2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「クジラうまい」韓国人「犬うまい」オーストラリア人「カンガルーうまい」北朝鮮人「ねずみうまい」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:49:16.730 ID:krJar9bwM.net
好きなの喰えばええやん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:49:43.676 ID:2+yVvrsi0.net
そうだよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:49:56.514 ID:sFBtH1Lad.net
ねずみはやめといたほうが…

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:50:05.759 ID:U/t1X2zAr.net
ハンニバル・レクター「……」

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:50:15.907 ID:qcu/tk+Mr.net
まんこ「おちんぽうまい」

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:50:20.471 ID:2CVeikYGd.net
お前ら幼女うまいペロペロってなるからダメ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:50:46.986 ID:hDCNundn0.net
韓国人「赤ちゃんの人肉カプセルうまい」←これは駄目だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:50:48.741 ID:FKR+PBBip.net
他国の食文化に口出しする奴www

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:51:05.532 ID:QSJFMWFzp.net
うむ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:51:13.810 ID:4hit+Q+8a.net
中国人「足ある物は親と家具以外美味いけど」

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:51:50.867 ID:Q3isP5Gj0.net
アメリカ人「リスうまい、 チキンみたい」・・・本当だよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:53:02.573 ID:bfiTinJmd.net
いやネズミはやめとけよ
病気怖いし

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:53:14.784 ID:xrGf9V0eM.net
ネトウヨ=嘘つき

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:53:22.257 ID:5/GxmFGSa.net
いや鼠はやめとけよ…

15 :偽NYN姉御:2018/12/26(水) 11:53:23.710 ID:5z7G9LMX0.net
ナズーリン「北朝鮮人、ネズミ喰うのやめちくりー」

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:53:43.730 ID:HBMdK+np0.net
日本人を代表して言うけど

日本の食文化である鯨食は尊重されるべきだと思う

犬食と兎食は気持ち悪いから糾弾されるべき
違法にしてほしい

鯨はいいけど犬とウサギは食べたらダメ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:54:02.226 ID:aRnEk/nua.net
>>14
他国の食文化に口出すなコラ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:54:43.982 ID:snxKIHded.net
>>16
ウサギはうまいぞ
鶏肉みたいな味

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:55:34.207 ID:7vgm0mk90.net
え、北朝鮮ネズミ食ってんの?
でもどこかの国はゴキブリ食ってるんだっけ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:56:07.047 ID:wdW8nFZ+0.net
うさぎの食肉加工工場見たことあるけど結構簡単に皮が剥けるんだね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:56:11.300 ID:zQO8zi4Sa.net
虫食ってる国もあるしな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:56:17.101 ID:gQrBnHUYp.net
「イルカうまい」

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:56:17.815 ID:Kiehqntf0.net
日本「うさぎおいし」

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:56:41.196 ID:LwlslGuW0.net
ウサギは割と狩りの獲物とかで食われてるイメージある

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:57:17.001 ID:mZ6SAxUAM.net
世界「鯨は賢いからダメ!」

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:57:21.853 ID:COlYBambM.net
ウサギとか食ってくださいと言わんばかりの食材じゃん
カエルも

クジラとかそこまでして食おうとするものなの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:57:28.751 ID:aRnEk/nua.net
>>16
鯨食を理解してほしかったら、お前も他国の食文化を受け入れろよ
都合のいいことばかり言うなよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:57:32.933 ID:Cb3EWDSI0.net
日本人「キジは狩猟対象としてメジャーで肉も美味しいから国鳥に指定したろ」
韓国人「キジは日本の国鳥らしい、焼いて食ったれwww」

優しい世界

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:58:11.982 ID:Cb3EWDSI0.net
>>27
別に他人が何食ってようが俺は気にしないけど
だがその理屈はおかしい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:58:46.277 ID:gQrBnHUYp.net
雌のキジは食っちゃダメなんだっけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:58:55.288 ID:5z7G9LMX0.net
>>22和歌山県民オッスオッス

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:59:01.952 ID:heLqJGLv0.net
ぶっちゃけ日本人ってクジラ食わないよな
大量の魚を食うからクジラが邪魔で殺したいだけでさ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:59:36.053 ID:LwlslGuW0.net
馬ってなんか特殊な存在だよな
レースで活躍すればファンがつくぐらい人気な動物だけど食われる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:59:51.342 ID:HBMdK+np0.net
>>29
犬食と兎食は気にしたほうがいい
あれは本当に気持ち悪いから糾弾するべき

