2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛「糸で編み張って待ってたら餌来るんじゃね?」←絶対おかしいよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:01:06.692 ID:tYauwVCfM.net
赤ちゃん蜘蛛「教わってないけど出来ったwww」←絶対にありえん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:01:32.368 ID:seGCGboe0.net
かわいい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:02:32.465 ID:0Q5p0o3ir.net
誰かに教えてもらったわけじゃないのにな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:02:47.985 ID:tYauwVCfM.net
おかしい事がいっぱいある

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:02:49.444 ID:O7BumgyI0.net
それ潜伏系の奴ら全員に言える事

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:02:56.063 ID:qyZhbfzwd.net
別にありえるだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:03:25.965 ID:2U9Ue+uL0.net
教えてもらってるだろ多分

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:03:38.952 ID:tYauwVCfM.net
>>6
なんで?
いつからそうなったんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:03:48.584 ID:qyZhbfzwd.net
むしろ蜘蛛の直系の祖先の陸ガニのほうがいろいろわけわからん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:04:00.557 ID:uBFh0nN30.net
どう進化したら糸出せるようになるんだろな
いきなりけつから粘着質な汁でたからって有利になるとも思えんし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:04:28.802 ID:5JhHiFpId.net
おまえらだっていつの間にかオナニー習得してるじゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:04:48.904 ID:B8PS7gZEa.net
蝶と蛾なんか(俺が羽をバタバタさせたらキモくて近寄れないやろ!)だからな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:04:53.571 ID:tYauwVCfM.net
進化論なんてオカルトだろ
最初からそういうものが居たって事にしたほうが合理性あるわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:05:18.143 ID:qyZhbfzwd.net
>>8多分糸はカニ時代の泡を吹く機能を変化させたと思われる

そんで陸ガニも海のカニも様々な方法で待ち伏せの罠を張る
別に蜘蛛が特別ではない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:06:15.519 ID:tYauwVCfM.net
>>14
は?どのくらいで変化させたんだよwwwwww

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:07:10.814 ID:qyZhbfzwd.net
そもそも昆虫も虫も蟲も起源は海にある

答えになってないかもしれんが、何十億年っていうテスト期間がすべての虫に蓄積されてるんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:07:29.169 ID:dRLnb/Snr.net
蛾「もしかして黄色い羽生やせば鳥がびびって逃げるんじゃね?」

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:08:04.027 ID:uBFh0nN30.net
かにとくもって近そうでだいぶ離れてるだろ
泡吹く機能って呼吸のためだろ?
糸にはならんだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:08:21.158 ID:tYauwVCfM.net
じゃあ最初は糸は出してないんだな?
そのときの蜘蛛の化石みたいなもんねーだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:09:01.473 ID:E0S8UPT70.net
ここ数十年で日本人の平均身長はモリモリ高くなってることから低身長は進化論的に淘汰されてるのがはっきり分かる
40億年もあればそんくらいの進化できるよきっと

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:09:04.756 ID:qyZhbfzwd.net
>>18直系の祖先だぞ

まあ確かに泡と糸を結びつけたのは強引だったか

口からとケツからだもんな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:09:06.738 ID:Cd5d4evu0.net
出してない蜘蛛おるやん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:09:28.121 ID:X73zOTyVa.net
確かに親子蜘蛛って見たことない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:10:17.603 ID:qyZhbfzwd.net
>>19タランチュラなどはケツから糸を出さない
足の先から短いのを出す

そういう奴らが徐々にケツから出せるように進化したのかも

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:10:41.405 ID:uBFh0nN30.net
蜘蛛は子育てするんじゃないっけ?
自分の体食わせたりするし背中にびっしり載せたりするのもいる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:11:05.269 ID:E0S8UPT70.net
>>19
3億年前の化石のやつらは出せなかったらしいよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:11:17.785 ID:BNu7sU2r0.net
違うだろ
糸出さないクモが淘汰されただけの話

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:12:41.020 ID:qyZhbfzwd.net
タランチュラじゃなかった
足先から糸を出すのはアシダカだな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:12:55.113 ID:tYauwVCfM.net
>>26
たった3億年で出せるようになった?絶対ありえんだろ…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:13:21.835 ID:kTku1QQRd.net
オニグモとか巣を自分で食べて片付けたりするからすごいよね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:13:31.890 ID:JcxDjbvpd.net
ある日せっせと野良稼ぎ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:06.656 ID:uBFh0nN30.net
蜘蛛ってカニじゃなくヤドカリの系統じゃね?
お腹のつき方とか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:08.093 ID:qyZhbfzwd.net
極端な話、突き詰めれば人間も蜘蛛も祖先は同じ  

俺らだって遺伝子にケツから糸を出す機能が保存されてるかも

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:15.022 ID:gzDiaYquM.net
網も間違う馬鹿はスレ立てんな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:27.162 ID:E0S8UPT70.net
>>29
たった??数百年で同じ種類の鳥が別々の島で違う色に進化してるのは現代で既に観測されてるんだぜ
むしろ3億年もあって糸出すことしか出来ないんだって感じるわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:38.932 ID:wUBESBfKM.net
腕に絡めた巣を獲物に当てに行くアクティブなのもいたろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:14:57.113 ID:qyZhbfzwd.net
>>32だから陸ガニって言ってるじゃん?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:15:29.780 ID:FLhOGhU/d.net
>>21
そんなに強引でもないぞ
昔から口マンコにケツマンコっていうじゃないか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:15:40.797 ID:wyE96SFK0.net
3億年でこれ作れるようになるわけがない

http://www.ryotaniinomi.com/images/processing/image_spider.gif

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:15:46.486 ID:NGH60y3sM.net
チューブワーム「口が無いから飯食えない、餓死しそう」
バクテリア「お腹の中に入って栄養を作ってあげるね」

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:15:47.403 ID:uBFh0nN30.net
>>37
陸ガニってサワガニみたいのだぞ
ヤシガニならわかるが

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:15:55.971 ID:qyZhbfzwd.net
>>36こういうのからダリーから待ち伏せするわwwwっての派生してのかな?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:16:18.640 ID:rsJmdMIUD.net
エメラルドゴキブリバチとかも凄いよな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:16:21.645 ID:GvzXjknYH.net
蜘蛛の糸は甘いから舐めたくなる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:16:42.815 ID:wyE96SFK0.net
蜘蛛にカラス並みの知能でもあるとしたら別だが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:16:49.829 ID:qyZhbfzwd.net
>>4へえ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:17:12.358 ID:tgxECEUid.net
カウボーイみたいに糸で投げ縄作って捕らえるやついるだろ
あいつも絶対おかしい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:17:20.548 ID:qyZhbfzwd.net
>>41へえ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:17:35.960 ID:E0S8UPT70.net
億って単位舐めすぎなんだよな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:17:58.319 ID:pIR6G7mUM.net
あの巣の形は芸術

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:18:09.042 ID:tYauwVCfM.net
>>35
そりゃ色くらいなら

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:18:46.866 ID:uBFh0nN30.net
後天的特徴も遺伝するんじゃねーかと思ってる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:19:03.482 ID:tYauwVCfM.net
>>49
いや、3億年かけて糸出すまではいいよ
>>39←なんでこれ作れるの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:20:05.514 ID:E0S8UPT70.net
>>51
100年で色が変わるならその300万倍の時間あればどうとでもなるでしよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:21:27.796 ID:tYauwVCfM.net
>>54
知能レベルは全く変わらないのにか???
ここが一番ありえないんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:21:27.935 ID:qyZhbfzwd.net
>>52当たり前だろ
突然変異だけでそんな都合よくなるかよ
ダーウィンなんて信じるな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:22:31.854 ID:sA5CjJi4p.net
でもお前ら教えてもらわなくても手を使おうとするし立とうとするだろ
それと一緒

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:22:34.324 ID:qyZhbfzwd.net
>>55うーん 
スレチだけどちょっといいか?

お前はカメレオンがなんで自分の皮膚を周りに同化させれるか知ってるか?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:23:20.684 ID:TRewKLr2d.net
>>55
お前の想像力と知能がこれ以上発達するよりは有り得るよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:23:25.126 ID:qyZhbfzwd.net
すまん消えるわ
なんで今日安価狂うんだ?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:23:41.584 ID:ojcQVouTM.net
もうお前ら賢いフリするからこんな殺伐とするんだぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:24:14.878 ID:E0S8UPT70.net
>>53
なんでって哲学的だな
罠を貼ることによるサバイバルをDNAが覚えてその中でより効率的な貼り方をする個体が生き延びて長い時の中で洗練されていった結果

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:24:18.306 ID:tYauwVCfM.net
納得いく説明しろよ
3億年あったらどうにでもなるもん!じゃダメだろwww

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:24:55.702 ID:jOMTeOAAd.net
ツムギアリ
蟻の幼虫に糸吐かせて巣を作ろ
こっちの方が不思議

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:25:17.981 ID:E0S8UPT70.net
>>63
>>62

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:25:29.178 ID:tYauwVCfM.net
>>62
その前に糸の理屈が先だろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:25:34.366 ID:xUULtkAq0.net
チンコの擦り方って学校で習わなくても皆だいたい同じだろ
クモも何となく巣の作り方わかるんだと思うよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:26:08.167 ID:iyoLKkW8d.net
まどろっこしいのがイヤ→糸出さない
動きたくない→網張待機

働きたくない→餓死

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:26:44.737 ID:tYauwVCfM.net
罠を貼りたい→だったら糸を出す

なのか

糸出た!→これ罠に使えるんじゃね?

