2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう「主人公最強!」 お前ら「主人公は雑魚!でも努力はめちゃくちゃして凄く頭使って能力は規制が多くて条件びっしり」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 17:57:46.936 ID:dVN8lDwz0.net
で?どっちが面白いのかなぁ?
なんていうか主人公最強でもいいんじゃない?
ただ表現の仕方が問題なだけでさぁ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 17:58:58.079 ID:GtZcysjPd.net
世界的ヒットは後者でうじうじ悩んでる感じの作品が多くね?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 17:59:01.815 ID:Z+/pbewAa.net
主人公最強でも面白いのは面白いからなヘルシングとか
主人公弱くてもなろうはダメ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 17:59:24.460 ID:m/UqfLJT0.net
ワンパンマンくらい最強でいい
ワンパンマンもぐだぐだすれ違いしてないで全部ワンパンで倒して称賛されればいいのに

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 17:59:47.356 ID:JrUn+HTU0.net
後者は作者の頭が良くないと機能しない設定だから
大半は前者で落ち着く

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:00:36.742 ID:Zq3k+cYpa.net
チートクラスの最強かつ努力も頭脳戦もして持病持ちの
ゴルゴ13でどっちもにっこり

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:01:00.320 ID:XMw8imQWa.net
能力をパラメータで言っちゃう事思い付いた奴は天才だと思う

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:01:28.222 ID:yRZKl1a90.net
基本前者なんだけど後者みたいな事をやろうとして突っ込まれて失敗してるのが多い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:01:50.298 ID:4y7nh6mV0.net
結局主人公以外のありとあらゆることがキモすぎるからなろう系は嫌われとるんぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:02:01.334 ID:HEiX2C0s0.net
https://i.imgur.com/pMGdxTj.jpg
https://i.imgur.com/vj71dTp.jpg
https://i.imgur.com/DrrR1jk.jpg

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:02:18.253 ID:E/CVgjM90.net
転生したら最弱でした系で序盤も序盤に最強になるパターンが嫌い
最弱だけどチート能力持っててそれを生かして最弱なりの戦い方で頑張る系は好き

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:04:03.540 ID:UusI8sYKa.net
>>3
ヘルシングは最強だけど色々制約や弱点があるし敵もしっかりそこを突いてくるからな
そういう要素がなろうにはないんだよ
ただただ主人公が無双して仮にピンチっぽくなっても新要素とかぽっと出キャラでまた無双するだけ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:04:16.901 ID:xf7SeGCzM.net
ジョジョみたいに、苦戦したり相手の策にハマったりはするけど最後はこいつが何とかしてくれるって感じの強さが面白くて好き

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:05:31.215 ID:UusI8sYKa.net
>>11
最弱だけどチート能力とか一番いらんわ
禁書とかいうくっさいゴミラノベ思い出して吐き気がする

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:05:36.401 ID:GtZcysjPd.net
>>7
たぶんドラクエ4コマの作者の誰かだな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:05:59.714 ID:UusI8sYKa.net
>>15
4コマよりコミカライズのが先じゃね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:06:34.489 ID:YrsRTFf/0.net
主人公最強なのはいいけど
味方の活躍が無さすぎたり、ヨイショし過ぎがダメ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:06:36.979 ID:ofgL58S8a.net
一刀修羅さんすき(なろうじゃない)

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:06:45.697 ID:DDjWRlku0.net
そんな表面的な設定だけいじくっても面白くなりやしないんだな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:07:13.654 ID:Zq3k+cYpa.net
結局下手くそが全属性盛りするからダサくなるんだよ
チートな強さのキャラが小手先使ったら小者にしかならんぜ
ブロリーや剣八はただただ強くても人気だけど
ブロリーが熱膨張とか粉塵爆発とかアリのフェロモンとかやりだしたらダサいだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:12:23.334 ID:UusI8sYKa.net
>>20
これもあるな
作者的には手の内を明かさない知的さを演出したくて手加減してますよ感出したいんだろうけど
わざと手抜いて被害拡大させてるマヌケにしかなってない
圧倒的な力持ってるなら最初から全開でやってみろよと

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:14:29.605 ID:GtZcysjPd.net
>>16
コミカライズは劇中でステータスオープンしないしちと違うかも
四コマだと平然と勇者が敵のステータス見て「スライムLV99だと!?」みたいなネタやってた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:16:05.070 ID:xLXAGkZZ0.net
ワンパンマンもサブキャラメインだからいいみたいな評価じゃね?
サイタマがガロウに説教かますとこ評判悪くね?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:16:42.517 ID:UusI8sYKa.net
>>22
ダイの大冒険でヒュンケルのHP1とかやってるぞ
まあダイ大よりは4コマの方が先か

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:16:54.662 ID:fPnVk/y60.net
>>23
話続かないから周囲掘り下げに掛かっただけだぞ
よくあること

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:18:02.146 ID:UusI8sYKa.net
ワンパンマンは最初漫画のお決まり的なのをメタったギャグだったから受け入れられてただけだろ
ガロウ編とか普通にサイタマ嫌われてるし作者も扱いに困ってるし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:18:20.830 ID:fL1Gdr+O0.net
>>7
普通にD&Dじゃね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:20:56.674 ID:Zq3k+cYpa.net
戦力の数値化まで言っちゃうと一騎当千みたいな言葉が出来た時代には既に…
そんな話するまでもなくパラ見て「ば、馬鹿な…」
みたいな演出は大体スカウターが悪い

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:21:40.668 ID:0sGS7RgT0.net
戦闘最強でもつらい出来事を乗り越えて精神的にも成長してくならいいよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:26:21.065 ID:EUrs04Fg0.net
カイジは叩かれないよな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:27:09.089 ID:NUuQvwIX0.net
>>20
これな要は作者の実力不足
本当に面白く描けるならなろう産だろうがドラゴンボールだろうが設定関係無く面白く描けるし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:27:46.257 ID:NUuQvwIX0.net
>>30
そもそも引き延ばしの方に目が行くから……

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:28:45.668 ID:TAHTDygc0.net
作者が主人公に勝たせるためにアイデアを出してるかどうかが重要

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:29:40.186 ID:trSUqbhQ0.net
苦手な分野がないと味方いる意味がただすげーすげーいってる賑やかしにしかならん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:30:01.893 ID:JOlqMqH4a.net
結局、最初になろうに目をつけた編集が「こんな妄想丸出しの話人目に晒して恥ずかしくないの?」って言わなかったのが無能の極みであり、それで売れちゃったから有能の極み

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:30:22.538 ID:Gf5ZiWKz0.net
りぜろじゃん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:31:33.077 ID:1OzMxG2xK.net
なに定期化してんだよwww

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:32:39.116 ID:bOtwoUIC0.net
主人公が強い事で描きたい物がないからだろ
とりあえず強いから始めるからよく分からんものができる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:38:18.635 ID:dVN8lDwz0.net
>>37
ごめw
お前らが面白いからさ

昼なら今頃150くらいレスつくんだよね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:40:00.659 ID:QKB3D00I0.net
おもしろけりゃいいよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 18:42:47.234 ID:EwTrPihN0.net
はえーかっこえーってなるなら最強でもいい
なろうはイキリオタクが最強でもむかつくだけだからクソ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 19:25:41.142 ID:5ikGvdts0.net
転生系主人公は大半は引きニートor社畜だけどそれしかおらんの?

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200