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 11:59:57.851 ID:UdKmAGZo0.net
脱北者いわくネズミは強制収容所での思い出の味だぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:07.871 ID:5/GxmFGSa.net
?「わにうまい」

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:11.527 ID:SoTHJD/HM.net
美味ければ何食ってもいいだろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:16.082 ID:00YKYiS7p.net
>>32
それ、イルカじゃなかったっけ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:16.151 ID:VznP0BlT0.net
イルカもクジラも食ったことないや
あと鹿児島県は犬食うよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:23.382 ID:Nc9NXf0wp.net
ウサギ食いたいが為に無理やり鳥扱いした昔の人

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:27.351 ID:Cb3EWDSI0.net
>>34
お前だって気持ち悪い顔してるだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:43.314 ID:Q3isP5Gj0.net
食用の犬がオリに入れられてる写真があったけど
なんか家畜の顔してるんだよね、 肉牛みたいな感じ
可愛いとか精悍とかじゃなくて感情が無いみたいな、 あれなら食っても良いと思った

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:50.750 ID:7vgm0mk90.net
くじらの調査してるの日本だけなんだろ?
日本が抜けたらあいつらって何話すんだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:00:55.927 ID:LwlslGuW0.net
別に犬も食っていいと思うよ
他の動物食って犬だけ食わん理由がないし
ただ不味いから食われてないだけだろう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:01:30.576 ID:Tpp46WLBa.net
みんな違ってみんないい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:01:38.376 ID:5kvh/vW9d.net
まぁ犬はペットとか労働犬としての役割のほうがでかいからね

一応論理的反論理由があるけど
鯨にはそれが無いんだよね

だから感情論的反論しかない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:01:42.389 ID:HBMdK+np0.net
>>41
してないけど?
予想が外れたね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:02:08.121 ID:5/GxmFGSa.net
犬と兎と馬は勝手に食ってりゃいいだろ
俺にはなんか…無理だ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:02:27.569 ID:HBMdK+np0.net
>>44
中国朝鮮の手先か?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:02:42.352 ID:00YKYiS7p.net
猫を食うってあまり聞かないよね、不味いんかな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:03:01.556 ID:tjyFpSFn0.net
西アフリカ移民「イギリスでも皮付き羊肉食ったろ」
UK「だめです業者もドラッグ同様取り締まります」

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:03:24.367 ID:oojo117G0.net
ドイツ人普通に兎食っててビビったことあるわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:03:55.090 ID:wdW8nFZ+0.net
一部の鯨が増えすぎてるのは確からしいし
あれだけ大食いの鯨が徒党を組んで小魚食い漁っても魚がいなくなることは無いと考えるほうがナンセンスだよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:04:00.930 ID:LwlslGuW0.net
肉食獣の肉はまずいんじゃなかったっけ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:04:04.607 ID:5z7G9LMX0.net
>>50
BNKRGって知ってる?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:04:27.453 ID:MihZE0c/0.net
他人が何食おうと自分に害無ければ関係ないね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:05:15.906 ID:Q3isP5Gj0.net
ネコはどうなの?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:05:25.960 ID:AFeJU8o+0.net
>>54
めっちゃ獣臭い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:05:31.260 ID:H5IiprO5a.net
「殺虫剤で死なない虫殺すスーパー殺虫剤ぶっかけられてもちゃんと芽を出すコーン美味しいぜHAHAHA」

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:05:36.580 ID:fc2MMtB+0.net
南米じゃネズミのデカい奴とか猿食ってるしお肉って美味しいよねって事で

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:05:40.316 ID:fRzb89u4M.net
>>52
日本だって食ってただろ
わざわざ一羽と数えてな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:06:57.748 ID:5z7G9LMX0.net
>>57
BNKRGって知ってる?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:07:25.770 ID:w/VFXN2Ea.net
>>16
兎美味しいて歌にまでなってんの知らんのかよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:07:41.438 ID:fRzb89u4M.net
フランス「カタツムリ美味い」
イタリア「カエル美味い」

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:07:48.394 ID:8i44yd2N0.net
ピーター・ラビットのオトン…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:08:25.222 ID:fRzb89u4M.net
>>63
追って捕まえて食うんだよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:09:46.789 ID:T3ts6MpRr.net
ワニはまじうまい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:09:58.651 ID:s7fdtCryM.net
>>16
鯨、犬、兎の中じゃ
ぶっちぎりダントツで兎が食の対象だぞ
人類史の中でもね

