2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期クッソ単位落としてるんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:10:08.834 ID:qQw1fbDd0.net
4年で卒業無理くさい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:10:42.035 ID:MPBm8k97M.net
まだ成績発表まだやろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:11:19.090 ID:qQw1fbDd0.net
>>2
既に6単位落としてる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:11:30.342 ID:Smae3fzH0.net
辞めちゃえよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:11:49.256 ID:qQw1fbDd0.net
まだ一年なのに
履修制限でたくさん授業取れないしキツイ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:12:11.196 ID:EcZlbDjs6.net
幾つ必要で幾つ取ってんの

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:12:11.548 ID:qQw1fbDd0.net
>>4
俺も辞めたいよ
でも親が許してくれない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:12:38.651 ID:EcZlbDjs6.net
なんだよまだ1年かよ
どうとでもなるわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:12:49.878 ID:1cDkCJ2/6.net
1年で落とすやつは来年からもっと落とすよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:14:14.884 ID:qQw1fbDd0.net
>>6
確か卒業まで124単位必要で一年間で32単位しかとれないから4年で128単位しか取れない
つまり4単位落としたら4年で卒業不可能
既に6単位落としてるからアウト

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:14:44.615 ID:eN5B9b9gM.net
そんな大学無いやろ
嘘着くなかす

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:14:58.928 ID:qQw1fbDd0.net
>>8
履修制限でたくさん取れない
つまりかなりヤバイってこと

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:15:52.962 ID:Go9ygcQed.net
今の時点で落としてるのにさらに沢山入れたところで落とす単位増えるだけだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:16:15.906 ID:4/VZR5Dv0.net
>>7
「今なら自主退学
このままだと良くて退学勧告
最悪の場合は強制退学処分だけど良い?」
と言質は取っておけよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:16:37.491 ID:eN5B9b9gM.net
俺とか半期で38単位取ってるわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:16:47.001 ID:qQw1fbDd0.net
>>14
GPAも2切ってるからやばい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:17:21.723 ID:cY46x8Fp0.net
>>11
半期履修20単位制限だったぞ?
当然退学したけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:17:28.444 ID:qQw1fbDd0.net
>>15
裏山
たくさん取れる大学は留年しにくいからいいよなあ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:17:41.433 ID:RtS04vVzd.net
>>12
夏休み春休みで特別講義みたいなのあるし
4年時はGPA関係なく授業多めにとれる
調べずにできないだのなんだのほざいてるから単位とれねえんだよ早く辞めてホームレスになれや

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:17:45.113 ID:rpZ9fzIo0.net
資格とると単位認定してもらえたりしない?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:18:07.174 ID:qQw1fbDd0.net
>>17
俺んとこは16だからかなりヤバイ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:18:50.228 ID:qQw1fbDd0.net
>>20
ないね。。。
もう無理ぽい
夏休みに糞授業とればなんとかなるかも・・・

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:18:55.731 ID:h7uLmBoJa.net
医療系とかの専門大学か

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:19:39.816 ID:KUWm8XQUM.net
>>21
16は少なすぎるだろww

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:19:54.193 ID:KUWm8XQUM.net
普通24とかじゃないの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:20:11.042 ID:5nEFEUN/0.net
マジレスすると退学は早ければ早いほど良い

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:21:27.065 ID:rpZ9fzIo0.net
毎年40単位しか取れてない
三年一杯通うとかやだ
周りの目がしんどそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:22:05.792 ID:qQw1fbDd0.net
>>21
マジな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:22:52.936 ID:qQw1fbDd0.net
>>25
制度がおかしい糞大学だからしゃーない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:24:02.207 ID:qQw1fbDd0.net
てか4年で卒業不可能だから辞めるのありかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:24:18.106 ID:f/BExzSA0.net
そんな糞大学絶対4年で出れないだろ
心折れてるなら早く辞めないと

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:24:23.592 ID:UdfxFKnfa.net
二年の時に一年で15単位しか取れなくても何だかんだ5年で卒業できそうだからへーきへーき

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:24:55.466 ID:qQw1fbDd0.net
てか16単位しか取れないのに平均15単位以上取り続けないと卒業プロジェクトに参加できないとか
マジでくそ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:26:01.617 ID:ppWdAskj0.net
32までしかとれないってどういうことだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:26:35.315 ID:ZwI6o24s0.net
大体こういう奴は文句言うのに辞める勇気が無くて学校の金づるになる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:26:39.964 ID:qQw1fbDd0.net
>>31
履修制限が厳しすぎるんだよな
まあテストは6割切ってもなんとかCはつく大学だけど
あまりにも悪いとFつくけど、あと出席厳しいのが糞
出席切ったら即終了は草

