2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクアリウムとか水性生物に詳しい奴、このタニシ特定できる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:16:29.382 ID:yhEJOaIp0.net
近所の川で拾ってきた
https://i.imgur.com/GwPqI0T.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:16:47.432 ID:OTpMP0wI0.net
ヒメタニシ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:17:10.715 ID:bZ7gxiPI0.net
タニシ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:17:48.579 ID:OTpMP0wI0.net
カワニナ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:17:51.144 ID:yhEJOaIp0.net
>>2
なんか違うっぽい
こっちのが長細い感じ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:18:48.404 ID:jbExVcokM.net
カワニナだな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:19:02.097 ID:+6c4lLCM0.net
ミナ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:19:04.494 ID:7To3uQa7d.net
カワニナだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:19:14.075 ID:yhEJOaIp0.net
>>4
似てるな
めっちゃ大量にいるんだけど珍しい貝ってわけでもないの?ホタルの餌なんでしょ?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:20:07.049 ID:OTpMP0wI0.net
>>7
九州の人?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:20:22.594 ID:qbgi/bpi0.net
俺晒すな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:21:32.051 ID:IyBibmRS0.net
ミヤイリガイ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:22:24.173 ID:JekhHhA50.net
減ってる減ってるって聞くけどわかんね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:23:44.705 ID:yhEJOaIp0.net
適当にググったが普通に用水路とかにいるレベルの貝らしいな
汚すぎるといなくなるらしい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:24:21.758 ID:P9tsWZ2O0.net
カワニナ
ホタルの時期

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:24:57.786 ID:P9tsWZ2O0.net
てかせっかくのアナカリスがそいつにやられる未来

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:25:45.785 ID:qvWiGChCr.net
味噌汁にして食うとうまいぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:27:04.235 ID:yhEJOaIp0.net
>>16
履いて捨てるほど増えるからセーフ
落ち葉清掃員として役立ってるんじゃないかな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:28:20.700 ID:OTpMP0wI0.net
うちの近所の川で石巻貝が無限に採れるんだけどこれ売って生活出来ねーかな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:28:28.944 ID:N+OKjjXu0.net
こいつ石に張り付いてなにしてんの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:28:36.752 ID:NCVCybcl0.net
キラースネール入れようぜ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:29:39 ID:yhEJOaIp0.net
>>19
石巻貝ならオークションで売れば儲かるんじゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:29:57 ID:yhEJOaIp0.net
>>20
多分苔食ってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:30:12 ID:yhEJOaIp0.net
>>21
こわいからやだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:30:46 ID:zLcbfCn60.net
ミヤイリガイじゃん
どこで見つけたの?絶滅危惧なんだけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:30:49 ID:wswc1c9+0.net
カワニナがいれば蛍もいそう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:34:02 ID:yhEJOaIp0.net
>>26
いるのかな?いるとすればもう見頃は終わったか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:34:34 ID:yhEJOaIp0.net
>>25
そうなの?もっとツルツルしてそうだが…

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:35:15 ID:wswc1c9+0.net
>>27
平家ボタルは結構年によって出没時期がずれたな
地域差もあるかなんとも言えない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:35:20 ID:yhEJOaIp0.net
近所の用水路だぞ
これが絶滅危惧種ならちょっとした地元ニュースになるじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 18:45:53.899 ID:IFSaFlkZ0.net
ニワカな

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200