2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】橋下元大阪市長(弁護士)、転売は問題ないと主張「転売は資本主義の大原則」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:28:45.338 ID:i8KtoiQ8pEVE.net
羽鳥慎一アナが「(転売は)違法は違法なんですよね?」と質問すると
橋下氏は「転売行為が、社会的に批判されるということ自体がおかしい。だって、物を転売するというのは、資本主義の大原則」
「価値があるものは高く売れる、価値が低ければ安く買い叩かれる。これ資本主義」と説明し、転売自体に問題はないと話した。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:29:31.099 ID:x3eFmVJD0EVE.net
その後に「買い占めは良くない」って付け加えてたけどね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:29:47.371 ID:66ed1ImD0EVE.net
メーカーが最初からオークション形式であれば問題ないんだよなぁ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:29:58.027 ID:0apAmeRn0EVE.net
kwskw.net

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:30:04.225 ID:dAXLbwAv0EVE.net
そのとおりだと思うよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:30:50.182 ID:sQ1XSbBRrEVE.net
独占禁止法

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:31:25.267 ID:htwAM1u70EVE.net
世の中の小売店ほぼ全て転売といえば、転売じゃないの?

メーカーor問屋から買ったものに利益分乗せて売ってるんだろ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:31:53.056 ID:i8KtoiQ8pEVE.net
続けて橋下氏は、運営側が値段を一定に保つ行為は社会主義や共産主義だといい、「何で今、転売行為が問題になっているのか、僕はさっぱり分からない」といい、問題になっていること事態への疑問を口にしていた。



やはり>>1は正しかった!!
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545370395/

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:32:49.859 ID:i4ivNDL80EVE.net
マナーって言葉を知らないのかな
そんなんだから部落出身って書かれるんだぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:33:14.622 ID:i8KtoiQ8pEVE.net
クソみたいな曲しか作らないのに転売批判して革命児気取ってるサカナクション息してるー?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:33:22.906 ID:rgav1skcaEVE.net
こいついつも法的に問題なければおけーってことしか言わんしまあいつも通り

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:34:20.038 ID:pU+9uW5Y0EVE.net
転売と転売ヤーを混同してるのが問題
全く別物

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:36:43.572 ID:nmejFJ6f0EVE.net
理由はないけど悪とか勝手なマナー持ち出す奴がまたでてくる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:36:55.373 ID:i8KtoiQ8pEVE.net
>>2
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545370395/

俺も買い占めは意地汚いとおもってるけど、合法だし一部の例に過ぎないから取り立てて騒ぐのもみっともない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:37:47.445 ID:rlxczGuQ0EVE.net
>>14
その一部が行きすぎてるから騒いでるんだろうに

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:38:22.469 ID:i8KtoiQ8pEVE.net
>>9
ルール守ってる奴を誹謗中傷するやつの方がマナーなってないと思いますがー

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:39:11.085 ID:KW1fk+m9aEVE.net
マナーって言ってるやつのマナーってなんなんだろうな?
店持って販売すればマナー的にOKなのか?
意味不明の自己満足、自己都合によるルールをマナーっていう万能単語にしてるだけだよね
マナーって言えばいろんな議論せずに正しい気持ちになれる
簡単マウント単語

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:39:29.537 ID:Is4O6i9AdEVE.net
まぁ転売やめろってただの感情論でしかないからな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:40:03.432 ID:eor0RJO50EVE.net
買い占めはマナーの問題ではなくて
最低限の生活の保証がなくなるから

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:40:31.557 ID:w9yDrb7M0EVE.net
>>18
買う側からしたら迷惑だし感情論ってわけではなくね?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:40:40.588 ID:nmejFJ6f0EVE.net
貴重なものの値段が上がるのは当たり前という資本主義のルールが理解できない人が理由もなく騒いでるだけだって言われてもマナーだの人道だの訳の分からないことを言い出すスレ

