2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おれ30歳ニートはじめて面接うける

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:33:57.335 ID:URlSBEFi0NIKU.net
月曜日
履歴書書いた事ない
スーツ持ってない
ヤバイ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:34:38.246 ID:MGUphFN+0NIKU.net
>>1
掠れた声で『ぇぇえええええw』って言うのが口癖の可愛い女の子どう思う???

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:36:06.227 ID:URlSBEFi0NIKU.net
いまからゲロ吐きそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:36:44.537 ID:9USVzJRN0NIKU.net
バイトにスーツはいらないよ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:37:09.264 .net
その歳で職歴なしはヤバい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:38:01.497 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>4
正社員やで
>>5
パニック障害起こして
引きこもってた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:38:24.637 ID:azWrsbSQ0NIKU.net
履歴書かいたら絶望しそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:41:31.024 ID:URlSBEFi0NIKU.net
職歴なし
資格なし

空欄だらけで泣きたくなる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:42:47.863 ID:azWrsbSQ0NIKU.net
職務経歴書は何を書くんだい?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:42:53.619 ID:h9VQe3t70NIKU.net
さすがにゴミすぎるだろ
そのゴミスペでいきなり正社員とか無理に決まってる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:44:21.883 ID:7iIFMQ9A0NIKU.net
🍻残念!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:44:49.714 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>9ハロワには書かなくて良い言われた
だって働いた事ないから

>>10
バイトしろっての?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:45:34.452 ID:URlSBEFi0NIKU.net
年間休日99日
20万〜25
賞与あり
8時17時
製造業

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:46:45.480 ID:azWrsbSQ0NIKU.net
製造業なら余裕だろ
部品が欲しいだけだし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:47:09.524 ID:URlSBEFi0NIKU.net
cadとか
ワードもエクセルもわからん
あるのは力だけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:47:11.796 ID:7iIFMQ9A0NIKU.net
面接時には、辞表も一緒に提出するんだぞ
あと、袖の下もな
マニュアルに書いてない一般常識

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:48:31.743 ID:9USVzJRN0NIKU.net
ちゃんと菓子折り持ってくんだぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:50:16.389 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
そこはメロンだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:50:35.274 ID:vTvU7+BQ0NIKU.net
29歳高卒ニート職歴バイトのみ直近1年半空白ありの俺でも正社員事務に受かったからへーきへーき

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:50:35.728 ID:URlSBEFi0NIKU.net
腹いたいよ
スーツも履歴書も写真もなんもない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:51:29.803 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>19
顔がいいとか受け答えがしっかりしてるとかやろ

おれはジャガイモ顔だしボソボソ声だし
第一印象からして悪い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:52:32.990 .net
俺ならまず就職支援とか職業訓練に通って何でも良いから資格とることから考えるな
何もない状態でいくら面接受けてもメンタル殺られるだけだぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:55:02.297 ID:vTvU7+BQ0NIKU.net
>>22
ほんこれ
俺は自治体がやってる若年者向けの事業に参加した
アドバイザー的な人が付いてくれるから良かった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:55:32.861 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
ユニクロでスーツ買って来い

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:56:03.043 ID:ej2bOQAOMNIKU.net
ゲロ吐いたらスーツと履歴書用意しろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:56:17.641 ID:ON6Oxf5waNIKU.net
流石に30の大台乗るとヤバい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:57:14.308 ID:azWrsbSQ0NIKU.net
面接終わったら握手忘れんなよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:58:51.860 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>22
未経験okかいてんねんで!!
おれ1から頑張るよ!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:59:09.193 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
何か質問はありますか?って言われるから
願いまース!って叫んでから質問しろよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:00:49.372 ID:PL9HCwEM0NIKU.net
99日って…

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:01:24.958 ID:xmnRzkWrMNIKU.net
社会に馴染む努力をすればいいのに
ただ人が欲しいだけでも、人柄と印象良くないと落とすよ
自分が面接官なら変な奴な時点で、すぐ辞めそうだから落とす

