2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系の学卒ってなんか価値ある?理系の下位互換じゃないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:55:17.593 ID:0Sqrx07X0.net
文系にしかできないことってないよね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:55:58.006 ID:yjD1eHyqd.net
対立煽りとかしちゃうゆとりまだいたのか…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:56:26.706 ID:4AX7wZN5M.net
論文によるのでは?
理系全てじゃなくないですか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:56:39.581 ID:0Sqrx07X0.net
>>2
すまん、純粋に気になった

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:57:06.339 ID:hZhCqa9p0.net
歴史の資料を神保町で発掘させるのが主な役割(´・ω・`)

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:57:07.790 ID:0Sqrx07X0.net
>>3
文系の学卒の論文なんてうんこじゃない?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:57:42.203 ID:0Sqrx07X0.net
学卒は学部卒って意味で

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:57:45.255 ID:73TUGKOb0.net
教育学部だけはガチ
他は下位互換じゃない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:59:06.187 ID:TUJuVGZ50.net
まあ理系は六法全書覚えなくていいし…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 00:59:35.634 ID:djKqw3UQ0.net
学問分野が違うのに単純に比較しようとしちゃう態度、とてもまともな理系とは思えないな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:00:50.279 ID:0Sqrx07X0.net
文系修士以上はその道をしっかり研究してるからわかる
教育学部じゃなかろうと、学部卒はただ遊んでるだけじゃない?
学問分野なんていう高尚な話にすら到達しないのでは?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:00:56.068 ID:73TUGKOb0.net
文系の学部も理系の学部もそれぞれ別の役割があって違う価値がある
ただし教育学部はカス

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:01:32.762 ID:PTkVQqst0.net
こういうスレは必ず理系下げ文系上げに必死な奴いる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:01:44.999 ID:P7w9W0O50.net
自分の中で答えが決まってるものを質問のフリしてスレ立てるな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:02:02.624 ID:diHPirih0.net
まあ高卒だったらその程度の考えだよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:02:07.162 ID:GYNX0YeG0.net
>>2
センター近付いて志望校のランク下げた理系
センターの自己採点で志望校のランク下げた理系

この辺が「理系」のプライド守るために文系叩きするスレは
時期的に恒例やから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:02:17.086 ID:0Sqrx07X0.net
文系学部=大卒資格だけは一応得られるけど特に特定の知識技能を持たない連中って認識なんだが?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:02:41.252 ID:tP0I30QHa.net
適当な労働力だからそれでええんだよ
大事なのは大学を卒業できる人間ってことだけ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:02:48.212 ID:/qIHrTyia.net
>>13
必死じゃなきゃこんなスレ立てないよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:03:04.642 ID:a6+JDiwka.net
理系も学部卒レベルじゃ研究職はまず無理
特に情報工学、電子工学は修士以上持ってないとつかいものにならん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:03:29.327 ID:4AX7wZN5M.net
>>6
知らないけどじゃあ全部読み漁った事あるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:03:58.934 ID:v+e2Z2930.net
互換性あるのか…

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:04:10.616 ID:3zP9RwF8a.net
社長の前で同じ事いえんの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:04:32.491 ID:djKqw3UQ0.net
>>6
>>21
学部卒の論文なんてどんな学部でもお笑い草だろ
自分だけはアカデミックと勘違いしてるやついるの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:04:46.285 ID:bMnCNg8E0.net
>>22
ワロタ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:08:03.282 ID:iBGcjum4r.net
本当に価値がないならとっくに世の中から淘汰されてる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:09:48.346 ID:0Sqrx07X0.net
冷静に、文系の学部卒で、この学部で学べることで何かが社会生活で生きていますって人いる?
暇だから海外旅行たくさん行ってました、バイト頑張りましたくらいなもんじゃないの?