株式は?中古屋は?そもそも販売店は安く仕入れて高く売ってるから転売では?
なーーんにも答えられずに騒いでるだけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:40:48.888 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>15
ちがうよね?
その一部を叩いてるだけじゃなくて転売全体を叩いてるよ
こういう言い訳も飽きたわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:41:34.457 ID:xbKOcD4g0EVE.net
資本主義は弱肉強食

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:41:38.422 ID:bsjsPyV4dEVE.net
いや、転売は資本主義の原則ではない
転売を肯定するのは『市場原理主義』である
資本主義と市場原理主義はまったくの別物だよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:41:46.082 ID:ASiDAdGv0EVE.net
このスレは伸びる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:42:03.180 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>20
「迷惑」が感情論

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:43:23.945 ID:sLdu5ZNI0EVE.net
くだらんスレ伸ばしてないで転売作業に戻れ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:44:39.416 ID:BwA3+I6ZdEVE.net
代理人として予約して買いに行っただけだぞ
定価より高いのは手数料や

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:45:42.786 ID:w9yDrb7M0EVE.net
>>26
この場合の迷惑は適正価格で買えないという被害を受けているのだから感情論じゃなくね?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:45:52.244 ID:qzcByjfK0EVE.net
今って何の転売が流行ってんの?
チケット類?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:45:59.531 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>19
本質はこれだろうな
これまでなら店舗販売である程度希少品でも安定した値段で確保できた
特に新製品とかであれば店が値上げして販売なんて一部を除けばほぼない
だけど転売の個人販売だったらそれを自由につり上げてくるわけだ
しかも買いたい店舗は転売屋に買い占められて売り切れ
値段の不安定化、自由化となる個人転売は民主的に都合が悪いよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:46:42.332 ID:9ErSE5n8dEVE.net
店側が最初からオークションで売れば解決するじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:46:49.636 ID:48wYF9tDpEVE.net
すまん電池切れてた

>>6
独禁法は明確な基準ないし判断する権限もお前にはないぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:46:50.240 ID:rlxczGuQ0EVE.net
>>22
じゃそいつに言えばいいじゃん
そのどこぞで調べたかわからんデータで叩いてる奴は全員叩いてる!って被害妄想すぎんだろ
そもそも俺は取り立てて騒ぐのみっともないっつった部分に言ってんのに何自分の妄想語ってんの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:46:50.980 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>16
法律守ってるだけだろ
そんなの人として当り前
法律しか守れないなら一段低く見られてもしょうがないよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:47:40.560 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>7
その通り
転売がなきゃクリスマスプレゼントもろくに買えないだろう
転売屋はある意味サンタさんみたいなもんだ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:48:56.775 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>15
具体的に何の商品を買い占めたやつの事?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:49:51.748 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>29
値段が上がるという当たり前のことで迷惑とかいってるのはバカの感情論

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:50:14.593 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>34
データ出されてるのにそのデータまで叩いてくんの?
気持ち悪いんだけど…
お前こそ、データ作ったやつ叩いたら?

じゃあそいつを叩けっていう
人にだけいう無理難題な非難使うならお前はデータ作ったやつだけ叩いてくれよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:50:32.261 ID:8mXlpHdb0EVE.net
当たり前

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:51:14.188 ID:VB4HVNJgrEVE.net
いや末端の消費者向けに展開されてる商品について「高く」なる理屈って
購買活動を阻害された結果でしかなく商品そのものに付加価値は生まれてないんだから何ら正当性無くね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:51:17.661 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>17
常識、社会、経験、マナー
主観によって差のでる何の具体性もない言葉
これらの使う奴はまともに反論できませんって負けを認めた負け犬も同然

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:51:36.294 ID:VwY80iwVdEVE.net
買い占めが悪いんであって転売は悪くないでいいじゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:51:40.106 ID:w9yDrb7M0EVE.net
>>38
買い占めがなきゃ定価以上に上がることないのだが……

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:52:14.204 ID:KH/MydmfdEVE.net
定価以上の価格で買う奴がいなければ転売も起きないぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:52:26.856 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>19
最低限の生活は保証されてますが→賢母第25条

