2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間の脳みそが大きくなったのは直立二足歩行になったから!←ペンギンは?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:30:58.325 ID:K+0Wdfdn0.net
ペンギン頭悪いだろう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:31:35.097 ID:3HJIsF8j0.net
社会性あるし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:31:38.612 ID:JHWifHnYx.net
お前の頭が・・・

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:32:10.247 ID:K+0Wdfdn0.net
>>3
あんまり二足で歩かないせいかな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:32:19.211 ID:lsx3oESNd.net
ペンギンは空気イスやってるから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:32:31.438 ID:fhu9NZ3ud.net
カンガルーもじゃね?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:33:01.517 ID:S2xxmrqX0.net
>>6
カンガルーは三足歩行だから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:33:26.128 ID:JHWifHnYx.net
>>4
まぁペンギンの骨格標本見てくれ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:36:07.171 ID:K+0Wdfdn0.net
>>8
別に膝が曲がってようが頭が地面から垂直にある以上、脳みそが大きくなっても大丈夫じゃろがい!!!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:41:11.707 ID:BHmAH+xWa.net
ペンギンは地上いる時はそうかもだけど餌取る時は水平だからな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:42:18.861 ID:7dsxjuUj0.net
>>1
頭の良さは脳の大きさには比例しない
ホモ・サピエンスの脳の容量は1万年前は約1500cc
現代人の脳の容量は1350〜1400cc程度
別に人類が1万年前より10%ほど知能が低下しているわけではない

そして鳥類と哺乳類では脳の構造や思考の伝達の仕組みが全く違う

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:42:27.488 ID:18BI8Wxea.net
鶏にしか進化出来なかったティラノサウルスさんの気持ち考えたことあるの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:42:59.939 ID:kVU/WVzC0.net
あいつ結構頭いいぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:43:09.631 ID:K+0Wdfdn0.net
>>11
ごちゃごちゃうるせえけどお前の脳みそを10%削り取ってもなんともないってことか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:44:10.919 ID:5/frT5Sy0.net
>>14
ロボトミーで検索
重要なのはパーツであってどこを10%なのかでまるで変わる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:44:33.072 ID:18BI8Wxea.net
>>14
なんともないことはないけど実際に事故で脳みそ削れても他の部位が補ってそれ以前と変わらないパターンは普通にあるよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:45:02.094 ID:S2xxmrqX0.net
人間は頭が良いかと言われたら
正直良いとは言い難いよな
むしろバカ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:45:51.809 ID:7dsxjuUj0.net
>>14
タイヤを10%小さくした車は作れるけど
現存のクルマからタイヤを10%切り取ったらまともに走らないだろ

切り取るのと縮小化するのは意味が違う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:46:55.135 ID:jQA9X50r0.net
人間より大きい脳を持ってるクジラはなんか天才的なことしたの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:48:00.331 ID:kVU/WVzC0.net
>>19
実際にすげー頭いいらしいからシーシェパードが御神体にした

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:48:17.718 ID:K+0Wdfdn0.net
>>18
もうちょっとシンプルな例えで頼む

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:53:31.855 ID:nFi075tZa.net
マジレスすると直立二足歩行は然程関係ない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:53:44.397 ID:5/frT5Sy0.net
イルカが攻めてきたぞ!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:56:24.536 ID:11XAr28n0.net
>>22
関係なくないけど両手が自由に指先まで使えるって事の方が重要だよね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:01:25.390 ID:nFi075tZa.net
人間の脳の肥大化を可能にした誘引

1.道具の使用←器用さや創造力が求められる
2.火の使用←調理に火を用いることで消化に使うエネルギーを3割程節約できる。で、余分を脳に廻せる(脳は大きさの割に大食漢)
3.体毛が薄くなる&汗腺の発達←効率的よく熱を逃がせる(脳は結構熱使うから)

だいたいこんなもん。なお1に関しては二足歩行を始めた結果手(前足)が自由になったため道具を使えるようになったと用いる取れるから二足歩行も関係あるっちゃあるけどそれだけじゃ無理ってことで。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:02:19.577 ID:kVU/WVzC0.net
クジラはテレパシー使えるらしい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:03:25.053 ID:K+0Wdfdn0.net
>>25
つまり体毛がゴリラ並に濃い奴は低知能ってことなんだな?
なんか納得

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:03:49.887 ID:IdWLM7bh0.net
うんこかけられてるgif

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:06:26.311 ID:kLrp/rhi0.net
でもペンギンさんは俺らよりかわいいから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:10:31.700 ID:nFi075tZa.net
ちなみに人間の脳って4万年前より平均して100ccぐらい小さくなってるんだぜ

現代人の脳容量は約1250ccなのに対して4万年前の確かクロマニヨン人だったと思うが、脳容量の平均は1350cc程らしい。(この辺は文献とか資料によって若干異なるからあくまで参考程度に)

で、その原因としては、言語や理論(数学とか)が発展したことで前頭野や記憶野にかかる負担がすくなくなったから、脳も小さくなったとされる。
なるべく省エネを心掛けるように進化するからね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:12:00.854 ID:nFi075tZa.net
>>27
それはちょっと違うと思うな(^_^;)

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:12:19.378 ID:LMu+h8sb0.net
ペンギンかなり頭いい動物だけどな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:13:16.390 ID:BcNVK1Y+a.net
脳みそが大きい個体の方が生き残りやすかったから

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:14:40.270 ID:K+0Wdfdn0.net
>>31
は?言ってることゴリラかお前

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:19:01.705 ID:nFi075tZa.net
>>34
人間基準でちょっと毛深いぐらいは然程関係ないって意味だよ
比喩としてじゃなくて本当にゴリラと同じぐらい毛深いやつなんていないだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:22:21.855 ID:0bpflB6i0.net
鳥なんてほとんど二足歩行だろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:25:15.557 ID:LMu+h8sb0.net
現存する最大のペンギンであるコウテイペンギンは
捕食者から逃れるため、最大100km以上も内陸へと移動してから営巣する
なにせペンギンの足なのでこの移動には一ヶ月以上かかる

営巣地にたどり着くと配偶者を選び交尾し雌は卵を産む
卵を形成するのに養分を使った雌はそのまま海へと戻り、卵は孵化するまでの約2ヶ月間牡が飲まず食わずで抱卵する
雌はその間海で食い溜めて孵化する頃に戻ってくる
つまり100km以上の道のりと配偶者の個性を2ヶ月以上に渡って完全に記憶している
雌の帰りが遅い場合雄ペンギンは授乳まで行う
なお雌が海でイルカの類に喰われていた場合牡はもれなく共倒れで死ぬ

それからは交代で海と往復して雛に給餌する

繁殖に失敗したつがいは他の番の雛や卵を奪おうとする傾向がある
これは進化学的には全く無意味な行動(血がつながってないから、他人の雛を育てても当然適応度的には意味がない)なので
知能が高すぎることによる弊害(子供を失った人間が養子をもらおうとする衝動と一緒)による代償行動と思われる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:28:39.204 ID:BHmAH+xWa.net
授乳?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:28:44.775 ID:LMu+h8sb0.net
まぁ要するにペンギンはすごい
あとビンダ力がすごい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 21:29:18.794 ID:LMu+h8sb0.net
>>38
牡が抱卵しなければならない都合上ペンギンは牡も母乳が出せる
哺乳類の母乳とは違うものだが機能的には母乳
収斂進化ってやつだな

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★