なのか

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:27:32.359 ID:qyZhbfzwd.net
カメレオンのWikipediaを見るかぎり

カメレオンが体表面の色を変化させるのは目は関係ないんだよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:28:25.814 ID:idgDTL5Ap.net
そんなこと言い出したらアメーバみたいな単細胞生物が寄りかたまって個々の役割を持って
いつしか一つの生き物となった事からして不思議満載なんだけど

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:29:10.783 ID:qyZhbfzwd.net
目を覆ってもカメレオンは周囲に体の色を合わせる

皮膚(ウロコ)そのものに周囲の色を見分ける機能があるわけだ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:31:29.465 ID:qyZhbfzwd.net
>>71アメリカの巨大粘菌とか進化の途中みたいでドキドキするよな
 
てかナウシカってどんだけ時代先取りしてんだよって話だよな
ナウシカ世界の粘菌は意志を持ってるのもいるんだよな 
むしろあの世界のいろいろ不可思議な現象は粘菌との念話が原因な気がする

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:32:14.096 ID:iNoNeWbGd.net
糸も縦糸と緯糸で
ネバネバしない自分が歩くようの縦糸
ネバネバする獲物捕まえる用の緯糸
って二種類使い分けてるんだぜ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:32:28.512 ID:KYBLCf560.net
カメレオンよりタコのがエグい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:32:42.403 ID:gr9xFtsvd.net
カメレオンにそんな機能はないんだよなあ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:32:54.649 ID:y+IqxAICd.net
>>20
進化じゃなくて栄養源の変化だよ
昭和初期は栄養状態がまだ良くなかった
虐待児みると発達が遅れてるのが良くわかる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:33:21.258 ID:g9rFCLCrd.net
蜂の元々卵管だったところから毒を出すってのも中々にオカルトだと思う

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:33:23.442 ID:KdpviMfn0.net
>>11
!!

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:34:30.489 ID:1hM1bpUEd.net
そもそも意思とかリソースの無駄だからな
効率悪い

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:34:56.127 ID:qyZhbfzwd123456.net
物語の中盤

巨大粘菌に襲われて戦艦はもう全滅するしかないって状況に追い込まれたとき、ナウシカは粘菌の声を聞く
そして巨大な粘菌の塊は別に戦艦を襲ってるわけではなく、培養した粘菌と同化しようとしていることに気づく

機転をきかせたナウシカは培養されていた粘菌を外に投げ捨てたら粘菌は去っていったみたいな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:35:01.934 ID:E0S8UPT70.net
>>66
毎年新種の生物は1万以上見つかってる
それと同じに人知れず同じ数絶滅してる
地球に生命が生まれてから今までの間全可能性への進化をし続けてきた
糸を出せる恐竜がいたかもしれないし酸を飛ばす魚がいたかもしれない
進化による種の枝分かれの先で生き延びることが出来たかどうかの結果だけが身近だから不思議に思うだけ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:35:25.550 ID:qyZhbfzwd.net
>>76ないとか言われてたのエセ科学だぞ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:35:30.284 ID:xq10gSIcd.net
イモ野郎め

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:36:20.556 ID:nIGerGaAM.net
生物的には教わって習得する方が万倍凄いからな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:37:13.023 ID:qyZhbfzwd.net
俺はパヤオの世界観を指示するよ

ナウシカの世界観にオカルトはないって認識だわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:38:54.946 ID:xUULtkAq0.net
砂漠のカメレオンは白っぽく変化するらしいけど森に連れていったら今度は緑色に変化するようになるのかな?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:39:16.484 ID:qyZhbfzwd.net
つまり
蜘蛛は学習してるのではなく、遺伝子に刻まれてるだけではなく
念話のネットワークがあいつらの中にあると

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:40:54.920 ID:qyZhbfzwd.net
これってそんなバカげた理論かな?

ある種の植物は近くの一本が噛まれると一斉に苦い物質を分泌するそうだ

仲間が動物に食われたことをなんらかの形で察知してるわけな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:42:29.694 ID:qyZhbfzwd.net
脳も目も耳も持たない植物が、近くの仲間がヤられたことを認識出来てるんだよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:42:41.733 ID:LplG7j1DM.net
人間でも奇形いるからなぁ
長身も憧れらてるが奇形の一種かと

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:42:45.678 ID:jDnVQpGUp.net
偶々首長くて自然淘汰されなかったわw→うん
偶々体から電気出せて自然淘汰されなかったわw→???

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:43:20.872 ID:qyZhbfzwd.net
なんらかの形って

電気信号が一番ありえるわけだ
 
近くのその植物同士で電気信号でのネットワークが存在すると

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:43:50.395 ID:TVXdLiAOd.net
そもそも糸が出せない奴
糸たれ流す奴
糸1本だけはる奴
糸テキトーにはる奴
糸せーかくにはる奴

がいて、糸出せない奴と糸せーかくにはる奴が生き残ったんだろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:44:04.938 ID:E0S8UPT70.net
それ傷ついた植物が分泌した物質に反応して周りも分泌してるんだよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:44:17.192 ID:qyZhbfzwd.net
>>92デンキウナギだって様々過程を得てああなったんだぞ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:44:19.276 ID:uBFh0nN30.net
なんで糸出してたの?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:44:44.777 ID:J0APD0fJp.net
蜘蛛の巣の模様ってみたことある?あの幾何学模様って明らかにプログラムされたものなんだよ
カニやエビと同じで蜘蛛もまた生物の進化から外れた存在とされているから俺は地球外から何らかの遺伝子操作をされていると睨んでいると同時に全て思いつきで書いたことを謝る

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:44:45.306 ID:qyZhbfzwd.net
>>95
(え?)

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:45:37.949 ID:uBFh0nN30.net
リンゴの近くにほかの果物置くなっていうしな
別にネットワークじゃなく化学成分放出してるだけだろうな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:47:07.123 ID:HrgGqJqo0.net
https://i.imgur.com/W6agrUr.png

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:47:07.383 ID:qyZhbfzwd.net
1 突然三日月湖が出来、ナマズの一種がそこに閉じ込められる
http://o.8ch.net/1gzwz.png

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:47:21.610 ID:E0S8UPT70.net
>>97
糸出せるやつ出せないやつ
足が7本のやつ8本のやつ
羽が生えてるやつ生えてないやつ
あり得る限りの全パターンの特徴を持った蜘蛛が存在してて
糸が出せて足が8本で羽は生えてないタイプがよりしぶとく残ったって結果だよ
突然変異になんでって理由なんてない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:47:52.973 ID:qyZhbfzwd.net
>>100マジかよ
ドヤ顔でネットワーク説語った俺の立場は?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:48:10.969 ID:z3DdNsy20.net
哲学の授業でやったけど教わらないと物事が出来ない人間のほうが特殊らしいよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:48:26.260 ID:uBFh0nN30.net
>>103
そんなに最初から多様性あったとか信じられないんだけど

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:49:08.293 ID:E0S8UPT70.net
>>99
分からないのか?最初の個体が危険信号の物質飛ばして周りがそれに触れて同じく物質飛ばしてってやってるだけだぞ
電気信号論の可能性は否定出来ないけどあまりにオカルトすぎる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:49:36.532 ID:qyZhbfzwd.net
突然三日月湖に閉じ込められた生物たちは環境の変化に驚く
さしあたって視界が泥で確保出来なくなり、水中の酸素がなくなる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:50:07.176 ID:jDnVQpGUp.net
>>96
その過程からしておかしくないか?
偶々突然変異で発電板細胞のプロトタイプができるなんて、プールに腕時計の部品入れてかき混ぜて完成品が組み合わさるくらいの確率だろ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:51:17.553 ID:z3DdNsy20.net
家猫だって人に教わってないのにおもちゃで狩りの練習したりするじゃん。鳥も親に教わらずとも巣作りするし

