2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非常勤「常勤と同じ仕事やってる」←これwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:31:36.931 ID:Wslr1Fzu0.net
wwwwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:32:01.405 ID:I7YAdizGM.net
w

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:32:21.363 ID:g40696dQd.net
教員「おう」

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:32:48.484 ID:9BNuy0p70.net
ほんそれ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:33:49.242 ID:muGtoPV90.net
実際正社員ですらできないことしてる非正規だけど、正社員の真ん中ぐらいの給料貰ってる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:34:26.796 ID:Fc7PPBF20.net
>>5
何で正規雇用の話が来ないんですかねぇ・・・

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:36:46.004 ID:muGtoPV90.net
>>6
なんだろ
好き好んで非正規やってるって思われてるのかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:37:49.875 ID:Fc7PPBF20.net
wwwwwwww

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:38:57.808 ID:sFX9wfAbM.net
同一労働同一賃金なんて信じてしまったんですか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:41:37.016 ID:muGtoPV90.net
>>8
なんや

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:42:00.814 ID:Fc7PPBF20.net
>>10
ヒューッ!おっかねえwwww

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:42:32.175 ID:E1QDX1dt0.net
非っていう意味考えて欲しい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:43:10.296 ID:muGtoPV90.net
>>11
こんなこと開発や研究の現場ならよくあると思うけどなぁ
営業?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:43:18.390 ID:uswgARuH0.net
非正規だけど経営者が不在で経営者並みの経営判断を迫られて答えたらうまくいった奴はぜひ後継者になんて話になるのかな
いや非正規がなんなのか知らんけどさ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:49:06.413 ID:HpRH+aDPa.net
能力ないから非正規
能力あれば正社員
これだけだよ
よく非正規の奴で自慢してくるのいるけど正社員はそいつらじゃどうにもできない仕事毎日普通にこなしてるんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/26(水) 23:55:57.523 ID:muGtoPV90.net
>>15
非正規で待遇自慢してるのは、そこの正社員には敵わなくても、その辺の正社員サラリーマンよりは上な待遇だからって場合だな
正社員って肩書きにしがもついて非正規をバカにしてる奴に現実見せてる

現に俺も年齢別の平均年収よりは貰えてるし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:00:09.298 ID:Gbl31k4ia.net
>>16
正社員になれない地点で能力がないんだよ
それは認めろ
他の会社の奴と比べても何の意味もない
非正規の奴は基本下見て安心してるからずっと非正規なんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:01:20.358 ID:720AA9Ep0.net
>>17
いや、その辺のサラリーマンにならいつでもなれるよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:01:24.390 ID:hOzMwG+B0.net
非正規怒りの長文レス

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:03:25.150 ID:Gbl31k4ia.net
>>18
なれないから非正規なんだろ
どんだけなれるって言っても現実のお前は非正規だろ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:06:11.634 ID:720AA9Ep0.net
>>20
なれるしやってたよ
その辺の商社とかメーカー営業ぐらいならいつでもなれる

今の会社だとまだ正社員なれそうにないってだけで
つっても年収で見ると社内でもそこそこ貰えてる方だけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:07:14.978 ID:cabCnNIp0.net
正規が非正規より偉いわけじゃないからな
まあ正規は認めたがらないだろうけど

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:09:07.854 ID:Gbl31k4ia.net
>>21
現実の今のお前は非正規なんだろ?
それが全てだよ
能力なし

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:09:59.583 ID:hau2CiLgd.net
非正規が強がっててワロタ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:10:37.792 ID:2Lll6MuCr.net
こんなんでマウント取ろうとしてる奴が正社員になれる会社なら犬でもなれそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:12:30.497 ID:720AA9Ep0.net
>>23
営業はクソつまんなくてこんな仕事で人生終えたくないから辞めた

今やってるのはゲームのシナリオライターとかアニメの脚本家
仕事内容は圧倒的に難しくなったし大変だけど給料もいいし、何より好きなことを仕事にできてることが魅力で続けてる
それだけだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:12:40.700 ID:joBGjSSM0.net
非正規は正規のお助け要員

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:14:31.703 ID:/Wh41pLkd.net
>>26
誰も何も聞いてないのに勝手に語りだす非正規

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:15:11.060 ID:hau2CiLgd.net
非正規饒舌でワロタ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:15:25.585 ID:720AA9Ep0.net
>>28
まあ>>23の会話が通じないからな
具体的に言うしかなくなった
流れ読めればそれぐらいわかるよね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:18:20.519 ID:cj7p+HIM0.net
多分仕事でもこんな感じなんやろなあ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:19:30.774 ID:/Wh41pLkd.net
>>30
正式に採用されるといいね
そうすれば少しは心に余裕できるよ
頑張れ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:23:44.499 ID:Gbl31k4ia.net
まあ非正規が気持ちよく仕事できるようにするのも正社員の仕事の一つだからな
たまに変な解釈して勘違いするのもいるけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:24:20.238 ID:720AA9Ep0.net
>>32
別に目指してないよ
週5で働くとかアホらしい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:25:31.187 ID:720AA9Ep0.net
>>33
逃げんなよ凡人サラリーマン

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 00:27:02.653 ID:g/MOQgtVd.net
経営者「どっちも大して変わらんわ」

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 01:11:44.681 ID:kedeDaY1d.net
業種と収入による

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200