嘘つくのやめてもらっていいですか?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:52:58.737 ID:i4ivNDL80EVE.net
あれ、小売ってちゃんと認可を得てメーカー希望価格に沿って販売してるんだけど
これって転売屋とぜんぜん違うってこと知らない奴もいるんだな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:53:20.101 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>20
じゃあ売る側からしたらお前の方が迷惑なんだけどw

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:54:00.208 ID:rlxczGuQ0EVE.net
>>39
何言ってんだこいつ
会話成り立ってないのがわざとなのかガチなのか
仮に俺がそのデータ見た所で何になんの?
俺はお前に言ったんであってお前は被害妄想やらで言ってるだけだろ
そのデータも出さない証拠もないそれで信じろって頭おかしいんじゃねえの?
俺の文章見てどこに他の転売者叩いてるって思ったの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:54:26.698 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>27
はい脅迫論証
俺の勝ち〜w

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:55:09.471 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>29
適正価格の意味知ってる?
基準示せるの???
まさか定価と適正価格混同してないよね??

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:55:42.444 ID:w3spDM0jrEVE.net
小売店が〜ってのはそもそもメーカーがそこに卸す前提なわけだし
流通部分なりを請け負って定価で販売してるわけだろ
一般消費者が買えたはずの価格に上乗せされてるわけじゃない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:55:55.873 ID:w9yDrb7M0EVE.net
>>48
え〜と……オープン価格じゃなく販売価格が決まってる物の話をしてるんたよね?お前は何を言っているんだ?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:56:56.588 ID:LSIWGppg0EVE.net
転売屋って個人レベルだからまだ問題ないって言ってるゴミが多いけど、富豪の転売屋がもしでてきて新商品を工場生産分全て買い占めて上乗せした値段で売っても問題ないの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:58:03.618 ID:LSIWGppg0EVE.net
富豪しゃなくてもいいな
転売専門の会社のような組織ができたらどうすんの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:58:17.232 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>49
議論したいわけじゃなく非難して誤魔化そうとしてるのがよくわかるな
理解しないのならお前と会話なんて成り立たなくていいぞ
説明なんて本筋からずれてくだけだし時間の無駄だからな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:58:37.235 ID:bsjsPyV4dEVE.net
なるほどね
仕入れと小売りの関係を転売だと言ってるアホがいるのかww
その論理なら、空気を吸う機会費用は地球の転売になるわけだよ
で、これを論破するなら
需要と供給のマッチングは空気を吸わない選択肢が用意されていない欠陥があるんだよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 05:59:51.795 ID:TMz8LOpl0EVE.net
正直転売叩く前にイベントを都市部に集中する公式を批判するのが筋な気はする

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:00:07.599 ID:WsuHzOISdEVE.net
俺がレアな古本をヤフオクに出して販売価格以上になったらこれは転売になるんか?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:00:10.504 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>31
バカを擁護するとお前もバカってことになるけど分かってる??

これまでなら←お前の経験則は何の根拠にもならねえよw

自由につり上げる←価格は需要と供給によって決まるんだがw転売屋がニンテンドースイッチを1億で出品したら売れんのか?w

買い占められて←チェリーピッキングはやめようか?

民主的に←転売屋と転売屋から買うやつも民主の一部なのだがw
まさか民主主義を多数決だと誤解してる??

