2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

確定拠出年金とか積み立てnisaとかに詳しい人来てくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:21:33.544 ID:cmMspn6Zd.net
実際どうなん?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:22:07.767 ID:iQWzYRDm0.net
なにが?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:22:37.081 ID:/qZ2wMEg0.net
お前には無理だ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:10.543 ID:i299aidK0.net
NISA枠使っとけよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:22.730 ID:WwwCWYtF0.net
年収600万からしか参加できないよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:24.238 ID:cmMspn6Zd.net
確定拠出年金にだまされるなみたいな記事が多いけど
どう考えても良い制度だろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:40.898 ID:cmMspn6Zd.net
>>5
なんで?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:44.522 ID:vLOPmiWT0.net
自営ならね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:23:54.110 ID:NLhcPn3Xa.net
そう思うならどうぞ
お前の金だし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:25:16.252 ID:cmMspn6Zd.net
節税だけでも相当な効果だし
インデックスファンドに分散したらまず損しないんじゃないのか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:27:21.833 ID:cmMspn6Zd.net
詳しい人いないの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:28:27.576 ID:vLOPmiWT0.net
払った金は全て非課税
それ以外になんか必要か?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:29:03.335 ID:ngVcAWCO0.net
確定拠出年金について

通称DC 個人でやるやつはiDeCoという愛称がある
ぶっちゃけ従来の確定給付年金が危なくなってきたので導入された制度

税金をとりたくてたまらないはずの国が
税金を優遇するって言うシステム

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:29:40.287 ID:i299aidK0.net
預金しとくぐらいならやった方がいい、
コロコロ変えずに3年待て

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:34:31.954 ID:ngVcAWCO0.net
iDeCoは厚生労働省
NISA・つみたてNISAは金融庁

「社会保障」としてのiDeCo
「金融政策」としてのNISAでちょっと立ち位置が違うんだよな

両方やれば節税効果アップ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:34:58.757 ID:cmMspn6Zd.net
>>12
まあそれが一番でかいよな
ネットで確定拠出年金に騙されるなって言ってる人の多くが自分で株を売買出来て60まで資金を動かせないリスクと手数料について言ってるし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:37:16.235 ID:cmMspn6Zd.net
>>15
ただ自分が死ぬリスクも考えると確定拠出年金の額を多くするのも考えものだわ
まだ30ちょいだし
確定拠出年金の額は1万ぐらいですぐに動かせる積み立てnisaを多くしたい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:42:47.876 ID:cmMspn6Zd.net
どこがいいか分からないんだよねー
まあ企業型だから選択肢は多くないけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:43:05.571 ID:ngVcAWCO0.net
>>17
投資という観点ではそれでいいと思うよ
無理のない程度で・長期・分散・積立が王道


まぁそれだけだとつまらなくなり個別株もちょいちょい弄っちゃうんだけどねー

FXは良く分からないのでやってない
仮想通貨は夢はあるけど税制がダメ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:45:29.044 ID:ngVcAWCO0.net
>>18
俺のとこの企業型DCは
悪くは無いと言われるがネットでガチめな商品群と比べると
信託報酬やや高めで辛い

アクティブ型なんて1%超えとる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:49:38.173 ID:FxwpKhB40.net
>>19
投資について全く無知だから海外株のインデックスファンドと日本の株のインデックスファンドを64か73ぐらいの比率で持つぐらいしか考えてないわ
個別の株とか自分には怖くて無理だわ
>>20
アクティブはやる気ないけど確かにちょっと高い奴多いわ
こういうのって新し目のやつの方が報酬安いの多いのかな?
投資先は各企業が決めてるんだろうか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:55:42.598 ID:FxwpKhB40.net
素人だと信託報酬が低く数年の利回りが良さそうなの選ぶぐらいしか思いつかないけど
それでいいんかね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 00:59:56.132 ID:ngVcAWCO0.net
>>21
怖くて無理なら個別銘柄に手をつけることはない


企業型DCの運用商品群は運営管理機関である金融機関が決めてる
あまりマジメに読んでる人もいないだろうが
「運用方法選定理由の提示書」なるものを出して選定理由を開示してる


運用管理機関の個人用サイトでは
各商品についてちゃんと状況を更新している(年1回程度?)
純資産額がどんどん増えてるので導入している企業が増えていることが
実感できる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 01:08:35.672 ID:ngVcAWCO0.net
>>22
ホントーにド素人で掛け金が少しでも減るのが嫌!って言うなら
全額元本確保型の銀行とか保険会社の商品にしとけば
掛け金は減らないし節税分はとりあえずお得


利回りって言うか投資によるリターンはそれが分かれば苦労は無いのでな……
信託報酬は0.5%以下を基準にしろって投資信託のアドバイスでは良く言われてるな

俺は2018年〜2019年はこんな感じで拠出
国内株式(TOPIX)・・・20%
国内債券(NOMURA-BPI総合指数)・・・20%
海外・先進国株式(MSCI KOKUSAI)・・・30%
海外・新興国株式・・・30%

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 01:17:38.125 ID:FxwpKhB40.net
>>24
素人だけど減ることに対する恐怖は全くないよ
まあちょっと減るぐらいでは節税分を上回る損失は出ないだろうし
問題は積み立てnisaの方かも

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 01:17:57.487 ID:FxwpKhB40.net
>>23
一応読んだりしてみたよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/08(金) 01:25:45.767 ID:FxwpKhB40.net
投資対象が株式が多いほどハイリスクハイリターンになるんだっけ?

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★