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:26:57.203 ID:w7mBSLQbr.net
普通その倍は取れるだろ
なんのための講義だよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:27:36.593 ID:qQw1fbDd0.net
>>34
優秀な成績を収めれば32以上取れるらしいんだけどな
GPA2切ってる俺にはマジで無理だわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:27:46.166 ID:UdfxFKnfa.net
しってるか大学は8年間まで通えるついでに院に入ればもう4年遊べる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:28:46.096 ID:Cfnkq7uJa.net
ウェイウェイウェイ♪ウェウェイウェウェイウェイ♪
ウェイウェイウェウェイウェイ♪
ずっと騒いでるー
鳥貴のサワーで乾杯したあとスポッチャでオールナイト
大事なのは単位より遊びと睡眠♪

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:29:02.515 ID:d5+L6ze8a.net
俺1年の時通年で14単位落としたけど卒業余裕だよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:29:13.568 ID:2IOcL+mw0.net
8年通える(8年通えば卒業できるとは言ってない)

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:29:29.683 ID:qQw1fbDd0.net
>>39
8年以内には卒業出来そうだけど正直怠いわ
ちょっとの単位でもう1年遊べるドンは草

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:29:46.006 ID:rpZ9fzIo0.net
どの授業も出席なんてとってないくそ大学で楽ちんすぎる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:30:25.114 ID:qQw1fbDd0.net
>>41
履修制限ないのか?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:30:45.571 ID:rpZ9fzIo0.net
>>41
四年まで通った?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:31:21.420 ID:6W/NVuAB0.net
親が気の毒。
ダブるなら自分で授業料だせよ?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:31:46.264 ID:rpZ9fzIo0.net
六年通ってる宣言して後ろの席ナンパの女の子してる人がいていろんな人がいるなって思った

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:32:02.519 ID:qQw1fbDd0.net
>>47
通いたくて通ってねえし出すわけないだろ
俺は今すぐにでも辞めたいのに

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:32:16.100 ID:d5+L6ze8a.net
>>45
40ほど

>>46
いま4年で週3通ってる
卒業はできそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:32:39.454 ID:Zs9sTEBl0.net
1年の時通年で24単位落としたけど退学余裕だよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:33:14.190 ID:qQw1fbDd0.net
>>50
半年で40もとれんのか
裏山。。。

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:33:44.495 ID:d5+L6ze8a.net
>>52
いや1年で

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:34:02.169 ID:qQw1fbDd0.net
>>51
6個しか落としてないのに死にそうな俺

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:34:07.332 ID:BT6BrlkR0.net
うちの大学は5年目から学費半額以下になったけど
そういうのはないの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:34:19.884 ID:gin2yJ0K0.net
親に大学行かされてるパターンんか
気の毒に
最初から講義出ずに8年遊んどきゃいいよ
それも立派な人生経験だ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:34:35.821 ID:d5x6iDtj0.net
もう1年遊べるドンッ!

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:34:56.979 ID:qQw1fbDd0.net
>>53
え?
じゃあどうやって卒業したんだ?
もしかして大学エアプの妄想か???

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:35:06.227 ID:0lV3iGelp.net
どこの田舎だよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:35:11.464 ID:UdfxFKnfa.net
ノルマクリア失敗wwwwもう一年遊べるドンwwwwコンティニューの学費を入れてね!!!!

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:35:17.351 ID:+/o4KvVj0.net
大学なんて一般入試で現役合格して現役で卒業しないと全く意味ないよね(´・ω・`)

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:35:56.835 ID:qQw1fbDd0.net
>>56
受験勉強もしてないのに無理やり入れさせられた
そんなん続けられるわけないだろーが。。。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:36:50.602 ID:d5+L6ze8a.net
>>58
…?
お前がどういう計算をしてるのかわからんけど一年の時に14単位落としても卒業はできるよってことね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:37:08.887 ID:qQw1fbDd0.net
>>61
一般入試とか誰も気にしてないだろ
一留と一浪どっちがまし?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:37:32.999 ID:k4jYzf7C0.net
>>10
一学期に32単位の間違いでは?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:37:38.514 ID:k5sv1Zbj0.net
>>61
正直卒業までの経緯はどうでもいいが
社畜希望なら22歳までで卒業してないのは大幅なハンデだな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:38:02.040 ID:qQw1fbDd0.net
>>63
もしかして卒業に必要な単位数が少ないタイプ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:39:27.705 ID:qQw1fbDd0.net
疲れたわ
もうさようなら
まとめんなあふぃ死ね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:40:13.764 ID:d5+L6ze8a.net
>>67
124だよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:41:01.496 ID:ev35swAO0.net
いやいやさよならじゃねえーよ
多分半期で32単位とれるから調べろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:41:11.713 ID:ebWm+3/v0.net
お疲れ
もう退学していいんだぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 13:41:17.772 ID:d5+L6ze8a.net
半期16は少ないな
暇そう

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200