理系の学部卒でもまぁ、情報系なんかだったらそのまま仕事になるしね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:10:53.682 ID:78RyzAj00.net
法律も経済も分からないガイジに社会生きていけんの?理系なんて性犯罪犯して終わりだろ 大学生活充実してないガイジ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:12:02.188 ID:GYNX0YeG0.net
理系学生「理系>文系は絶対」
文系教員「理系学生は教養ないから」
理系教員「教養を文系に都合良く定義してるだけ」

こんな低レベルな議論を教員まで含めてやってるうちは
何言っても同じ穴の狢

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:12:22.278 ID:0Sqrx07X0.net
法律も経済も本で学べるし、法学士や経済学士という学士号がなんの価値があるかわからない
もっというと法学部卒でも経済学部卒でも基礎的なところすらわからんまま卒業してるやつらばかりだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:12:28.048 ID:ppI+OO7ar.net
価値を見いだせないのは、まず自分の能力不足を疑え

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:13:04.435 ID:78RyzAj00.net
理高文低の概念って技術職減らしたくない奴らが考えたまやかしやぞ それに情弱ガイジ共はまんまと騙されてるってわけ 実際文系と理系での就職率や収入は数パーセントの違い
しかし理系の方が文系の数倍も苦労するんだぞ どう考えてもコスパ悪いよな そら過激思想に走りたくもなりますわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:13:10.951 ID:0Sqrx07X0.net
>>31
能力不足でもなんでもいいんだけどさ、
まじで知りたい
価値があるなら教えて欲しい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:13:50.463 ID:Z2JqFofza.net
文系のことはよく分からんけど、経済学部の友人は少なくともよく勉強してるよ。理系も含めて大部分の人間は特に何も考えずにバイトして遊んでるだけだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:13:51.413 ID:QnxvrI2x0.net
私文だけど大学が遊べる就活予備校と化してる
どの文系学部卒業しても仕事する上で差異なんて殆どない気がする
文系総合職で一括にされるし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:15:01.608 ID:1MVuSLoI0.net
誰かに何かの価値を与えられないといけないくらいバカだと理系も文系も関係ないわな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:15:03.438 ID:0Sqrx07X0.net
>>35
だよね
このどの学部でも同じですっていう時点で、文系の学士ってなんの意味があるのかなと

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:15:24.271 ID:78RyzAj00.net
文系の方が楽で大学生活も充実してて就職率も収入面でも良かったら皆文系を選んで日本からエンジニアなんかいなくなってしまうだろ?
だから理系の方が偉いとか就職率が良いとか収入が高いとかいう洗脳を始めたわけ でも蓋を開けたら数パーセントの違いよ その数パーセントの違いの為に文系の何倍も苦労して大学に入ってからも勉強するわけよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:15:54.009 ID:ooB2dMyHa.net
文系のが遊んでるのに就活も強いし、
理系は本当に有能な一部以外は悲惨だからちょっと可哀想だな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:16:02.311 ID:Z2JqFofza.net
>>30
本で学べるって本気で言ってるのか??本で学べることが少なくないことは同意するけど、本で学べば学ぶほど逆に知らないことが増えてくってことを知らないの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:16:42.861 ID:78RyzAj00.net
そもそも好きで理系選んだ奴は文系がどうとか気にしないからな 少しでも就職がどうこうとかゴミみたいなプライドで理系選んだ奴はそのギャップに苦しんで腐っていく

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:16:50.388 ID:GYNX0YeG0.net
>>40
突っ込むとこはそこじゃなくて、
本質的には「設備に金がかかるかどうか」の違いであるものを
「書物で完結する」でマウント取れると思ってるところ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:17:12.228 ID:ppI+OO7ar.net
>>33
ちゃんと学部相応の勉強をやってればよくね
個人的には文学部なんかは見識の幅が広くて人生豊かになるだろうなと思う
あとは政治学科とかは憧れるな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:17:45.121 ID:0S7jzMC+r.net
どっちでもいいけどおまえら勉学も遊びも特にしない無気力なのにこういう話題になると途端に勉強もせずーとか言っちゃうよな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:17:55.827 ID:7auswfiPa.net
こんなスレが伸びるってことは18歳くらいの新参が今でもVIPに流入してるってことだな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:18:02.666 ID:0Sqrx07X0.net
遊べて充実した環境にいた、、、ということが、
価値を持ってしまうって冷静に考えて不思議じゃないか?

