2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公「ここが塔の2階…3階への階段を探さないと…」←そんな作り方があるか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:49:12 ID:yljVhW/fa.net
塔の住人不便だろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:49:50 ID:vA946o3ma.net
俺に言われても

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:50:21 ID:ytLcG63tp.net
>>2
こいつに聞いてもしょうがないぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:50:49 ID:ebwU5hZNa.net
たまにそういうビルあるわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:50:52 ID:QLR2v6Wp0.net
なんでいっつも無関係な>>2に聞くの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:50:54 ID:MvxDdvLn0.net
城とかでも攻め込まれにくいような作りにしがちじゃなかったっけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:51:00 ID:MKRcpcfi0.net
そうだな俺に聞けよ
わかんないけど

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:51:31 ID:cO3dq/YWd.net
途中のフロアで突然エスカレーターの位置が変わる百貨店嫌い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 12:51:46 ID:A//fNs7jM.net
通路の先に扉を開けたら更に通路!
そして行き止まり!

異常な設計だな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:52:59.593 ID:+y/5+wYpH.net
>>2が分かるわけ無いだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:54:06.471 ID:oINTEC5hd.net
いつも聞かれるんだから>>2も少しは答えられるように調べとけよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:54:23.233 ID:2xsbbm7Sd.net
梅田地下街よりマシ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:54:28.283 ID:Y7FOZ1Qo0.net
すぐ隣に上階への階段があるけど塞がってるから別の階段探さないとみたいなの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:54:44.119 ID:TNY5vLYZ0.net
ロマサガ3の神王の塔は宗教的な理由とか言えるし直通の階段もある

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:54:52.666 ID:A//fNs7jM.net
>>8
雑貨フロアとレストランフロアを繋ぐ場合とかに多いな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:55:33.263 ID:drhi2E41a.net
その点サイレントヒルは階段そのまま登れるから便利

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:55:59.243 ID:Setwo5Akd.net
改築につぐ改築でいびつになったんだよ、きっと

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:56:20.312 ID:dVfvRdA90.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>2を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:56:29.842 ID:2ZuzQhUpa.net
セキュリティーだよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:56:49.941 .net
お前新宿駅行ったことないの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:58:26.096 ID:VemLA/Pd0.net
砦ならわかるんだけどなんで塔にした?とはなる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 12:59:25.766 ID:TsjoYUnoa.net
百貨店とかでエスカレーターの場所が別れててめんどくさいところあるよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:00:31.695 ID:mQeEh72EM.net
バイオ1の洋館は設計がリアルな作りしてるらしいな
鍵かかってて通れない場所だらけで結局迷路だけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:01:46.139 ID:iSK1seXaa.net
このフロアからは3階までしか行けません
4階以上は遥か南の孤島のほこらにあるワープゾーンからどうぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:01:48.184 ID:A//fNs7jM.net
>>21
宗教施設じゃないだろうし
拠点か観測か?

魔法と航空が当たり前の世界だと都合がいい要素もあるのか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:01:58.842 ID:52Leaap+0.net
一か所を階段で吹き抜け状にすると火災が起きたとき火の回りが早いんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:02:02.687 ID:WyvdLSp6M.net
マスターキーがあれば非常階段使えるんだろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:02:28.132 ID:jjlghBIoM.net
街まで複雑なのはどういうことだよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:04:16.540 ID:qiexXWDB0.net
真ん中にエレベーターがあるんだぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:06:03.626 ID:YvJ/qfC4r.net
全く関係ないのにいっつも質問される>>2さんかわいそう

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:06:38.737 ID:Rf/D4s6S0.net
デパート系で稀によくある
なんでエスカレーター途中で切れてんだあれ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:06:53.471 ID:A2P5386V0.net
主人公「あの宙に浮いてる床にある宝箱はどうやって取れば…」

主人公「そうか!上の階から落ちればいいのか!」

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:06:55.672 ID:A//fNs7jM.net
>>28
なろうは現実の街モチーフだったり
ポケモンは現代日本で整然としてるのもあるか

山麓の街でも軍事拠点でもないのに
迷路状で行き止まりも多い街はなんだろうな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:07:45.223 ID:Gr63kdyS0.net
階段で敵が出ないのがおかしい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:08:11.567 ID:+gKvvEboa.net
現実の建物だとドンキのつくりが一番近いと思う

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:09:42 ID:xyImsmAqx.net
塔の中に迷路作る意味あるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:09:58 ID:Wg2gN0MK0.net
塔でも迷宮でもなんで密閉された場所でいつもモンスターがいっぱいはびこってるんだろうな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:10:36 ID:8Lri1GBjp.net
ダンジョンなら普通

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:12:25 ID:RX/+Przi0.net
実際の攻城戦では階上からの奇襲が有効なのにな
階段だけはなぜか無敵の安全地帯

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:13:17 ID:Grw2f+tX0.net
イベント会場の裏動線なんかは侵入者対策でわかりにくくなってる
防火扉閉まってるとマジでどっち行けばいいかわかんなくなる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:13:37.838 ID:52Leaap+0.net
商業施設は客の動線可能な限り長くしていろんな商品見てもらうためだぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:13:52.521 ID:/75EqACL0.net
人住んでないだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:15:32.867 ID:TrkSQ1BQ0.net
>>35
納得した

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:19:23.362 ID:muWSx+e4d.net
登る意志を確認してるんだろ連続した階段だととりあえず登って来るやつとかいるそれか各階のフロアを見てほしいか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:22:36.031 ID:Gr63kdyS0.net
まあ階段が連続してても宝探しに全フロア探索するんですけどね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:26:18 ID:xqmOPaF20.net
祭事に使うような古い塔くらいならまあ分かるけど謎ギミック満載の警察署はいくらなんでも不便すぎると思う

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:27:34 ID:xyImsmAqx.net
>>41
1階から2階へエスカレーターで登ったあとグルッと一周して3階行きのエスカレーター乗るのはそういう理由だったのか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:32:11.506 ID:Y7FOZ1Qo0.net
>>46
ギミック満載の警察署は元々美術館で地下施設を隠すためのカムフラージュって設定

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 13:33:14.408 ID:NE9n3AE70.net
>>46
プレイしてないだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:36:39 ID:6YY+SB5nr.net
各階に番人いるよな
あれも大変そう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:41:56 ID:SYbvhis90.net
厚生労働省の中に入ったことあるけど1階以外すべて同じ間取りの部屋が連なっててさながら迷路だったわ
情報機密のためか窓のブラインドは閉めままで薄暗いしあんな窮屈なとこで長時間働くとか絶対無理

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:49:39 ID:TrkSQ1BQ0.net
それだけならまだいいが昇って一旦降りてまた昇らないと先に進めないとかどうなってんだ

53 :mini09memo :2020/06/25(木) 13:59:22.287 ID:u6Gof2ZM0.net
テレビ局の作りなんかはテロ犯防止のためにわざわざ入り組んだ地形にしてる。そんなことも知らないのかよw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:01:11.756 ID:uUHZyWk0d.net
四階に行くには三階にいくつかある落とし穴のうち正解の1つを落ちる必要がある
塔を降りる時は開けた場所から飛び降りるしかない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:02:27.537 ID:i9cuW8+T0.net
テレビ局とかそうなってるよ
ある程度の階層ごとに階段の位置変わるの

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200