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:51:18.972 ID:XNd6ABand.net
こういう着地点無い話してるスレ好きだわ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:52:33.722 ID:qyZhbfzwd.net
ナマズ「周りが見えない」  
 
ナマズ「息も苦しい」 

ナマズ「せや!肺を作って水面から顔出して空気を吸おう」

ナマズ「あとイルカみたいにエコーロケーションみたいなことして周囲の状況を把握するわ。ワイの場合は電気信号にしとくか」

ナマズ「電気発生させる細胞つくるわ」

みたいな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:52:42.697 ID:zW20ojtI0.net
>>106
三葉虫みると色んな形状で進化の模索してたってのがわかるよ
いわゆる草履型のだけじゃ無いからねあいつら

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:53:01.130 ID:E0S8UPT70.net
>>106
最初からじゃなく途中で枝分かれしてったやつらの片方が死んでったって話な
ミジンコみたいなのに足が生えたバージョンとヒレが生えたバージョンとで別れてヒレの方は全滅して
足が生えたミジンコに吸盤がついたバージョンとトゲがついたバージョンとで別れてトゲの方は全滅して
を繰り返して今に至る
枝分かれでどっちも失敗した種が絶滅してる

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:53:06.915 ID:EBGI+YsBd.net
>>109
それが出来ちゃったんだからしょうがないだろ?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:53:49.543 ID:qyZhbfzwd.net
>>109俺の考えではおかしくない

三日月湖に閉じ込められたナマズは体内に巡らせてた電気信号を外に放出しただけ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:54:34.254 ID:6KMj9POgM.net
移動するために糸をはく進化
→出来なかった奴らは死亡
移動に使った糸を設置したままにしたら獲物が引っかかる
→出来なかったやつはウエテ死亡
きれいに設置する思考回路持ったやつが生き残り子孫残しやすくなる

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:56:12.834 ID:qyZhbfzwd.net
ロレンチーニ器官

でググってみてくれよ

そもそもそういうぶっ飛んだテレパシーみたいな器官持つ生物は普通にいる

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:56:56.944 ID:uBFh0nN30.net
多分閉鎖空間に取り残された蜘蛛がインブリード繰り返すうちに遺伝子異常を起こして特殊な形質を得たんだと思うんだ
でそれが地殻変動によって外に出た時に有利に働いたと
ほれを洗練していったのが今の蜘蛛

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:57:04.280 ID:qyZhbfzwd.net
ロレンチーニ器官が現実にあるんだからさ

人間の知らないところで電気信号でやりとりしてる生物がいてもおかしくない

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:57:27.947 ID:E0S8UPT70.net
この地球に最初の生命が誕生したってのがすでにあり得ない確率だからな
ビッグバンは何兆回も繰り返されててその内の数億回は生命が誕生してその内の数千回で進化が行われてその内の一回が知性を持った人間が誕生した今現在って考えるようにしてる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:57:46.289 ID:qyZhbfzwd.net
>>119なるほど
デンキウナギの進化と同じか

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:59:00.184 ID:E0S8UPT70.net
電気信号はまた別の話だな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 12:59:03.269 ID:uBFh0nN30.net
既存の種と競合していきなり進化した1匹が生まれてってそいつが優位に立てたとは考えづらいし形質維持しずらいよな
交配相手がいっぱいだと

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:01:03.984 ID:6KMj9POgM.net
人間が空を飛ぶ進化するためには
空を飛べないやつが死ぬ環境が必要

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:03:07.518 ID:ENfpSec0a.net
家に住み着いたアダンソンハエトリグモがなかなかかわいい

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:04:38.224 ID:Bpl+2buad.net
>>124
いやあ有り得るよ
例えば碧眼とかさ
元をたどればたった一人の突然変異の子孫たちだとさ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:05:02.508 ID:Bpl+2buad.net
ID変わった

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:05:57.170 ID:E0S8UPT70.net
人間も人種で全然性能違うよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:06:20.586 ID:Bpl+2buad.net
逆にいうと駄目な突然変異が起きたせいで群れ全体がダメになる例も多々あるんだけどね

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:06:37.242 ID:tYauwVCfM.net
だから3億年で糸出して網張る事が出来て何故知能は止まってるのかと聞いてるんだよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:07:42.222 ID:6KMj9POgM.net
知能が発達すると生殖と子育てに影響出る程度の容量しかないんじゃね?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:08:41.975 ID:tYauwVCfM.net
いや、容量に関しては3億年もあればどうにでもなるらしいぞ?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:09:00.994 ID:Bpl+2buad.net
例えば人間には生まれつき目が見えない遺伝子の家系が存在する

その突然変異のグループは、視覚は必要ないと遺伝子に刻まれてしまったわけだ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:09:01.042 ID:E0S8UPT70.net
現代科学でもほとんど分からない脳ミソ部分はそんな簡単に進化しないでしよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:10:17.331 ID:6KMj9POgM.net
脳を大きくするために支える体も大きく進化しなきゃ行けなくね?
糸も太くしなきゃいけないし

もしかしたら網を張る進化したがために体格を大きくする進化が遅れてるのかも

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:10:22.898 ID:Bpl+2buad.net
それは多種多様な試行錯誤の突然変異の中でも間違った変化だったはず

視覚がいらないなんて遺伝子は自然界ではすぐに淘汰されたはずなんだよ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:10:58.601 ID:c+pd6ToK0.net
3個のサイコロを216回振れば1回くらいはすべて1が出るかもしれない
進化論の理屈ってこの程度の事なのに何がオカルトだと思うのか理解できない

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:11:26.504 ID:VrdY//o5a.net
アリジゴクというピンポイント過ぎるアホwww

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:11:43.274 ID:Zxq/fHNfM.net
生れながらに出来るってことは本能に従ってるってことなんだろうけど巣を作る時になんかこっちに曲がらないとなんとなく嫌とか思うんかな
人が何となくアシンメトリーが嫌みたいな感じで

それとも何となくクルクル作ってくとテンション上がって興奮できるんだろうか

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:11:54.934 ID:DEdgcXLRa.net
知能は体の構造に制限されるだろ
そもそも知能が進歩してない学術的な論拠示せ
全部あり得ない気がする〜みたいな印象論じゃねーか

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:12:08.641 ID:E0S8UPT70.net
脳部分のコストって異常なまでに高いから突然変異で発達したとして体が耐えらない

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:12:18.930 ID:Bpl+2buad.net
しかし
現代の人間社会ではそういった人たちは生き残って子孫を残してしまう
本来何があっても生存確率0だったはずなのに、碧眼の例のように子孫を繁栄しているのが現状

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:12:43.437 ID:YSyK8dgv0.net
>>92
偶々体から電気出せてその電圧が大型草食獣も感電死させるレベルで自分は分厚い脂肪組織で感電死せずに済んで発電のために体の九割筋肉の塊だったから自然淘汰されなかったわw

こうだぞ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:12:43.824 ID:Mh3ECRNlK.net
単独で25メートルの網をはるやつまでいるんだぜ。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:12:50.697 ID:6KMj9POgM.net
人類は多様性の時代だから良いんだよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:13:43.155 ID:kkfs15Fop.net
>>140
ビルトインなプロトコルに従って糸出してるだけだと思うよ、例えば空腹を感じたら巣を作る脳波とか

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:13:49.555 ID:qN5M1h4c0.net
母乳は吸わなければならないとか呼吸しなければ生きていけないだって教えられてないができる
それが本能と言うものだ
蜘蛛にとってのそれは糸を張るということなだけ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:13:49.937 ID:tYauwVCfM.net
>>138
んじゃこれはどういう理屈?

https://i.imgur.com/6M07FCp.jpg

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:14:26.832 ID:Bpl+2buad.net
怖いのは生まれつき盲目の夫婦の子供はなぜか50パーセントの確率で目が見える子供が生まれること

しかしその子は実は健常者とはいえず、子を成せば高い確率で生まれつき盲目の子ができる

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:16:52.711 ID:Bpl+2buad.net
つまり
ネットでしか言えんが今人類は様々なやばい遺伝子に汚染されつつある

生まれつき盲目 生まれつき手足がない 生まれつき不細工(お前ら)

本来淘汰されたはずの者が普通に子孫を残す稀有な世の中になった

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:18:33.689 ID:Bpl+2buad.net
蚊を全滅させる計画のようにね

数万後は世界中の人間がZ武遺伝子を持つようになり

ある日突然
みたいなね

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:18:43.953 ID:EIdeoCNk0.net
別の能力に特化してたら良いんじゃね?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:19:22.646 ID:Bpl+2buad.net
つまり>>1ってそういうことだよ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:21:06.224 ID:Bpl+2buad.net
有能なはずの俺が未だに無職童貞で
格下のドカタのお前らが何人ものセフレとセックスしてるというわけのわからない世の中になってる