兎は猪や鹿と同じ田畑荒らす害獣なんだから
しかも繁殖力もハンパないし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:10:41.123 ID:VznP0BlT0.net
昔話付近ではうさぎ食べてるイメージがある

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:11:48.792 ID:KrPIlpbGd.net
全部食ったがダントツで不味いのがクジラでまぁまぁ美味い枠がカンガルー

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:12:09.978 ID:bCaRYHaV0.net
木の実とか草食ってる大抵の動物人が食っても上手いからまず間違いなく地域の人間に食べられてる
食べられてない動物探す方が難しい

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:12:11.209 ID:iDhr1xtep.net
ノウサギとイエウサギは大分違うし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:12:17.001 ID:9SLFMHvya.net
むしろ昭和でも結構兎食べてるだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:12:47.049 ID:9ss9iOhO0.net
カンボジア人「タランチュラうまい」
松田翔太「バッファローうまい」
広島県「ワニうまい」

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:13:36.744 ID:sFBtH1Lad.net
虫は別の意味であまり理解したくない
う〜

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:15:06.973 ID:LwlslGuW0.net
そういえば童謡のまちぼうけでも
ウサギ食われてたな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:15:08.927 ID:2ZSP4WHhd.net
鯨ってなんで不味いもの食うためにこんだけ批判されてるのか分からん
ほんとにえづくぐらい不味い

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:15:51.882 ID:HBMdK+np0.net
>>68
現代日本人が土人食を卒業したのは素晴らしいことだ
ウサギを食べるたくさんの国より優位に立てる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:16:12.093 ID:mBVCq7afr.net
ワニってサメなんだっけ?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:16:13.869 ID:HBMdK+np0.net
>>77
反日はそう思うだろうね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:17:19.079 ID:5z7G9LMX0.net
>>77
俺はルートビア好きだし
鯨肉も好き

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:17:31.802 ID:d1/mRFLWM.net
逆に食えない生き物いるのかな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:18:45.304 ID:4hit+Q+8a.net
>>78
クジラは土人食とは考えて無いのが笑い所かな?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:19:01.500 ID:5z7G9LMX0.net
>>82
ピカチュウ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:19:23.688 ID:K5db43wr0.net
反捕鯨団体はほんまに謎だわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:19:26.818 ID:RxPNuP/Ba.net
どんなものでも美味しいから食文化として残ってるのにそれを否定して楽しみを奪おうとする奴らは許せない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:19:29.380 ID:x8a9p91CM.net
食えるなら何でも食べていいとは思うが
人間はちょっとひくわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:19:39.845 ID:s7fdtCryM.net
>>78
いや、2018年現在でも地方の田舎行ったら猟銃担いだおっさんがドカンやって兎食ってるんだが

そういう一部の人間しかうさぎ食わなくなったのは、単純に牛や豚のが安く買えるから
わざわざうさぎ買う必要ないよねってだけの話だ
味が美味い不味いは人それぞれの価値観の違いだし

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:20:05.047 ID:SkeYCrV2p.net
>>77
そもそも害獣だから駆除しないと行かんのに

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:20:16.682 ID:7g7BbnH8d.net
自分の好みで旨い不味いをかたるやつはしんで

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:20:34.299 ID:jzzDhhYea.net
>>82
食う意味の薄い生物ならいっぱい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:20:34.676 ID:HBMdK+np0.net
>>88
一部の人間しか食べてないからね
多くの日本人に馴染みのあるものではない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:20:44.017 ID:Vl/783Iea.net
スネークもネズミ食ってたし
まぁ、多少はね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:21:23.454 ID:K5db43wr0.net
虫食ってるところもあるから別に動物くらい普通やろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:22:27.695 ID:uLaAHZ7B0.net
鯨は狩猟に長時間の苦痛と激痛が伴う

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:22:34.189 ID:Ch5LYL4r0.net
犬ってそこらじゅうにいるだろうに韓国くらいしか食ってないのかな?
なんでだろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:22:51.919 ID:d1/mRFLWM.net
領土侵略には遺憾で終わるのに
食い物になると本気出す日本

