば恐ろしく貯まるわ

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:15:25.220 ID:ZHVY8jc00.net
こう言っちゃなんだけど33にもなって金の計算もできない万が一の出費も想定できない
こんな大人がいるのかとビックリするわ

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:15:45.732 ID:nr7BFW7qp.net
>>258
マジでそんな感じなんだろうけどそろそろ改善しないとやばいよきっと
収入増えても酒と肴が豪華になりそうなタイプだし

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:16:42.325 ID:nr7BFW7qp.net
>>263
ギャンブルや課金はしてないみたいよ
してたらもう完全に詰んでただろうな

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:17:19.946 ID:8RCgGexad.net
>>265
俺もそうおもう 
給料増えても酒と刺身のバリエーションが増加するだけ

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:18:15.008 ID:LYcXaXNBd.net
>>241
仕事がある日はプロテインと簡単なコンビニ飯とかで1日1000円くらい
休みの日は大体外食するから3000〜4000円とか行っちまうな

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:18:50.736 ID:Cld+++FGM.net
>>258
30代の平均貯蓄でググッてみろ

年々老後の不安定から平均貯蓄400万円くらいで高収入層抜いた中央値でも100万円は貯めてる

まあ、不動産、自動車ローンやらの負債引いた純資産は平均ほぼ0時が多いらしいが

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:19:27.256 ID:nr7BFW7qp.net
>>267
やっぱりそうだよな
ドケチ板にでも行って貯金に楽しさを見出したらどうだ?

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:20:12.733 ID:8RCgGexad.net
>>269
純資産ほぼゼロなのか
俺とおなじやんけ!

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:20:54.798 ID:CSJqyoZWM.net
つーか金ないなら大人しく止められとけよ
無一文がライフライン使用することがおこがましい

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:21:02.433 ID:8RCgGexad.net
>>270
いってみる
貯金が楽しめたら溜まりそうだな
酒タバコ刺身より貯金を楽しみにできたら最高や

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:21:59.089 ID:Cld+++FGM.net
>>264
でも比較的まとも?な平均貯蓄出してる統計サイト情報でも
平均貯蓄400万円
中央値100万円とかなのに
全体の4割以上も貯蓄0以下という恐ろしい層がいる

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:22:19.080 ID:kVc+ARXka.net
こういう自分よりド底辺見ると生きる気力湧くわ

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:22:33.210 ID:Mtnanvj70.net
正社員ならボーナスもらってるでろ普通

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:22:49.853 ID:nr7BFW7qp.net
>>273
そうだよマジで
取り敢えず電気止まるとか考えられん
年齢×10万は最低でも貯めないと

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:23:11.804 ID:Cld+++FGM.net
>>267
そんなに刺身好きなら魚市場とか漁師や魚屋で働けばよくね?

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:24:17.372 ID:8RCgGexad.net
>>278
食べるのは好きだけど扱う側だと
とにかく臭いらしいからいやだ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:24:58.103 ID:R3EMSFb8a.net
沖縄って全国的に見ても給与少なくなかったっけ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:25:10.761 ID:8RCgGexad.net
>>275
せやろ
みんなが元気になるならもう俺はそれでいい

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:25:34.359 ID:+V2ieWxAa.net
静電気で凌げ

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:26:20.439 ID:BIyEMv/RM.net
>>268
一回の外食で3千円以上とかアホかよ…

680円のラーメン屋やマクドナルドとか
松屋の320円牛めしでさえ月にに2度利用すれば贅沢な収入やろ

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:26:46.813 ID:gAEB175y0.net
うちの親父その電気止める人だったぞ
電気止めるというか開通もさせるんだけど

半委託なんだよなあれ
元電工系のベテランを引き抜いて社員に招き入れてる

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:27:57.868 ID:XoJbQVV7M.net
>>271
いやいや、住宅ローンは家賃分も入れてれば払い終わった途端に資産になるから実質はマイナスとは言えない

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:28:57.577 ID:nr7BFW7qp.net
>>283
居酒屋とか行ったら普通にそれぐらい行くじゃん
てか普通に生活出来てるなら何やったって良いと思う
収入無いのに無駄遣いしてる>>1はやばいけど

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:29:35.830 ID:XoJbQVV7M.net
>>275
銭形金太郎みたいな番組またやって欲しいな

セレブタレントのなんちゃって
田舎DIY生活とかじゃなくて

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:31:14.883 ID:XoJbQVV7M.net
>>279
じゃあ自動車期間工で金貯めろよ

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:33:27.809 ID:YKxowXTsM.net
>>280
全国平均純資産ランキングで沖縄ダントツ最下位でも寿命は平均以上

