2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンテナのプロだけども質問あるけ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:32:04.745 ID:CgE0VANV0.net
JRのちっこいコンテナは知らね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:33:05.324 ID:kuocWfxLa.net
コンテナの上に乗って破損箇所ないか確認する仕事ならやったことある

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:33:58.083 ID:CgE0VANV0.net
>>2
バンチェッカーの中でも一番下っ端じゃねーか!
ヘッダーの穴はしっかり見つけましょう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:34:15.430 ID:l90g8MQL0.net
コンテナ1個ハウマッチ(輸送費込み)

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:34:38.717 ID:ESwtJVZea.net
たまに崩れてるけどアレどうすんの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:35:01.224 ID:CgE0VANV0.net
>>4
輸送費()←こいつが非常に読めんがな
大体20万そこらじゃん?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:36:00.000 ID:ESwtJVZea.net
だいたい設置費用もいるだろうしな…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:36:06.700 ID:CgE0VANV0.net
>>5
一つ一つ起してあげるのよ
倒れるぐらいならいいのだが流出とかになると面倒
書類的に

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:36:45.492 ID:ESwtJVZea.net
>>8
でっかいコンテナ船で半分くらい雪崩れてても?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:40:06.133 ID:CgE0VANV0.net
>>9
コンテナって天井にロック器具を入れる穴あるのよ
そこにワイヤー通して一つずつ
大量に崩れた場合はやったことない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:46:03.125 ID:ESwtJVZea.net
>>10
https://www.youtube.com/watch?v=1qVj1vXbuX0
こうゆうのの直し方見てみたいw
海外ので全面こんな感じに崩壊してるのもあったw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:50:54.076 ID:CgE0VANV0.net
>>11
180度近く回転してしまったコンテナは
どうやって救い出すのだろうか…
コンテナが海面向いてるぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 21:53:52.328 ID:ESwtJVZea.net
>>12
ね〜w
ニュースでみて気になってたw

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:02:46.042 ID:CgE0VANV0.net
>>13
数機のクレーン使って支えながら揚げるしかないなぁ
作業手順が想像つかん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:07:20.388 ID:ESwtJVZea.net
>>14
補巻きの出番だなw
ガントリークレーンにあるか知らんけどw

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200