2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンバーガーが60円だったってマジ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:52:43.646 ID:vSUsTNaU0.net
無限に買えるやん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:53:14.607 ID:iX72DSPf0.net
なんで嘘ついたの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:53:21.088 ID:wWKBdfTH0.net
平日65円やぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:54:07.038 ID:8I7GM8ygM.net
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   巣 で 死 ね
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:54:16.663 ID:tylSdZQp0.net
廃棄品?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:54:20.258 ID:+SB0TiHn0.net
そんな頃もあったな
チーズが80円だったっけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:54:27.590 ID:a/9P1bwr0.net
59円な

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:55:06.337 ID:9Kyw5hMk0.net
40個ぐらい買って冷凍庫に詰めてたわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:55:13.093 ID:WmhFeP4v0.net
10個買ったら普通に
舌打ちされた。
そんな時代。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:55:45.808 ID:QEg7JIOPp.net
切手が41円だった時代か

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:56:43.418 ID:3QpLhpcHK.net
持ち帰りで10個とかやったけど
近場の中華料理屋の特盛炒飯500円のが満足度高かった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:58:09.757 ID:yIbsoV/z0.net
昔は無料だったよなぁ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:58:15.987 ID:/QKj46ZL0.net
親が10個とか買ってきてうんざりした思い出

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 00:59:55.621 ID:WmhFeP4v0.net
作る手間と売り上げ考えたら
まぁ嫌がるのもわかる
すぐ終わったよね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:01:54.688 ID:cVEPHkpk0.net
友達と10個早食いとかやってたな
15年前くらいか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:02:42.600 ID:jICLir4yd.net
江戸時代はビッグマックでさえ5文だった

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:05:52.829 ID:fhK6E7LFM.net
チーバーは65円だったな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:07:35.351 ID:3QpLhpcHK.net
いやそも
同じ味を続けて食える精神凄いと思う
通常冷めたら味も落ちるから冷めても美味い炒飯に自分の中では群発上がったけど

大食い自慢のYouTuberがインスタントラーメン1度に5袋作って
冷めようがもそもそ食いきる味覚ってばすげー才能

自身の限界に挑戦したわんこそばと同じ量の
一度作りの激盛りラーメンやナポリタンなんぞ食い切る自信ないわ
焼きそばは食いきれそうだから人の心はこれまた難しい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:07:59.356 ID:3yP1+Z4id.net
一時期30円だった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:09:06.692 ID:7xuQED+2r.net
マックポーク100円だったんだぜ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:10:09.055 ID:3QpLhpcHK.net
ところで
ぐんぱいで群発変換された事に驚いてる俺がいる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:10:48.871 ID:0QIwrE7za.net
逆にアップルパイ100円じゃなかった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:11:30.885 ID:8P3GU5ESa.net
エアフォース1Lowが6千円とかな
今じゃ定価10.800円

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:15:08.112 ID:RwP3UDeid.net
あの頃60円バーガーにはクッソ世話になった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:18:05.637 ID:XFB9iM7J0.net
大学近くだと体育会系の奴が100個買っていくとか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:20:06.075 ID:GmlaDIOaa.net
確か15年くらい前だよ
当時高校生だったからよく覚えてる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:21:25.476 ID:GESfXlsR0.net
池袋に39セントってバーガー屋があったな
100円バーガーの先駆け

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:22:39.899 ID:Y1dMEbhx0.net
ベーコンレタスバーガーも150円くらいだったのにな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:25:24.035 ID:FDgjlIHNM.net
あの頃のマックから完全に安かろう悪かろう不味かろうになった
デフレの勝ち組とかもてはやされたりキャンペーンずっと続けてたから、これじゃ平日半額じゃなくて休日2倍だろとか言われたり

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 01:26:47.756 ID:QpkW+8WZ0.net
牛丼270円時代あったな

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200