2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

久々に本読みたくなってきた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:31:10.491 ID:Z880x5xk0EVE.net
なんかためになる本ないか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:31:43.951 ID:8e4b4jAz0EVE.net
21世紀の歴史

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:33:03.720 ID:nQ2WqQbL0EVE.net
街道をゆく

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:33:46.206 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>2
ちょっと面白そう
でも割と前の本なんだな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:34:50.058 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>3
紀行集って読んだことないかもしれん
ちょっと立ち読みしてみるわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:35:10.860 ID:WhWSkjVe0EVE.net
H.L.A. ハート『法の概念』
または
ダニエル・C・デネット『思考の技法 -直観ポンプと77の思考術-』

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:35:42.367 ID:0hzJxGZi0EVE.net
錯乱のニューヨーク

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:35:56.082 ID:CQgHPmxD0EVE.net
キンドルとか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:36:53.929 ID:IqS4JYc40EVE.net
>>6
法の概念とかいきなり読んでも理解不能だろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:37:21.868 ID:ye8yYQYcdEVE.net
本選ぶときにあんまり勉強のためとか後学のためとか考えんほうがいい
つまらなくなるから
読書は続けてこそ意義がある

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:39:39.712 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>6
法律とか全くわからんのだがいける?
>>7
うーん
>>10
でも自分で読むとなると小説ばっか選んじゃうわ
とにかく物を知らないから知識・常識を身につけたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:41:16.225 ID:8e4b4jAz0EVE.net
>>4
あとは100年予測、激動予測とか
ジョージ・フリードマンだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:42:37.153 ID:KVt2pH8e0EVE.net
今なら日清創業者の安藤百福の自伝じゃね
朝ドラやってるし
チキンラーメンのガッキー可愛いし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:42:39.506 ID:8e4b4jAz0EVE.net
>>4
21世紀の歴史は続編もあるよ。ジャック・アタリ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:44:40.643 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>12
そういう本読むなら今がどんな状況なのか知ってた方がいいよな?
>>13
みてみるわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:45:01.123 ID:WhWSkjVe0EVE.net
>>11
法律の知識はゼロでもなんとかなるかもしれない
ただ読み通すのに根気は必要

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:46:03.043 ID:8e4b4jAz0EVE.net
>>15
知ってたに越したことはないが、しらんくても大丈夫

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:46:50.840 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>16
じゃあきつそうかな
>>17
ていうか今何がどうなってるのか知りたい
新聞読んでもよくわからん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:47:59.968 ID:8e4b4jAz0EVE.net
>>18
Amazonでレビューみたみ?評価は高いよ、その感想みてから読めばいい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:48:06.233 ID:ye8yYQYcdEVE.net
万人にとって為になる本があるでなしなにが為になるかはわからんからな
NARUTO読んで日本に関心持ってプロ棋士になったポーランド人女性もおるし
とにかく偏見をもたず本を読み続けるとなにか変わるかもしれない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:48:39.114 ID:WhWSkjVe0EVE.net
サピエンス全史かなあ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:50:04.287 ID:8e4b4jAz0EVE.net
おまえらベンジャミン・フルフオード知ってる?本読んでみ?かなりおもしろいぞ?
陰謀論の本なんだが裏のカラクリがわかる、少し胡散臭いが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:52:05.466 ID:Z880x5xk0EVE.net
>>20
なるほどな
>>19
軽く見てみたけどたしかに評判は良さそうだな
まあ評価が全てじゃないが
>>21
気になるな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:55:20.628 ID:L/kjkeTOrEVE.net
>>22
読まんでいいよそんなもん
ただの妄想だから

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/24(月) 18:57:08.142 ID:8e4b4jAz0EVE.net
隷属国家 日本の岐路
北野幸伯

これもおもしろいよ

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200