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:23:00.599 ID:o/MywBxlM.net
>>95
マジか漁師大変だな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:23:19.449 ID:WRVCab3tp.net
ぶっちゃげ鯨の肉食ったことない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:24:12.790 ID:K5db43wr0.net
>>99
案外小学生のときに皆食ってる説ある
給食に年に1〜2回ほど出るし

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:25:01.832 ID:9SLFMHvya.net
>>100
おっさん…

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:25:06.783 ID:DTJ94/H9a.net
ネズミウサギは食い物の部類だろう

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:25:46.931 ID:s7fdtCryM.net
>>92
牛豚よりも安く手軽にウサギ肉が手に入る
もしくは、牛豚がフォアグラみたいな超高級食材だったら
うさぎなんて日本人だけに限らず世界で食いまくるってことだよ

そうなってもおまえは気持ち悪い言ってんのかな?
だとしたらおまえが白い目で見られて気持ち悪がられるマイノリティになるんだわ
食文化なんてだれも否定できねーんだよ
わかったな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:25:56.814 ID:aRnEk/nua.net
>>99
俺も
食べたことも見たこともない
スーパーに売ってるもんなのかね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:26:06.272 ID:u+1v+OWIp.net
犬肉は韓国のジジババにはポピュラーで精がつくと言われていたがペット飼うようになった若年層からはすごい嫌われてる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:26:45.941 ID:d1/mRFLWM.net
>>104
さっき最寄りのスーパー行ったらあった
500円したから買わなかった

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:27:09.677 ID:jzzDhhYea.net
>>97
憲法で戦争出来ない(威嚇や脅しも含めて)から強気になれるところここ位だし

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:27:48.709 ID:FTQAxXPQd.net
魚はペットにしながら食うのにな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:01.553 ID:K5db43wr0.net
>>101
20代がおっさんとかもしや10代の方ですか?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:06.721 ID:5/GxmFGSa.net
>>97
食い物の恨みは怖い

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:07.805 .net
給食の鯨肉カッチカチで不味かった
ジャーキー食ってる感じ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:12.413 ID:5z7G9LMX0.net
>>104
缶詰めで売っています

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:43.981 ID:JG301Yf10.net
ネズミはいかんでしょ衛生的に…

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:28:47.059 ID:D3dD7BzGa.net
猿の脳みそうまい

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:29:04.642 ID:K5db43wr0.net
>>111
ほんとに硬いよなあ鯨肉
うまいと感じんわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:29:30.355 ID:46Pcw1ot0.net
クジラ食ったことないやつが多いのはそれだけ規制されて食卓に並ぶ機会が無かったって事
これからは少しずつ市場に安価で流通してくるから食べる機会も増える

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:30:10.297 ID:G2ZZcmuxd.net
アフィ臭ぷんぷん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:31:14.688 ID:JG301Yf10.net
ベネズエラ人「腹減って死ぬンゴ…飢餓ンゴ…」ベネズエラ大統領「兎うまいから配るぞ」ベネズエラ人「兎かわヨとても食べられないンゴ」

うーんこの

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:31:24.779 ID:32Ibcx1Qp.net
自分らの価値観押しつけて食文化に文句言われるのが気に入らないだけで、
俺らだって日常的に食ってるわけでもないし、好んで食ってる奴の方が珍しいわな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:31:47.284 ID:P0NcagiPK.net
フランス人「カタツムリうまい」

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:31:55.531 ID:/6M1g6E90.net
>>116
一番漁獲高…じゃない捕獲頭数多かった南極海での調査捕鯨がまるまる出来なくなるんだけど
どうやって今以上に流通させる資源確保するんですかねぇ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:32:07.384 ID:JG301Yf10.net
道民ぼく「鹿うまい羊うまい」

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:33:59.455 ID:uswgARuH0.net
北朝鮮には食用ウサギがいたはずだけど普及していなのか?
みんなネズミ食っているのか

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:34:43.858 ID:P0NcagiPK.net
ウサギのミートパイうまい

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:36:10.123 ID:4OUyhii4d.net
謎の物体「食え、うまいぞ」

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:36:19.173 ID:s7fdtCryM.net
むしろ人間を困らせる害獣はガンガン食うべきだと思うけどね
牛豚みたいな家畜を売って生活してる人間は反対するだろうけど

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:36:39.419 ID:dLD0v5ft0.net
>>118
一方北朝鮮はドイツから贈られた繁殖用の親ウサギを食っていた

北チョ「ウサギはすぐ増えると聞いたのに増えない!もう一度送れ!!