文系学部卒の皆様、なにか学部で学んだこと生かせてます?
例を教えて欲しいな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:18:09.561 ID:78RyzAj00.net
結局理系の文句って9割方嫉妬だからね
自分達の方が収入も良くて就職率も良くて充実してるならいちいち気にならないだろうし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:19:44.861 ID:78RyzAj00.net
>>46
逆に大学で学んだ事を社会に活かせると思ってるバカ
大学なんて金儲けの機関であって社会の役に立つ何かを学ぶところでもなんでもないぞ お前はその肩書きとゴミみたいなプライドの為に数百万をドブに捨てたに過ぎない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:19:55.357 ID:djKqw3UQ0.net
まあ周囲にバカしかいない大学いって、友人の輪も極めて狭いネクラだと
1みたいな思考に至るのかもな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:20:30.324 ID:0Sqrx07X0.net
>>48
肩書きは得られたけど、何も学べなかったってこと?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:21:12.045 ID:78RyzAj00.net
>>50
お前は何かを学んだ気になってるだけでそれ何の役にも立ってないよ お前がいなくなっても社会は何も変わらない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:22:25.127 ID:0Sqrx07X0.net
>>51
悪いけど、君の話を聞いてるんだよ
怒らず教えてくれよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:22:27.391 ID:F6MtpX/40.net
>>51
役に立てるために学ぶんじゃなくて
学びたいから学ぶんだぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:23:06.386 ID:0u7ysx+dr.net
自分の学生生活や進路はそっちのけで他人の実績やデータを拠り所にどや顔で論議するのは楽しいのかね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:23:51.880 ID:GYNX0YeG0.net
文化系統の学問を6年やって良かったと思う点は、
>>46 みたいな疑問を持ったときに、
自分で調べて考える選択肢を幾つも持てるようになったこと

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:24:24.746 ID:0Sqrx07X0.net
文系学部卒の人に失礼な言い方をしたかもしれんけど、
怒りコメントばかりで、結局何が得られたのか一つも教えてもらえない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:24:41.595 ID:78RyzAj00.net
>>53
スレタイは価値があるかどうかで議論がなされてるが
理系も文系と変わらず無価値なんだよ
必死に頑張ってる理系がそれを認めたくないだけ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:25:57.366 ID:9dZ89vv7r.net
法学部卒業して銀行に行ったけど物件債権はめちゃくちゃ役に立ったな
資格取る上でも頭への入り方が違ったわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:26:03.437 ID:7FTBufie0.net
院まで行ってアカデミックになればなるほど社会的な功利性から疎外されてく罠
学部でウェーイ言いながら就職する方が労働力の供給になってんじゃね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:26:46.894 ID:0Sqrx07X0.net
>>58
こういうレスが欲しかった
法学部は仕事に直結しそうだね
特にゼミでやってた部分だったりすると理解も早そうだし

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:27:31.183 ID:0Sqrx07X0.net
>>57
何学部卒で、何専攻だったの?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:28:09.603 ID:ppI+OO7ar.net
そもそも仕事に役に立つという意味で大学に価値を見出してる時点でむしろ今どきの文系風情だよね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:28:53.009 ID:9dZ89vv7r.net
まぁ心配せずとも多くの文系卒業者は仮に学部の学問と直結せずともサラリーマン官吏実業家など次の人生のステップで活躍してるよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:29:08.394 ID:NC0XtwoA0.net
下位互換? 何言ってんだ文系を何倍しても理系になるわけないだろ
>>56
経営だけどまぁ学問として面白くはあったよ、人生の選択肢も増えたとは思うし
でも客観的に見てあらゆる文系学部は理系に比べれば4年間遊んでるとしか言いようがない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:29:18.717 ID:0Sqrx07X0.net
周りの25歳くらいの文系学部卒の人に聞いても、
大学で何やってたか誰も覚えてない
好きな学問分野もない
多分が話した人たちがかなりプアだったってのはあるんだろうけどね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:30:25.163 ID:F6MtpX/40.net
>>57
価値があるかどうかなんて人それぞれとしか言えなくないか?
そもそも1がどこに価値を見出すのかを定義してくれないと。
>>2の「文系にしかできないことってないよね」を「学んだ事が実際に役に立たないのであれば意味が無い」みたいに考えるなら言いたい事は分からなくもない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:30:26.303 ID:/ytBBmSS0.net
外国語学部卒だけど学んだ内容は8割型仕事で使ってるぞ
統計学、財務諸表分析、人事労務管理論は常時仕事で使うし専門的に学習したエリアスタディや
生成文法も官公庁との共同実証で論文書くときに役立ってるし
少なくとも専門職やシンクタンク、コンサルでは大学で学んだ専門的な学習はほぼなんらかの形で役に立つ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:30:38.749 ID:GYNX0YeG0.net
実務的なメリットって考えると説明しづらいけど、
専門が違う人に対して「なんでこれが伝わらないの?」って思うことは
社会の場で割と頻繁にあるな

