2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏、化学基礎でつまづく

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:40:14.030 ID:dxuTDPN60.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:40:49.404 ID:dxuTDPN60.net
原子とか電荷とか意味わかんない

3 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:40:50.577 ID:ru2LIwemF.net
結合系の後?前?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:41:21.675 ID:dxuTDPN60.net
イオン結合とか共有結合とか意味わかんない

5 :婚活応援します :2019/01/10(木) 11:41:28.697 ID:px9ZHMhjp.net
原子って高一じゃん

6 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:41:56.544 ID:ru2LIwemF.net
ここらへんやってるの?
http://o.8ch.net/1d75l.png

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:42:13.155 ID:dxuTDPN60.net
溶質、溶解、溶媒てなんだよ聞いたことないよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:42:44.950 ID:dxuTDPN60.net
>>5
まともな高校に行ってないからこうなる

9 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:43:12.596 ID:ru2LIwemF.net
金属結合は金属金属(無)。
共有は金属非金属(有)。
イオンは非金属非金属(有)。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:43:19.782 ID:dxuTDPN60.net
>>6
やってる
原子の周りの奴はなんだよ

11 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:44:03.453 ID:ru2LIwemF.net
電子。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:44:06.549 ID:dxuTDPN60.net
>>9
その(有)とか(無)
てのは有機か無機かってこと

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:44:15.122 ID:50r5Rd0l0.net
電子だよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:44:39.680 ID:dxuTDPN60.net
>>11
なんか電子と原子ともう一つ無かった?

15 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:44:58.448 ID:ru2LIwemF.net
陽子?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:45:15.672 ID:dxuTDPN60.net
正の電荷ってどいうこと?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:45:30.151 ID:1isr+ggxp.net
>>10
これは絵が悪い
原子は主に原子核と電子に分けられる
原子核は主に陽子と中性子でできている

例えるなら、地球が原子核、月が電子

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:46:41.142 ID:DESi/YBVr.net
つまづくじゃなくてつまずくな
日本語でつまずいてる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:46:46.533 ID:vg1I4uVb0.net


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:46:56.564 ID:dxuTDPN60.net
>>17
正の電荷をもつのが陽子なの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:47:02.746 ID:5mZ8RK0Oa.net
今その段階じゃセンターに間に合わないから諦めろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:47:27.429 ID:dxuTDPN60.net
>>18
読み書きも出来ないので(;´д`)トホホ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:48:10.493 ID:dxuTDPN60.net
>>21
農業大学校だからどうにかなるかもしれない

なめすぎ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:48:12.899 ID:LJ01Q6NYr.net
>>17
原子の性質って何で左右するの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:48:45.216 ID:dxuTDPN60.net
正の電荷ってなんだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:49:30.681 ID:4ubB5k5V0.net
>>9
間違ってるぞ

27 :阪大院アオル :2019/01/10(木) 11:50:16.621 ID:ru2LIwemF.net
イオンと共有逆か。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:50:21.370 ID:dxuTDPN60.net
水に溶けると無機で
水に溶けないと有機でせうか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:50:21.757 ID:ordDVUtm0.net
昔得意だったけど10年以上前だと忘れるな

残念だわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:51:08.000 ID:dxuTDPN60.net
>>29
頑張れ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:51:14.457 ID:4ubB5k5V0.net
電子がマイナスの電気で陽子がプラスの電気なんだよ
電気はこぶやつ電荷っていうんだよ
なんで電子と陽子の電荷の大きさおなじなんだろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:52:31.233 ID:rWj4Im9N0.net
甘えんな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:52:37.318 ID:dxuTDPN60.net
ねえ陽子と取り巻くなんですか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:52:41.571 ID:4ubB5k5V0.net
>>28
違う
溶けるかどうかは溶媒と溶質の極性か構造のどちらかが似てるかどうか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:53:10.108 ID:dxuTDPN60.net
>>34
底辺にはわからない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:54:03.987 ID:dxuTDPN60.net
陽子を取り巻く負の電荷からなるなんだよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:54:35.157 ID:hcnkiEW4M.net
Hの周りに電子が2つあるの笑うしかない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:55:20.760 ID:6Wg4znCU0.net
共有結合は「二個組の電子対」を互いの持ち分でハメ合うことで繋がってる
イオン結合は片方がプラス、片方がマイナスだからそれで引き合う(だからこれは溶かすとめっちゃ電離しやすい、この組だと沈殿生成して電離しないのもあるけどなって暗記するのは無機でやる)

共有結合も電気陰性度の差でプラマイを微妙に帯びる、が
それは「共有結合における電荷の偏り」であって
水素結合はそん中ではやはり差が大きいものなので際立った特徴も出る、ということ
微妙どころかそもそも共有結合とイオン結合じゃ結合の性質が違う

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:57:40.555 ID:2wLgQm1gd.net
化学ほど将来役に立たない科目ないよな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 11:58:33.337 ID:6Wg4znCU0.net
溶かすのは水ね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:02:18.341 ID:jVk98Tg80.net
>>28
有機とはオーガニックの和訳
元の意味は生命に関わるもの
そこから転じて、
地球の生命体が炭素で構成されているため、
化学の世界で有機化学というと炭素を含んだ化合物のことを指す

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:04:36.363 ID:5RrWANk10.net
実際そこから酸塩基までが一番むずいやろ 平衡よりむずい
軌道やらんなら暗記で乗り切るしかないな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:06:07.724 ID:+EpNJJNcp.net
高校化学くらいなら今でもわかると思う

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:06:18.686 ID:jVk98Tg80.net
化学でむずいと思ったことなど一度もないのだが

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:07:36.322 ID:DKZ1HNFfd.net
高校化学で躓くのって暗記くらいじゃねえの

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:08:56.329 ID:jVk98Tg80.net
暗記しなきゃないのって周期表と炎色反応とアボガドロ数ぐらいじゃなかったっけ?
あと何あったっけか
地理歴史に比べて圧倒的に簡単だろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:09:34.394 ID:4ubB5k5V0.net
高校化学は算数が難しい
気体とか溶液の
ヘンリー則のやつ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:11:48.291 ID:4ubB5k5V0.net
>>46
例えば塩基性条件で硫化物沈殿つくる金属イオンはどれでしょうとか覚えなくてもわかるようにはなってない
アボガドロ数は普通忘れないけど与えられる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:12:42.394 ID:4ubB5k5V0.net
>>36
よさそうな参考書買ってよむことからはじめるんだ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:15:17.284 ID:jVk98Tg80.net
>>48
(まああてに)するなひどすぎる借金
でしょ?
イオン化傾向でいけるくない?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:16:38.400 ID:Oh1sRCuDd.net
新宿古着屋ワタナベは人生につまづきましたがダイバクショウ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:20:43.842 ID:4ubB5k5V0.net
>>50
いけるアルミとすずのあいだだからな
地歴と比べるとカスだが無機と有機は覚えること多くね
センターでも高分子の暗記いるぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:21:03.508 ID:4ubB5k5V0.net
>>51
きいたことねえなにそれ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:23:26.715 ID:jVk98Tg80.net
>>52
化学大好きだったからなあ
好きなアニメの設定を覚えるかのごとくスイスイいけたんだが

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/10(木) 12:27:11.762 ID:50r5Rd0l0.net
超酸作って遊んでたなあ
フッ素系は怖くて触らんかったが

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★