2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の子供が本当に心配

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:42:45.900 ID:JvtC1l8X0.net
小学生からYouTubeのコメント欄とかツイッターのコメント欄を見てるせいで、他人の意見を見て自分に一番近いものを選ぶことでしか自分の意見を持てない
ましてや自分の考えに近いものを選ぶことさえ難しくて、一番人気のコメントを半ば無意識のうちに自分の意見としてしまっているから
有名な動画のコメント欄とかはありきたりなコメントで溢れていてそれにいいねが大量についてしまう現象が起こっている

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:43:26.198 ID:95nZ9cW70.net
昔はどうだったの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:44:12.562 ID:F4T8sk/v0.net
>>2


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:44:13.312 ID:95nZ9cW70.net
気になる
自分の意見を持つことが大事なのはわかるけど、今の時代が昔と比べて自分の意見を持っていないってのはよくわからない
そうなの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:49:31.288 ID:JvtC1l8X0.net
>>4
昔もそうだけど、今の方が格段にひどい
スマホを持ってネットに何か書き込むと大抵反応が返ってくるけど、子供は反響のあるようなコメントをしたくなる
それはつまり既に反響がある、いいねがたくさんついていて総意かのような強いコメント
パクツイなんかはまさにそれを表してる
昔の子はそんなことできなかったから今よりかはマシだったはず
まぁ別に昔と比べて〜っていうより単純に今のこの現状がよろしくない、それが昔から続いてたならそれはそれで問題だし

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 00:52:58.545 ID:mlC5m/bsd.net
親がインスタとかやってる時代だもの
当然子供も影響受ける
もう手遅れなんだよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:00:25.474 ID:95nZ9cW70.net
>>5
昔と変わらないのであれば、お前自身も、お前の周りの同世代も問題だと思うんだけど、現状自分の意見がないことが蔓延してしまっていることによる具体的な問題ってある?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:07:28.267 ID:JvtC1l8X0.net
>>7
俺は今もだけど昔から自分の意見持たない人だから問題ありまくりよ?
時事問題はネットニュース数本読んで「ぽい」やつ選んであたかも俺の考えみたいにして喋るけど、そのせいで昨日言ってたこととは全然違う系統の意見言ってたりして冷や汗かいたり
支持政党だって周りの意見参考にして当たり障りのない政党すなわち自民党選んでるけど、他の政党が何してるかなんてなーーーんもしらんから聞かれた時に何言えばいいか非常に困る

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:09:15.001 ID:kIBvrHWid.net
一昔前の言葉のキャッチボールがないニコニコ世代よりましだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:10:28.124 ID:95nZ9cW70.net
>>8
それでいま具体的にはどんな問題が?
問題って言うから日本の今後の未来がどうなるだとか、自分の意見持たない人ほど収入が低くこの収入を切ってると人生がやばいとか社会的なもっと大きな話かと思ったけど、個人的な性格診断レベルの悩みってこと?
それくらいなら別に子供全体の心配なんてしなくていい気がする

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:12:01.937 ID:JvtC1l8X0.net
>>10
俺みたいなのが今よりも格段に増えたら世論操作なんてヨユーになってまずいことになるんでは?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:13:06.027 ID:GysuwwD+0.net
>>10その個人的な問題が集まると社会的問題に発展する

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:14:21.057 ID:e5LUmF6X0.net
実際小学生でネットやってるやつって多いの?
なんだかんだ高校生からとかじゃないの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:15:18.627 ID:qY2eXgOGd.net
おれらも2ちゃんで叩かれて大人になったわけで

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:15:54.645 ID:95nZ9cW70.net
>>11
いやそうだけど、それが昔からなのであれば、最近の子供を心配してる場合じゃないのでは?
なんで子供だけに責任を与えだすのか。

そう考えるのであれば、今の子供だけが自分の意見を持たないことと、それが社会に大きな影響を与えることがはっきりしてないとだめでは?
そんな個人の感覚的な話で子供に訴えても論破されて終わるだけだと思ってしまうのは俺だけか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:16:14.782 ID:JvtC1l8X0.net
>>13
全然いる
びっくりするけど本当

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:17:08.206 ID:rCC3GaEsr.net
お前にゃ関係無いんだからいいじゃん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:19:11.673 ID:JvtC1l8X0.net
>>15
なんか揚げ足取るようで悪いけどべつに「昔から」はあったらあったでって言っただけでどちらかと言うと俺は
今の、幼少からネット環境で育った子供の話をしてるつもりなんだけれども

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:22:24.956 ID:95nZ9cW70.net
>>18
昔ってそんなに自分の意見を発言する場って多かったのかな?
動画サイトやSNSを例としてあげてるけど、子供の人生の多くって学校生活の中にあることは今も昔も変わらないと思うし、そこで自分の意見を発言してることは昔と変わらないのでは?と思う

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:23:07.709 ID:rCC3GaEsr.net
形は変われど時代の流れに因る世の常識の変化なんて、それこそ人類に文化が産まれた瞬間から多種多様な事柄に対して>>1が感じるのと同じように心配され危ぶまれてきたんだ
>>1が心配しようとしまいとなるようにるだけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:31:45.986 ID:JvtC1l8X0.net
>>20
うーーーん今考えてみると
ネットって発言主が分からんからそいつがいかに現実世界で権力がなかろうと、大量のいいねさえゲットできればネット内では最強の意見になり得る一方
学校だと年長者だったりリーダー的存在の人だったりの意見を参考にしがちで逆に自分より下の人の意見は無視しがち

こう比べると、ネットの方が大量の意見の中から大量の人によって選ばれた意見だから狭い学校の中よりも意見の質はいいかもしれん

ただ、やっぱし誰でも日本中の注目を集められる可能性を持っててそうなりたい人も多い分、ていうか多分ほとんどの人がネットで力を持ちたい分、その道具となる大衆意見が、学校家庭内のみで発言が完結していた時代以上に力を持ってしまう感はいなめん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:32:30.330 ID:JvtC1l8X0.net
>>20
それを言っちゃあ終いよ
その通りだけどさ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:33:09.632 ID:JvtC1l8X0.net
あーめんご>>19だった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/23(水) 01:52:21.780 ID:95nZ9cW70.net
>>21
ここでいう大衆意見って、いいねみたいな賛同ボタンやパクツイやリツイートのようなもの根本となる発言のこと?
それとその意見を賛同できる機能(リツイートやいいねボタン等)が力を持っているのは俺もそう思し、それはとても良いことだと俺は思うけど、それが「子供が自分の意見を持たなくなる」こととの関連性がよくわからない

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★