多分、向こうも別の所ではそう思ってるんだろうけど

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:31:02.770 ID:NC0XtwoA0.net
>>65
いやそれ多数派
文系で好きな分野語れる奴より楽な単位の取り方学んだ奴のが確実に多いからな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:31:25.472 ID:7FTBufie0.net
>>62
そういう層から学費搾り取って博士課程成り立ってるみたいなところもあるし黙認したげて

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:32:23.334 ID:GYNX0YeG0.net
>>69
実際それで卒業できるからねぇ
なんなら、卒論でさえガチれば4日あれば中身スカスカのをでっち上げられる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:32:38.118 ID:F6MtpX/40.net
>>69
マジ?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:33:49.338 ID:ppI+OO7ar.net
>>70
それはそうだな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:33:55.866 ID:7FTBufie0.net
東大からだって剽窃卒論出るんですもの

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:34:05.958 ID:NC0XtwoA0.net
>>68
それはあるな、大前提の価値観とベース知識が違いすぎてたまに意思決定が意味不明にしか思えない
マーケティングや経営戦略上の合理性をガン無視した、もしくは有名な失敗事例のテンプレ通りな手順や発想にビビることはたまにある
まぁ好きなだけで実務で優秀じゃねーから俺が譲るんだけどな……

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:35:36.386 ID:GYNX0YeG0.net
>>75
社会学の学部1年生が最初に教わるような
調査票の作り方の悪い例を全部盛りにしてるアンケートとか
公的機関が税金使ってるやつでよく見る

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:35:51.519 ID:YKVbYClw0.net
まあ自分から進んで理系選んだんならわざわざ文系蔑むことはせんだろうな、そういうことは気にしないだろうし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:37:21.268 ID:NC0XtwoA0.net
>>71
ウチのゼミTwitterをメインの参考文献にしたケイスケホンダの論文っていうかレポートもどきで卒業してった先輩いたわ
俺はわりかし時間かけて書いたけど
>>72
あたりめーだろ
文系擁護なんて真面目にやってる奴は大学行ったことないか宮廷以上かって感じ
少なくともマーチは小学生レベルの授業崩壊をわりと頻繁に見られるし、4年間マジメに授業出てましたーが極少数なのは誰でも知ってる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:37:26.122 ID:0Sqrx07X0.net
すみん仕事に限定したのは本来の意図から外れた
知識として、または能力として残っていますか?ということ
学生という地位が与えられただけの実質ニートまたはフリーター期間ではありませんでしたか?ということ

データサイエンティストなんかの求人を見てても、非IT系学部卒理系でも歓迎!みたいなのはあったんだが
文系の特定の学部を歓迎するような求人ってあるのか疑問になった
そこからそもそも文系学部4年間を通じて何を得てるんだろうなーと、疑問に思ったわけだ

>>67
すごいな、そのまま生かせてるのは
外国語学部って特定の言語だけやるんじゃないのか

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:38:14.488 ID:7FTBufie0.net
スクールの語源から考えても、学問をわかりやすい社会的有用性とかでガチガチに縛るのは問題あるだろうけどさ
現実問題難しいわな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:39:50.444 ID:0Sqrx07X0.net
↑特定の学部は、じゃないなすまん
文系学部卒歓迎!だ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:40:15.379 ID:ppI+OO7ar.net
>>79
知識なら真面目にやればどの学部でも価値あるだろ
それをやるかどうかの問題は文系の学問の問題ではなくて、制度の問題だと思うけど

