2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接苦手な奴いる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:12:16.729 ID:J4USyTFq0.net
転職活動中なんだけど落ちまくって
応募するの怖くなって来たんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:13:36.503 ID:RZs+gpLn0.net
よう俺

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:13:42.955 ID:DNdlMugG0.net
そうなんだよ、、、
俺も面接苦手で就活したくなくなって今では呼んだらご飯が出てくる生活してる
そこらへんの奴よりリア充満喫してるわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:14:10.965 ID:/uDg4b6I0.net
苦手だけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:15:42.240 ID:J4USyTFq0.net
>>4
嘘の付き合いみたいで嫌じゃないか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:16:47.707 ID:DTDtJpNba.net
仕事はできるのに面接ができないから正社員になれない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:16:58.619 ID:J4USyTFq0.net
会社側が嘘ついても何も罰せられないくせにね
求職者側が職歴盛ったりするとダメとか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:17:06.328 ID:fgctxc1G0.net
面接終わりに可愛い子と一緒に帰った日これから一緒に働くの想像してめっちゃ我慢汁出た
就職は落ちた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:17:34.817 ID:tK7OBhhf0.net
要は志望動機と自己アピールがちゃんと答えられればいいんじゃん

落ちるんならそれをちゃんと相手にわかるように話しできてないか
そもそも相手が求めてる人材から外れてたか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:18:11.757 ID:RZs+gpLn0.net
一次試験受かっても二次試験で落ちまくって死にたくなった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:18:29.278 ID:J4USyTFq0.net
>>6
ホントこれだわ

こないだは「ウチじゃなくていいんじゃない」って言われたぜ
そうだよその通りだよ
「御社が第一志望ですので!!」って嘘ついたけどさ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:18:47.455 ID:z27ks6j10.net
>>7
嘘ついて就職してバレても最悪免職で済むよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:24:52.925 ID:J4USyTFq0.net
>>9
書類送って通ってるって事は書類上は問題ないって事だと思うんだけどな

こないだは自己PRする前に「こういう書類ってエージェントに書いてもらうの?」とか話しされてさ
事業内容に全く触れずに終わった

なら呼ばないで欲しかったよね
交通費の無駄

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:26:16.048 ID:5bxXd1c5K.net
面接なんて楽勝だよ
人事なんて節穴だからな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:27:01.359 ID:J4USyTFq0.net
>>14
お前さんみたいになれたらなあ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:28:43.761 ID:tK7OBhhf0.net
>>13
面接官がハズレのことはしばしばあるから
まああまり気にせずに

人事担当者と面接官が別の人だとそういうパターンが多い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:29:58.795 ID:J4USyTFq0.net
面接官がハズレだったって考えもあるのか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:34:06.985 ID:/uDg4b6I0.net
>>5
逆に嘘付けないから困る
どんなに不利なことでもぺらぺらしゃべってしまう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:36:15.140 ID:tK7OBhhf0.net
>>17
たくさん面接受けてたらわかるだろ?
あきらかに面接慣れしてない面接官とかいるじゃん?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:37:41.094 ID:ihkFdfUw0.net
単純に練習が足りてない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:38:21.221 ID:J4USyTFq0.net
>>19
面接させていただく立場だからいっつも緊張してて
面接官を観察するなんてそんな余裕ないよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:41:10.002 ID:tK7OBhhf0.net
>>21
まあそれはそうとして
無理に自分に合わないところに入っても後でしんどいだけなんだから
等身大でぶつかって採ってくれるんならがんばるけど?くらいでいればいいんだよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 22:55:46.676 ID:J4USyTFq0.net
>>22
だな
面接で落とされるって事は「あなたはウチには合いませんよ」って事だと考えるようにするよ

それでも辛いもんは辛いけどな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:02:29.111 ID:S0FYy5cg0.net
今日面接やってきた俺参上

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200