2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「NHK受信料は国からマイナンバー情報をもらい職場を特定して取り立てにいく。絶対に逃がさない」←払ってない奴は職場で恥かくぞ(笑)

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:18:50.954 ID:/AX8D+YR0.net
NHK受信料:自民党小委が義務化求める提言まとめる

自民党「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉衆院国会対策委員長)は24日、
NHK受信料について「公平負担の徹底」を理由に、支払いの義務化を求める提言をまとめた。

受信料の支払率は約76%にとどまることから、提言は総務省に対し、
「強制徴収や罰則、マイナンバーの活用」といった具体的な徴収方法の検討を求めている。
NHKはインターネットでの放送番組の24時間同時配信を目指しているため、
ネットからの視聴者の負担方法も検討対象とした。

また、NHKに対し、支払率が向上して徴収経費が削減された場合の受信料の値下げ幅を
試算するよう求めた。
https://www.asahi.com/articles/ASLD74VDYLD7ULFA020.html

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:19:41.418 ID:CASsJ+ioa.net
何回同じスレ立てるわけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:19:48.303 ID:s5aAJvXT0.net
ネット放送を始めていようが契約してないなら払う必要はないぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:19:54.255 ID:afBBMJAQ0.net
いや借金取りでも職場は行っちゃダメだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:20:00.162 ID:XCDxpqNn0.net
だからネットで取るならトランプもローマ法王もエリザベス女王も払えよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:20:45.978 ID:TcyOsv93a.net
NHKから日本を守れ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:21:03.534 ID:+Vnp+7dD0.net
無職なんだが?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:22:22.681 .net
その人の収入に応じて金額変えたらいいだろ
学生や無収入の人からは数百円とかさ
金持ちからは一万円とかさ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:23:11.050 ID:s5aAJvXT0.net
というかマイナンバー使うならもう国営化&税金として徴収しろよ
一民間企業の料金回収にだけマイナンバー使っていいなんておかしいだろ
それが許されるなら水道電気ガス全部でマイナンバー使わせろって話じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:25:04.505 ID:gSNsZGNb0.net
>>8
学生はそのサービス既に施行されてる
数百円ではないが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:25:50.509 ID:E5NsMZUV0.net
NHKにマイナンバーの活用って、個人情報の漏洩にはならんの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:26:40.516 ID:XCDxpqNn0.net
電気は任意契約なのにテレビは強制契約のなぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:27:32.921 ID:204eCU3Xd.net
ここまで強制的に取られるなら面倒だから税金の一部とかと一緒にしたら良くね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:27:58.129 ID:s5aAJvXT0.net
というかマイナンバー使って〜とかいうけど結局本人から聞くんだから契約拒否されたら終わりだろ
まさか政府が一民間企業にマイナンバーのデータを横流しするわけじゃないだろうし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:29:59.956 ID:dyeGv3/RM.net
>>14
マジでこれじゃないの?
こんなもん認めたら終わりだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:30:50.521 ID:afBBMJAQ0.net
>>14
うちの会社もマイナンバー使おう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:31:38.571 ID:p1F7WcUW0.net
契約しなきゃいい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:33:30.539 ID:s5aAJvXT0.net
>>17
テレビ持ってるなら契約するのは義務なんですよぉ
それをスマホパソコン持ってても義務にしようとしてるのが今

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:35:14.544 ID:FS2tbdpxd.net
遡及はすんの?
昔払ってない分請求されたら困るわ
解約もしてないし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:35:27.949 ID:1e1ZbJA80.net
>>11
史上最悪レベルに漏れるで

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:36:04.545 ID:s5aAJvXT0.net
>>19
するわけないだろ
事後法じゃん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:36:31.229 ID:FS2tbdpxd.net
>>21
よかったー

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:36:54.461 ID:u9GcWtoxa.net
>>18
ネットはテレビの契約者情報でログインする案もあるぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:36:59.449 ID:U2ui2/uC0.net
ただの違法行為定期

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:37:39.941 ID:8hFimDUr0.net
あまりにもやり方が酷いと払わない方が正しいと思われるからな
一線を越えると大多数が反対側に回って崩壊させられる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:37:56.366 ID:204eCU3Xd.net
>>23
匿名性なくなるのん?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:39:31.377 ID:afBBMJAQ0.net
これよねっとでも取るぞってことなら立花のとこにも行くよな?You Tube楽しみだぜ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:42:13.517 ID:s5aAJvXT0.net
>>23
意味がわからない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:44:59.413 ID:YHEov1uf0.net
>>27


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:47:39.774 ID:afBBMJAQ0.net
>>29
立花知らんの?NHKをぶっ壊すでお馴染み立花
You Tuberとしてもやってて違法集金訴訟しまくってるネットで集金ってなったらどう対応するのか楽しみ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:50:09.617 ID:YHEov1uf0.net
>>30
お馴染み…?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:50:30.365 ID:afBBMJAQ0.net
>>31
お前マジで視野狭いな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:51:18.621 ID:YHEov1uf0.net
>>32
そだねー

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:52:16.743 ID:afBBMJAQ0.net
>>33
まぁ頑張れクソガキ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:52:26.672 ID:rSZpcQxLd.net
ネットは世界中つながってんだし、世界中から集める気だろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:53:09.911 ID:YHEov1uf0.net
>>34
そだねー

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:56:32.399 ID:afBBMJAQ0.net
>>36
それしか言えんのか....可哀想に....

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:58:13.838 ID:kwLCzqyra.net
やくざの取り立てと変わらない違法で笑た

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 07:58:56.626 ID:6LEItUCR0.net
本文は全部1の妄想定期

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 08:42:08.480 ID:pu6VaPdlr.net
>>37
そだねー

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 09:18:49.185 ID:SuowaxRA0.net
そもそも他の国に比べて圧倒的に取りすぎらしいな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 09:32:37.038 ID:nZ7s7+5q0.net
ネットで集金って外国から取れるの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/27(木) 10:09:00.574 ID:+Xk+6iPA0.net
>>1
お前nhkの集金人の仕事してる奴か
ヤクザみたいなことしてんなよ
いちいち日本人脅してくるなよ屑人間
だからnhkは嫌いだし払うもんか

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200