呆れて草が生えまくりだわw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:00:19.340 ID:rlxczGuQ0EVE.net
>>56
データないんじゃん、被害妄想かよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:01:26.289 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>53
定価販売なんて無くね?
今時値引き値上げを許さない定価での販売なんてしてるとこないだろ
今のいう定価っての希望小売価格でなんの拘束力もない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:02:49.567 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>61
ほらな、幼稚な非難に目的がいってお前はなんも主張してない
これでお前と何を会話しろって?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:03:20.331 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>35
何も悪いことしてないのに人を誹謗中傷するやつの方がマナーないだろw
大きな音を立てて飯食う奴はマナー違反だよ?でもそれに対していちいち誹謗中傷やつもマナーなってないからw

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:04:45.783 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>41
購買活動を転売屋の手によって阻害された結果値段が高くなったという根拠がないんですが。

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:05:13.329 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>64
部落って言ったら誹謗中傷なの?
ていうか橋下が部落なのって事実でしょ?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:05:40.978 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>47
メーカー希望価格って法的拘束力あると思ってる?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:07:25.767 ID:i4ivNDL80EVE.net
ぶっちゃけメーカー側からしたら迷惑でしかないよね
無駄に値段上げてブランドイメージ壊されるから

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:08:57.331 ID:ftfmYxJkrEVE.net
一般消費者が買える状態にあった商品を転売屋が高く売れる理由について
一般消費者の購買活動が阻害された以外の理由って具体的に何があんの?
どんな付加価値によって販売価格を釣り上げて利益を得られるの?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:09:49.065 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>58
何で何でもかんでも自分の思いどおりになると思ってるの?
そんなんだから低学歴だしモテないんだよ?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:10:04.498 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>60
ん?じゃあ反論だが
なんなら根拠になるんだ?

需要と供給で売れる適正価格は決まるがここでいうのは値段設定の部分だが?
反論する以前に意味を理解してないよな?

チェリーピッキング?今回のテーマとして買い占めの事例を持ち出すのは自然だろ?
それを否定するなら買い占めなんて極一部、ないと言えるぐらい少ないだろう
それならそもそも問題にならないしここで議論する必要もみんななくなるわけだが?
お前、チェリーピッキングという単語でマウントとりたいだけだろ

民主主義の話と誤解してるのアホだろ、民衆の誤字だぞ
誤字はこっちのミスで悪いけど
文脈でわかるし、飛躍しすぎだろ
まともに読んでないよね?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:12:27.470 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>68
まぁ落し物届けたら泥棒扱いされる人だっているし
メーカーがやったことじゃないのにメーカーのイメージ悪くするようなバカの評価なんて最初からいらなくね??

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:12:43.824 ID:i4ivNDL80EVE.net
あとはまあ、価格が高騰したチケットに関しては「買う奴もバカ」で済むけど、
もし日本が貧乏国で、食料を転売する奴がいたらそいつらは確実に叩かれる
いま擁護してる奴も叩く側に回る、これは断言するわw

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:13:47.657 ID:rEx3nu37aEVE.net
チケットで転売ってダフ行為だろ?違法じゃねーの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:16:43.886 ID:sqVqZcvLdEVE.net
古物商と同じなんやろ?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:18:00.468 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>44
バカか?買い占めなくても売り切れるし値段は上がる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:18:46.738 ID:rEx3nu37aEVE.net
小売店舗から仕入れとか言ってるけどそれもう中古だよね?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:18:57.880 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>73
わからんぞ?
貧乏国なら金で販売してくれることにより救われる人がいる場合もあるし
そもそも食料販売って行為は「人々に食料供給」が目的じゃなく「人々に食料を売って利益を得る」のが目的が大半

むしろ日本の転売で非難される理由としては
日本は販売価格が安定されてて乱れる事が少ないのに
転売により乱れやすくなりその影響を受けやすくなったっていう点で

貧乏国なんて価格適当そうな設定だと逆に転売受け入れやすくなると思う

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:19:23.573 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>47
小売業やるのに誰かに許可がいると思ってるやつってたまにいるけどどこの国の人?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:20:24.681 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>74
チケットや乗車券類は買い占めが違法だから論じるまでもない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:21:19.321 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>68
そう思うなら売り切れないように沢山作ればよい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:21:21.439 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>71
あのさぁ、批判してるのはそちら側なのに何で俺に根拠教えてもらおうとしてんの?

