2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番好きな邦楽を教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:04:27.119 ID:InTcWFxpM.net
ジャンルを広げたいので
出来ればYouTube貼ってほしい
俺はB'zのONE

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:05:15.265 ID:Il2M2vo90.net
https://youtu.be/tl2AYgttKfs

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:10:23.801 ID:InTcWFxpM.net
>>2
独特な世界観だな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:10:59.553 ID:DDjWRlku0.net
キリンジ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:11:13.033 ID:YnNe3MSJM.net
https://youtu.be/_n5hWwNVtt4

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:12:52.414 ID:qjZ7uj6k0.net
https://youtu.be/ZvazuyF6eXw

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:18:32.400 ID:9xvq32aza.net
http://www.youtube.com/watch?v=JnJfY8qbqPg

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:26:04.552 ID:InTcWFxpM.net
>>4
具体的に一番好きな曲で頼む

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:29:31.244 ID:g7pgUSXk0.net
https://youtu.be/zPPFg0ZiHqc

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:31:27.941 ID:InTcWFxpM.net
>>5
いい声してるなー

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:32:07.481 ID:InTcWFxpM.net
YouTubeのリンク貼ろうとするとエラーになるのはなんでなの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:38:53.554 ID:InTcWFxpM.net
>>7
ビートがたまらんね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:43:22.549 ID:InTcWFxpM.net
>>9
完成度高いな
微妙にクセのある声もいい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 21:51:32.571 ID:P263D39f0.net
リード曲なのにつべにMVがない
https://open.spotify.com/track/3uIzAio3BLpucSCpGfAFt0

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:05:41.918 ID:7PoFuVBF0.net
https://youtu.be/8rWUJCEpgW4

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:10:58.673 ID:JngYJUk0r.net
ゲーム 恋ごころ エンディング
Pray〜倖せを〜

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:14:09.249 ID:InTcWFxpM.net
>>15
いいよね
しかしメイクに時代を感じるな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:16:01.570 ID:InTcWFxpM.net
>>16
知らないなぁ
ゲームの曲だったら天誅のオープニング曲が好きだな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:20:03.669 ID:JTgy0+AQa.net
https://youtu.be/unRVRxL5pfA

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:25:35.906 ID:InTcWFxpM.net
>>19
いいね
ただ、色んなアーティストの影響受けてる気がする

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:28:48.046 ID:EOlvt7cO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=meF_vnE_uAw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:35:46.433 ID:InTcWFxpM.net
>>21
いい曲だ
懐かしい気持ちになる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:37:20.044 ID:P263D39f0.net
https://youtu.be/XbgdjKQdRXw
https://youtu.be/mX1tcHNq8t0

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:37:46.540 ID:P263D39f0.net
ああ二つ貼っちゃった…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:39:06.315 ID:knYPprKU0.net
あめふりくまのこ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:47:26.505 ID:InTcWFxpM.net
>>23
カーネーションの方いいね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:50:10.189 ID:InTcWFxpM.net
>>25
うーんイマイチ
ネタ?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 22:58:37.036 ID:InTcWFxpM.net
YouTubeで、B'z ONEで検索して聴いてほしい
B'z好きじゃない人も見方変わると思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:02:44.980 ID:xhlR/L2/0.net
最近よく聴くバンドの代表曲を
https://youtu.be/orD2e82ao5c

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:09:06.214 ID:InTcWFxpM.net
>>29
いい曲だ
重低音の使い方にセンスを感じる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:26:48.445 ID:InTcWFxpM.net
https://m.youtube.com/watch?v=TuXzEdJj8zM
これいい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:41:02.314 ID:P263D39f0.net
マクロスプラスのじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:41:30.127 ID:InTcWFxpM.net
もうちょっと教えてほしいな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:42:34.797 ID:InTcWFxpM.net
>>32
アニメで>>31の曲使われてるのか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:43:07.832 ID:dY1g54rt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ksjTJuMUObY