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:37:45.749 ID:HBMdK+np0.net
>>103
もし兎肉が安く手に入ったとしても進んで土人食に手を出す日本人なんてほとんどいないと思うよこの時代に
もしそれで大多数に白い目で見られたとしても気にする必要なし、鯨食問題のように俺たちの意見を貫けばいいだけ

反日には理解できないかなぁ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:38:12.454 ID:P0NcagiPK.net
ニホンウサギも元は食用らしいけどどうやって食ってたのかな
水煮?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:38:33.198 ID:HBMdK+np0.net
>>119
いやいや鯨食は広く親しまれてるぞ
自分が食べてないからってなぜみんなが食べてないと思ったんだ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:38:51.127 ID:MS9kNC4A0.net
オーストラリアのウサギって駆除の対象じゃなかったっけ?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:39:33.805 ID:7WRoLe5jr.net
ゴールデンカムイのせいでリスやウサギが食べたい

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:39:36.883 ID:HBMdK+np0.net
>>104
普通にどこのスーパーにも置いてあるよ
犬や兎は売ってなくても鯨は売ってる

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:40:54.690 ID:XOiRccRm0.net
>>104
スーパーに毎日あるもんでもないけどたまに置いてあるよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:40:55.252 ID:S/rNTKHSp.net
>>132
つーかウサギなんて牧畜畑作やってればどこも駆除対象

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:41:06.708 ID:uLaAHZ7B0.net
>>98
くじらさん側じゃボケ
捕鯨 方法とか捕鯨砲でググってこい

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:41:42.365 ID:3QFVEcPCM.net
料理屋ではなく缶詰や給食でしか食ったことがないやつとは話が噛み合わない
カップ麺で町のラーメン屋を語るようなもの

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:41:42.587 ID:iDhr1xtep.net
日本人はコロっと騙されるしマスコミでジビエがブームっていえば
喜んで評判のいいジビエ料理店に並んで
喜んで配膳されたウサギ肉インスタにあげて
喜んでおーいしーぃいーって言いながらウサギ食うよ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:41:49.566 ID:P0NcagiPK.net
静岡のスーパーにはイルカ肉が売ってるらしい
ローカル女子の遠吠えって漫画で覚えた

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:41:50.574 ID:BcRyiswzd.net
ウサギって普通に鶏肉みたいでうまいって話らしいが
ヨーロッパでも普通に出てるし

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:42:42.300 ID:o3eLaEzw0.net
結局うさぎが食べられてないところを見ると鶏肉や豚肉最強か

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:43:36.929 ID:XOiRccRm0.net
>>137
町のラーメン屋に入る感覚で行けるところじゃねーからな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:44:01.643 ID:RxPNuP/Ba.net
クジラの刺身とか赤黒くてぶよぶよしてたり見た目悪いけど食べてみるとあっさりしてて美味しい

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:44:23.573 ID:4bFaCm3V0.net
捕鯨の盛んな下関・和歌山太治はそれぞれ安倍・二階の政治地盤
日本人は保守派の愛国心使ったマインドコントロールに操作されてるだけのアホ民族

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:45:06.857 ID:s7fdtCryM.net
>>141
同じ量の肉を手に入れるのにかかるコストが違うからね
うさぎが、牛や豚くらいデカく育つ生き物で、
ぴょんぴょん跳ねずに基本はノロノロ歩く生物だったら家畜になって
普通に晩飯で食ってるよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:46:56.109 ID:mscAUNTn0.net
犬食って主にシナだろ
なんでここ最近は韓国ってことになってんのか疑問なんだが

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:49:34.409 ID:o3eLaEzw0.net
犬も美味そうな見た目してるし俺なら平気で食える
犬を食うなんて…とか思っている人にはうさぎを抱っこさせてやんよ、あとイモムシみたいな食用の虫も美味そうで困る

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:49:50.876 ID:46Pcw1ot0.net
朝鮮半島にも犬食文化はあるから

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:51:18.682 ID:S/rNTKHSp.net
言うて犬食い文化日本にもあるしな
逆に半島や大陸でも犬食うとか何時代だよwwwって地域が大半だったり

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:51:42.983 ID:sFBtH1Lad.net
ぶたさんも最近はペットだしな
牛はまだまだかかるかな…

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:52:34.056 ID:o3eLaEzw0.net
猫は渋くて不味いらしい

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:54:17.945 ID:o3eLaEzw0.net
調べたら美味いともかかれていて結局食べてみないと分からないな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:54:53.488 ID:mH+toydyM.net
>>5
これいい