いくら自由に値段設定しても均衡価格から乖離していれば何の意味も成さないんだけど。
実際に取引として成立してないただの値段設定を持ち出す意味がないよね?反論できなくなったなら素直に認めろよ

誤字ならごめんでええやん。そしたらこっちも「じゃああさっきの話は無かったことで」で話は終わる
自分のミスを人のせいにせんでくれる?
民衆って言葉だったとしても民衆に都合悪いから何だというの?っていう話になるし文脈どうこうというのも何の弁解にもなってないよ

正論を素直に認めるならこちらも追い打ちはしないし正論を理解できる頭のいいやつだと認めてやるよ
正論を受け入れようとせず屁理屈を言うのは自分の価値を下げることになるだけだからな。

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:24:17.235 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>73
ttp://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545370395/

>>1は命に直接関わる商品の転売は擁護しないと明言してます。

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:24:19.834 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>81
それ「転売屋のために赤字になれ」って言ってるようなもんだと思うんだけど

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:26:46.272 ID:EkZ/iKMnaEVE.net
つーか転売って行為が販売と変わらないのになぜ転売と呼ばれるのか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:27:20.518 ID:48wYF9tDpEVE.net
需要あるから文句言ってるんじゃなかったっけ?w

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:28:52.020 ID:KW1fk+m9aEVE.net
不思議なんだよな
転売は感情論での反論が一番正しいし感情論が悪いわけじゃないと思うのに感情論にすると嫌がる人が多いんだよな
結局自己都合による所が一番デカい

店舗による安定価格での安定販売が一番安心するし納得する
それを邪魔する転売は糞って話だろ

店舗販売側を応援してるだけ

けど店舗販売が正義ってわけじゃないんだよ

店舗側だって値上げしないのは値上げすることでの信用の損失、メーカー小売価格を裏切ることにより入荷させてもらえないなどの供給の不安定化
など下らない小遣い稼ぎのための値上げなんてしなくて済むようにしてるからの安定価格であって
結局利益を安定できるように土台があるからできるやり方なだけ
仕入れ価格も低いから値下げしても利益でるしな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:28:55.393 ID:48wYF9tDpEVE.net
自分の非を認められる人間は成長する


『あなたはまだ転売を批判しますか?』

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:29:03.526 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>84
なんで?沢山作れば沢山売れて儲かるだろ
バカか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:31:37.195 ID:aP69UG34MEVE.net
買い占めと転売なんて資本主義以前に大昔から行われてましたし
免許制とかも買い占め目的やで

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:32:15.521 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>89
普通メーカーってのは人口や購買層を調査して生産量を決めるから
その場の雰囲気だけで大量購入する転売屋に合わせてたら赤字が増えるだけだよ
おわかり?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:32:47.708 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>91
バカはレスしなくていいぞ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:34:41.663 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>92
あとコンサートチケットに関しては「増産」できないよ
バカなんだろうけどこのくらい分かってね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:34:50.126 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>82
本当に頭のいいやつならお前のこと無視するだろうな

だけど言っちゃう

君のその下らない小学生の必殺技みたいなのなんなの?

「正論を素直に認めるならこちらも追い打ちはしないし正論を理解できる頭のいいやつだと認めてやるよ
正論を受け入れようとせず屁理屈を言うのは自分の価値を下げることになるだけだからな。」

書いてて恥ずかしくない?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:35:20.802 ID:oOp9Hdan0EVE.net
転売行為が横行する中数量限定生産とか時代遅れなことやってるからな予約受注生産すればいいのに

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:35:58.426 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>93
バカはレスしないでいいって言ったろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:36:21.446 ID:i1Cyaud7MEVE.net
煽り運転の次は転売か
次はどんなスレ伸ばしが流行るかな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:36:55.224 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>82
これって結局何を主張して何を議論するかって目的を無視してレスバで勝とうとしてるだけだろ
あまりにも下らないぞ

そういう自己満足目的がみえるのは萎えるというか
あまりにも滑稽だぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:36:57.811 ID:rEx3nu37aEVE.net
>>97
なんで逆行してんだよwwwwwwww

