2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千と千尋の神隠しに存在したと言われる幻のエンディング

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:14:11 ID:RBujM3uS0.net
いや無いだろそんなもん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:14:51 ID:TptE7mek0.net
いつの時代もデマ流す奴はいるからな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:15:15 ID:FWV7cqXhM.net
無いよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:15:35 ID:0ibsQ8JYd.net
引っ越し屋さん
車の後部座席で寝転んでる千尋

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:15:36 ID:nLLxvIzR0.net
でも何故か覚えてる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:15:58 ID:RBujM3uS0.net
>>2
それを信じ込むというか「確かにあった」と思ってしまう人が多かったってのは興味深いけどちょっとな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:17:45 ID:RBujM3uS0.net
>>5
そんな気になっちゃうのかね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:18:37 ID:nLLxvIzR0.net
>>7
幻のエンディングとか言われる以前から覚えてた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:19:34 ID:bF/ivWwf0.net
誰かが言い出す→そうだった気がする(1人)→そうだった気がする(10人)そうだった気がする(100人)→ …
こんな感じに増えていったと思われ

くだんのシーンは冒頭の千尋のシーン

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:19:47 ID:RBujM3uS0.net
>>8
それはちょっとおかしい気がするな
そもそも記憶違いだったのが結びついちゃったんじゃないのかね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:20:16 ID:nKPZTFPrd.net
なんで無いって公式が発表してる物を見たっていまだに言ってる奴が居るんだろうな
頭おかしいの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:21:15 ID:lmC8piY00.net
子供の頃の体験を脳が捏造するのはよくある話で
これもその一種

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:22:33 ID:s4Ai2YEea.net
でも引っ越し屋さんは何故か憶えている

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:23:13 ID:RBujM3uS0.net
>>11
それもそれでイマイチ確実なソースは分からないんだよな
ブログ内で「東宝に問い合わせたら無いって言ってた」とか「ジブリは明言してない」ぐらいのことは出てくるけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:23:34 ID:xTyTlpmy0.net
紅の豚の機内上映版は幻のエンディングあったけどな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:23:54 ID:SfWegc9t0.net
記憶の正誤とその記憶に対する自信の大きさは比例しない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:24:22 ID:RBujM3uS0.net
>>13
引っ越し屋さんに関して言及するシーン自体はあった
ただラストシーンじゃない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:25:01 ID:nSaMUWDN0.net
どういうエンドなの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:27:58 ID:RBujM3uS0.net
>>18
普通のエンディングの後に蛇足っぽいのが付けたされてる
詳しくはggってくれ
それが1週間だけ一部の映画館で上映されてその後差し替えられたんだと
他にもソフト版の初版には入ってたとか初めてテレビ放映された時にはそうだったとか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:29:03 ID:nKPZTFPrd.net
>>14
販売されてるアートブックやロマンアルバムでほぼ全てのシーンの製作段階が見れる
制作誕生から完成までに作られたカットシーンの中に幻のエンディングなんてシーンは含まれてない
存在してない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:29:52 ID:/BnttnQKM.net
一部の映画館ってどこだよ
公開日に見に行ったけど浜松のザザシティではそんなんなかったぞ
もしマジならなんでどこにも情報が記録されてないんだ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:30:59 ID:TptE7mek0.net
もし本当に存在して上映されてたとしたらどっかしらに記録が残ってるはずだし公式が否定する理由もない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:32:12 ID:RBujM3uS0.net
>>20
それは知ってるわ
なるほどそれをして「公式が否定」って事に繋がるわけか確かにそうだわ

ていうかさ、本当にそんなもん存在してるならソフト化の時に騒がれてないと嘘なんだよね
あの時は画質の件で大荒れでニュースにまでなったんだからその時に一切話が出てないって事は

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:34:47.514 ID:RBujM3uS0.net
>>21
そういう事
事情で差し替えってのは100%あり得ないわけじゃないけどそれなら必ず記録が残るはず
それに一部だけって事はそれ以外の劇場は普通のバージョンなわけで
2種類用意して振り分けた上後で差し替えをした事になる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:39:19.568 ID:ckCFU9hja.net
またこの話かよ!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:44:35 ID:RBujM3uS0.net
>>25
まあ定期的に話題になるな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 10:48:55 ID:nSaMUWDN0.net
なんだよ一部の期間に一部の上映館だけって
記憶にないって言ったらお前が見に行ってなかっただけで逃げ切れる最強の論法じゃん

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200