2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュタゲとシュタゲゼロどこで差がついたのか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:24:34.335 ID:/OVDuOFZ0.net
シュタゲゼロは導入が面白いのは無印より上だと思うんだけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:25:21.070 ID:DuQISqQU0.net
まず、シュタゲ面白いってゴリ押しされて見る、終始寒くてクソつまらなかった

その後シュタゲゼロの単語聞く、当然見る気すらしない
おわり

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:25:54.906 ID:az7zmj9Ed.net
>>2
シュタゲはゲームだけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:27:27.511 ID:N/29qPQt0.net
>>2
でもこういうスレは見に来てわざわざ書き込む

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:28:32.217 ID:QQengFjQd.net
案の定VIPスレのゴミ
巣から出てくんなよカス

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:29:20.823 ID:/OVDuOFZ0.net
>>2
シュタゲはアニメがもてはやされるけどゲームやらなきゃ絶対面白さ分からんと思う

選択肢選ぶのがアレほど重いゲームもない

まあ合わない人にはとことんあわんだろうけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:32:24.323 ID:az7zmj9Ed.net
>>6
本当にそのとおり
アニメだけだとただのご都合主義的エセSFもの
しかもアニメの雰囲気って原作から離れすぎてるし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:38:19.325 ID:/OVDuOFZ0.net
>>7
まあ事実スタッフはエセSFとして売ってるから流石にそこに文句つけるのは筋違いかと

でもシュタゲゼロはゲームも微妙なんだろ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:39:05.790 ID:Ua7/VWuZ0.net
2は駄作の法則

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:40:05.855 ID:Ua7/VWuZ0.net
>>8
SF自身エセ科学って意味なのにそれじゃエセエセ科学じゃねーか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:41:48.107 ID:/OVDuOFZ0.net
>>10
シュタゲをSFって言うと怒るSFマニアは多いと思う

俺も怒る。アレはあえて言うならサスペンスだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:43:46.478 ID:N/29qPQt0.net
別にSFでもいいとは思うけどなぁ
ハードSFって言い出したら怒るけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:44:24.100 ID:az7zmj9Ed.net
本当にバッドエンドあるのとないのとじゃ全然違う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:52:23.515 ID:8Am4RMiW0.net
まゆり見殺し、クリスと決別からのルカ子出産という最高の闇深エンド

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:53:47.600 ID:nlVN8G9Hd.net
普通に面白いじゃん
そりゃ無印のが本筋だから人気あるだろうけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:55:23.247 ID:2pSEoH4ia.net
シュタゲのアニメとゲームのデキに大して差を感じねえわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:56:54.140 ID:4EdGQ0Wd0.net
ゼロつまんないって言ってるアホの大半が無印再放送のゼロ行きendしか見てない池沼の法則

マジで居るからビビる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:58:01.740 ID:DuQISqQU0.net
つまらん
つーか寒いよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 19:59:46.586 ID:buVQFos10.net
>>6

> 選択肢選ぶのがアレほど重いゲームもない

君が望む永遠

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:01:26.124 ID:4EdGQ0Wd0.net
というか
つまらない←✕
頭悪いから理解出来ない←〇

これなんだよなぁ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:03:52.627 ID:5kNecUhJ0.net
シュタゲアニメは駄作
原作は良作

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:04:34.830 ID:8Am4RMiW0.net
ゼロアニメはダラダラしすぎだったけど
ラスト3話は良かったわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:04:59.332 ID:/OVDuOFZ0.net
>>19
あのゲーム選択肢選んでも主人公が選択肢無視するだろ…

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:24:00.514 ID:2bo/7OQHd.net
なんか中二病ってのが痛々しすぎる
ネットの中だけにしろって思う
アニメに持ってくんなきたねえな
公衆の面前に出すなちんぽこ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:38:38.273 ID:iU8XTfK30.net
カオヘとカオチャアニメ化して

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:39:28.863 ID:BIvCx+2p0.net
>>23
遙がベッドから落ちるアレとか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/20(木) 20:39:30.855 ID:29QZbsO30.net
俺は無印はふーんって感じだったけど
ゼロ観てハマって
無印見直した

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200