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:37:54.992 ID:nmejFJ6f0EVE.net
チケットは法律で禁止されてるのに例示してくるとか、小売りに許可がいると思ってるとか、転売が儲かるのはメーカーが作らないから希少価値があるからだとかが理解できないような人が転売に文句言うわけだよな
バカだから説明してもわからない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:38:01.862 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>96
じゃあ俺レスしていいじゃんw

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:39:26.643 ID:nmejFJ6f0EVE.net
まあでも、ここんとこ乱立したせいで正論言う奴も増えてきた気がするな
先月あたりだと誰一人聞く耳もたなかったもんだけど

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:39:57.378 ID:rEx3nu37aEVE.net
そろそろまとめられた頃かな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:40:00.760 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>102
そろそろ一つずつちゃんと反論しようぜ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:40:34.399 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>104
一回しか反論しない
おまえと話す気はないさよなら

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:41:01.071 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>105
はよ一回反論しろよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:43:24.091 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>94
論理的に反論もできずレッテル貼るしかない人間の方がよほど子供だと思うが笑
人間って自分が一番気にしてることを煽り言葉に使いやすいって言うんだよな〜
小学生云々いう奴は精神年齢にコンプレックス持ってるお子ちゃまで「恥ずかしい(周りの目を気にしてる)」という言葉を使う奴は周囲を気にして常にビクついてる孤独を酷く恐れてる弱虫だと考察できるw

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:44:30.378 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>9
これってギャグとしては最高なんだがな

マナー大事からの部落という差別

マナーとはいったい???

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:45:02.702 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>98
散々レスしといて言い返せなくなったら「くだらない」
負け犬の遠吠えなんすわなぁw

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:45:33.887 ID:nmejFJ6f0EVE.net
きちげえ相手にすんな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:47:48.224 ID:yxT7rspj0EVE.net
くそアフィに踊らされて朝から真っ赤な連中って
サンタでもここまで赤くないよ?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:47:50.233 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>107
お前…タイミング悪いな、いや最高のタイミングか
>>108の直前にそんな事書くとは…

レッテル張りを非難したあとまんまおまえがレッテル張りをしてブーメランしてどうすんの?
そして「主張や議論目的じゃない、レスバ目的は下らない」と書いてるのに
まんま非難だけのレスバ目的続けてどうすんのよ…

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:48:13.157 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>102
また時間が立てば元通りだろうけどなw
まとめサイトでどんどんまとめて有名人にどんどん拡散してもらうか
テレビ番組や国会で俺が馬鹿どもを論破するぐらいのことやらないと世論は変わらないだろう
低レベルな国だよなぁほんと!

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:49:18.828 ID:KfVBkzR/0EVE.net
おう頑張ってくれ

まあそんな機会一生ないだろうが

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:49:58.098 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>112
やられたからやり返してるだけ笑

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:51:07.851 ID:97Rbm+y50EVE.net
まぁ雑貨屋でバイトしてたけど
雑貨屋はほぼ転売だけどな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:51:46.921 ID:KW1fk+m9aEVE.net
>>113
お?キャラを変更かい?
ネタ目的でしたーって逃げの用意してるな
>>114も不自然だね

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがbィ送りします:2018/12/24(月) 06:51:47.776 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>114
俺のスレ一つだけでYouTubeで5万回再生されたりまとめサイトで2500コメついたり有名人が言及したりしてるけどなー
そして国立大出身でもある
充分な実力だよ。

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:52:01.428 ID:iyXWpTAkaEVE.net
>>112
ブーメランささりまくってて草
一貫性がないレスと滑稽な反論で顔真っ赤にしてるのがわかりすぎてかわE

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:52:13.142 ID:LLmoSQ0tKEVE.net
飛田新地にかえれよ!

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:53:28.378 ID:97Rbm+y50EVE.net
外国の製品を仕入れて店で売ってる
別に外国国内のメーカーに許しを得てるわけでもないだろ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:54:28.110 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>120
差別主義者!大阪から出てけ!

