2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害と知的障害ってどう違うの

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 21:57:59.329 ID:t8bPm6zR0.net
教えてね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 21:58:31.717 ID:VIYJZqjSa.net
手帳もらえるかもらえないか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 21:58:33.776 ID:7a1+GX2c0.net
キュアスパークルとキュアプリンセス

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 21:58:36.978 ID:7vvSUSeg0.net
ギリギリ健常者なのが発達
あーうなのが知的

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 22:00:57.608 ID:facU9rAs0.net
池沼さん ← 知能指数が70以下

発達さん ← 知能指数は問わない、脳の機能不全でさまざまな障害がある

知能指数が70以下の発達さんだと池沼&発達になれる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/24(水) 22:04:36.995 ID:i/3LISQ30.net
発達障害は知的障害を伴わないものは精神障害者保健福祉手帳の対象。
知的障害を伴うものは療育手帳の対象。療育手帳の方が交通割引などが大きい。

障害年金では知的障害を伴う発達障害は障害厚生年金の請求資格がない代わりに納付要件がない。
知的障害のない発達障害の場合は厚生年金加入中に初診日があったら障害厚生年金の請求資格がある。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200