2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗号化技術で暗号解くのに鍵がいるって言うけどさ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:58:16.888 ID:LSibj00Vd.net
暗号化してないようなどんな情報でも鍵っているよね
それでも俺たちが会話できるのは同じ種としてもとから同じ鍵を持っているからなのかな
俺たちはどんな言葉の意味も突き詰めて説明することはできないし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:00:14.607 ID:zHR0x2PX0.net
httpの平文読むのにも鍵いるん?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:04:27.948 ID:NohER/G20.net
規則なー

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:06:57.537 ID:LSibj00Vd.net
>>2
平文でも人間が理解できる情報に変換する必要あるじゃん?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:07:03.913 ID:TVVYlnri0.net
そんなことキーたことない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:07:36.428 ID:a6cb2WKy0.net
ほらまたそうやって漫画に影響されてる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:08:32.719 ID:lovmqcJA0.net
それはキーではなくピースな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:11:34.015 ID:pBn6/vzy0.net
何言ってんだこいつ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:12:23.331 ID:3BdR5MIG0.net
>>7
恥かいてしまった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:12:45.324 ID:qDlEeDosF.net
言葉を覚える過程で自然言語を意味情報にデコードすることも覚えてる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:12:58.989 ID:hnI1v0hoM.net
それなら言語そのものが暗号になるだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:13:24.138 ID:3BdR5MIG0.net
>>11
そう
それが言いたかった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:15:20.095 ID:3BdR5MIG0.net
>>10
そうだよね
英単語覚えるときとかもイメージで覚えるほうが速かったりするよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:17:53.444 ID:qDlEeDosF.net
知らない言語で話されても全く理解できない様に自然言語そのものが暗号って考えは間違ってない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:19:51.004 ID:zHR0x2PX0.net
私達は当たり前じゃないことを当たり前と感じていたのか…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:20:27.466 ID:3BdR5MIG0.net
>>14
もう自然言語どころかどんな情報も暗号と変わらないんじゃないかとも思う

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:29:04.587 ID:mTicuX3f0.net
>>16
君が何を言っているのか分からないかのも、暗号を話してるからなのか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:33:52.459 ID:qDlEeDosF.net
ちなみに昔の暗号解読では元の情報が持つ情報の偏りを分析する手法が使われてたんだけど、
今のディープラーニングによる自然言語処理でも言語の統計的な偏りを機械に学習させることが行われてる

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200