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:40:33.153 ID:3zjH6K710.net
ザコな理系はソフトスキルが低い人が多い印象はある
まあでも文系とあんまり働いたことないから比較ができんけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:41:05.262 ID:gNpfm1a50.net
京大経済学部首席卒だけど、会計士税理士の資格取ってバリバリやってるよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:42:02.815 ID:rWzzPTqcp.net
組織の支配層はほぼ文系
理系は所詮文系リーダーの駒

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:42:10.255 ID:GYNX0YeG0.net
>>79
それは求人のリサーチが自分の関心に偏ってるだけだろう

調査会社では社会調査の知識を求める求人とか普通にあるし
(統計ゴリゴリ行ける物理・化学系も歓迎になるのが一般的だけど)

ただ、理論系に関しては、ぶっちゃけ文系は学部レベルの理論だけでは
使い物にならないから、
学部問わず面接で適性を見る(院レベルを叩き込んだら覚えるか)のが
多いとは思う

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:42:28.616 ID:NC0XtwoA0.net
>>80
いや単純に日本の文系大学教育がガチで終わってるだけだぞ
オックスフォードでMBA取ってる奴をどれだけ下位互換しても経ウェイにはならん
経営の場合一部生徒、一部教授は本気で有用な実務系の学びをやってるのもいるから多数派がうんこなのは単に今の時代が教育上の失敗ってだけ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:42:45.265 ID:k8euirj20.net
理系は一部の天才以外は社畜だろ?
文系は銀行とか公務員とかそこそこだぞ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:42:45.940 ID:QybYtWfF0.net
外資系法律事務所入った同期は25歳で年収1200万だったけど
ちな俺30歳900万の雑魚零細事務所

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:43:56.186 ID:0Sqrx07X0.net
>>82
そうだね、学問の問題ではないと思うから、
学ぶ意思を持ってやったひとには敬意を払いたい
修士以上なんて大体そうだろうから学部卒と明記した

だから学問自体に価値がないとは全く思わない
何も頭に残らずに卒業単位だけとって学位だけ取れてしまう現状の制度が問題かなと思ってる
入試の時の瞬間風速の知識だけで高卒を見下してたりなんかすると、
4年間遊んでただけの君らも頭のレベルは
大して変わらなくない?と思える

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:44:50.597 ID:3zjH6K710.net
>>88
銀行公務員が社畜と何が違うのさ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:45:11.740 ID:GYNX0YeG0.net
>>1
>文系にしかできないことってないよね

>>90
>だから学問自体に価値がないとは全く思わない

どっちやねん

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:45:13.649 ID:ppI+OO7ar.net
>>90
全面的に同意

そもそも高校までの段階で文系大学は遊びに行くものだと思われてるのが駄目なんだと思う

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:45:55.112 ID:FkCih4Gc0.net
理系でも学士レベルは‥まあ分野にもよるけど
就職の選択肢が多いってのはある

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:46:04.666 ID:J+hQn3le0.net
社会福祉を学部で学んだ身としては社会保障制度の意義を知ることができたのはよかったと思う
公的な医療保険制度も年金制度もリスクの分散っていう発想を知らなければ保険料だけ支払う悪法にしか見えなかったかな

結局のところ学問分野で学ぶ内容を通じて物事の見方が変わったり深まったりすることはあれどそれは学ぶ本人の姿勢に依拠するものだろう
案外これは文系理系で共通してるんじゃないかと俺は思うが

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:46:09.937 ID:njXDBmop0.net
文系博士課程だけど、遊んでるやつはとことんダメ

部活やサークル打ち込んでます、とか幅広い見識得るためにテクストクリティークも含めて本読んでます、とかならいいと思うけど

一定数何もやらんバカがいる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:46:30.340 ID:oMXfIf3C0.net
美術館とか博物館の仕事つきたい人は文系一択(学芸員の資格が必要)
俺は理系だったんで諦めるしかなかった