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:43:38.449 ID:P263D39f0.net
貼れるかな
https://youtu.be/TTglDb7qjvQ
https://youtu.be/afeAUndotas
https://youtu.be/BGgaZ66-hPA
https://youtu.be/Tj-4gZ9fuGE
https://youtu.be/doFcNa2TDZ0

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:49:05.439 ID:P263D39f0.net
NGの基準なんなんだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:49:14.031 ID:xhlR/L2/0.net
https://youtu.be/13lyT8Um_0o
https://youtu.be/-GoBZLlfydE

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:52:00.370 ID:xhlR/L2/0.net
https://youtu.be/HC84nW9mpoo

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:53:52.662 ID:InTcWFxpM.net
>>35
いい曲だ
初めて聞く名前だけど遅咲きの人?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:54:32.059 ID:P263D39f0.net
ロードス島戦記〜英雄騎士伝〜OP
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9313828

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:54:47.730 ID:B1E9Tf6d0.net
アーバンギャルド - さよならサブカルチャー
https://www.youtube.com/watch?v=lhXQFyamhqk

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:55:30.100 ID:InTcWFxpM.net
>>37
俺もさっぱり分からん
知りたい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:55:49.468 ID:xhlR/L2/0.net
>>40
たまの元メンバーじゃない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:00:12.696 ID:FgxMpRQOM.net
Rei "New Days"
https://www.youtube.com/watch?v=T6D_Ns1G0W8

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:00:42.402 ID:YyW0BwCyM.net
>>44
そうなんだ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:04:51.683 ID:YyW0BwCyM.net
>>45
独特過ぎる世界観のはちょっときついな
ただの個人の趣向だけど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:11:03.095 ID:YyW0BwCyM.net
ここに貼られたので、スピッツの影響受けた曲多い感じするけどどうなんだろう
スピッツ、自分に酔ってる感じがしてキライなんだよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:13:49.812 ID:xXS0P5hB0.net
そういう感覚で音楽の価値を判断することはあんまないな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:14:35.414 ID:YyW0BwCyM.net
メロウな曲でいいのないかな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:15:46.614 ID:uDAfltO40.net
https://youtu.be/bOXHkFBhwRQ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:17:13.196 ID:YyW0BwCyM.net
>>49
そうか
まんまミスチルのコピーってバンド(名前は分かんない)あるけどそういうのも気にならないの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:20:26.400 ID:xXS0P5hB0.net
嫌うも何もコピバンはコピバンであってそれ以上でもそれ以下でもないんだからそれでいいじゃん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:21:32.830 ID:YyW0BwCyM.net
>>51
かっこいい!

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:22:00.166 ID:uDAfltO40.net
言うほどスピッツの影響受けてるか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:22:21.731 ID:yIwCMRIqa.net
>>50
ダーリンppp /Crystal Kay

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:22:32.889 ID:YyW0BwCyM.net
>>53
コピバンじゃなくてプロでやってる人の話だよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:23:21.800 ID:eVrZY+EB0.net
マヘルシャラルハシュバズ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:23:46.378 ID:YyW0BwCyM.net
>>55
声のトーンを真似してるアーティストが多いような

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:25:32.376 ID:xXS0P5hB0.net
ミスチルのコピーってバンドが何か気になる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:25:59.604 ID:OavKmpsz0.net
https://youtu.be/QzmsVn2cHaA

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:27:07.004 ID:YyW0BwCyM.net
>>56
すごくいいありがとう!

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:29:36.702 ID:YyW0BwCyM.net
>>60
分かんないんだよな
彼女、友達4人とクルマ乗ってる時にラジオで流れてたけどみんな最初ミスチルって勘違いした

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:31:25.471 ID:xXS0P5hB0.net
思いつくのはNICO Touches the Wallsとかかなぁ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:31:45.771 ID:hYbwL25fa.net
https://www.youtube.com/watch?v=rYeBB2rTek0

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:32:35.331 ID:ZBg2+hVo0.net
絶対聞けよな
https://youtu.be/GPmG1fi8eP8

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:33:42.000 ID:YyW0BwCyM.net
>>61
インストがいいね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:34:03.844 ID:6icpEWqn0.net
暴れだす

