2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、結局「線形代数」って何なのよ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:18:58.487 ID:NEHurTUhd.net
VIPの理系大卒の皆さんなら、答えられるんですよねぇ〜?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:19:22.615 ID:aex0/hFWa.net


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:19:28.801 ID:AS5clpPEM.net
大学の授業の名前

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:20:04.938 ID:Ig6Rrrsv0.net
量子力学のために発達したらしい。
微積がニュートン力学のために発達したように

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:20:40.506 ID:Ig6Rrrsv0.net
要するに量子力学を記述するための言語

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:20:54.463 ID:VxvJalYV0.net
今やってるけど自分が何をしているのかも何のためにやってるのかも分からない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:21:05.175 ID:DlQuIe7k0.net
長谷川線型代数を読めばいい
これ本当に面白い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:21:18.163 ID:5o0u1oX50.net
線形代数自体がどうこうというより
何かしらの計算をわかりやすくするためのツールみたいな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:21:45.051 ID:AS5clpPEM.net
>>4
それは作用素環論じゃないのか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:24:34.361 ID:116jBPdmd.net
>>4
量子力学のための数学は、どっちかというと関数解析だな
あれは無限次元の線形代数だから、間違っちゃいないが

固有空間とか有限次元の意味で存在するとは限らないし、再双対空間はもとの空間と同型になるとは限らないし……

何より基底の扱いが異なる
無限次元の正規直交系とかは、有限次元の意味での基底ではない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:24:48.054 ID:O0wIATM+d.net
>>4
んなわけない
量子力学で使われるのは完備内積空間、つまりヒルベルト空間(上の線形作用素)だけど、そのヒルベルト空間ですら量子力学とは別に起源がある
もちろんノイマンによって量子力学の基礎づけに利用されてからは量子力学のために発達した部分もあるけど、線形代数レベルで量子力学のために発達したものはないでそ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:26:25.008 ID:Ig6Rrrsv0.net
なんだ、教授の口からでまかせだったのか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:28:58.401 ID:lgIwN3BSM.net
>>10
こいつユニバーサルメルカトルだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:31:10.306 ID:116jBPdmd.net
新井仁之の「線形代数」読んだことある人いる?

目次見る限り面白そうなんだけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:31:37.226 ID:AS5clpPEM.net
教育上じゃね
>>6みたいに言われるから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:35:54.395 ID:HEWhu9wMd.net
確か今の数学教育って基本がブルバキからでしょ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 19:37:33.500 ID:etgWy2ZwM.net
まあブルバキの人たちが書いた本は大体レベル高い

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★