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:22:12.505 ID:JSY5CGaL0.net
>>149
こういう他者を意識してる系はマジでヤバい
擬態とか謎すぎ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:22:25.392 ID:8+gAM9ho0.net
むしろ人間が学習して色々な物を作れるのが異常に能力高いだけで
一点特化の生物はクモの巣張るとか数パターンしか覚えられないんでね?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:22:41.512 ID:JSY5CGaL0.net
虫はエイリアン説を推す

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:23:32.357 ID:tYauwVCfM.net
>>156
意識するほどの知能あるか?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:24:20.555 ID:4L8m0JhG0.net
蜘蛛の巣は割とわかりやすいだろ
巣作りする生き物なんていくらでもいるんだから
たまたま獲物がひっかかりやすい巣を作った奴が生き残りやすかったってだけで

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:24:46.867 ID:blDSQBtj0.net
海底で砂に潜ってたら餌が来るだろ ← これのがありえん

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:25:28.871 ID:tYauwVCfM.net
>>160
なんで等間隔で綺麗に作ったの?
縦横無尽に張り巡らせたっていいだろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:25:59.109 ID:DEdgcXLRa.net
昆虫宇宙起源説は作家発で生物学の説でもなんでもないぞ
そもそも現代は地球上の生物の系譜なんてほとんどゲノム解析で判明してるだろ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:27:09.963 ID:9vjM5d9La.net
縦横無尽とかランダム採用する方がめんどくね
等間隔でパターン化した方が楽

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:28:02.645 ID:4L8m0JhG0.net
>>162
それが糸の量に対して最も効率的な張り方だからじゃないの

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:28:54.060 ID:E0S8UPT70.net
知能高いほど規則性が低くなる

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:29:14.679 ID:JSY5CGaL0.net
>>159
だから謎なんだよ
意識するってのは言い方がよくなかったかもしれんが
形態に反映するって意味わからん

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:29:33.315 ID:tYauwVCfM.net
分からんね

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:29:56.362 ID:CorGqikMr.net
ニートだけどなんとかなるやろwww←これのほうがありえん

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:30:52.202 ID:6qv9PRZK0.net
https://i.imgur.com/IAyTAsC.jpg
https://i.imgur.com/bmd72CZ.jpg

フグがこんなん作るんだぞ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:32:55.599 ID:tAJCkcyId.net
進化って、個体の特性(被膜が小さいとか目がでかいとか)がその時代の環境にあった結果そういう奴らが生き残ってそれ以外の数は減っていくっていうことなんじゃないの?

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:32:56.290 ID:VrdY//o5a.net
フグにもアーティストの血筋がいるということか...

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:33:38.904 ID:gBzTwOASa.net
そもそも虫がありえん
何からどう進化したんだ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:33:54.418 ID:6qv9PRZK0.net
広葉樹の葉っぱそっくりに擬態するコノハカマキリは
広葉樹が針葉樹に進化して地球上に分布するよりも昔からいたんだぜ
つまりどういうことかっていうと、似てたから見つかりにくくて生き残ったやつがいるだけなんだよ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:35:14.235 ID:6qv9PRZK0.net
>>174
×広葉樹が針葉樹に
○広葉樹が針葉樹から

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:35:17.235 ID:DEdgcXLRa.net
蜘蛛だけ特別視してるが蜂の工作能力だって凄いだろ
昆虫が葉っぱ折り畳んだりするのだって十分にハイレベルな工作じゃん
口だけを基点に全身を隙間なく長期間の風雨に耐えるように覆う繭だって
蜘蛛の巣に工作の難度で劣るとは思わんぞ

勝手に蜘蛛だけ知能が高いように特別視してるから変な結論が出るだけで
あの大きさがあれば工作するだけの知能があるのは珍しくないだけ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:35:43.533 ID:Hq++p1Cka.net
>>168
理屈が好きなら数学やれ
向いてるぞ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:36:16.087 ID:tYauwVCfM.net
>>176
ピックアップしただけだろ
個別にスレ立てたら虫スレで埋まるわ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:36:47.497 ID:jY1Mbk/zd.net
人間の物差しで考えるからそうなる

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:37:14.192 ID:tYauwVCfM.net
>>177
実用性ないから嫌い
これからは英語だよ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:38:49.649 ID:Hq++p1Cka.net
>>180
まあやってみろって
VIPやるより面白いから

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:39:19.218 ID:DEdgcXLRa.net
>>178
それだけ一般的なレベルの事象なんじゃん
じゃ何もおかしくないじゃん

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:40:21.113 ID:Av/peMT4p.net
多様性の産物だろ
人間も突然変異した障害者と子供作りまくればケツから糸が出てくるようになるんだよ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:40:45.304 ID:E0S8UPT70.net
人間からしてみれば異常に見える規則的な模様は自然にとっては当然なんだ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:40:57.741 ID:tYauwVCfM.net
>>182
思考停止じゃん

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:42:34.114 ID:PjaG1Nov0.net
糸を投げ縄みたいにして餌取る蜘蛛はやべえと思った

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:42:54.359 ID:DEdgcXLRa.net
>>185
じゃあ何がおかしいと感じたんだ?
あれだけ小さいと知能はもっと低いに違いない
というお前の思考停止しか根拠ないのに?

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:43:56.501 ID:Zxq/fHNfM.net
>>179
これはあるな
人が本能で動くためには苦痛や快楽を経由するから考えづらいけど虫がやってる事なんて寝てる間も呼吸や心臓が規則的に動いてるとかそういうレベルの延長なのかもな
本当に最初からそう動くようにできてるだけ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:44:08.019 ID:A52iTS6Od.net
>>149これは単に反映させただけだぞ
カメレオンのWikipediaみろ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:44:17.324 ID:SXgCE1n30.net
疑問があるなら勉強したらいいよ
もしくはただ単に文句を言い続けるか
どっちを選ぶのも>>1の自由
好き勝手に生きたらいい

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:44:40.331 ID:tYauwVCfM.net
>>187
全部だよ
大きくなって知能も進化したらいいだろ
3億年もあるんじゃなかったのか

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:48:13.322 ID:tYauwVCfM.net
>>189
反映…?

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:49:08.673 ID:VrdY//o5a.net
新垣結衣に擬態したい

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:50:03.428 ID:HLkrnO+id.net
知能の進化はいいことだけではないのかもしれん

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:51:44.195 ID:E0S8UPT70.net
伸びすぎると折れ曲がる種の木貼っとく
https://i.imgur.com/X6tnROq.jpg

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:51:55.635 ID:DEdgcXLRa.net
>>191
それこそ進化を突然変異かなんかと勘違いしてるから起きる疑問
淘汰される理由がないまま宙ぶらりんの無駄な器官が生き延びるのも立派な自然淘汰の結果
むしろ環境が安定していれば洗練されるスピードが極端に落ちる事も
恐らく進化論が正しいという実感を持てる数少ない証拠じゃん

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:52:53.186 ID:XoDEQ/B50.net
>>190
勉強する習慣があったらこんなスレ立てないだろ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:53:04.029 ID:9vjM5d9La.net
自然淘汰の前になぜそのような機能を備えるに至ったのか

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:54:11.326 ID:uBFh0nN30.net
蜘蛛って人間から見たら弱者だけど昆虫界では食物連鎖の頂点だからな
脳を進化する必要がないから脳は発達しなかった
ただそれだけでしょ
用不要論ってやつだろ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:54:19.807 ID:E0S8UPT70.net
ホムンクルスみたいな髪型してる新海虫の画像
https://i.imgur.com/zOvJJK7.jpg

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:55:18.867 ID:6C21j9YKa.net
こういう疑問はこんな掃き溜めみたいな掲示板で扱うような話題じゃない

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:55:21.639 ID:HLkrnO+id.net
考えてみたらケツから色んなもの出すな
毒針や糸や卵管や高温ガスとか

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:55:22.549 ID:tYauwVCfM.net
>>196
は?進化論は突然変異だぞ

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:55:25.311 ID:E0S8UPT70.net
遺伝子組み換えで光るようになったメダカ
https://i.imgur.com/MNtAyo8.jpg

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:56:14.099 ID:4upRwJ5md.net
蛍もいきなりひかりだしたヤツがいたんだろうな

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:56:30.709 ID:uBFh0nN30.net
>>204
これ蛍光塗料注射してるだけだよ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:56:32.245 ID:DEdgcXLRa.net
>>203
ラマルクの時代に帰れ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:56:40.360 ID:E0S8UPT70.net
現在確認できる最古の飛翔動物ケツァルコアトル
https://i.imgur.com/NTrXrI9.jpg

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:57:45.212 ID:E0S8UPT70.net
>>206
遺伝子組み換えで環境省が回収依頼してたやつだよ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:58:22.715 ID:E0S8UPT70.net
いぬ
https://i.imgur.com/Q5w0rLb.jpg

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:58:46.060 ID:6qv9PRZK0.net
なぜこう進化するのが合理的なのにしないのかって疑問は
そう進化しなくても生き残ってこれたからとしか言いようがないな
合理的な形態が生き残るんなら有性生殖なんて倍非効率なシステムの生物がこんなにいるわけない

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:59:13.924 ID:qcQr4Xdb0.net
まぁ別にどうでもいいんですけどね
明日の天気でも気にしたほうがよほど有意義

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:59:19.092 ID:tYauwVCfM.net
>>207
http://check.weblog.to/archives/1980987.html

よめ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 13:59:51.092 ID:uBFh0nN30.net
俺らは淘汰される側なんだよ!