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:36:15.369 ID:YyW0BwCyM.net
>>64
https://youtu.be/TbResk1x4kY
そうかもしれない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:39:44.703 ID:YyW0BwCyM.net
>>65
いい声してる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:41:02.205 ID:uDAfltO40.net
>>69
ミスチルっぽくはないだろ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:43:08.514 ID:YyW0BwCyM.net
>>66
ボーカル人相良くないな
性格悪そう
いい声してるけど

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:45:52.102 ID:xXS0P5hB0.net
まあ俺が貼ったグレイプバインもミスチルっぽいって散々言われてたけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm629855

ミスチルはこんな曲作ったりしないよなw

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:50:12.756 ID:YyW0BwCyM.net
>>73
ミスチルに詳しくない人には似てるって思うんじゃない
B'zの影響受けてるアーティストが出てこないのは何でだろ
出てほしいんだけど

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:52:47.579 ID:YyW0BwCyM.net
>>71
激似だと思うけどなあ
ミスチル聴かないからかもしれんが

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:53:00.030 ID:xXS0P5hB0.net
若い人はオルタナ志向が当たり前だからハードロックぽいのは見かけないね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:53:05.472 ID:ltO/0Og5d.net
https://youtu.be/qlOstWS7gPY

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:54:11.365 ID:uDAfltO40.net
>>73
言われてた言われてた

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:57:15.710 ID:uDAfltO40.net
ミスチル
https://youtu.be/2-mmZKRycKg

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:58:03.075 ID:uDAfltO40.net
>>79
やっぱこっちで聴いてほしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16510764

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:59:35.208 ID:YyW0BwCyM.net
>>79
激似だ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:00:51.430 ID:xXS0P5hB0.net
>>80
これ深海の曲か?
中1くらいの時に聞いてたわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:01:17.063 ID:eVrZY+EB0.net
SPYAIRとかわりとB'zっぽい曲あるくね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:01:25.847 ID:uDAfltO40.net
>>82
深海のしょっぱなだな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:04:03.219 ID:uDAfltO40.net
>>81
これを激似って言うのは無理が…

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:05:39.410 ID:ZBg2+hVo0.net
>>72
まぁロックだし多少はねw
ストイックな人で俺は大好きだよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:06:12.498 ID:YyW0BwCyM.net
>>85
本人なのね
ミスチル、通しで聴いたこと一回もないくらいだから分からんかった

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:06:47.030 ID:IMuXBJWb0.net
https://youtu.be/-IfYTykH7ok

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:07:28.571 ID:YyW0BwCyM.net
>>86
ファンでも同意なのか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:11:49.159 ID:xgUUTdMn0.net
https://youtu.be/n_QXBbRqvQY

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:12:24.988 ID:YyW0BwCyM.net
>>88
いいね!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:14:22.852 ID:ZBg2+hVo0.net
>>89
やっぱ良くない面はあるよ
警官の帽子払って捕まったり、ホテルで写真撮られたり
けど、完璧な人間って絶対いないからね。俺含めてファンはこの人の歌のおかげで頑張れてるから尊敬してる!

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:19:58.554 ID:YyW0BwCyM.net
>>92
そうなんだー
年とってもしUVERworldが丸くなったら聴いてみよう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:20:55.989 ID:uDAfltO40.net
ああバインいいなあ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:23:25.213 ID:uDAfltO40.net
https://youtu.be/Oo2fGpKMsXo

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:25:14.250 ID:YyW0BwCyM.net
37歳だからついていけない曲多いな〜
貼ってもらってもスルーしまくっちゃった

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:29:22.807 ID:YyW0BwCyM.net
全部途中までは観たんだけどね

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:30:59.456 ID:IMuXBJWb0.net
結局十代の頃聴いてたジャンルに行き着くから仕方ないね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:33:05.187 ID:uDAfltO40.net
35過ぎると自ずとそうなるというのを聞いたことがある

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:34:05.072 ID:YyW0BwCyM.net
>>98
それは大きいけど20代でCHAGE&ASKA、久保田利伸、鈴木雅之が好きになったなー