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:54:59.640 ID:UQK5oVVK0EVE.net
違法じゃないけど人間性を疑う

試供品何回も並んで貰うみたいなやつね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:57:06.564 ID:K5PgJOi5aEVE.net
ダフ屋とか?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 06:58:17.005 ID:i4ivNDL80EVE.net
なんで部落って言っちゃダメなの?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:00:32.754 ID:xdsZYKJ/0EVE.net
くさい差別主義者がいますねぇ
昭和に取り残された人達かな?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:01:12.197 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>125
なんで日本人に戦犯って言ったらダメなの?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:01:34.261 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>126
ほんとそうだよな
部落って言っただけで差別になるなんて昭和の思考だよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:02:02.148 ID:0hzJxGZi0EVE.net
修正資本主義やっぱ良いよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:02:35.635 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>128
戦犯でいいじゃん
日本人はずーっと犯罪者
受けれろよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:03:15.352 ID:48wYF9tDpEVE.net
朝生よ、俺を呼べ
落合とかいうイキリオタクを論破したいんや

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:03:44.974 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>127
駄目なの?こマ?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:04:26.389 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>127
まぁ日本はいまだに国連の旧敵国条項にも名前が乗っている戦争を引き起こした大悪党ですからねぇ〜

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:04:43.701 ID:xdsZYKJ/0EVE.net
>>128
一生部落部落言ってな、おじちゃん

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:04:52.505 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>132
じゃー戦犯受け入れろよ
文句言うなよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:05:31.165 ID:T1wafhK+aEVE.net
転売は合法だとしてもそれによる所得を申告しないのは違法

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:06:01.100 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>135
「日本人を戦犯と言ってはいけない」って誰が言ったの?
「じゃあ」の使い方おかしいよ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:06:42.300 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>136論点のすり替え
税金収めなけりゃ医者も弁護士も違法です

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:07:04.829 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>137
なら謝罪続ければいいじゃん
罪人国家だししゃーないじゃん

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:08:24.205 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>139
「なら」の使い方もおかしいよ
もっとまともな日本語を話そう

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:08:35.851 ID:AlFu84WsdEVE.net
アマゾンばっか使ってるやつらほど騒いでるから受ける

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:09:35.420 ID:T1wafhK+aEVE.net
>>138
はぁ?
議論に参加すらしてないのに論点のすり替えとか言われてもね
ちょっと自意識過剰なんじゃねーのお前

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:09:38.926 ID:i4ivNDL80EVE.net
まあ医者や弁護士は99%納税してるけど
転売屋は100%脱税してるけどなw

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:09:47.975 ID:KfVBkzR/0EVE.net
わいのなにが不自然なんや?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:10:01.479 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>140
部落出身者だからどうなん?
部落出身者に罪があるなら
日本出身者だから
ネトウヨ的に永遠に日本が土下座することは確定事項なんやろ
それでいいならもう文句はやめて
おとなしく中韓に謝罪してまわろうや

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:11:13.380 ID:48wYF9tDpEVE.net
>>143
それはあなたの感想ですよね
何かデータあるんすか?
嘘つくのやめてもらっていいですか?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:11:49.568 ID:T1wafhK+aEVE.net
>>146
嘘だと断じるデータは?

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:12:51.731 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>146
感想だけどたぶん事実だよw

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:13:09.002 ID:rEx3nu37aEVE.net
散々レスしといて言い返せなくなったら「コピペ」
負け犬の遠吠えなんすわなぁw

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:13:45.627 ID:i4ivNDL80EVE.net
ていうか脱税したいから店を構えず転売してるんでしょw

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:13:59.917 ID:48wYF9tDpEVE.net
北海道はロシア
本州は韓国
沖縄は中国のものということでよろしいですか?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:15:49.041 ID:0KdQ/xcu0EVE.net
>>96
論破されてて草