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:00:19.314 ID:DZ1an4Nc0.net
遺伝子組み換えでもなんでもいいから生き残る種を優先しろよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:01:57.401 ID:E0S8UPT70.net
ダンスで求愛するくも
https://i.imgur.com/itavNk1.gif

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:03:34.133 ID:uBFh0nN30.net
弱い種は滅んでいいっていうやついるけど人間が自然に影響しての結果なんだから守るのも同じ影響した結果じゃん

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:03:46.154 ID:E0S8UPT70.net
七色の小鳥
https://i.imgur.com/X7eEQdX.jpg

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:03:56.042 ID:DEdgcXLRa.net
>>213
自分の知識が足りなくなって
個人のオカルトブログに丸投げするほど頭に不具合があるなら
確かに蜘蛛の知能の高さが不思議に感じても仕方がないか

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:04:32.417 ID:E0S8UPT70.net
日本にもいる青いハチ
https://i.imgur.com/1kzWCe8.jpg

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:04:45.992 ID:tYauwVCfM.net
>>219
書くのめんどいやん
まあ、反論無しって事でいい?

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:04:54.323 ID:4L8m0JhG0.net
蛍なんかは光ったところで何の役にも立たないけど
何の役にも立たないことに生存のための資源を費やせるという強者ゆえの余裕を見せることで
優秀さを異性に対してアピールできるっていうパターンだな
やたら角がでかくなる動物とか
クジャクの羽とか

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:05:06.271 ID:E0S8UPT70.net
透明な頭の内側に緑の眼球を持つ魚
https://i.imgur.com/rAvo4pb.jpg

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:05:17.817 ID:xvoAzRfm0.net
海に行って罠を作るか釣りをするかモリで突きに行くかの違いみたいなもんか

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:05:56.320 ID:E0S8UPT70.net
合理的な生き物なんていないからね
みんなたまたま生き延びただけよ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:06:16.082 ID:E0S8UPT70.net
犬を孵化させようとするにわとり
https://i.imgur.com/FCSeCH1.jpg

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:06:33.330 ID:uBFh0nN30.net
そのたまたまで生き延びて繋いだ命も俺で途切れるわけかよ!

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:06:38.900 ID:DEdgcXLRa.net
まあこんなカルトに騙されてても
幸福に一生を終える人間がいるのは
まさに進化論の証明だわな

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:09:32.776 ID:DZ1an4Nc0.net
>>226
横のひな鳥にミルク与えてやれよw

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:09:58.963 ID:tYauwVCfM.net
進化論教にでも入っとるんか?

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:10:17.373 ID:DEdgcXLRa.net
鶏が…ミルクを…?

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:11:20.277 ID:uBFh0nN30.net
犬のおちんぽミルクだろ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:11:24.443 ID:Ur2HT4150.net
偶然だけじゃないよな絶対
脳が学習するように方向性決めて進化してるだろ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:11:55.307 ID:E0S8UPT70.net
カワセミのカップル
https://i.imgur.com/WtAIqKq.jpg

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:12:39.681 ID:E0S8UPT70.net
飛ぶ鳥を連写して繋げたストロボ写真
https://i.imgur.com/SiUzG02.jpg
https://i.imgur.com/sjfdyn6.jpg

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:13:33.590 ID:E0S8UPT70.net
世界最小の鹿
成熟するとウサギサイズ
https://i.imgur.com/Bl3Jlju.jpg

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:13:41.584 ID:HLkrnO+id.net
>>235
スカイフィッシュじゃないか!

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:14:34.100 ID:E0S8UPT70.net
呼吸をしにくるクジラ
https://i.imgur.com/oBA0yV6.jpg

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:15:09.912 ID:WS4DUvrh0.net
でも、お前らもいつか理想の女の子が来ると思って待ってるだけじゃん

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:15:22.568 ID:E0S8UPT70.net
頭が炎色反応した蛇
https://i.imgur.com/L2orkzd.jpg

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:15:48.428 ID:xvoAzRfm0.net
泳ぐムカデ
https://www.youtube.com/watch?v=wAt0GCvmcGE

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:16:09.114 ID:E0S8UPT70.net
岩を割る木
https://i.imgur.com/R5MydKO.jpg

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:16:14.145 ID:DEdgcXLRa.net
>>233
脳ではないんだよね
というか進化の方向性を決めるのが本人ではない
乱暴に言ってしまえば擬態であれば捕食者の能力が決めてる
捕食者が不合格者を摘んでくから短い期間で擬態に到達できる

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:16:48.559 ID:E0S8UPT70.net
89に見えるチョウ
https://i.imgur.com/DVlfGGP.jpg

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:17:15.020 ID:8FT4x5mfd.net
>>244 これ可愛い

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:17:17.492 ID:E0S8UPT70.net
ムクドリの群れ
https://i.imgur.com/e8Ex75d.jpg

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:17:44.142 ID:E0S8UPT70.net
浦島タコ
https://i.imgur.com/c8eXDJY.jpg

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:18:06.701 ID:E0S8UPT70.net
おしゃれナナフシ
https://i.imgur.com/sRBdqQK.jpg

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:18:57.214 ID:E0S8UPT70.net
ほっぺたに空気をためる金魚
https://i.imgur.com/IRAfShq.jpg

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:19:33.128 ID:4dBHA6ud0.net
>>249
なんでこうなった?w

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:20:11.919 ID:E0S8UPT70.net
閉じ込められたたんぽぽ
https://i.imgur.com/2J8VzZ4.jpg

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:20:42.156 ID:E0S8UPT70.net
>>250
俺も詳しく分からないけどこういう種がいるらしい

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:21:24.332 ID:HLkrnO+id.net
ID:E0S8UPT70の優秀さに脱毛

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:21:38.805 ID:E0S8UPT70.net
毒がありそうで無いカニ
https://i.imgur.com/cUlJDYE.jpg

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:22:37.729 ID:DEdgcXLRa.net
生き物大好きなんだろうね
博識だわ

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:22:40.959 ID:E0S8UPT70.net
共存するシカとクモ
https://i.imgur.com/b3J4Wic.jpg

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:23:15.120 ID:E0S8UPT70.net
色とりどりのウミウシ
https://i.imgur.com/duJaSPo.jpg

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:23:25.378 ID:HLkrnO+id.net
>>256
共存出来てねえwww

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:24:06.103 ID:HLkrnO+id.net
>>257
300円のガチャで出そう

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:24:47.019 ID:E0S8UPT70.net
貝殻を持つメスのタコ
くらべてオスは20分の1の大きさまでしか成長しない
https://i.imgur.com/byQXDcR.jpg

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:25:07.250 ID:W3Pbe+O80.net
>>258
いや流石に不快だったら木とかにこすりつけてどうにかするんじゃね?
案外これオシャレ〜とか思ってそう

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:25:43.922 ID:E0S8UPT70.net
これがオス
https://i.imgur.com/sIWisPK.jpg

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:25:54.822 ID:HLkrnO+id.net
>>261
そう言われるとそうか
蜘蛛の完全勝利に見えて笑ってしまった

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:26:31.172 ID:DZ1an4Nc0.net
>>242
人生ハードモードだな

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:26:50.962 ID:E0S8UPT70.net
フロッグ ライディング ゴールドフィッシュ
https://i.imgur.com/WVsrIM8.jpg

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:27:24.652 ID:DEdgcXLRa.net
>>256
目に糸がかかってるのは見てて辛い
耳元にハエがかかったらキレるわ

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:28:11.009 ID:lOEZKWbRd.net
自然と糸張って何かかかったら食う習性をもった蜘蛛だけが生き延びたのでは

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:28:24.793 ID:E0S8UPT70.net
生まれたてのグソクムシ
https://i.imgur.com/DHfLdFR.jpg

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:29:34.149 ID:E0S8UPT70.net
仕事のできるハエトリクモ
https://i.imgur.com/Vgr8nGV.jpg

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:30:13.812 ID:E0S8UPT70.net
天の川と形容されるカラフルないもむし
https://i.imgur.com/AsKGaxi.jpg

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:30:37.716 ID:HLkrnO+id.net
>>269
なんであんな俊敏なのをエサに選んだんだろうな
高タンパク高カロリーなんだろうか

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:31:10.720 ID:O1KHUWqXd.net
>>260
アンモナイトかよ

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:31:33.437 ID:DEdgcXLRa.net
>>270
中盤の厄介なボスだわ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:32:49.797 ID:E0S8UPT70.net
黒の蛇 白の蛇
https://i.imgur.com/DFairSJ.jpg
https://i.imgur.com/3VZTgPU.jpg

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:33:04.031 ID:o8rMP3Hfa.net
世の中不可思議すぎだろ...