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:35:24.021 ID:YyW0BwCyM.net
>>99
そうなの?
このスレで初めて聴いて好きになったアーティストいるよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:37:24.261 ID:yIwCMRIqa.net
マーチンいいよね
ケミストリーも好き

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 01:40:45.043 ID:YyW0BwCyM.net
>>102
いいよね
さよならいとしの Baby Bluesが一番好き

CHEMISTRYは堂珍の声がたまらんね
川畑は間違いなく性格悪いだろうから金落としたくない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:00:13.011 ID:YyW0BwCyM.net
https://youtu.be/RAYaSSoFM4A
これとか最強だと思うけど若い人には響かないのかなぁ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:02:28.912 ID:uDAfltO40.net
https://youtu.be/w05Q_aZKkFw

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:16:57.442 ID:YyW0BwCyM.net
今の若いアーティストって「独特の世界観持ってるぜ」的な自己主張が強い気がするんだが、どうしてそういう風潮になって、それが受け入れられてるの?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:20:46.387 ID:IIjKl9obM.net
https://youtu.be/JRaZwvVXxL4

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:22:12.412 ID:xXS0P5hB0.net
昔から大して変わらん気がする
つーか80年代のインディーズのほうがトンデモなやつらがうじゃうじゃいたと思う
今の子は真面目な音楽オタクが多いイメージ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:25:44.246 ID:YyW0BwCyM.net
>>107
すごいいい曲

110 :マラ皮チン子 :2018/12/23(日) 02:28:25.266 ID:cdWTg1Yp0.net
SUGIZO曰く今の日本のバンドは一昔前と比べて良いのが増えてるらしいが

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:29:51.913 ID:yIwCMRIqa.net
>>103
そうなのか、どっちも好きだけど
絶妙なコンビだと思ってる

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:32:50.823 ID:ltO/0Og5d.net
>>106
プロモーション媒体が多様になって一極集中して売れたくなったからそういう人らも目立てるようになったってたけじゃないの?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:33:56.330 ID:YyW0BwCyM.net
>>110
クオリティは高いけど、絶対自分に酔ってるだろ、っての多くない?
CHAGEとか小田和正みたいな自己主張しない人が好き

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:35:32.849 ID:YyW0BwCyM.net
>>112
誤字で言ってることがよく分からん

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:38:06.950 ID:YyW0BwCyM.net
>>111
ワキガでさんざんな目にあったから、人相見になっちゃったんだよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:40:24.226 ID:xXS0P5hB0.net
椎名林檎とかのことを言ってるのかな?
確かにあの世界観はわざとらしいとは思う

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:41:19.582 ID:kZAVNJ0H0.net
邦楽なんてほとんど知らない
春の海くらい

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:41:56.281 ID:ltO/0Og5d.net
>>114
×売れたくなったから
○売れなくなったから

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:42:36.863 ID:YyW0BwCyM.net
>>116
椎名林檎だいっきらい
書こうか迷ってた
若いアーティストに影響与えてるのかな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:42:38.469 ID:fY2vrSMe0.net
最近の奴だとアレキサンドロスのアルペジオは良かった

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:44:44.779 ID:YyW0BwCyM.net
>>118
理解できた
若い人が自分に酔ってるアーティストの曲を好む傾向があるのは分からんが

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:47:25.178 ID:ltO/0Og5d.net
>>121
昔よりいろんな曲に触れる機会があるから好みも色々になりやすいだけじゃない?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:51:51.276 ID:Y0h7aV6y0.net
>>116
>>119
世界観ガーのお前らが人のことは言えないだろ
ちゃんとしたプロが影響受けてるのは音楽性の方なのに

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:51:54.701 ID:YyW0BwCyM.net
>>122
あー、それは大きいかも
でも、何でこんな自己陶酔してるような曲がこんな再生数なの!?って貼られた曲聴いて思った

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 02:58:02.757 ID:YyW0BwCyM.net
>>117
人生損してると思うよ
俺も一時期そういう時あったから分かるけど

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 03:19:32.408 ID:YyW0BwCyM.net
>>120
いい曲だ

総レス数 126
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200