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:55:15.407 ID:MS9kNC4A0.net
リアル消防時代の給食で一回鯨の竜田揚げ食ったことあるけど
めちゃくちゃ美味くてだから鯨捕まえるんだなって納得した記憶がある
鯨不味いって言ってる奴は多分鯨じゃなくてその料理自体が不味かっただけじゃないのか?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:55:15.729 ID:aRnEk/nua.net
>>146
実は中国以外に朝鮮半島やベトナムでも食べられてる
韓国では犬食反対派が増加してるらしい

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:56:38.726 ID:7WRoLe5jr.net
成育が早く、クセが少なく身も柔らかく食べやすい鶏肉は優秀

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:56:48.526 ID:HBMdK+np0.net
>>154
質の悪い鯨肉は臭みがあるからなぁ
それで鯨肉を嫌いになるのは悲しい

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:57:17.403 ID:aRnEk/nua.net
鯨って家畜化できないもんなの?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:58:03.306 ID:N7wHSxAkd.net
正論

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 12:58:42.064 ID:32Ibcx1Qp.net
じいさんから聞いた話だと犬はアクが凄くて肉もクサいらしい
戦後の食糧事情が悪い頃は赤犬を鍋で似てみんなで食ってたそうな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:01:32.451 ID:dLD0v5ft0.net
>>145
>ぴょんぴょん跳ねずに基本はノロノロ歩く生物だったら
家畜化された食用ウサギってこんなんだぞ
跳んで逃げるというか穴を掘って逃げるから厄介なんだよ
あとこんだけ巨大化してもかわいいんだから無理ってのもある

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/rbt011-jlp05021768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/9/c/9c63c6b7-s.jpg
https://d3eh4mz5wc2x5s.cloudfront.net/articlecontents/12368/giant_rabbit.jpg

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:01:39.035 ID:TVqYlm9pd.net
>>158
コストが酷いことになりそう

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:03:17.832 ID:Cb3EWDSI0.net
>>47
少なくともその反応は気持ち悪いからぶちのめすね…

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:04:00.268 ID:5/GxmFGSa.net
>>161
かわいい
冬にお布団で一緒に寝たら暖かそう

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:04:12.107 ID:2ZSrvB/Gp.net
犬肉はビーフジャーキーみたいな味した
まあ美味くはない

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:05:56.824 ID:HBMdK+np0.net
>>163
どうやってぶちのめすの?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:37:12.407 ID:U79ziJpD0.net
>>161
美味しそう

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:37:42.885 ID:URUHf1pBr.net
不味い鯨しか食ったことないのかもしれんが苦手だな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:43:47.120 ID:Ik8LQ5uP0.net
環太平洋の奇食家

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:48:04.828 ID:bL7/nFDJK.net
>>1
絶滅危惧種はダメだろ

ツチクジラとかはバンバン食って良いが

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:52:13.032 ID:fHs7Okn3r.net
ロシア、日本、ノルウェー、アイスランド、フェロー諸島、カナダ「クジラうまい」

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:55:14.584 ID:Sk2P6n0D0.net
ミンククジラ
最も流通量が多い

イワシクジラ
ミンククジラとナガスクジラの中間的存在

ナガスクジラ
美味で高級品


ハクジラ系は癖が強く不味いんだそうだ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 13:58:40.673 ID:bL7/nFDJK.net
>>172
でもイワシもナガスも絶滅危惧じゃん
日本の名誉的にはハクジラとミンクしか食えんよ暫くは

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 14:25:37.901 ID:7e3HBr9lF.net
道の駅に売ってたクジラ肉のジャーキー食ったら生臭くてゲロマズだった

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 14:52:09.724 ID:XwkGOPP3M.net
中国「胎児うまい」「生きた猿の脳みそうまい」
これはダメだろ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 14:53:19.637 ID:bD2aQFCUM.net
スイス「犬うまい」も韓国人の後ろに付け足しとけ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 14:54:16.109 ID:MS9kNC4A0.net
ミンククジラはいっぱいいるから捕っても大丈夫なんだっけか
シロナガスクジラとかああいうのは流石に捕ったらヤバそう

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 14:59:08.198 ID:zqKeHi4K0.net
うなぎうまい