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:02:00.776 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>30
やっぱ少ないかな??
基準がわからん
休日は日・祝他って書いてる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:04:04.797 ID:xmnRzkWrMNIKU.net
>>30
田舎は隔週休み多いよ
その分残業は少ない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:06:10.260 .net
>>28
お前…未経験の意味分かってるか?
他業種でその業種の経験がないのはOKって意味であって今まで何もしてなくても良いってことじゃないんだぞ
それを承知で受けるなら好きにすればいいけど、本当に1からやる気あるならいきなり就職なんてハードル高すぎるわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:07:28.825 ID:xmnRzkWrMNIKU.net
>>32
普通に休めるよ
俺のところ、隔週で週休2日で97日だよ
ほぼ定時帰り、忙しい時期だけ1ヶ月ぐらい残業40

月25
ボーナス3ヶ月
年収400

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:15:23.244 ID:IvIzHudP0NIKU.net
面接は面接官の記憶にどれだけ残せるかが重要
ノーパンで社会の窓半開でいけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:30:51.177 ID:URlSBEFi0NIKU.net
腹痛くて下痢しちまった

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:41:37.896 ID:h9VQe3t70NIKU.net
悪いこと言わないからバイトからしろよ
面接官が履歴書みた瞬間にドン引きするレベルだぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:44:04.187 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>38
そこは応援するのがお前らじゃねーのか??

現実突きつけられるのつらいな
今まで何してたのとか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:45:39.512 ID:gWM66Pu10NIKU.net
俺もニートだけど突っ込まれるの覚悟しとけよ
何も言ってこないところはこの空白期間何かしてました?くらいしか言ってこなくて逆に不気味だけど

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:46:50.250 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>40
決まったんですか??
または何社ぐらい受けたの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:48:27.103 ID:cIRPdu110NIKU.net
ニート卒業した時も無理やり学生バイトのやつ書いたぞ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:49:35.761 ID:gWM66Pu10NIKU.net
>>41
まだ、受けてるのバイトだし5個くらい
俺の場合大学中退があるので場合によってはそれも聞かれる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:49:44.389 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>42バイトしてたの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:50:58.029 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>43
バイトか
おれもバイトなら経験あるけど
バイトは履歴書に書けないんだよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:52:17.698 ID:gWM66Pu10NIKU.net
>>45
いや書けるだろ?
あまりに短かったらあれかもしれないが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:53:02.791 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>46
7年経験ある

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:54:00.266 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
VIPていつからハロワになったの

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:54:56.943 ID:gWM66Pu10NIKU.net
>>47
悲観するほどじゃねーじゃねーか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:55:13.330 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>48
似たような奴多そうだし
助けになるかなって

おれはvipの中でも結構な上級なニートだけど

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:55:53.204 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>49
ひたすら品出ししてただけだぞ??
なんの経験も積んでない

むしろなんでこんなスーパーに7年いたのか不明

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:57:48.779 ID:Z3rOpmli0NIKU.net
継続してやれてただけでも十分評価してくれると思うぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:58:20.714 ID:gWM66Pu10NIKU.net
>>51
確かに何のスキルもないかもしれんけど全く働いてなかったのと一応労働は何年もこなしていたのでは全然印象変わるよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:58:50.219 ID:A5F+ALa2HNIKU.net
七年間継続して仕事が続けられるって証明だけでもまっさらなニートよりはだいぶいいと思うけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:59:48.824 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
いいからさっさとスーツ買ってこいよ
デブでも探せばあるだろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 15:00:42.996 ID:URlSBEFi0NIKU.net
今日はハロワ行ってブコフ行っただけで疲れた
ドクタースリープって映画見る予定だったけど
スーツは明日買いに行くね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 15:03:04.340 ID:9kZxWRqw0NIKU.net
先延ばしにする奴だ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 15:03:06.857 ID:URlSBEFi0NIKU.net
>>5253>>54
なんの資格もスキルもつかない年月がたったけど

ここ行かなきゃパニック障害から抜け出せなかったし
周りの人が優しかったおかげもあったし
遠回りしすぎたけど無駄ではないと思いたい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 15:09:19.766 ID:gWM66Pu10NIKU.net
>>58
取り敢えずバイト歴も書けよ
っていうかハロワではバイトしてたこと伏せてたのか?言ったらさすがに書いていいって言われると思うが

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 15:14:41.936 ID:URlSBEFi0NIKU.net
バイトは職歴に含まれないかなと思って

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200