2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で日本のPCメーカーって弱いの

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:11:55.318 ID:gV3yulXr0.net
msiみたいなメーカないのか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:13:03.881 ID:nqWizNgx0.net
クソみたいなソフトやサポートをつけまくってぼったくるから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:14:42.567 ID:5Dzs1n7I0.net
チャイナ系とアメさんが異常なだけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:15:23.270 ID:BgNs72AI0.net
富士通のPC買おうか悩んでます

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:16:00.607 ID:8NWykKwdd.net
情弱釣りに専念し過ぎた結果
胡散臭い雰囲気醸し出す所まで行ってる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:16:55.479 ID:4GPRDz1y0.net
マジレスするとwin10が不人気すぎてPCが売れないだけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:17:38.439 ID:KL9tD8+i0.net
今更東芝なんか買いたくないわな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:18:00.034 ID:yClkypLW0.net
中韓系と同じスペックでクソ高い
アメリカと同じ値段でクソダサい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:18:25.323 ID:BgXJe8Zq0.net
メーカー製PCの魅力がわからん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:20:43.070 ID:M09TrQms0.net
LaVieとDynaBook→ダサい
VAIOとレッツノート→高い

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:24:11.757 ID:e1hevBYt0.net
人件費が高いから付加価値つけなきゃ採算合わなくて
でも玄人さんはそんなの求めてないから買わないし
一昔前はブランド力だけで売れたけど今は情弱もとにかく値段だけ見て中華を買うからな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:24:21.130 ID:yl19BPxB0.net
リアルに日本のメーカーがないし

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:25:03.064 ID:CX5s+J7n0.net
OSの話かと思ったけど論外だった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:27:09.806 ID:e1hevBYt0.net
アップルが生き残ってるのはOS持ってるからだよなやっぱり

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:28:31.003 ID:ANvmD7+P0.net
海外が強いから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:28:59.568 ID:H2mIqaps0.net
レッツノートだけは認める
仕事用には必須

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:29:15.945 ID:+/EJ7bKZd.net
実際何でグラボとかに手を付けないのかとは思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:29:17.691 ID:CWXe1cG90.net
日本人ってPC買わないじゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:32:49.422 ID:4GPRDz1y0.net
>>18
今PC買ったらwin10じゃん
ならいらね
てなるじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:39:11.201 ID:qlkB6Iz00.net
昔は高性能なグラボや動画編集に特化したユニットを出してたカノープスという最高のメーカーがあったんだけどなぁ
最近は高くていいモノ買う層が少なくて安いモノで満足する層ばかりだから仕方ない気もする
そもそもスマホのせいで若者のPC離れが進んでるし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 16:39:21.403 ID:CWXe1cG90.net
>>19
いや今じゃなくても昔からね
韓国はPCやネットの普及率はずっと日本より上だったし

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200