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:33:20.057 ID:E0S8UPT70.net
>>271
虫って結構栄養価高いみたい

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:33:38.808 ID:HLkrnO+id.net
>>274
ブラックマンバ?

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:34:18.016 ID:E0S8UPT70.net
骸骨のように見える花が散った後のキンギョソウ
https://i.imgur.com/DF5Pczo.jpg

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:35:45.900 ID:HLkrnO+id.net
>>276
だとしたら人があまり食べないの謎だよな
地域によってセミやバッタや蜘蛛食べるとこあると聞いたけどもっとあっていい気がする

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:35:47.241 ID:o5XZ8Xa/d.net
>>277そいつが黒いのは口の中

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:36:44.837 ID:o5XZ8Xa/d.net
>>279本来人のタンパク源は虫なんて説も

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:37:07.265 ID:E0S8UPT70.net
シャンプーハットのような海中生物
https://i.imgur.com/7aDpuyo.jpg

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:38:28.455 ID:E0S8UPT70.net
>>277
メキシカンブラックキングスネークって子
かっちょいい

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:38:55.327 ID:o5XZ8Xa/d.net
人はビタミンCを体内で精製できない数少ない動物の一種

それは祖先がビタミンCたっぷりの餌食ってたから必要ないと切り捨てられた結果らしい

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:38:55.557 ID:DEdgcXLRa.net
>>271
外はカリッ、中はトロッの食感に人気があるのも
昆虫食の名残説唱えてる人いたなあ

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:39:51.951 ID:o5XZ8Xa/d.net
ビタミンCが精製できなくなった結果
そのスペックを他にまわせたわけだ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:39:55.364 ID:wl5HdtmFM.net
>>64
蟻と蜂は殆ど同じだから不思議とも思わないけど

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:40:20.281 ID:E0S8UPT70.net
>>279
蜂蜜は人口的に作ってるしその気になれば虫食も業界立てられるんじゃないかな

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:40:34.186 ID:o5XZ8Xa/d.net
いらない機能はどんどん退化させる
これも生存の知恵

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:41:29.165 ID:DEdgcXLRa.net
人間の消化力は地味に優秀

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:41:33.575 ID:HLkrnO+id.net
文明が成熟するほど虫食が避けられる謎的な話な

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:41:33.722 ID:E0S8UPT70.net
マンガ「火の鳥」のモチーフになった鳥
https://i.imgur.com/Er8Tdkp.jpg

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:43:21.645 ID:E0S8UPT70.net
猿顔の蘭
https://i.imgur.com/IHHOh3E.jpg

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:43:32.407 ID:z3TAVNtx0.net
虫は個体単位で食うにはいいけど群れ単位で食う場合人間のサイズだとメインの栄養源にはなりにくい気がする

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:43:46.651 ID:DoKKcojr0.net
>>292
孔雀に見えるが

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:44:05.142 ID:E0S8UPT70.net
羊とみせかけて豚
高いけど美味しい
https://i.imgur.com/yGVnvsS.jpg
https://i.imgur.com/ivjlfGE.jpg

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:44:16.667 ID:9vhYiDphF.net
創造主的な存在の云々は別として進化論よりID論の方が納得いくよな

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:44:46.878 ID:DEdgcXLRa.net
火の鳥っぽいと言えばヘビクイワシのまつげはエロい

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:44:51.611 ID:HLkrnO+id.net
>>293
良かった
花に転生したらこれだったら泣くわ

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:45:56.952 ID:9vhYiDphF.net
https://i.imgur.com/oONIiHe.jpg

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:46:44.629 ID:E0S8UPT70.net
>>295
この子はケツァールって名前
お尻の羽が長いのが特徴
https://i.imgur.com/EYkufyz.jpg
https://i.imgur.com/rB55P4k.jpg

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:47:21.966 ID:E0S8UPT70.net
>>300
ふつくしい

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:47:38.385 ID:E0S8UPT70.net
リアルパックンフラワー
https://i.imgur.com/uUAZnMu.jpg

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:47:48.819 ID:DEdgcXLRa.net
>>300
有能
スパッツはいてる感じなのも高得点

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:47:57.269 ID:E0S8UPT70.net
水を飲むシマウマ
https://i.imgur.com/BT2Wjec.jpg

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:49:57.610 ID:HLkrnO+id.net
>>303
これ虫を食べる系?

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:50:29.654 ID:E0S8UPT70.net
>>306
そうそう
ラフレシアみたいなタイプ

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:51:08.307 ID:E0S8UPT70.net
砂の中に隠れて獲物待つ蛇 サイドワインダー
https://i.imgur.com/YFXAFbe.jpg
https://i.imgur.com/ca1LWsn.jpg

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:52:07.651 ID:HLkrnO+id.net
>>307
なんでだろう不思議な魅力あるな

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:52:32.821 ID:Uxtq1uYE0.net
画像スレになってた

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:53:08.387 ID:E0S8UPT70.net
ドクロマークに見える蛾
https://i.imgur.com/cIXOZAt.jpg

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:53:21.610 ID:7zJ9k+TV0.net
進化論www
そんなもん信じてるやつ流石に居ないだろ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:53:27.230 ID:DZ1an4Nc0.net
有能すぎるけどVIPごときで本気出さなくていいぞ

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:54:06.701 ID:9vhYiDphF.net
実は恐竜こんなんだったんじゃね?って言われてる鳥
https://i.imgur.com/hQgP0BF.jpg

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:54:21.847 ID:E0S8UPT70.net
さっきのケツァールの分かりやすい画像があった
メキシコらへんにすんでる
https://i.imgur.com/gNSdEdo.jpg
https://i.imgur.com/imZ2ABB.jpg
https://i.imgur.com/7bMQ0Ok.jpg

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:54:55.772 ID:HLkrnO+id.net
久々の神スレ

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:55:03.697 ID:E0S8UPT70.net
ウーパールーパーサン
https://i.imgur.com/Ke6hJnZ.jpg

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:55:04.664 ID:Ha3oZQs60.net
>>308
なんだこいついかれてんのか
こんなやつに会ったらもう死ぬしかないじゃん
ネズミとか即死じゃん

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:55:43.345 ID:E0S8UPT70.net
ムシキング
https://i.imgur.com/XZyoJVD.jpg
https://i.imgur.com/mRwbTbN.jpg

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:56:23.612 ID:xvoAzRfm0.net
まさかの神スレとは

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:56:31.203 ID:HLkrnO+id.net
>>315
温暖な気候だとカラフルになるのは
餌が豊富にあるからこういう余裕ができるんだろうか

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:56:34.680 ID:E0S8UPT70.net
アルビノの亀さん
https://i.imgur.com/fwzNzb5.jpg

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:57:04.044 ID:E0S8UPT70.net
アルビノのカマキリさん
https://i.imgur.com/eL7a5od.jpg

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:57:15.225 ID:DoKKcojr0.net
>>301
火の鳥がケツァールなのは知ってるが>>292の画像は孔雀じゃないのって話
羽の色やらからだの色形が違うし

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:58:12.481 ID:E0S8UPT70.net
優雅なタツノオトシゴ
https://i.imgur.com/2EPPf3T.jpg
https://i.imgur.com/8WfzjUM.jpg

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 14:58:18.248 ID:HLkrnO+id.net
>>317
正式名称は立派だったような記憶がある
なんとかドラゴンみたいな

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:00:05.567 ID:E0S8UPT70.net
>>324
ほんとだ間違えてたごめん
孔雀でした
https://i.imgur.com/GUpTrrK.jpg

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:00:29.660 ID:DEdgcXLRa.net
フォルダ探したけどなんかキモい虫の画像ばっかだ
https://i.imgur.com/xR60oWG.jpg
https://i.imgur.com/UC4jNfU.jpg
https://i.imgur.com/u9mVefW.jpg

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:00:31.834 ID:E0S8UPT70.net
>>326
リーフィーシードラゴン

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:00:36.009 ID:9vhYiDphF.net
>>326
メキシコサラマンダー

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:01:10.048 ID:CNe/ny2kd.net
>>318和名はお前も絶対知ってる

