2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区+その周辺と大阪市+その周辺以外に住んでるやつって生きてて楽しいのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:04.414 ID:H2I0sL9jM.net
疑問である

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:37.980 ID:PyHtd7rIa.net
都内にいて何が楽しいの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:47.861 ID:H2I0sL9jM.net
ちなみに俺は狛江市民だが楽しいぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:47.861 ID:EkqKRK+p0.net
東京10区な

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:13:04.126 ID:DnypDtzr0.net
仕事だから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:13:14.998 ID:9Q6mZGZSa.net
横浜市民だが?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:13:23.519 ID:H2I0sL9jM.net
>>2
田舎と違って飽きないんだよ
毎日新しいイベントがあったり美味しい飲食店ができたりする

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:13:38.892 ID:sAPmfpT9M.net
なお、楽しい点はあげられない模様

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:13:48.819 ID:MAOdwx180.net
23区民だけど全然生きてて楽しくないよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:14:06.133 ID:i6xaewR40.net
どこに寸いても楽しいことあれば楽しいじゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:14:07.459 ID:PyHtd7rIa.net
>>7
イベントって何?
そんな毎回イベントに顔出す趣味ある奴いる?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:14:36.618 ID:tal+Rgxna.net
品川区民だが福岡住んでた時の方が色々捗ってよかった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:14:49.074 ID:PyHtd7rIa.net
今までどんなイベントに顔だして来たの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:15:28.614 ID:ofgL58S8a.net
大阪が住みやすさ世界一位だろ?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:15:34.615 ID:sAPmfpT9M.net
イベントだけが人生の喜びなん?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:15:38.898 ID:XKaduQ/l0.net
痛いお上りさん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:16:27.617 ID:wlf2tFFja.net
両方住んだけど深い知人いないと田舎は楽しめなかったな
都会はぼっちか浅い知人でも楽しめることが多い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:16:34.631 ID:tal+Rgxna.net
都内なんてただでさえ人飽和してんのに、イベントなんて地獄絵図

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:17:14.589 ID:dUIiuxea0.net
まあぼっちの独身なら東京一択だよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:17:33.121 ID:7pRvB0S70.net
少なくとも何かしらある時にわざわざ何万もかけて東京まで行かなくていいだけ遥かにマシ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:18:13.098 ID:AWRvqsjCd.net
横浜いいすか?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:18:15.438 ID:PyHtd7rIa.net
全然メリット上げられないからスレがまとめられないじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:21:43.783 ID:xMFwpdlF0.net
末尾Mって金ないから23区内は住めないんだろ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:23:19.423 ID:nRTUdbJId.net
春日部市は入りますか?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:23:19.636 ID:/5hXMmG6a.net
23区民だったけど都下に引っ越してからの方が200倍楽しいぞ
多分さいたまとか川崎あたりに住んでるやつもそう思ってると思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:27:17.371 ID:DnypDtzr0.net
>>23
無駄な金払わない奴の方が使える金多いんやで
もっと金あるやつなら多少の無駄は気にしなくなるけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:32:35.740 ID:ofgL58S8a.net
>>25
田園都市線に乗るのは楽しいんでしょうか…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:33:35.018 ID:DnypDtzr0.net
と言うか好きで都内に住んでる、出勤してる人はかなり少数でしょう
楽しいは楽しいけど、金かかり過ぎるし、横浜くらいがいい

29 :猪突見学(male) :2018/12/22(土) 23:35:13.118 ID:hc24gtsqa.net
新しい飲食店いっぱいできて楽しい人もいるだろうが俺は老舗の名店がいっぱいある事に魅力を感じるな都会は

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:35:31.795 ID:/5hXMmG6a.net
>>27
あれはきついな…西武とかはよさそう。うちは京王だけど田都よりは若干マシ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:36:06.851 ID:DnypDtzr0.net
>>29
買物、飲食店巡り、芸術鑑賞は楽しいけど
たまにがちょうどよくね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:36:52.773 ID:XKaduQ/l0.net
横浜に住むなら日吉〜東白楽とか井土ヶ谷〜金沢八景がオススメ

33 :上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 キズナアイ グリッドマン:2018/12/22(土) 23:38:32.271 ID:OSo826UD0.net
うん楽しいよ
勿論近くにそこそこ都会があってそこそこ観光地があればの話だけどね

34 :猪突見学(male) :2018/12/22(土) 23:38:33.881 ID:hc24gtsqa.net
>>31
俺は週に3.4回百貨店に行くけど品揃えの豊富さとしてはやっぱり大阪や東京の百貨店って良いよ
美味しい飲食店は月に5.6回かな
芸術鑑賞は行きたい時に行けるからいいね、当日思い立ったら行けるし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:05:00.974 ID:pLE4AyWs0.net
>>34
独身だったら楽しかったと思うけど
既婚だと月1デートがてら来るくらいでいい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 00:55:39.299 ID:oUwGQBOb0.net
森とも以来、本気でそれを放置する大阪人の気性、気質、政治を鑑みない態度に辟易。

京都や神戸にも多いのは知ってる。だが、そいつらは取り敢えず行政の自治制度を護る。

大阪はクズ、大阪人も本当にほとんどが政治に無関心なクズのババアばかりだと思う。

引っ越すお金を与えられれば引っ越してもいい。
だから東京へ資本が集中するんだと思う。

今の大阪はクズ以下!

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200