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:15:51.608 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>151
アメリカと北朝鮮を差し置いて日本を分割統治かよ
さてはお前中国のスパイだな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:16:05.908 ID:aKps8Z3Q0EVE.net
正論云々でいったら転売がどうとか以前に人間として生まれないのが正義になるんじゃないか

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:16:37.621 ID:xdsZYKJ/0EVE.net
>>145
頭おかc

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:17:00.450 ID:48wYF9tDpEVE.net
小笠原諸島はアメリカで^ ^

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:17:58.385 ID:97Rbm+y50EVE.net
ネトウヨの味方になるくらいなら
中韓在日の味方になるわw
在日と手を組んでネトウヨを始末しようぜ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:19:22.877 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>156
ははーん、お前の正体が分かったぞ
「韓国は本州」ということにして一見韓国スパイのように装い
小笠原諸島よりも地理的に優れた沖縄をさりげなく奪おうとしてる
やはり中国のスパイだな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:19:39.961 ID:97Rbm+y50EVE.net
>>155
なんで?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:19:51.522 ID:48wYF9tDpEVE.net
サカナクションが大物気取って転売批判してたけどよ
役不足だっつってんだよバカ野郎!!

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:20:43.067 ID:i4ivNDL80EVE.net
>>160
褒めてんじゃねーよ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:21:50.642 ID:4cm7Q8bK0EVE.net
小売って必要とされてる仕事だけど転売屋は購入までのプロセスをひとつ増やしてるだけに過ぎないからなあ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:25:18.900 ID:48wYF9tDpEVE.net
転売批判してるやつって終電逃してもタクシーやバス使わないのー??

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:28:07.636 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>152
それに気づいてない奴相手にしたくないので

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:28:27.489 ID:243cSQ3W0EVE.net
>>160
>>160
役不足だって
恥ずかしい無知無能やのう

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:28:32.246 ID:nmejFJ6f0EVE.net
>>160
典型的な役不足の誤用

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:33:36.274 ID:f33ttbkudEVE.net
そもそも橋本が言ってたから何?って話
橋本の言うことは全て正しいのか?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:35:36.577 ID:AlFu84WsdEVE.net
わかるもっと世界の商権に取り組むべきだよな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:37:02.454 ID:q1ccxMhD0EVE.net
受注生産にしない時点でメーカー側が転売に加担しているといっても過言ではない

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:39:17.666 ID:DWtffiXEMEVE.net
適性価格で買えれば問題無い

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:40:33.008 ID:T8/rMvU50EVE.net
転売は別に問題ないけど、資本主義は全く関係ない
資本主義という言葉の意味を全く理解してないアホ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:47:36.598 ID:MsjxPJCF0EVE.net
転売じゃなくて買い占めが問題なんだよ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:48:52.456 ID:qzUlyYjhHEVE.net
古着屋はどうすんだよ
プレミア物の定価以上だろ?
転売否定派は古着屋もしっかり批判しようよガキじゃねぇんだからさ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:55:14.096 ID:2tPXGajF0EVE.net
>>173
頭にうんち詰まってそう

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:56:45.580 ID:jLPHaMY50EVE.net
違法かどうかはともかく、うぜえから消えろとは思う

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 07:57:00.246 ID:qzUlyYjhHEVE.net
>>174
息くさ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 08:02:09.156 ID:G9KLEBP2aEVE.net
ライブチケット等を規約に反して買い占め転売は違法だろ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 08:05:43.126 ID:rxm8ntK6dEVE.net
資本主義資本主義言うなら経済法とかいう法領域要らんだろ
独禁法なんて廃止してしまえよ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 08:20:45.171 ID:Aif4E9NFaEVE.net
買う馬鹿がいるから売る阿呆がいるんだろ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 08:24:52.746 ID:zZw3hkB10EVE.net
大阪市の余計な事業よろしく「無駄」なんだよなぁ
合法非合法とかいう問題じゃない

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 08:32:00.547 ID:786AIxUU0EVE.net
>>178
中世に逆戻りするがそれでもいいか?

総レス数 181
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200