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:01:52.487 ID:9vhYiDphF.net
>>329
それは325のタツノオトシゴでは

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:02:16.512 ID:E0S8UPT70.net
水滴に捕まる微生物くん
https://i.imgur.com/hs9vDJN.jpg

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:02:47.235 ID:HLkrnO+id.net
>>330
それだ!ありがとう

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:03:12.045 ID:E0S8UPT70.net
>>332
安価見間違えてしまった

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:03:44.928 ID:CNe/ny2kd.net
てかなんで奇数の足の動物っていないんだろな

一種くらいいてもいいのに

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:04:21.504 ID:UIrNcIlId.net
>>47
しかもそいつ同類狩りだしな
確かクモしか食わないクモだったはず

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:04:36.037 ID:E0S8UPT70.net
保護色の大切さを教えてくれる動物
https://i.imgur.com/FvfDrRq.jpg

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:04:46.502 ID:HLkrnO+id.net
>>336
最初の細胞分裂が左右という別れ方だから
とか?今考えた

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:10.637 ID:DEdgcXLRa.net
https://i.imgur.com/kqK16gX.jpg
https://i.imgur.com/nxPG7HG.jpg
https://i.imgur.com/JksqanT.jpg
https://i.imgur.com/dn2SWg2.jpg
そこはかとないゆるキャラ感

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:15.342 ID:Nz1vLA900.net
>>328
ツノゼミかわいい

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:16.255 ID:HLkrnO+id.net
>>338
で、デケェ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:39.965 ID:CNe/ny2kd.net
そういえばさっきの蜘蛛の糸の話で思い出したけどさ

白人ってある意味待ち伏せに特化した人種らしい

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:52.346 ID:7gWx/MGf0.net
巣であることを考えても最初は住処に数本糸を張るぐらいだったんじゃね?
より大きく精密に糸を張る種類が残っただけで

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:05:55.984 ID:E0S8UPT70.net
多くのキャラクターモデルとなったハーピーイーグル
https://i.imgur.com/H3AhImO.jpg

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:06:41.544 ID:CNe/ny2kd.net
>>342なんかいるのか?

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:06:53.991 ID:HLkrnO+id.net
>>346
キリン

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:07:01.414 ID:E0S8UPT70.net
>>340
虫っておしゃれだね

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:07:26.082 ID:74VTzedN0.net
>>311
羊たちの沈黙

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:07:47.859 ID:CNe/ny2kd.net
>>347サンクスみつけた
カメラガン見してんじゃん

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:09:03.426 ID:CNe/ny2kd.net
>>344そもそも糸を出すのは蜘蛛の専売特許じゃないしなあ
繭作る系は多い

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:09:52.876 ID:E0S8UPT70.net
マングローブの水中の様子
https://i.imgur.com/Do8k0YT.jpg

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:10:02.903 ID:PL9vRevId.net
逆にアリジゴクは月に1匹程度しか蟻が捕まらないのに別の方法を探さないのが謎

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:10:28.410 ID:E0S8UPT70.net
ワニは実は
https://i.imgur.com/zeSRenQ.jpg

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:10:29.349 ID:CNe/ny2kd.net
結局虫も哺乳類もみんなさ

追跡型と待ち伏せ型に別れてから種が別れて行くケースが多いみたい

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:11:15.265 ID:E0S8UPT70.net
アマゾンにいる透明なカエル
https://i.imgur.com/VdbPAtu.jpg
https://i.imgur.com/JdwkRiA.jpg

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:11:44.120 ID:HLkrnO+id.net
>>355
猫と犬みたいな?

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:12:06.496 ID:E0S8UPT70.net
2メートルのアンモナイト化石
https://i.imgur.com/oAixpJv.jpg

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:12:38.522 ID:HLkrnO+id.net
>>354
騙されてたwww
見てるかMGS3を製作したヤツら

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:12:44.155 ID:E0S8UPT70.net
海上高く飛び上がるエイ
https://i.imgur.com/YUEOT7C.jpg
https://i.imgur.com/nJQqit2.jpg

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:12:48.035 ID:CNe/ny2kd.net
犬科と猫科の共通の祖先の動物はさ

サバンナに出るか森林に残るかで枝分かれしたのかも

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:13:02.241 ID:TVXdLiAOd.net
しかし頑なに目は2つか0個なんだよな
何億年経っても

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:13:19.954 ID:xvoAzRfm0.net
>>354
ワロタwこうなってたのか

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:13:37.966 ID:CNe/ny2kd.net
>>357そうそう

そんで白人って人種は気性的にも能力的にも待ち伏せに特化した人種らしい

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:13:41.197 ID:E0S8UPT70.net
鳥のような花
https://i.imgur.com/j2iHL69.jpg

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:14:17.747 ID:a/9t/YGR0.net
>>354
これすき

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:14:37.642 ID:bzpJSQ2xa.net
>>360
デモンズの嵐の獣じゃねーか!

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:14:41.926 ID:MJw9EMBCa.net
>>354
かわいい

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:14:59.793 ID:CNe/ny2kd.net
>>362目は奇数が稀にいる

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:15:11.140 ID:tYauwVCfM.net
>>362
後ろにも一つあるべきだよなw

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:15:14.758 ID:E0S8UPT70.net
ワニを絞め殺した蛇に肘つく少年
https://i.imgur.com/oIwn4M4.jpg

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:15:42.825 ID:a/9t/YGR0.net
>>365
花のような鳥かと思った

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:15:53.853 ID:CNe/ny2kd.net
そもそも単眼症ってなんだよって話だよな

実際あれなんなん?

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:17:07.365 ID:E0S8UPT70.net
世界一美しい馬
名前忘れた
https://i.imgur.com/bj2Xr4i.jpg

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:18:11.779 ID:CNe/ny2kd.net
単眼症
ざっくりいうと

本来胎児は頭の上にある鼻が徐々に下降する際に、一つの目を二つにして、鼻が目の下に来るらしい

単眼症はその現象が起きないまま成長した赤子
だから例外なく単眼症は鼻が頭にある

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:18:46.091 ID:E0S8UPT70.net
ラムネみたいな多肉植物たち
https://i.imgur.com/9nqiUZh.jpg
https://i.imgur.com/c8CaQeZ.jpg
https://i.imgur.com/JAvDTTL.jpg

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:19:00.314 ID:HLkrnO+id.net
>>371
分の意味が分からなかった
どなたか解説を

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:19:02.532 ID:CNe/ny2kd.net
でもそれっておかしくないか?

鼻が上にある動物なんて海洋哺乳類しかいないはず

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:19:21.349 ID:Ykf9JiOEd.net
>>11
でも床オナとかいう欠陥オナニーを覚えるやつもいるじゃん

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:20:53.465 ID:HLkrnO+id.net
>>374
アルビノを美しいと感じるこの感性はどこから来てるんだろうな

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:21:07.184 ID:uBFh0nN30.net
>>317
ウーパールーパーじゃないぞこれ

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:22:36.040 ID:Ykf9JiOEd.net
>>380
人間のアルビノはあんま美しくないんだけどね

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:22:56.665 ID:E0S8UPT70.net
>>381
えっまじ

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:24:08.436 ID:uBFh0nN30.net
>>383
ホライモリの仲間だよ
目が退化してるでしょ

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:24:16.717 ID:E0S8UPT70.net
木の先に擬態する鳥
https://i.imgur.com/48gYafe.jpg

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:24:49.704 ID:CNe/ny2kd.net
アルビノはともかく肌が白いのに魅力を感じるのは当然
生存確率高いからな

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:24:55.890 ID:uBFh0nN30.net
ヨタカか?

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:25:27.834 ID:E0S8UPT70.net
>>384
別種なのか!知らなかった恥ずかしい
指摘ありがとう

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:25:28.732 ID:uBFh0nN30.net
白いほうが生存確率低いよう
アルビノなんか自然界じゃ淘汰される

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:25:38.946 ID:NRJZpbgz0.net
デメニギスとか、どうやったらあんな進化できるんだ

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:26:26.249 ID:E0S8UPT70.net
>>387
そうそう
生物専攻だったりする?

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:26:30.845 ID:CNe/ny2kd.net
>>389アルビノはな
だからアルビノの女の子にはチンコ反応しないんだろ

ナチュラルに白いのは生存確率が高い

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:27:01.799 ID:E0S8UPT70.net
巨大なウニ ウルトラブンブク
https://i.imgur.com/sN1An5l.jpg

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:27:30.415 ID:E0S8UPT70.net
共存する動物
https://i.imgur.com/UV24MjT.jpg

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:27:41.067 ID:CNe/ny2kd.net
そもそもだから白人は世界中に繁殖した
ロシア北部には白人以外住むの無理

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:27:43.186 ID:HLkrnO+id.net
>>393
もうこれウ○コ

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:27:54.452 ID:E0S8UPT70.net
共存する動物?
https://i.imgur.com/YHKIg6q.jpg

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:28:20.614 ID:uBFh0nN30.net
リューシスティックも自然界じゃ生存確率低いよ
自然の色には意味があるんだから遺伝子異常で白いもんは目立つだけよ

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:28:34.988 ID:HLkrnO+id.net
>>394
なにこれ定位置?たまたま?