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:46:45.942 ID:NC0XtwoA0.net
>>83
まぁなんだかんだ言ってコミュ力だけは実際文系のがあるよなと思うことはある
要するに4年間遊んでるってことは4年間対人コミュニケーションを磨き続けてるわけで、
ノリを遊びから仕事に切り替えるだけの脳みそさえあれば役に立たないってこともないんだろ多分

明らかに学問ではねーけど
>>88
公務員、あと教員とかは文系理系とはまた別の枠だわ
都庁行った知り合いは理系並みまでは行かないにしても文系とは比べ物にならんほど勉強しまくってた

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:46:52.035 ID:F6MtpX/40.net
>>90
それなら同意
学ぶ意志もないウェイはうんこ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:47:06.406 ID:ppI+OO7ar.net
>>96
純粋に尊敬してる、専攻大まかでいいから教えてほしい

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:47:20.740 ID:/ytBBmSS0.net
>>79
特定の言語はやるけどメインは言語そのものではなくエリアスタディと言語学
エリアスタディは案件の運営評価や地政学リスク分析にそのまま使えるし
後者はディープラーニングの形態素解析にも十分応用可能

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:48:01.798 ID:3zjH6K710.net
どうでもいいけど
大学で過去レポなりなんなりで楽して単位とることを学んだという奴は
ちゃんと社会で実践して見せろと思う
どうせ社内外の誰かが持ってるものを集めればだいたいのアウトプットは作れる

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:48:05.240 ID:0Sqrx07X0.net
>>86
うん、俺は狭い範囲しか見れてない
あるとしたらなんなのだろう?と疑問に思ったが特に思い当たらずこういう形でスレを立てた
文系の学部レベルでやる社会調査ってなんだろうな?
わからん、想像だけど、
調査手法の理論があって、それを複数回実践してPDCA回すことでその人の経験としての価値が出るわけだと思うのだけどどうだろう?
そしてそのくらいしっかりやってるひとって、少数派なんじゃないのかな?

言ってくれてる通り、統計ゴリゴリだと理系が…
っていうのは理系固有の価値が出せてるじゃない。
文系だと、そういう文系固有の価値って何かあるかな?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:49:08.947 ID:njXDBmop0.net
>>100
尊敬されるほどの者ではないが、専門は日本文学だよ

源氏物語を中心に和歌やそこに考えうる文化の享受について考えてる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:50:20.231 ID:VVJBwuA46.net
>>104
いいなぁ
いつ文系の博士(後期)課程行こうと決断した?
アカデミアには残るつもり?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:50:38.094 ID:7FTBufie0.net
>>87
経営みたいなド実学は畑違いだからそっちはわかんねぇわ
要求されるノルマが日本とは比較にならん量なのとかなり学際的だとは聞いたけど

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:51:06.359 ID:NC0XtwoA0.net
>>102
それはわりとマジでやってると思うぞ
要領が良い奴は本当に才能レベルで要領がいい、モルガンスタンレー証券だの野村だの行った奴は
そんなんが多かったけど、与えられた環境における最適解を見つける才能だと思うわあれは

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:53:00.551 ID:njXDBmop0.net
>>105
博士課程進学決めたのは学部二年に上がるときかな

文学の研究やるとして、博士課程までいくつもりで専門選んだからね

アカデミックなところには身を置くつもりだけど、生計立てられるようにするのが先だなぁ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:53:41.685 ID:k8euirj20.net
税理士とか弁護士とか世の中動かしてるのは文系

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:53:51.769 ID:GYNX0YeG0.net
>>103
いや、社会調査の手法や実践を体系的に履修したら
社会統計は必ず扱うことになってるから

ちなみに、求人で求められるレベルの社会調査の知識は、
自力(チーム含む)でテーマ設定して報告書一冊仕上げる課程を
一通り履修してるぐらいが想定されてる(経験上)

