2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転職しようか悩んでるから相談乗ってくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:56:05.619 ID:vLfmLDOK0EVE.net
現在化学系技術屋
30歳 420万
残業ほぼ無しで定時に帰れる
(残業代が出ないから帰ってる)
最近体制が変わってサビ残して
やる気を見せろという風潮に変わって
すごいストレスに感じる

後々営業への異動転勤があるかもしれないんだが
そっちは毎日サビ残3時間くらいは当たり前
こんなものが控えてるならさっさと転職しよかなと

サビ残して空気を読むべきか
転職すべきか

どうすりゃいいかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:57:16.881 ID:zxb/N8FE0EVE.net
今年28歳で転職を決めた俺から言わせると転職した方がいい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:57:38.168 ID:S/8WljMH0EVE.net
会社に貢献するために仕事してるのか
自分の生活のために仕事してるのか

前者なら続ける後者なら転職

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:57:57.357 ID:gmD0/+5xaEVE.net
何の参考にもならんと思うが
https://i.imgur.com/gEA7hzF.jpg

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:58:31.343 ID:JkT8K5qy0EVE.net
移動が決まる時に辞めたらいい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:58:40.260 ID:vLfmLDOK0EVE.net
>>2
なにからなにに転職した?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:58:55.580 ID:neAtetqcdEVE.net
早いに越したことはない次探しな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 01:59:04.334 ID:vLfmLDOK0EVE.net
>>5
それは確実にするつもり

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 02:04:06.085 ID:zxb/N8FE0EVE.net
>>6
自動車部品から重工
技術職

自分の市場価値が知れるし交通費で旅行できるし
やるだけタダなので転職活動だけでもしといて
本当に悩むのは内定もらってからでいい

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200