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:02:00.754 ID:Fxpziefx0.net
観光資源にしてるくせに増えすぎて餌代が嵩むという理由で殺処分されるオーストラリアのコアラ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:02:22.693 ID:tgkgygB30.net
肉食獣「人間はむはむ…まっず」

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:13:41.073 ID:X8xdCA/aa.net
やさしい世界

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:19:52.538 ID:3AyT6aIm0.net
>>175
他国の食文化は否定できない
別にそれで日本に実害があるわけでもないし

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:23:30.636 ID:9QHY8R22a.net
味の良いナガスクジラはアイスランドも取ってたはず
日本でもナガスクジラが増えすぎてるかは知らないけど

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 15:56:24.349 ID:sSzHtgs+0.net
犬食ってもいいけど他人の飼い犬食ったり、棒で殴って苦しめたりするのは基地外

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:01:18.390 ID:zeGLakPS0.net
??「おっしゃ人んちの犬ヤギ食うやで〜」

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:22:56.619 ID:Cb3EWDSI0.net
>>182
猿の脳みそはともかく食人は流石に駄目でしょ
食文化で語るべき範疇じゃない

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:31:49.165 ID:bL7/nFDJK.net
>>186
殺人は駄目だけど不要部位なら良いんじゃね
性転換手術した奴の睾丸とか

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:40:21.278 ID:b12Pe+9G0.net
お前ら江戸時代にカラーうさぎが流行って取り合いで殺人事件が起きたからうさぎ飼育禁止されて蕎麦以下の値段で兎鍋にされてたの知らないのか

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:41:01.066 ID:lFZjcv4yd.net
鯨の良いところは油となんとか石という高級香料も取れるとこだよな

190 :チャカ坊 :2018/12/26(水) 16:43:05.581 ID:PXuox8l7a.net
>>189
龍涎香に石の字は

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:45:04.125 ID:b12Pe+9G0.net
>>95
そんなもんフォアグラのガチョウだって同じだろうに

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:45:25.918 ID:lFZjcv4yd.net
>>190
なかった…すまんな

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:45:36.227 ID:7fyi86Pv0.net
食いたいもの食って何が悪いんだよ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:46:15.843 ID:bL7/nFDJK.net
>>188
それは知らんが兎食ってたのは知ってる
坊主も鳥扱いして食ってたから一羽二羽なんだろ?

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:47:12.824 ID:q3Luqh+ld.net
今日は良く釣れますね

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 16:52:58.615 ID:b12Pe+9G0.net
>>194
諸説あるな
耳が羽みたいだったからとか
兎に鳥の鷺と書いて兎鷺と書いていたためとか

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:03:23.963 ID:Cb3EWDSI0.net
>>187
君は睾丸を見ただけでその睾丸が適切に摘出されたものであるかどうか判別できるのかね
ついでにいうと感染症のリスクも他の生物と比較にならないし

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:14:50.828 ID:sSzHtgs+0.net
>>187
以前そんな話あったな

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:25:52.332 ID:bJmzR1pw0.net
>>109
おっさんじゃなかったら田舎だな
都会じゃ鯨肉は出ねーよ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:34:03.654 ID:xuo12pKc0.net
ゲテモノ屋で鵜 鳩 カラス スズメ インコ食べてみなうまいぞ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:42:39.133 ID:7WRoLe5jr.net
鳩は美味しそう

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:43:19.174 ID:uRMgnWGUp.net
雀食ったことあるけど子供の口には骨が多すぎた

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 17:48:57.000 ID:U8QMIw7Wd.net
>>197
論点が違うだろ
違法合法なんか鶏肉豚肉でもわからんだろうが

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:02:06.940 ID:Cb3EWDSI0.net
>>203
豚肉は豚肉だと判別できるから合法だろ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:19:56.426 ID:arRae0bV0.net
>>204
ガイジかよ自分のレスよく読み返せ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:24:55.567 ID:Cb3EWDSI0.net
>>205


207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:25:54.177 ID:KDvKRAAy0.net
【のりこえねっと共同代表】辛淑玉(シン・スゴ)氏を「工作員」と中傷、ジャーナリストに賠償命令(朝日新聞)[12/25] ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1545805921/

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:29:53.344 ID:/6XylHLmp.net
韓国も鯨食いまくっとるで

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:33:33.994 ID:x7ayNIDp0.net
>>25
尚犬より賢い豚は食いまくる模様

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 18:38:31.303 ID:arRae0bV0.net
>>206
マジでわからんのか
ガイジだな

総レス数 210
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200