統計ゴリゴリは「理系固有の価値」ではないし、
そう思い込んでいるのが、
自分で調べることを放棄している証拠

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:54:33.345 ID:3zjH6K710.net
>>98
コミュ力というか、与えられたタスク、課題じゃなくて
遊びでもなんでも、自分で設定した目標に向かって計画し実践した経験があると
業務をディレクションできる能力がつくはず
指示されなくても何をすべきかのイメージが出来るやつはコミュ障でも強い

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:54:42.401 ID:VVJBwuA46.net
>>108
結構早いね。進振りの段階で既に決めていたのか。

そうですねえ…奨学金や学振とかって全然期待できないし
RAや助教、講師あたりですかね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:56:19.347 ID:njXDBmop0.net
>>112
もちろん、合わないと思ったらやめるという選択肢も残したけどね

うん、そんなとこ

講師もなかなか枠がないね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:56:26.044 ID:GYNX0YeG0.net
(まあ、中の実態として、そこまでの教育が出来てるかは怪しいけど) >>110

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:56:55.680 ID:xEEJh+Os0.net
学卒の時点で専門性なんて求められてないんだから
変わらないと思うけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:57:02.122 ID:VVJBwuA46.net
>>113
それは就職先は確保しているということ?

ですねえ。業績である程度決まってしまいますしね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:57:15.901 ID:3zjH6K710.net
>>107
できる奴は優秀でいいんだと思う
自分の周りに過去レポ集めるだけで成績優秀で卒業したけど全然仕事出来ねえ奴がいたから
こういう指摘をしたことがある

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 01:58:43.754 ID:njXDBmop0.net
>>116
確保してますし、大学卒業時にも決まってましたね

というか今やってるのはバイトですが、古典教えられるのが私だけなので抜けられたら困るとかいう話です

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:00:45.299 ID:NC0XtwoA0.net
>>106
向こうの学生は理論と事例は一通り知り尽くしてるし、
そもそも起業の本場だから特に最近は学生起業が日本とは比較にならんほど多いんだよね
実践知にこそ価値がある分野だから、GAFA系のメガベンチャー創業者もその辺の出身死ぬほど多いし

MBAの場合社長や幹部候補が入り直してってパターンがだいぶある(これは日本も多少あるけど)
年齢的な縛りが緩いからか中には完全な別分野に進む人もいるようだけど、それこそ得た物はあったんだと思うよ
現代経営学って社長=欲まみれの業突く張り、みたいなステロタイプとは真逆の合理と(組織文化としての)理想の必要性を説く学問だから、
ちゃんとやれば本当に面白いし世の中の資本主義の姿を意思決定者の視点で捉えられる、とても興味深いし普遍的な分野だと思う

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:01:48.167 ID:VVJBwuA46.net
>>118
なるほど塾の正社員ですかね?
自分も同じような状況ですが、ここに骨を埋めるのはう〜ん・・・。という感じです。
そもそも、塾の社員ってみんな途中退職する気がする・・・

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:05:31.642 ID:njXDBmop0.net
>>120
そうですよ。はよ入れとのことですが……うーん、ですね

地元の塾なのですが、地方国立ですらほとんど受からないレベルの生徒さんが大半でして……

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:08:11.452 ID:VVJBwuA46.net
>>121
わかります。
結局、こちらがいかに懇切丁寧に教えようと、自分でものを考えるかどうかですよね・・・・。
塾やっていると、初等教育の重要性に毎日気付かされる

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:10:20.563 ID:7FTBufie0.net
>>119
現代においてけぼりにされた古典関係の人間しか周りにいなかったからその話すげぇ興味あるわw
その現代経営学絡みでなんか面白い本あったらオススメ教えてほしい

124 :以下、VIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:22:31.64 ID:gInk8f7E1
>>109
追加で政治家も入れてやれ。

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/16(土) 02:17:41.220 ID:3zjH6K710.net
結局文系学問も人文・社会科学であって科学的アプローチで研究されるべきなんだけど
たぶんこの日本において科学的アプローチで研究した経験ある人材は理系の方が多くて
結局理系でも大学で学んだ専攻で就職するわけじゃなく
どうせ科学的アプローチの取り組みくらいしか役に立たないとなると
なるほど「理系」は「文系」の上位互換ですと言えなくもないかもしれない

総レス数 125
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★