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:28:50.907 ID:E0S8UPT70.net
白石アンコウ
https://i.imgur.com/arcDK5W.jpg

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:29:23.942 ID:CNe/ny2kd.net
>>398かもしれんが
人間に至っては白いほうが生存確率高かった

今は関係ないがな

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:29:54.337 ID:E0S8UPT70.net
アルビノは色覚のある種だと仲間外れにされやすいね

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:29:56.076 ID:f6NK+mFC0.net
>>379
そういう奴は子孫を残せなくて死滅する

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:30:36.993 ID:CNe/ny2kd.net
>>399カエルってお気に入りの場所に何がなんでも戻ってくるんだよな
これは人間のイタズラっぽいけど

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:31:14.861 ID:HLkrnO+id.net
興味はそそるけど成りたいか?と聞かれたらなりたい訳でもない

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:33:10.242 ID:E0S8UPT70.net
会社疲れの猫
https://i.imgur.com/4OH5DKa.jpg

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:33:42.667 ID:E0S8UPT70.net
哲学的なカエル
https://i.imgur.com/olKB9H4.jpg

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:33:59.744 ID:E0S8UPT70.net
驚くタコ
https://i.imgur.com/SEHWitn.jpg

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:34:25.321 ID:uBFh0nN30.net
>>407
つくりもんやんけ

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:34:54.677 ID:E0S8UPT70.net
世界一巨大なザリガニ タスマニアオオザリガニ
https://i.imgur.com/8n082jG.jpg
https://i.imgur.com/bvQQ6Ie.jpg

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:35:02.088 ID:HLkrnO+id.net
>>406
イクメンかよ

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:35:32.341 ID:E0S8UPT70.net
>>409
初見で見破られたの初めてだ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:35:34.959 ID:MLP3gZic0.net
教えられなきゃ何もできないのは人間くらいだぞ

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:35:58.984 ID:E0S8UPT70.net
赤い目が特徴のアカメアマガエル
https://i.imgur.com/4jixtaB.jpg

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:36:39.439 ID:E0S8UPT70.net
植物が示す自然は数学である証拠
https://i.imgur.com/WZWDWcm.jpg
https://i.imgur.com/9P0UMa7.jpg
https://i.imgur.com/NTFA3BQ.jpg
https://i.imgur.com/iZN0Ee7.jpg

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:37:11.980 ID:E0S8UPT70.net
仲良し
https://i.imgur.com/4PxODob.jpg

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:37:26.232 ID:E0S8UPT70.net
フクロウの兄弟
https://i.imgur.com/C9ptWgf.jpg

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:37:46.439 ID:HLkrnO+id.net
ID:E0S8UPT70は大学で生物学とかやってた?

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:37:48.139 ID:E0S8UPT70.net
同化するミミズク
https://i.imgur.com/Z5OS00S.jpg

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:39:58.350 ID:E0S8UPT70.net
>>418
生物科にいたよ

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:40:22.676 ID:E0S8UPT70.net
ご苦労人間
https://i.imgur.com/sZz7uYe.jpg

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:41:30.130 ID:HLkrnO+id.net
>>420
画像のチョイスに愛を感じる

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:41:56.989 ID:E0S8UPT70.net
かくれんぼの天才ヤモリ
https://i.imgur.com/YVS2vvi.jpg
https://i.imgur.com/8GWojcl.jpg

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:42:31.514 ID:E0S8UPT70.net
>>422
そう言って貰えるのは嬉しい

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:43:03.032 ID:uBFh0nN30.net
スジヘラオヤモリかな

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:43:25.383 ID:E0S8UPT70.net
和解
https://i.imgur.com/fuLPSMS.jpg

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:43:55.034 ID:HLkrnO+id.net
>>426
煽ったのは人間なのにな

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:44:33.004 ID:E0S8UPT70.net
>>427
動物は純粋

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:45:12.962 ID:Zvn1OgQPM.net
これすべて原子が物理法則に従った結果っていうね

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:45:18.943 ID:DZ1an4Nc0.net
>>426
背中に刺さってる物のこともう忘れたのか

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:45:32.298 ID:E0S8UPT70.net
人に最も近いとされるボノボ
発声器官が発達していれば会話も可能らしい
https://i.imgur.com/39SgKQS.jpg

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:46:23.732 ID:VrdY//o5a.net
奇跡の生物
https://i.imgur.com/uVYzCqn.jpg

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:46:39.793 ID:E0S8UPT70.net
潜る白熊
https://i.imgur.com/OGNxlLU.jpg

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:47:04.194 ID:E0S8UPT70.net
>>432
かわいい

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:49:18.252 ID:E0S8UPT70.net
リアルひつじのショーン
https://i.imgur.com/J0WZgkh.jpg

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:49:52.748 ID:E0S8UPT70.net
羊たちの渋滞

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:50:18.155 ID:E0S8UPT70.net
アップロード制限かかっちゃった

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:51:16.883 ID:wl5HdtmFM.net
>>279
寄生虫怖い

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:51:19.582 ID:E0S8UPT70.net
今さらだけどスレ乗っ取ってごめんな

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:52:32.950 ID:DEdgcXLRa.net
知らないのたくさん見れて楽しかった
乙だぜ

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:53:04.576 ID:wl5HdtmFM.net
>>312
アメリカみたいに神様が何日かで作ったとか信じてる方が数百倍キモいやろ

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 15:57:50.246 ID:jg+czV8Ma.net
バカなこと言い合ってるよりよっぽど有意義だからむしろありがたい

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 16:18:56.138 ID:hHV1wzaeM.net
>>354
ワニに憧れて平泳ぎ頑張ったワイへの侮辱や
許さんぞワニカス

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 16:32:54.251 ID:HLkrnO+id.net
>>439
神スレありがとう
他にも貼ってくれた方ありがとう
ものすごく楽しかった

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 16:36:25.270 ID:jY1Mbk/zd.net
自分で撮った珍しいのはこれくらい

ヒトデN
https://i.imgur.com/akNO3Iq.jpg

ヒトデR
https://i.imgur.com/4uEtXK3.jpg

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 16:44:44.751 ID:9FZ6DXvea.net
>>14
糸ってケツから出るんだぜ

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 16:58:48.923 ID:floL0R9ad.net
生き物スレって伸びるよな

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:00:24.776 ID:uBFh0nN30.net
ただのイトマキヒトデじゃん

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:06:18.702 ID:7zJ9k+TV0.net
何が進化論だよ
糸出して巣作るって相当やべーだろ

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:10:54.169 ID:qck/3qxPd.net
蜘蛛にヤク使って巣作らせる実験すき

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:16:49.854 ID:Rim+RTT70.net
なんで蜘蛛なんかの話でここまでスレ伸びるんだよw

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:18:07.065 ID:hPT9ovKmK.net
>>375
単眼娘のイラスト見てるとたまに単眼の上に変なのくっ付いてるの見かけるけどそういうことだったのか

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:22:06.903 ID:t7UE5Bjp0.net
神スレ

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:50:19.975 ID:ywGN12Jg0.net
蝶「花の蜜吸うためにストロー口に進化した」←そもそも何故蜜があること知って、それに特化した進化したの?

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 17:54:04.728 ID:jv72F5sPM.net
>>28
タランチュラも足から出すぞ
メインはケツだが

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 18:06:49.968 ID:QIAHnXiCH.net
進化論信じてるやつとかまだいんのかよ宗教かな

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 18:13:16.030 ID:F+SZdqUxd.net
ストローロってなにかと思ったらストローロか

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 18:16:00.489 ID:aq9bytI9M.net
>>456
普通は神が全部作ったって考えるよね
宗教とかこわいわー

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 18:17:17.629 ID:olF6HkoWa.net
すとろーろ

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 18:25:35.527 ID:OtHkmz5mM.net
>>244
ハクチョウじゃないか!

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 19:01:23.814 ID:Sf0SDpRca.net
>>458
そうだよな
人間含め全ての生き物はフライドスパゲティモンスターによって創造されたもんな
進化論とか宗教的すぎワロタwwww

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 19:03:46.040 ID:yVfpQHDId.net
進化論否定するのはいいけど
こっちの方が説得力あると代案示して貰わないと
はいそうですねとはならないな

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 19:07:13.069 ID:iOrMYFAoM.net
あげ

総レス数 463
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★