ワースト2位青森はあんな寒い僻地でも沖縄の倍は平均純資産有る
寿命は全国最下位

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:34:15.075 ID:UxzZOb8Q0.net
秋の台風で2日間大規模停電喰らったんだが、
電気止まるとポンプ動かないから水道も出ないんだな
照明、炊事、風呂、トイレがアウトってのは精神的にかなり来る

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:37:06.494 ID:SuC6uSodd.net
>>1
33で手取り16って流石にネタだろ

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:37:39.830 ID:LYcXaXNBd.net
>>283
貯金も1000万くらいはあるから許せや

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:38:06.384 ID:SuC6uSodd.net
>>283
ガチ底辺っているんだな

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:39:08.018 ID:nr7BFW7qp.net
>>292
結構貯めてるな、年齢と年収は?

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:40:52.115 ID:FTyuSmUD0.net
お前らが勧める貯金趣味の連中の書き込み見てるとこれ修行僧かな?って気分になるぞ
切り詰め具合が>>283どころじゃないから

休日にやる趣味が「瞑想」ってのはちょっと笑った

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:42:45.858 ID:nr7BFW7qp.net
>>295
そこまで行くと何の為に生きてるのか分からんな
でも>>1はそれぐらいやった方が良いかも

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:44:01.829 ID:LYcXaXNBd.net
>>294
正にこのスレの>>1と同じ歳
年収は500くらいだっけな、全然大した事無いんだけど、主な趣味が食事で旨い店探しが好きなくらいだし勝手にボチボチ溜まっていくんだわ

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:44:38.226 ID:LYcXaXNBd.net
>>295
瞑想マジかよ…半端ねぇ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:45:10.598 ID:bQqu+Rzz0.net
年収230万だけど毎月3万は残るぞ
おまいらどんな生活してんだよ

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:46:31.028 ID:nr7BFW7qp.net
>>297
手取り500万なら普通の生活してて独身なら少しづつ金は増えていくもんな、33歳なら1000万行ってもおかしくないけど偉いな

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:48:03.548 ID:G+e/W5G/0.net
何だこのスレ お前ら仕事しろ

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:52:00.375 ID:nr7BFW7qp.net
>>301
俺は夜働いてたのよ
さすがにもう眠すぎるけど電気が止まるか気になって

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 09:52:35.777 ID:FFXPVD2q0.net
>>301
やなこった面倒くせえ

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:04:20.791 ID:OvL9FYq3a.net
口座教えな
10万貸す
そのうち返せばいい

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:08:04.650 ID:S6+jywjZ0.net
底辺が集まるスレはここですか

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:09:33.990 ID:2bbZzmVJM.net
>>304
返せないけど生活苦やからカンパしてや

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:14:30.399 ID:ddq8eMKv0.net
今北産業

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:29:58.606 ID:mpQgJjap0.net
電気ならなんとかなるけどガスと水道止まると有り難みがわかると同時に死ぬほど後悔するよ

309 : :2018/12/18(火) 10:33:02.769 ID:BtHYnTXWr.net
>>175
ワロタ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 10:34:39.031 ID:QHe0SgeUM.net
この季節は凍死あるかもな

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:07:11.303 ID:wijdusy5M.net
この勢いで電車も止めそう

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:21:08.966 ID:i18sijLg0.net
>>311
バッドエンドすぎだろ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:21:11.740 ID:pBB6hjypa.net
>>311
意味理解してワロタ

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:25:41.707 ID:j53evHpvM.net
>>311
私も何回も水道ガス電気止められたこと有るけど、基本的にのんびり屋だし
ネカフェ暮らしで詰んでても死のうとは思わなかったし、
すぐ忘れたり気が散るからなかなか死なないよ

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:34:00.311 ID:KLABCzcv6.net
>>258
この考え方嫌いじゃない

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:41:01.541 ID:RV0mzZmp0.net
どうせパチンカスだろ

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:45:42.568 ID:wKF6CaVka.net
>>243
半額以下とか狙うこういうのには
なりたくねぇわ

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:46:28.864 ID:P8UzarCY0.net
レス読まないで書き込むけど電気代って死ぬような大金じゃないし人生への恩恵考えたら払わない手はないと思うんだけど金銭感覚バカすぎないか

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:46:56.113 ID:5wnI7UYbr.net
金ないから食うの我慢するとかなら自業自得ですむが
滞納は迷惑かけちゃってるからなあクズだわ

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 11:49:31.345 ID:wKF6CaVka.net
>>318
ド正論でわらった

総レス数 320
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200