2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

所詮人生は家の環境次第なんだな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:26:33 ID:WgRUn1Pz0.net
テレビの中学受験特集見て思った

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:27:21 ID:mZphSJct0.net
知能指数は?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:28:30 ID:+YaLPd1hd.net
IQ次第かな
結局収まるところに収まる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:28:33 ID:Hcl5+wEfM.net
あたりまえ
時間をたくさん持ってるやつが勝つ
時間を金で買えるやつが勝つ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:28:46 ID:kUT9z7rb0.net
皇室の教育基準にたら悪人出なそう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 18:35:53.108 ID:Cd6SjKay0.net
東大卒の遺伝子を受け継ぐ人ですら貧乏で教育に無関心な親の下で育ったら中卒になる

60年前、生まれた病院で「取り違え」貧しい他人の家庭で育った 男性の人生を考える
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37752

Aさんは2歳のときに育ての父親をなくし、貧しい暮らしを余儀なくされた。電化製品も家にはラジオ一つしかなく、
6畳一間で生活保護を受けながら、母子4人が肩を寄せあって暮らしてきたという。中卒で働きに出たAさんは、自ら学費を稼いで定時制の工業高校を卒業し、今はトラック運転手として生活する。

一方、Aさんと取り違えられた男性(以下、Bさん)が育った家庭は、裕福だった。両親は教育熱心で経済的にもゆとりがあり、
大学進学まで家庭教師が付けられるほどだったという。また、実弟3人も大学を出て、一部上場企業に就職した。

判決は、育った環境の格差が学歴の格差につながると指摘する、踏み込んだものだった。曰く?、
〈真実の両親の庇護の下で経済的に不自由のない環境で養育され、望みさえすれば大学での高等教育を受ける機会を与えられたはずであったのに、
誤って(別の)夫婦の下に引き取られてしまった結果、困窮した生活の中で、およそ大学進学を望めるような環境になかったことは明らかである〉

Aさんら原告は今回の取り違え事件によって失った利益を、大卒者と中卒者の平均賃金による生涯賃金の差額から生活費を差し引いた4600万円だと主張した(請求額は4439万円)。
裁判所は、Aさんが仮に裕福な家庭に育っても「大学卒業の学歴を得ることができたかどうかは、必ずしも明らかでない」としながらも、慰謝料の額を3200万円と算出している。
この点に関して、『希望格差社会』などの著書がある中央大学文学部教授の山田昌弘氏は疑義を呈する。
「今回の判決は親の所得格差によって子供の教育が違って当然であり、親が貧乏なら子供に教育の機会がなくても仕方がないと言っているようなもの。お金持ちのほうが得なことがあるのは事実かもしれませんが、本来は親によって子供の教育に格差があること自体が問題なのです」

また、山田氏は「少子化を加速させかねない危険がある」とも指摘する。
「親が子供の高等教育まで面倒を見るべきだ、ということまで評価していることに疑問があります。今回の判決を見て、お金持ちじゃなければ子供にいい教育はできないのかと感じ、出産に二の足を踏む人が出てもおかしくありません」

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★