2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンタクロースをいつまで信じていたか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:14:01.075 ID:zeBiftVe0XMAS.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:14:16.590 ID:PuEBc/OIdXMAS.net
おじいさん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:15:41.449 ID:pebOfc0C0XMAS.net
教えて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:21:40.343 ID:SoU55HDHMXMAS.net
崩壊の

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:22:26.356 ID:qoKNDZl70XMAS.net
サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、
それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。

 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、
記憶をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思っていないような目つきでサンタのコスプレをした園長先生を眺めていたように思う。
 そんなこんなでオフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのにクリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていた賢しい俺なのだが、
宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織やそれらと戦うアニメ的特撮的マンガ的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに
気付いたのは相当後になってからだった。
 いや、本当は気付いていたのだろう。
ただ気付きたくなかっただけなのだ。
俺は心の底から宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織が目の前にふらりと出てきてくれることを望んでいたのだ。
 俺が朝目覚めて夜眠るまでのこのフツーな世界に比べて、アニメ的特撮的マンガ的物語の中に描かれる世界の、なんと魅力的なことだろう。

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:24:15.523 ID:domSupHS0XMAS.net
ねえキョム

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/25(火) 23:25:00.846 ID:iG1TUErO0XMAS.net
察してあげてください

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200